虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)19:23:04 元ネタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1664187784565.jpg 22/09/26(月)19:23:04 No.975872008

元ネタこんなシーンだったのかよ

1 22/09/26(月)19:25:01 No.975872789

メリー号って一年も乗ってないんじゃなかったか

2 22/09/26(月)19:26:45 No.975873445

ああああああああ熱あああああああ

3 22/09/26(月)19:29:04 No.975874283

田舎の執事がこさえた船なのに

4 22/09/26(月)19:29:59 No.975874618

でも自我あるし

5 22/09/26(月)19:31:06 No.975875048

ただの金持ちが持ってた船なのに

6 22/09/26(月)19:31:19 No.975875127

>でも自我あるし わかった

7 22/09/26(月)19:32:25 No.975875521

わかった 燃やして海に沈める

8 22/09/26(月)19:33:55 No.975876121

メリーもここまで酷使されると思って渡してないだろ…

9 22/09/26(月)19:36:23 No.975877098

>メリーもここまで酷使されると思って渡してないだろ… 寧ろ一味の危機ならさっさと乗り換えて欲しいと思うんじゃねえかな…

10 22/09/26(月)19:36:30 No.975877154

こうしてみるとメリーちっちぇな

11 22/09/26(月)19:36:55 No.975877298

元々遊覧目的の船なのに…

12 22/09/26(月)19:37:37 No.975877572

マストちぎって鯨に刺したり化け物海流で空行ったりするのを想定する方が無理だろうよ

13 22/09/26(月)19:38:17 No.975877818

ぎゃああああ

14 22/09/26(月)19:38:39 No.975877947

>メリーもここまで酷使されると思って渡してないだろ… あの船でどこまで行きますかねーローグタウンで乗り換え…はちょっと寂しいからせめてグランドラインの入り口まではメリー号も連れて行って貰いたいですよね!そこからすぐ乗り換えて貰っていいですから… メリーは欲張りねー くらいの会話してそう

15 22/09/26(月)19:39:29 No.975878231

サニー号はなんか仲間って感じがしない

16 22/09/26(月)19:40:16 No.975878494

>こうしてみるとメリーちっちぇな お前に教える メリー号 全長13m・全高11m サニー号 全長39m・全高56m

17 22/09/26(月)19:40:32 No.975878584

このあと燃やすんだっけ

18 22/09/26(月)19:41:44 No.975879036

>このあと燃やすんだっけ ああ熱ああああああ うぎゃああああああ

19 22/09/26(月)19:43:07 No.975879523

海の底で一人ぼっちじゃ寂しいもんな→わかる だから全部燃やして沈めるわ→怖い

20 22/09/26(月)19:44:28 No.975880021

ノリで帆柱へし折ったり!ギャグで竜骨へし折ったり!

21 22/09/26(月)19:44:32 No.975880052

ミニメリーに転生しただろアホンダラ

22 22/09/26(月)19:47:24 No.975881075

竜骨折るのはギャグじゃないし…

23 22/09/26(月)19:47:48 No.975881242

最終的に全部燃やすのは人間もそうだろ

24 22/09/26(月)19:49:05 No.975881690

壊そうとしたフランキーだけは泣かずに見送れって思った

25 22/09/26(月)19:49:11 No.975881710

放置して朽ちるに任せるよりは火葬した方が良いだろホンホホン

26 22/09/26(月)19:49:29 No.975881818

>最終的に全部燃やすのは人間もそうだろ お前日本人なんだな?

27 22/09/26(月)19:49:57 No.975881994

>壊そうとしたフランキーだけは泣かずに見送れって思った 付き合いも浅いしな ノリで泣いてるだけだろ

28 22/09/26(月)19:50:15 No.975882094

>ミニメリーに転生しただろアホンダラ どんなに似ててもそれは別の船だ! 最高の心遣いだぜ!

29 22/09/26(月)19:50:32 No.975882211

リバースマウンテン超える時点で想定された運用じゃないと思う

30 22/09/26(月)19:51:21 No.975882530

>>壊そうとしたフランキーだけは泣かずに見送れって思った >付き合いも浅いしな >ノリで泣いてるだけだろ でもフランキーが自分のやった事忘れて周りに釣られて泣くやつかどうかっていうと泣く奴だと思う

31 22/09/26(月)19:51:58 No.975882764

メリーはともかくサニーもそんなデカいわけじゃないんだな

32 22/09/26(月)19:52:34 No.975882946

>壊そうとしたフランキーだけは泣かずに見送れって思った もう壊れてるから壊そうとしただけなんすがね バッテリーパンパンのスマホ使ってるやつみたいなもんなんすがね

33 22/09/26(月)19:53:03 No.975883114

わかったは分かるけどその後の「こわい」は何が元ネタなの

34 22/09/26(月)19:53:44 No.975883359

俺は正当な読者 ぽっと出で特にその後も使われないクラバウターマンマンの設定が嫌いだった

35 22/09/26(月)19:53:47 No.975883377

熱いあああああああじゃなくてわかったの元ネタの話だったの?

36 22/09/26(月)19:54:27 No.975883622

ビルディング・スネイク

37 22/09/26(月)19:54:46 No.975883742

これ仲間を殺すのにわかったって返すのが正しい用法なのかよ

38 22/09/26(月)19:54:53 No.975883778

わかったこわいは特に元ネタはない

39 22/09/26(月)19:54:54 No.975883782

竜骨真っ二つから応急修理だけで即空島だぞ ガレーラカンパニーで作ってもらった船だって沈むわそんなん

40 22/09/26(月)19:55:17 No.975883926

>熱いあああああああじゃなくてわかったの元ネタの話だったの? このシーンまだ燃やして無いのになんで熱いになるの?

41 22/09/26(月)19:56:26 No.975884322

これならわかったには無言で涙するのが正解だろ 何で怖がるんだよ

42 22/09/26(月)19:56:30 No.975884357

サニーは即2年放置されるわけだが

43 22/09/26(月)19:56:34 No.975884384

数日でグランドライン乗り込む想像すらしてなかったろうな

44 22/09/26(月)19:56:54 No.975884514

アラバスタ出発したときに穴だらけにされたしサルにボロボロにされたしベラミーに真っ二つにへし折られてから空島だしな

45 22/09/26(月)19:59:36 No.975885550

REDでサニー号にも既に意思が宿ってるの判明したね

46 22/09/26(月)20:00:25 No.975885873

わかったってルウスレから出てきたんじゃなかった? それでこわいって返してた気がするけど

47 22/09/26(月)20:00:56 No.975886066

>壊そうとしたフランキーだけは泣かずに見送れって思った 死んでる船だから苦しまないように介錯で壊そうとしてただけなんですがね…

48 22/09/26(月)20:01:31 No.975886278

>ノリで帆柱へし折ったり!ギャグで竜骨へし折ったり! へし折ったのはハイエナ野郎だろうがアホンダラ

49 22/09/26(月)20:01:52 No.975886422

ガレーラいい船乗りすぎだろ

50 22/09/26(月)20:02:02 No.975886490

読み返してるとウソップの村に普通にメリー出てきて笑う

51 22/09/26(月)20:02:41 No.975886787

え?空島に…突き上げる海流に乗って!?

52 22/09/26(月)20:03:31 No.975887107

グランドライン入ってすぐ船長自らマストへし折ったけどね

53 22/09/26(月)20:04:55 No.975887673

ルフィーが判った瞬間艦首が折れて首がもたげる

54 22/09/26(月)20:04:55 No.975887674

突き上げる海流で木っ端微塵にならなかったのが奇跡だよ

55 22/09/26(月)20:04:59 No.975887707

他の奴らの船が出てくるたびにメリー号ちっちぇ…って思ってた

56 22/09/26(月)20:05:08 No.975887759

ウソップの執事が自分を改造して船になったんだっけコレ

57 22/09/26(月)20:05:40 No.975887982

最近のコマ割りにサニーに自我の芽生えを感じる

58 22/09/26(月)20:06:19 No.975888243

>どんなに似ててもそれは別の船だ! >最高の心遣いだぜ! 同じ船作っても違いを感じて辛くなるって話であってあれは思い出のミニチュアみたいなもんだろ

59 22/09/26(月)20:06:21 No.975888256

>お前に教える >メリー号 全長13m・全高11m >サニー号 全長39m・全高56m ヨットとかその辺みたいなサイズだな…

60 22/09/26(月)20:06:45 No.975888431

ていうか形あるから勘違いするけど 既にゾンビなんだから火葬してやるのは別におかしくないと思う

61 22/09/26(月)20:07:16 No.975888661

そりゃあ乗り換えるだろ

62 22/09/26(月)20:08:00 No.975888978

サニーは海に沈没しても平気そうなのがやばい

63 22/09/26(月)20:08:14 No.975889067

そもそも故郷から乗ってきてしょっちゅう修理してたウソップ以外はメリーにそこまで思い入れあるとは思わなかっただろ

64 22/09/26(月)20:08:15 No.975889075

>>どんなに似ててもそれは別の船だ! >>最高の心遣いだぜ! >同じ船作っても違いを感じて辛くなるって話であってあれは思い出のミニチュアみたいなもんだろ やっぱり解説モブ必須だろ

65 22/09/26(月)20:08:48 No.975889312

マスト折った奴は船下ろせよ

66 22/09/26(月)20:08:52 No.975889337

>>どんなに似ててもそれは別の船だ! >>最高の心遣いだぜ! >同じ船作っても違いを感じて辛くなるって話であってあれは思い出のミニチュアみたいなもんだろ メリーが甦ったあああ~~~~~~~!!!!!

67 22/09/26(月)20:09:30 No.975889600

ミニメリー乗ったのあれだけで後は倉庫なの悲しいだろ

68 22/09/26(月)20:10:00 No.975889816

ルフィがカタログ読んでるの違和感あるよな

69 22/09/26(月)20:10:23 No.975889957

fu1479069.jpg チクショウ!誰だァ!

70 22/09/26(月)20:10:28 No.975889989

サニー号に乗ってるより陸にいるほうが長いからな

71 22/09/26(月)20:10:41 No.975890070

数ヶ月で壊すのは大切に扱ってると言えるのか

72 22/09/26(月)20:11:21 No.975890336

>ミニメリー乗ったのあれだけで後は倉庫なの悲しいだろ フランキーの顔を立てただけで嬉しく無かった

73 22/09/26(月)20:11:39 No.975890447

>マスト折った奴は船下ろせよ じゃあいいさ!!そんなに俺がマスト折るのが気に入らねぇならこの船から…

74 22/09/26(月)20:11:48 No.975890507

客観的に見たら貰った船を一年経たず使い潰しただけだよな…

75 22/09/26(月)20:11:58 No.975890584

>>メリーもここまで酷使されると思って渡してないだろ… >あの船でどこまで行きますかねーローグタウンで乗り換え…はちょっと寂しいからせめてグランドラインの入り口まではメリー号も連れて行って貰いたいですよね!そこからすぐ乗り換えて貰っていいですから… >メリーは欲張りねー >くらいの会話してそう メリーも所詮は東の海の一般人だからそんなグランドラインの知識なんてないだろうから… まさか入る前に山を登らされるとか入った直後にクジラとぶつかって船首折れるとか想像するなんてとてもとても

76 22/09/26(月)20:12:33 No.975890857

>海の底で一人ぼっちじゃ寂しいもんな→わかる >だから全部燃やして沈めるわ→怖い 結局燃え残ってバラバラのまま一人ぼっちで可哀想だろ

77 22/09/26(月)20:12:38 No.975890903

むしろメリー側は何で愛してくれてありがとうみたいなノリなんだよ

78 22/09/26(月)20:12:51 No.975890977

>客観的に見たら貰った船を一年経たず使い潰しただけだよな… 見事な生き様だった

79 22/09/26(月)20:13:30 No.975891299

>客観的に見たら貰った船を一年経たず使い潰しただけだよな… こういう陰湿な書き込みこそが本当の「」しぐさだと思うけどお前ら?

80 22/09/26(月)20:14:17 No.975891641

>>メリーもここまで酷使されると思って渡してないだろ… >寧ろ一味の危機ならさっさと乗り換えて欲しいと思うんじゃねえかな… なんならウソップがお辛い時点で いやもういいんで!引退でいいんで!っていうと思う

81 22/09/26(月)20:14:37 No.975891771

>むしろメリー側は何で愛してくれてありがとうみたいなノリなんだよ 遊覧船が大事にされながら色んなところ回れて楽しくないわけ無いだろ

82 22/09/26(月)20:14:51 No.975891857

使える木材使ってミニメリーにするとかあるだろ!?

83 22/09/26(月)20:14:55 No.975891879

メリーが初期船員4名でギリギリ動かせる大きさだろ

84 22/09/26(月)20:15:37 No.975892168

こいつも麦わら一味の仲間なんだ!って感じの展開は好き 凄い船だとか大切にされた船だって評価は嫌い

85 22/09/26(月)20:15:52 No.975892290

>>ミニメリー乗ったのあれだけで後は倉庫なの悲しいだろ >フランキーの顔を立てただけで嬉しく無かった 世知辛い…

86 22/09/26(月)20:16:13 No.975892433

>メリーが甦ったあああ~~~~~~~!!!!! この喧嘩は絶対買うな

87 22/09/26(月)20:16:19 No.975892473

アイスバーグさんマジで格好いいな

88 22/09/26(月)20:16:21 No.975892493

>遊覧船が大事にされながら色んなところ回れて楽しくないわけ無いだろ >ああああああああ熱あああああああ

89 22/09/26(月)20:16:21 No.975892494

メリーは船造りの才能あるからガレーラに就職しろ

90 22/09/26(月)20:16:22 No.975892505

島の間の航海もあるし数年は経ってるんだろうなって思ってたから 一年も経ってないのびっくりした

91 22/09/26(月)20:16:23 No.975892508

数ヶ月とはいえ一緒に山超えしたり空飛んだんなら愛着も湧くだろう

92 22/09/26(月)20:16:50 No.975892714

現代における船の一般的な寿命は20年くらいらしいな

93 22/09/26(月)20:17:00 No.975892782

そりゃ画面に映るところでミニメリー乗ることねぇもん 買い出しにも使えるぞって言ってんだから裏では使ってるだろ

94 22/09/26(月)20:17:07 No.975892830

>>むしろメリー側は何で愛してくれてありがとうみたいなノリなんだよ >遊覧船が大事にされながら色んなところ回れて楽しくないわけ無いだろ 空飛んで雲の上まで行ったとかあの世で他の船に延々自慢できそうだしな

95 22/09/26(月)20:17:08 No.975892856

丁寧な扱いはされなかったけど 何処に行ってもボロボロになって戻ってくる乗組員が大切な仲間と言ってるんだからそんなもんだと納得出来たんだろ

96 22/09/26(月)20:17:14 No.975892895

ヘンテコに改造されて乗られなくなったウェイパーの方が可哀想じゃない?

97 22/09/26(月)20:17:27 No.975892998

メリーの一部で記念品作ってこれからも一緒に旅できるねじゃ駄目なのか

98 22/09/26(月)20:18:23 No.975893393

>むしろメリー側は何で愛してくれてありがとうみたいなノリなんだよ 酷使されたのが嬉しいんだろ 奴隷の才能あるわ

99 22/09/26(月)20:18:28 No.975893412

チョッパーが船守るためにマスト折って気に病んでいたけど船長がもっと酷いことしてるから気にしなくていいよってなった

100 22/09/26(月)20:19:19 No.975893784

>メリーの一部で記念品作ってこれからも一緒に旅できるねじゃ駄目なのか ああ熱あああァーならそれでも死んだ仲間の首を飾るサイコパスって言うに決まってんだろアホンダラ

101 22/09/26(月)20:19:22 No.975893804

>使える木材使ってミニメリーにするとかあるだろ!? わりぃ 全部燃えた

102 22/09/26(月)20:19:32 No.975893879

ノックアップストリームに耐えられた時点でもう奇跡だろ…

103 22/09/26(月)20:19:36 No.975893906

燃やしたおかげでメリーの魂が自由になってミニメリーに宿れたみたいなとこがあるから…

104 22/09/26(月)20:19:53 No.975894018

ゴムゴムの生け花だけは擁護不可能だろ

105 22/09/26(月)20:19:54 No.975894024

ミニメリー登場時の劇的ビフォーアフターみたいなわざとらしい褒め言葉みればお世辞だってわかるだろ 最高の心遣いだのゾロとかキャラおかしいだろ

106 22/09/26(月)20:20:32 No.975894279

>>メリーの一部で記念品作ってこれからも一緒に旅できるねじゃ駄目なのか >ああ熱あああァーならそれでも死んだ仲間の首を飾るサイコパスって言うに決まってんだろアホンダラ それだと形見の刀大事にしてるゾロもサイコパスになるけど

107 22/09/26(月)20:20:52 No.975894421

ミニメリーは元と全然関係ない焼玉ポンポン船じゃねえか

108 22/09/26(月)20:22:05 No.975894930

ゾロはくいなの肌着をずっと着てたのがね…

109 22/09/26(月)20:22:16 No.975895014

>>>メリーの一部で記念品作ってこれからも一緒に旅できるねじゃ駄目なのか >>ああ熱あああァーならそれでも死んだ仲間の首を飾るサイコパスって言うに決まってんだろアホンダラ >それだと形見の刀大事にしてるゾロもサイコパスになるけど 好きな子の女物のシャツ着てスパッツ頭に巻いてるサイコパスだけど?

110 22/09/26(月)20:22:22 No.975895057

逆張りしてると首が太くなり始めるよ

111 22/09/26(月)20:22:34 No.975895166

>>客観的に見たら貰った船を一年経たず使い潰しただけだよな… >こういう陰湿な書き込みこそが本当の「」しぐさだと思うけどお前ら? 本当の「」はこのスレで俺一人だけってことか お前らももっと頑張れよな

112 22/09/26(月)20:22:36 No.975895177

そもそも丁重に扱えば大切にしてるってのも偏見じゃね? 相手が道具ってことを考えると持ち主に使って貰ってこそ生きていると言えるから ただ乗るだけでなく巨大生物と戦う武器にまで活用してくれるとか寧ろ嬉しいかもしれん

113 22/09/26(月)20:23:02 No.975895374

一味はなんでそんなにキーに忖度してるのか教えろ

114 22/09/26(月)20:23:09 No.975895419

そもそもちょっと遠出する程度の船でグランドラインの海域航海したり空飛んだりしたのがおかしい

115 22/09/26(月)20:23:09 No.975895420

メリーの造船技術凄すぎだろ

116 22/09/26(月)20:23:14 No.975895464

短期間にとんでもない大冒険すぎる…

117 22/09/26(月)20:23:52 No.975895750

ベラミー出会い頭にワンパンしとけば竜骨ももう少し持ったけど

118 22/09/26(月)20:23:55 No.975895771

ミニメリーはフランキーが後ろめたいから精一杯の媚びだろ

119 22/09/26(月)20:23:56 No.975895782

半分モブみたいな序盤のサブキャラなのにすげぇよメリー

120 22/09/26(月)20:24:19 No.975895957

初めて航海したけどこのグランドラインめっちゃ険しいね… 「」ちゃんどうして教えてくれなかったの…

121 22/09/26(月)20:24:19 No.975895959

ミニメリー実際数えるほどしか出番ないし描いた側もやっぱねーわと思ってる節がある

122 22/09/26(月)20:24:21 No.975895966

俺あああああ熱あああああのコラ嫌いだ 吐き気がする

123 22/09/26(月)20:24:33 No.975896055

実写のメリー号めっちゃ怖くて海賊船みたい

124 22/09/26(月)20:24:43 No.975896137

フランキーいる?

125 22/09/26(月)20:24:43 No.975896138

サニーにはクラバウターマン居なさそう

126 22/09/26(月)20:24:50 No.975896176

>初めて航海したけどこのグランドラインめっちゃ険しいね… >「」ちゃんどうして教えてくれなかったの… 来たか 首領

127 22/09/26(月)20:25:08 No.975896301

すまねえメリーさん…!! 折角もらったメリー号はリバースマウンテン逆流したり海軍と戦ってデカい杭ブッ刺されたり海流に乗って空の島まで飛ばされたりエニエスロビーに乗り込んだりが限界だった…!!

128 22/09/26(月)20:25:09 No.975896319

そもそもミニメリー使えるような場所にそんな頻繁に行ってないだろう

129 22/09/26(月)20:25:35 No.975896515

ウォーターセブンに行ったら職人達から超リスペクトされて戸惑うメリー見たい

130 22/09/26(月)20:25:45 No.975896596

>そもそもミニメリー使えるような場所にそんな頻繁に行ってないだろう 悪いが 買い出し

131 22/09/26(月)20:25:48 No.975896613

ちょくちょく船大工面して口出してたカクはなんなんだ

132 22/09/26(月)20:25:50 No.975896628

>初めて航海したけどこのグランドラインめっちゃ険しいね… >「」ちゃんどうして教えてくれなかったの… 初手でミホークにエンカしたらリセして再走しろ

133 22/09/26(月)20:26:14 No.975896826

偵察にシャークサブマリンが便利すぎてミニメリーの出番がねえ ゆっくり買い物するような島も無かったし

134 22/09/26(月)20:26:20 No.975896867

>ヨットとかその辺みたいなサイズだな… 20年前の設計の沿岸用の遊覧船だからなあ グランドラインで使えたのが奇跡よ

135 22/09/26(月)20:26:30 No.975896927

>メリーの造船技術凄すぎだろ あの羊は執事やめてガレーラ入社するべきだろ 田舎街で腐らせるには惜しい才能

136 22/09/26(月)20:26:46 No.975897043

>ちょくちょく船大工面して口出してたカクはなんなんだ トルドンの設計図見て即青ざめる程度には一流の船大工だけど

137 22/09/26(月)20:26:52 No.975897092

ミニメリー必死に作ってたフランキー想像すると泣けるだろ

138 22/09/26(月)20:27:02 No.975897167

>ちょくちょく船大工面して口出してたカクはなんなんだ 船大工だけど

139 22/09/26(月)20:27:04 No.975897179

>すまねえメリーさん…!! >折角もらったメリー号はリバースマウンテン逆流したり海軍と戦ってデカい杭ブッ刺されたり海流に乗って空の島まで飛ばされたりエニエスロビーに乗り込んだりが限界だった…!! これメリーも政府襲撃した船作った船大工として死刑だろ

140 22/09/26(月)20:27:21 No.975897307

なんでさっさと乗り換えなかったの?

141 22/09/26(月)20:27:30 No.975897376

>ミニメリー必死に作ってたフランキー想像すると泣けるだろ 一味への気遣いができる聖者で確定

142 22/09/26(月)20:27:46 No.975897516

>>すまねえメリーさん…!! >>折角もらったメリー号はリバースマウンテン逆流したり海軍と戦ってデカい杭ブッ刺されたり海流に乗って空の島まで飛ばされたりエニエスロビーに乗り込んだりが限界だった…!! >これメリーも政府襲撃した船作った船大工として死刑だろ 海列車の設計者も処刑するぞ来い

143 22/09/26(月)20:27:49 No.975897543

こんな船なら喜んで買い出しに行くぞとかサンジは言ってるけど 食料管理を他人に任せるわけ無いからただのリップサービス

144 22/09/26(月)20:27:55 No.975897596

>なんでさっさと乗り換えなかったの? 所持金5万ベリーしかねえから!

145 22/09/26(月)20:27:55 No.975897598

>すまねえメリーさん…!! >折角もらったメリー号はリバースマウンテン逆流したり海軍と戦ってデカい杭ブッ刺されたり海流に乗って空の島まで飛ばされたりエニエスロビーに乗り込んだりが限界だった…!! 皆でウソップの真似してるのかなと思われそうだ

146 22/09/26(月)20:28:07 No.975897684

物には愛着ってもんがあるだろう!?

147 22/09/26(月)20:28:10 No.975897706

>ちょくちょく船大工面して口出してたカクはなんなんだ 悪いが査定は真面目にやった

148 22/09/26(月)20:28:15 No.975897748

>メリー号って一年も乗ってないんじゃなかったか 2ヶ月弱

149 22/09/26(月)20:28:32 No.975897877

ロジャーの船作ったトムさんが死刑ならメリーの身が危険すぎるだろ

150 22/09/26(月)20:28:38 No.975897921

無いんだろう…船を港に付けずミニメリーだけ降ろして買い出しにいくシチュエーションが…

151 22/09/26(月)20:28:59 No.975898070

それもこれも船長がメインマストを勢いでもぎ取ったせいだが…

152 22/09/26(月)20:29:10 No.975898170

>>メリー号って一年も乗ってないんじゃなかったか >2ヶ月弱 ウソップキレすぎ

153 22/09/26(月)20:29:11 No.975898175

>ミニメリー必死に作ってたフランキー想像すると泣けるだろ 俺は気を遣って喜んでる振りしてる一味で泣けるけど

154 22/09/26(月)20:29:12 No.975898186

カクの船大工時代の話されると現在とのギャップで首太くなってくるからやめろ

155 22/09/26(月)20:29:14 No.975898201

トムさんが船作ったってだけで死刑なんだからメリーのまま海賊王になったらメリーも死刑だっただろ あの船は燃やして正解だった

156 22/09/26(月)20:29:14 No.975898203

カクがカクがっていうけどキャリア5年の新米船大工に何がわかるんだよ

157 22/09/26(月)20:29:26 No.975898284

まあメリーは途中で脱落したからサニー作ったヤツ等のがヤバいだろ

158 22/09/26(月)20:29:29 No.975898303

サニー号のコーラは自家生産してんのかな

159 22/09/26(月)20:29:47 No.975898430

>なんでさっさと乗り換えなかったの? そもそも空島行くまでロクな金無いだろうし… 「ほんでな1億もあれば…」とか言えるW7編がようやくと言うか

160 22/09/26(月)20:30:07 No.975898569

メリー号もらってすぐの航海でもうぶっ壊され始めてたと思うんすがね…

161 22/09/26(月)20:30:26 No.975898701

>カクがカクがっていうけどキャリア5年の新米船大工に何がわかるんだよ お前は船大工じゃないだろ

162 22/09/26(月)20:30:31 No.975898737

>まあメリーは途中で脱落したからサニー作ったヤツ等のがヤバいだろ マジかよアイスバーグさん死ぬのか

163 22/09/26(月)20:30:31 No.975898745

>カクがカクがっていうけどキャリア5年の新米船大工に何がわかるんだよ 世界最高の造船所の一番の船大工だけど?

164 22/09/26(月)20:30:32 No.975898747

サンジ以降はメリーと直接の面識なしか 伝聞では知ってるだろうけど

165 22/09/26(月)20:30:33 No.975898751

>カクの船大工時代の話されると現在とのギャップで首太くなってくるからやめろ ちっちよりマシじゃろ…

166 22/09/26(月)20:30:42 No.975898833

メリーより乗ってるのにサニーには妖精生えてこないの?

167 22/09/26(月)20:30:48 No.975898868

執事が趣味で近所の木で作ったのに性能が高すぎる ボロボロになっても応急修理だけで航行できる遊覧船って何だよ

168 22/09/26(月)20:30:52 No.975898900

>カクがカクがっていうけどキャリア5年の新米船大工に何がわかるんだよ 悪いが1番ドック大工職職長

169 22/09/26(月)20:30:53 No.975898912

>無いんだろう…船を港に付けずミニメリーだけ降ろして買い出しにいくシチュエーションが… 平和な島に良い感じに乗り込むシチュエーション無いもんな…

170 22/09/26(月)20:31:07 No.975899031

ジョニーに付けられた傷が今効いてきたのか

171 22/09/26(月)20:31:09 No.975899042

カクは”山風”と呼ばれて町民にも親しまれてたけど

172 22/09/26(月)20:31:10 No.975899046

黒槍でブスブス刺されたのが悪いよなぁ…

173 22/09/26(月)20:31:15 No.975899090

>メリーより乗ってるのにサニーには妖精生えてこないの? 船大工がすでにいるから

174 22/09/26(月)20:31:22 No.975899131

大金持ったの空島で初めてか… というか海賊らしい略奪全然しないものな…

175 22/09/26(月)20:31:23 No.975899140

サニーと一番付き合い長いのは2年守ってたハンサムだしな

176 22/09/26(月)20:31:37 No.975899233

>無いんだろう…船を港に付けずミニメリーだけ降ろして買い出しにいくシチュエーションが… エースのバイクみたいに能力者が海上で戦闘出来るような奴を作るべきだった あんなおもちゃ作ってる場合じゃなかった

177 22/09/26(月)20:31:44 No.975899277

カヤが処女航海の時にちゃんとビンをぶつけて割れていたらもっと持っていた説さらに濃厚に

178 22/09/26(月)20:31:56 No.975899367

ベラミーに完全に船の前半分切断されてたよね…

179 22/09/26(月)20:31:57 No.975899374

どの船もクラバウターマンいないからメリー号以下の扱いかよ

180 22/09/26(月)20:32:02 No.975899401

>世界最高の造船所の一番の船大工だけど? お前CP0降りろ 船大工やれ

181 22/09/26(月)20:32:05 No.975899419

メリーも速攻でグランドライン入るとは思わなかっただろうな 数年は東の海で活動するくらいは思ってそう

182 22/09/26(月)20:32:18 No.975899542

ミニメリーよりナミさんが空島で乗ってた奴の方が役に立った

183 22/09/26(月)20:32:38 No.975899707

カクもルッチも5年で職長とか諜報員よか船大工の才能のが高いだろ

184 22/09/26(月)20:32:40 No.975899722

カヤ…処女…!?

185 22/09/26(月)20:33:04 No.975899931

>どの船もクラバウターマンいないからメリー号以下の扱いかよ ジーザスバージェスは丸太号好きだったのに丸太号は好きじゃなかったの可哀想だろ

186 22/09/26(月)20:33:04 No.975899937

>ベラミーに完全に船の前半分切断されてたよね… その直後素人に毛が生えた猿2人に応急処置だけされてノックアップストリームだ

187 22/09/26(月)20:33:07 No.975899955

ウソップの修理能力がクソ高かったと思うんすがね…

188 22/09/26(月)20:33:28 No.975900102

猿山連合も凄いだろ

189 22/09/26(月)20:33:29 No.975900110

羊の執事とかいうギャグから産まれたような船巡って降りる降りないとかアホみたいだろ

190 22/09/26(月)20:33:59 No.975900346

>メリーも速攻でグランドライン入るとは思わなかっただろうな >数年は東の海で活動するくらいは思ってそう アーロンで3000万の後話聞かないな~って思ったらいきなり1億だしグランドライン入ってるのびっくりするよな…

191 22/09/26(月)20:34:06 No.975900391

あの猿達を素人扱いしちゃダメな気がする あの時点で死んでるようなの空島飛ばして無事下すのおかしいだろ

192 22/09/26(月)20:34:15 No.975900453

ウソップ本職狙撃手なのに多才だろ!

193 22/09/26(月)20:34:25 No.975900531

お前らクビだって言われて何とも言えないため息をつくカクが好きだった 2年後カク失せろ

194 22/09/26(月)20:34:56 No.975900789

>ウソップ本職狙撃手なのに多才だろ! 二年後ウソップは緑星の一芸だけど

195 22/09/26(月)20:35:14 No.975900908

空島でも祭壇に致命的な座礁してる 着地が無事だったのが奇跡

196 22/09/26(月)20:35:15 No.975900912

猿のおかげでクラバウターマンが宿った猿たちがすごい

197 22/09/26(月)20:35:55 No.975901211

ルッチも職長のが向いてるよ

198 22/09/26(月)20:36:06 No.975901293

舞台装置といえばそれまでなんだけどあの世界技術の成長速度おかしすぎだろ

199 22/09/26(月)20:36:12 No.975901335

>2年後カク失せろ でもなァ…仕事が潰しきいたからなァ…

200 22/09/26(月)20:36:14 No.975901344

さすがにノックアップはまずかったのか自分で直してたな 読み返して思ったけどあそこで出てたんだなあ

201 22/09/26(月)20:36:39 No.975901525

空島脱出の時点で船としてはもうほぼ死にかけだろ

↑Top