22/09/26(月)19:42:31 最強コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)19:42:31 No.975879303
最強コンビ復活!って宣伝しまくっておいて草薙主役なの何なんだよ!!!??? 完全に不意打ち食らって殴られるままだった
1 22/09/26(月)19:43:21 No.975879600
湯川×草薙は最強コンビ みんな知ってるね?
2 22/09/26(月)19:47:43 No.975881213
悪い予想しすぎて比較的マシに思えたけどよく考えたら全然後味良くなかった
3 22/09/26(月)19:50:16 No.975882099
クズのせいで平穏な幸せが壊れるいつものやつだな…
4 22/09/26(月)19:50:50 No.975882332
クズはクズでも飛びきりすぎるクズが平凡な街にやってきた
5 22/09/26(月)19:51:15 No.975882496
恩人に殴られて意識不明のところを殺人レイプ魔に拉致されました! どうなっちゃうんでしょうねこの子
6 22/09/26(月)19:51:23 No.975882541
このクズ実は無罪だったり…?などということもなく思ってた以上のクズで安心した
7 22/09/26(月)19:52:40 No.975882981
もうこのシリーズみんな人気俳優の死にそうな顔見たいよね!って前提で作ってるだろ
8 22/09/26(月)19:54:25 No.975883610
途中まではいつもより楽しめなシーン多いのかな!と思ってたら中盤アクセル踏み込む
9 22/09/26(月)19:55:54 No.975884138
めっちゃ手抜きな気もするけど先生のこれまでを映すエンディングいいよね
10 22/09/26(月)20:01:30 No.975886274
あんまり関係ないけど先生が華々しく出世するほどこの先生が天才認定する石神が 才能殺してしょぼくれた教師やってたんだなあってつらくなる
11 22/09/26(月)20:03:28 No.975887090
>湯川×草薙は最強コンビ >みんな知ってるね? 実写だとあんまコンビ組んでない!
12 22/09/26(月)20:04:46 No.975887608
なんか「あれ……この人たちほとんどお咎めなし?」っていうモヤモヤが残ってしまった まあ蓮沼は殺されて仕方ない人間だったからいいけど……
13 22/09/26(月)20:05:56 No.975888096
どっちかというとこんなカス殺して新沼さんがお咎め受けるのかあ…ってなったよ俺は
14 22/09/26(月)20:06:05 No.975888152
>なんか「あれ……この人たちほとんどお咎めなし?」っていうモヤモヤが残ってしまった >まあ蓮沼は殺されて仕方ない人間だったからいいけど…… 殺害の実行犯はきちんと食らいこんでるから問題ない 他はまぁ法に照らせば軽微っちゃ軽微な罪でしかないので…
15 22/09/26(月)20:06:41 No.975888409
>どっちかというとこんなカス殺して新沼さんがお咎め受けるのかあ…ってなったよ俺は 司法によって裁くしかないからな
16 22/09/26(月)20:07:19 No.975888689
どんどん曇っていく草薙さんの顔が最高でぇー
17 22/09/26(月)20:07:39 No.975888838
髭剃ってスッキリしたかと思ったらまた伸びてくる
18 22/09/26(月)20:08:30 No.975889185
ゲスト全員が警察が産んだモンスターだったとは恐れ入ったね
19 22/09/26(月)20:08:32 No.975889207
一番びっくりしたのはカスに居候させてた人 あの人が1番の献身だと思う
20 22/09/26(月)20:08:54 No.975889358
>なんか「あれ……この人たちほとんどお咎めなし?」っていうモヤモヤが残ってしまった 刑罰を決めるのは個人の感情でも民意でもなく司法なんだ だから沈黙するねグッド釈放
21 22/09/26(月)20:10:03 No.975889833
>一番びっくりしたのはカスに居候させてた人 >あの人が1番の献身だと思う カスを殺すチャンスが来たからぶち殺そうと思ったけど別の被害者さんたち居るから声かけに行こう!ってなるのは聖人か何かだと思う
22 22/09/26(月)20:10:16 No.975889913
なんか訳ありの人ほどすぐオチて自分勝手な人ほど最後まで沈黙してんな……
23 22/09/26(月)20:11:30 No.975890400
>なんか訳ありの人ほどすぐオチて自分勝手な人ほど最後まで沈黙してんな…… まあ原作だと奥さん金だけじゃなくて体も要求されてたらしいから…
24 22/09/26(月)20:12:12 No.975890694
途中まではパレード楽しいしごはん美味しそうだしいつもよりは明るいな!と思ってのに…
25 22/09/26(月)20:13:29 No.975891295
切ない理由で沈黙してる人は最初の方に陥落して 後になるほどただの犯罪者になるからガリ泣きできねえ!
26 22/09/26(月)20:13:46 No.975891411
私目的のために終わってる人のフリしてるまともな人好き!!
27 22/09/26(月)20:14:44 No.975891813
今見て来たけど思ったより爽やかだった 奥さんがオチて自分たちが恨んで殺そうと思ってた人間は実行犯じゃありませんでした!いかがでした?という展開だと途中から思ってたんで半分ガッカリだけどまぁそれしたら明日どんな顔して生きていけばわからないからこのオチで良かったのかもしれない ガリレオサイコー!!
28 22/09/26(月)20:14:45 No.975891821
>まあ原作だと奥さん金だけじゃなくて体も要求されてたらしいから… 実写版直哉かよ
29 22/09/26(月)20:14:58 No.975891907
コンビなんだから草薙も主役でおかしくないのだ
30 22/09/26(月)20:16:10 No.975892408
クズを刑務所に送れなかった草薙のせいで新たな事件が起きてしまった
31 22/09/26(月)20:16:45 No.975892673
いつも思うけど草薙いるなら女刑事いらないのでは
32 22/09/26(月)20:18:18 No.975893353
>いつも思うけど草薙いるなら女刑事いらないのでは 少なくとも今回は必要だったでしょ 草薙さんいっぱいいっぱいだったし
33 22/09/26(月)20:19:01 No.975893656
>いつも思うけど草薙いるなら女刑事いらないのでは 草薙だとあのポジションには有能すぎると思う
34 22/09/26(月)20:20:48 No.975894397
椎名桔平の曇り顔も堪能しようねえ…
35 22/09/26(月)20:21:23 No.975894626
あの時々挟まる容疑者がお祭りダンスしてるカットなんなんだよ!
36 22/09/26(月)20:21:38 No.975894736
>椎名桔平の曇り顔も堪能しようねえ… 桔平 草薙 桔平 草薙
37 22/09/26(月)20:22:20 No.975895042
前二作が物理学サイコー!だったから今回は司法サイコー!で行く
38 22/09/26(月)20:22:22 No.975895053
奥さんも托卵バカ女と比べるとだいぶマシなのがお辛い 高校生で生セックスしてんじゃねえ
39 22/09/26(月)20:22:48 No.975895275
>前二作が物理学サイコー!だったから今回は司法サイコー!で行く テーマ的には司法で裁けない相手じゃない?
40 22/09/26(月)20:22:56 No.975895332
一番お辛いの父ちゃんだと思うが殺さなくてえらい
41 22/09/26(月)20:22:58 No.975895353
献身と方程式しか見たことないんだけど これ見に行く前にTV版も見た方がいいやつ?
42 22/09/26(月)20:23:37 No.975895631
>献身と方程式しか見たことないんだけど >これ見に行く前にTV版も見た方がいいやつ? 映画見とけば問題ないと思う この前ドラマやった禁断の魔術見とくとちょっと楽しくなるけど
43 22/09/26(月)20:23:52 No.975895746
今回の見て内海いらないはないと思う
44 22/09/26(月)20:23:54 No.975895760
>献身と方程式しか見たことないんだけど >これ見に行く前にTV版も見た方がいいやつ? いらんけど前二作とは毛色が違うので気をつけて
45 22/09/26(月)20:24:00 No.975895809
この役どころに檀れいと椎名桔平?妙だな……
46 22/09/26(月)20:24:16 No.975895935
>献身と方程式しか見たことないんだけど >これ見に行く前にTV版も見た方がいいやつ? 俺はTV版見た事なかったけどサイコー!できたよ ただこの前のスペシャルドラマは見ておいた方が草薙さんのキャラクター性掴めると思う
47 22/09/26(月)20:24:30 No.975896030
奥さんが殺してないのは救いではあるけど桔平が早まって手汚したことになっちゃうんだよな…
48 22/09/26(月)20:24:45 No.975896147
えびーでー!あいりっすんとぅまいはー!
49 22/09/26(月)20:25:12 No.975896346
今作で内海いないと画面の殆どが苦悶のおじさんだからいると思う
50 22/09/26(月)20:25:14 No.975896365
カスが本当にカスでこいつさえいなければ…だけど三作全部そういう話だわ
51 22/09/26(月)20:26:08 No.975896773
ある日ふらっと現れるカスに幸せな家族がぶち壊される伝統芸
52 22/09/26(月)20:26:42 No.975897007
次女だけパレードに参加してなかったのはまだ有情だった
53 22/09/26(月)20:26:54 No.975897104
というか映画見てないならこのスレ見ちゃだめでは?
54 22/09/26(月)20:27:03 No.975897174
基本的にはサイコー!だったけど 街の住人の反省するシーンとか入れとけや!とは思った
55 22/09/26(月)20:27:09 No.975897222
やりやがったな桔平!は誰しも考えると思いたい
56 22/09/26(月)20:27:22 No.975897314
>一番お辛いの父ちゃんだと思うが殺さなくてえらい 飯尾さんすごいいい演技しててびっくりしましたよ私は
57 22/09/26(月)20:27:36 No.975897432
>ある日ふらっと現れるカスに幸せな家族がぶち壊される伝統芸 ふらっと現れるカスが東野圭吾世界では最強すぎる…
58 22/09/26(月)20:27:42 No.975897485
>やりやがったな桔平!は誰しも考えると思いたい だって先生と教え子の禁断の恋~とか言うからさぁ...
59 22/09/26(月)20:27:57 No.975897609
>ふらっと現れるカスが東野圭吾世界では最強すぎる… それは現実でも同じだから…
60 22/09/26(月)20:28:10 No.975897708
>>一番お辛いの父ちゃんだと思うが殺さなくてえらい >飯尾さんすごいいい演技しててびっくりしましたよ私は そりゃこの作品でノリで芸人起用とかはしないだろうとは思ってたがそれにしたっていい演技だった
61 22/09/26(月)20:28:18 No.975897782
父ちゃん殺すんじゃなくて自白させたい!だし あそこまで用意してお腹痛いお客さんほっとけない!中止!だし かなりの聖人
62 22/09/26(月)20:28:32 No.975897883
>奥さんが殺してないのは救いではあるけど桔平が早まって手汚したことになっちゃうんだよな… まあでもあいつは死んでもいいやつだし……
63 22/09/26(月)20:28:45 No.975897978
オープニングの謎ダンス最初はなんじゃこりゃって思ったけど中盤からそれぞれの顔を映すイメージは良いと思った
64 22/09/26(月)20:28:48 No.975898003
>次女だけパレードに参加してなかったのはまだ有情だった 電話で呼び戻したのってもしかして実行させるため…とか 湯川先生に草薙に警察が一緒に現場検証してるの見てたのは「先生の裏切者!」とかいう立ち位置かなとか思ってた 特に何もなかった…
65 22/09/26(月)20:28:59 No.975898069
殺してなくてもあのクズはクズである事は揺るぎないと思う
66 22/09/26(月)20:29:30 No.975898305
>>奥さんが殺してないのは救いではあるけど桔平が早まって手汚したことになっちゃうんだよな… >まあでもあいつは死んでもいいやつだし…… どのみちあそこで殺さなきゃお兄さんが別のタイミングで殺してただろうしな…
67 22/09/26(月)20:30:05 No.975898562
妹家族の復讐のために現れるくたびれたおっさんのあたりがガリレオサイコーすぎる…
68 22/09/26(月)20:30:11 No.975898608
父もイケおじじゃないけどサイコーの曇りだったね
69 22/09/26(月)20:30:21 No.975898662
10代から50代まで弱み握った女なら即レイプなの強すぎる お父さん刑事なのに
70 22/09/26(月)20:30:41 No.975898823
お腹痛いさんはアリバイ作りの仕込みで飯尾がやったんだろ!って思った ちょっと違ったけど合ってた
71 22/09/26(月)20:31:41 No.975899263
>まあでもあいつは死んでもいいやつだし…… そんなやつのために桔平がムショ入りするのガリレオサイコーすぎる…
72 22/09/26(月)20:33:02 No.975899918
分かってたけど幸せな光景が燃えて暗転して葬式になるのひゅってなった
73 22/09/26(月)20:33:13 No.975899993
さおりちゃんが何の罪もない…ってわけでもなかったので今回そこまで落ち込まずに済んだ 奥さん煽りすぎやろ
74 22/09/26(月)20:33:46 No.975900238
冒頭の幸せ家族の描写がテンポ良すぎる
75 22/09/26(月)20:33:47 No.975900242
黒白の幕の船で来るの葬列かよってちょっと笑っちゃった
76 22/09/26(月)20:33:56 No.975900322
おなか痛いさんは別に外部から雇ったじゃなくて桔平の嫁とかでもよかったんじゃ?とは思った その後の進行に問題は生じないだろうし…と思ったけど作戦決行中に飯食ってるのは不自然か
77 22/09/26(月)20:34:00 No.975900353
CMに写ってるけど草薙さんが独りで取調室に残って項垂れてるシーンがサイコーだった
78 22/09/26(月)20:34:31 No.975900578
あそこまでメンタルにきてるなら捜査から外されるとかないの!?ってなった
79 22/09/26(月)20:35:05 No.975900837
佐織ちゃんが妊娠したの…って時にあーきっぺーやらかしたなーうわーって思ってごめんなさい…
80 22/09/26(月)20:35:14 No.975900898
ボロボロの草薙さんが容疑者の取り調べに耐えきれなくてポロポロ泣き出すのが最高でぇー
81 22/09/26(月)20:35:15 No.975900911
ビール飲みながらのど自慢見てるときにサイレン鳴ってほらきた!ってなるのいいよね
82 22/09/26(月)20:35:27 No.975901003
カスが誰かの罪を被ってるとかだったらどうしようと思ってたけど カスは一点の曇りもなくカスだったのでスッキリした
83 22/09/26(月)20:35:47 No.975901141
献身や方程式なみにおつらい気持ちになれる?
84 22/09/26(月)20:35:51 No.975901182
>佐織ちゃんが妊娠したの…って時にあーきっぺーやらかしたなーうわーって思ってごめんなさい… 俺も思った あと実行犯は妹ちゃんだと思ってた
85 22/09/26(月)20:36:05 No.975901283
>私目的のために終わってる人のフリしてるまともな人好き!! 検察側の罪人でも出てたけどあのおじさん神経質そうなやべー人の演技が上手すぎる…
86 22/09/26(月)20:36:14 No.975901345
>献身や方程式なみにおつらい気持ちになれる? まぁ中々に ただし最後は少しだけ救いがある
87 22/09/26(月)20:36:19 No.975901380
>献身や方程式なみにおつらい気持ちになれる? そのへんはみんなこれ見に来たんでしょ?とばかりに出してくるよ 手慣れてんじゃねえ!!!!
88 22/09/26(月)20:36:31 No.975901468
>あと実行犯は妹ちゃんだと思ってた 現場見に行ったときに見に来てたのアリバイ崩れる伏線だと思った そんなことにならなくてよかった
89 22/09/26(月)20:36:49 No.975901606
>佐織ちゃんが妊娠したの…って時にあーきっぺーやらかしたなーうわーって思ってごめんなさい… 最も邪悪なときの東野圭吾ならやってたかもしれない
90 22/09/26(月)20:36:56 No.975901656
>ボロボロの草薙さんが容疑者の取り調べに耐えきれなくてポロポロ泣き出すのが最高でぇー 追い詰められた時の声が出せなくて喉がヒュッて鳴るのがおつらいすぎる…
91 22/09/26(月)20:36:58 No.975901675
私に妹はいません
92 22/09/26(月)20:37:15 No.975901803
今回わりとみんないい人なので だからこそカスさえいなければ!!!ってなる
93 22/09/26(月)20:37:56 No.975902071
このシリーズでしか知らない監督だけどすごいカメラワーク綺麗だなーと思う
94 22/09/26(月)20:37:59 No.975902090
カスが死んだのも当然とは言え別にスカッとするわけではないからな…
95 22/09/26(月)20:38:48 No.975902435
自分もそうだけど「」たちガリレオに邪悪を期待しすぎてない?
96 22/09/26(月)20:39:07 No.975902584
>自分もそうだけど「」たちガリレオに邪悪を期待しすぎてない? 期待に応える方が悪くない?
97 22/09/26(月)20:39:35 No.975902782
>カスが死んだのも当然とは言え別にスカッとするわけではないからな… 結局最愛の娘が無惨に殺された事には変わらないからな…
98 22/09/26(月)20:39:41 No.975902828
>自分もそうだけど「」たちガリレオに邪悪を期待しすぎてない? TVドラマの後に献身ぶつけてきた方が悪いよなぁ!?
99 22/09/26(月)20:39:53 No.975902912
草薙のちょっとした話し方とか湯川の接し方でこのふたり長く付き合ってんだなって分かるのがなんかいい
100 22/09/26(月)20:39:57 No.975902941
嫌いじゃない、苦手なだけだ いいよね
101 22/09/26(月)20:40:20 No.975903093
桔平が潔白だったからこそ奥さんレイプが映えるのか… いやほんとふざけんなよカス
102 22/09/26(月)20:40:28 No.975903159
福山雅治と北村一輝をまともに同じ画面に置いとくと現代日本に見えなくなる
103 22/09/26(月)20:40:43 No.975903254
湯川がやたらニコニコしてるのなんかシュールだった 丸くなったな……
104 22/09/26(月)20:41:13 No.975903478
作者が実写大満足っぽくてそこは嬉しくなる
105 22/09/26(月)20:41:18 No.975903505
檀れいとのトラブルが無くてもクズにロックオンされてるのがひどい...
106 22/09/26(月)20:41:29 No.975903574
さおりちゃん急にアクセル踏み込み過ぎ トラックの荷台に乗せられてたのも奥さんのせいだと思いながら死んだのかな…
107 22/09/26(月)20:41:46 No.975903700
>私に妹はいません 今作の献身枠
108 22/09/26(月)20:42:06 No.975903848
いい落とし所だな?みたいなこと草薙に言う先生も辛いよな
109 22/09/26(月)20:42:21 No.975903940
>>私に妹はいません >今作の献身枠 最愛の妹との繋がり全て処分するの強すぎる…
110 22/09/26(月)20:42:29 No.975903999
妊娠すると不安定になるのは仕方ないとはいえあまりにも間が悪すぎる
111 22/09/26(月)20:42:33 No.975904026
サイコパスがサイコパスなのはある意味この映画の良心だった
112 22/09/26(月)20:43:05 No.975904262
>サイコパスがサイコパスなのはある意味この映画の良心だった 少なくとも殺すべきではない人間ではなかったからな…
113 22/09/26(月)20:43:09 No.975904292
EDで昔のド派手な映像バンバン出てきておおっ!となった反面今回こんな感じで番宣に使える派手な映像少ないな…ってなった 徒歩と会話シーンばっかだ
114 22/09/26(月)20:43:13 No.975904319
被害者も割とやべえ物言いしててこれは…おつらい…
115 22/09/26(月)20:43:20 No.975904363
>いい落とし所だな?みたいなこと草薙に言う先生も辛いよな 言われたこと理解してる上にそのいい落とし所で納得しようとしてた草薙も辛いんですよ…
116 22/09/26(月)20:43:22 No.975904385
睡眠薬飲ませて密室に閉じこめるとこまで行ったならもうチェックメイトじゃん!液体窒素で脅す必要なくない!?
117 22/09/26(月)20:43:45 No.975904541
やっぱ邦画は変にハリウッド意識するよりこういう後味の悪いテイストを推してこうぜ!
118 22/09/26(月)20:43:56 No.975904626
実に面白いがノルマ過ぎてダメだった
119 22/09/26(月)20:44:00 No.975904649
湯川は福山さんのつもりで書いてます! 福山さんに時々会ってるから年取った湯川も違和感ないです! 作者が役者の合わせに来すぎる
120 22/09/26(月)20:44:38 No.975904913
わたしに嫉妬してるんだ! はババアに刺さった!!!!
121 22/09/26(月)20:44:47 No.975904984
>妊娠すると不安定になるのは仕方ないとはいえあまりにも間が悪すぎる 庭で仲良く喋ってる場面があるからそこからあの言い争いになるのが悲しい それはそれとしてあんな勢いよく鉄パイプに頭ぶつけてよく出血しなかったな
122 22/09/26(月)20:45:00 No.975905063
>湯川は福山さんのつもりで書いてます! >福山さんに時々会ってるから年取った湯川も違和感ないです! >作者が役者の合わせに来すぎる 湯川先生って一番最初は佐野史郎のイメージだったらしいな…
123 22/09/26(月)20:45:27 No.975905265
音楽プロデューサーの目に止まってこの子は将来有名になります!って メジャーデビューに向けてサポート熱望されて家族にも反対されてもミュージシャンの道に進むの決めて 結局色んな人達に支えられてたのに彼君との子供出来たのでデビュー直前だけどやっぱりやめます! はお前いくらなんでも…とはなった 殺されて良い道理はないとしても
124 22/09/26(月)20:45:28 No.975905271
>睡眠薬飲ませて密室に閉じこめるとこまで行ったならもうチェックメイトじゃん!液体窒素で脅す必要なくない!? 完全黙秘
125 22/09/26(月)20:45:45 No.975905398
>わたしに嫉妬してるんだ! >はババアに刺さった!!!! 大ヒット必至の歌姫拾ってきて育ててる俺のムーブ妻の地雷になってねえかな… って理解してた旦那も悪いよー
126 22/09/26(月)20:45:45 No.975905402
>わたしに嫉妬してるんだ! >はババアに刺さった!!!! 馬鹿にしないでよ!ってキレたけど後々旦那にも分かってたんだ君の気持ちは…されるのちょっと残酷だなと思った
127 22/09/26(月)20:46:04 No.975905560
蓮沼自身の言質は取れてないから死人に口なしでなすりつけ放題だし邪推しようと思えばどうとでも解釈できるよなぁ…ってのが最後まですっきりしなかった
128 22/09/26(月)20:46:08 No.975905595
本当に誰も幸せになってないからな
129 22/09/26(月)20:46:43 No.975905828
街の人たちも全員別に聖人でも何でもない普通のいい人たちだったってだけだからね… だからこうしてそんな日常にクソサイコ野郎をぶち込む ガリレオサイコー!
130 22/09/26(月)20:46:50 No.975905880
邪悪がほぼ一点集中なのが逆に救い
131 22/09/26(月)20:46:57 No.975905927
>湯川先生って一番最初は佐野史郎のイメージだったらしいな… 実写化後連発される端正な顔って描写
132 22/09/26(月)20:47:06 No.975905987
あのふわふわ青年やることやってんな…
133 22/09/26(月)20:47:16 No.975906070
街の連中捕まらないのおかしくない?
134 22/09/26(月)20:47:25 No.975906122
>結局色んな人達に支えられてたのに彼君との子供出来たのでデビュー直前だけどやっぱりやめます! >はお前いくらなんでも…とはなった 自分が思ってる以上に話が大きくなってきて怖くなったんだろう
135 22/09/26(月)20:47:46 No.975906258
>馬鹿にしないでよ!ってキレたけど後々旦那にも分かってたんだ君の気持ちは…されるのちょっと残酷だなと思った だから全ての罪を背負う!は美しすぎるだろ
136 22/09/26(月)20:47:56 No.975906336
あの時伝えたかったことなんだろうって持ち帰って考えたら何となく分かりそうだよね彼氏くん
137 22/09/26(月)20:48:02 No.975906386
俺に妹はいねぇ
138 22/09/26(月)20:48:19 No.975906519
>蓮沼自身の言質は取れてないから死人に口なしでなすりつけ放題だし邪推しようと思えばどうとでも解釈できるよなぁ…ってのが最後まですっきりしなかった まあずっと沈黙してたモンスターが不都合な真実喋らす前に口封じで黙ったまま殺して罪なすりつけようとした皮肉な話だし
139 22/09/26(月)20:48:29 No.975906591
>街の連中捕まらないのおかしくない? 運んでって頼まれたから運んだけど何に使うかは知らなかったでギリギリ押し通せるラインだし
140 22/09/26(月)20:48:34 No.975906617
>あの時伝えたかったことなんだろうって持ち帰って考えたら何となく分かりそうだよね彼氏くん 可哀想と思ってたけど生セックスしてたと思うとお前さあ!ってなった
141 22/09/26(月)20:48:45 No.975906696
>だから全ての罪を背負う!は美しすぎるだろ 容疑者Xの献身
142 22/09/26(月)20:48:50 No.975906736
最後にパレード参加者の罪状シーン入って多分あの人達これからちゃんと前向いて生きていけるよ…って気分になったから映画3作の中では後味良いなと思った
143 22/09/26(月)20:49:07 No.975906855
夢を応援しながら生ハメ中出しキメてるんじゃねえよ!
144 22/09/26(月)20:49:32 No.975907026
穴空いてたのかもしれないし…
145 22/09/26(月)20:49:41 No.975907086
生ハメかどうかは分かんないし…ゴムの付け方悪かったのかもしれないし…
146 22/09/26(月)20:49:54 No.975907175
ちんちんパレードしやがった!
147 22/09/26(月)20:50:01 No.975907242
ピルがラムネだったのかもしれない
148 22/09/26(月)20:50:15 No.975907332
妊娠ネタ好きだな!東野圭吾!!
149 22/09/26(月)20:50:23 No.975907386
透明な螺旋も映画化してほしいね
150 22/09/26(月)20:50:47 No.975907555
子供できない奥さんがキルスコア2にならなくてよかった
151 22/09/26(月)20:51:01 No.975907659
これまでの事件を経た結果湯川先生が頭良くて顔が良くて人当たり良くてコミュ力がある教授になってるのいいよね 地元民のたまり場みたいな居酒屋にあとからやってきて馴染めてるって相当凄いことだよね…
152 22/09/26(月)20:51:01 No.975907661
妹がいない人に女の子がゴミ渡すシーンさあ…いいよね…
153 22/09/26(月)20:51:06 No.975907693
>>湯川先生って一番最初は佐野史郎のイメージだったらしいな… >実写化後連発される端正な顔って描写 じゃあ何ですか東野圭吾のなかじゃ佐野史郎は端正な顔じゃないって言うんですか
154 22/09/26(月)20:51:09 No.975907708
子供のいない奥さんからしたらそこも殺すスイッチだったのかなあ
155 22/09/26(月)20:51:14 No.975907756
ほとんどの人間に認識されないまま母体ごと死んで焼かれた胎児かわいそ…
156 22/09/26(月)20:52:09 No.975908140
>子供のいない奥さんからしたらそこも殺すスイッチだったのかなあ 一応殺す気はなかったので…
157 22/09/26(月)20:52:12 No.975908162
何やかんや映像化で顔がいい男とお近づきになれるとデレデレするクリエイターおじさんは多い
158 22/09/26(月)20:52:27 No.975908282
>子供のいない奥さんからしたらそこも殺すスイッチだったのかなあ 赤ちゃん関係でさおりちゃんが地雷踏むのかと思ってドキドキした まだ歌絡みだけで良かった良くない…
159 22/09/26(月)20:53:03 No.975908558
なんで湯川先生は悲しみしか生まない真実ばかり暴くん
160 22/09/26(月)20:53:35 No.975908796
数年前に拉致られた途中で目覚めた娘をぶち殺した物証を挙げるってとんでもない難易度だろうけど ここで挙げないと草薙が救われないから頑張ってほしいところだ…
161 22/09/26(月)20:53:51 No.975908910
>じゃあ何ですか東野圭吾のなかじゃ佐野史郎は端正な顔じゃないって言うんですか 比較対象福山雅治だぞ
162 22/09/26(月)20:53:56 No.975908957
>数年前に拉致られた途中で目覚めた娘をぶち殺した物証を挙げるってとんでもない難易度だろうけど >ここで挙げないと草薙が救われないから頑張ってほしいところだ… 嘔吐