虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タクヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/26(月)19:17:04 No.975869695

    タクヤさん亡くなったのか…

    1 22/09/26(月)19:18:28 No.975870240

    糖尿病か

    2 22/09/26(月)19:20:08 No.975870921

    一日にコーヒー牛乳1リットル数本飲んでて気づいたら足が腐ってて切断とかだからな そりゃ死ぬ

    3 22/09/26(月)19:21:22 No.975871369

    絶対に逝く男

    4 22/09/26(月)19:21:27 No.975871405

    医者の忠告を無視したら死んだ…

    5 22/09/26(月)19:22:09 No.975871655

    キツい肉体労働しててもそんな糖分とらねえ

    6 22/09/26(月)19:22:44 No.975871862

    誰だよ

    7 22/09/26(月)19:24:37 No.975872630

    糖尿病って死ぬんだ

    8 22/09/26(月)19:24:57 No.975872767

    >誰だよ 絶対にイカす男だよ

    9 22/09/26(月)19:27:43 No.975873791

    喉でフェラする人だよね… 死んだのか…

    10 22/09/26(月)19:27:45 No.975873814

    なんか完全に諦めて病院でも普通に飯食ってたとかなんとか

    11 22/09/26(月)19:27:56 No.975873872

    https://ameblo.jp/nodowazime/entry-12675925217.html 言われた通りになったね…

    12 22/09/26(月)19:29:29 No.975874433

    >なんか完全に諦めて病院でも普通に飯食ってたとかなんとか 糖尿は節制すれば何とでもなるのに…

    13 22/09/26(月)19:30:08 No.975874674

    神のイチモツをしゃぶりにいった男

    14 22/09/26(月)19:30:16 No.975874736

    不摂生いいよね…

    15 22/09/26(月)19:31:47 No.975875293

    まあ糖尿病になったら食事制限だらけだし好きな物好きなだけ食って死ねたなら本望なんじゃない ホモだけに

    16 22/09/26(月)19:33:11 No.975875833

    有名にもなれて好きに生きて 苦しまずに死ねたなら悪くない生涯だったんじゃないかなあ…

    17 22/09/26(月)19:33:33 No.975875976

    タクヤ‥

    18 22/09/26(月)19:33:55 No.975876118

    >https://ameblo.jp/nodowazime/entry-12675925217.html >言われた通りになったね… 嫌なものを全部否定してたらこうなっちゃうんだな… 気持ちはわかるけどね…

    19 22/09/26(月)19:34:06 No.975876213

    >有名にもなれて好きに生きて >苦しまずに死ねたなら悪くない生涯だったんじゃないかなあ… 脚腐って切断したんだから苦しんだと思うよ 身体めちゃくちゃだるかっただろうし

    20 22/09/26(月)19:35:23 No.975876725

    けど手足無くても喉は元気だったんだよな…

    21 22/09/26(月)19:36:35 No.975877185

    デブの「」もこうなる可能性もあるんだよな…

    22 22/09/26(月)19:38:36 No.975877924

    まぁデブだけがなるわけじゃないが…

    23 22/09/26(月)19:38:58 No.975878033

    もっとヤバいデブでも元気に生きてる人いっぱい居るけど何が違うんだろう

    24 22/09/26(月)19:39:26 No.975878213

    糖尿病に限らず人間いつ死ぬかわからないからそれなら好き勝手やって死んだ方がマシだとは思う 糖尿病にはなりたくないけど…

    25 22/09/26(月)19:39:47 No.975878337

    スレ画は塚地じゃ…?

    26 22/09/26(月)19:39:56 No.975878384

    毎日コーラ飲んでるから不安になってきた

    27 22/09/26(月)19:40:09 No.975878462

    >もっとヤバいデブでも元気に生きてる人いっぱい居るけど何が違うんだろう デブはマジで才能だからな…

    28 22/09/26(月)19:40:19 No.975878505

    テレビに出せる方のタクヤさん

    29 22/09/26(月)19:40:20 No.975878515

    >毎日コーラ飲んでるから不安になってきた どれくらい?

    30 22/09/26(月)19:43:37 No.975879725

    のど輪締めのコァポァポァポァポァという嫌な音は今でも覚えている

    31 22/09/26(月)19:43:45 No.975879774

    糖尿になるとな勃起力も落ちて最終的には使い物にならなくなるからね

    32 22/09/26(月)19:43:58 No.975879848

    太く短く生きるなんて言うけど 実際は不摂生してたら短い人生だろうが関係なく終わり際は嫌でも細くなるもんだからな…

    33 22/09/26(月)19:44:38 No.975880100

    >糖尿になるとな勃起力も落ちて最終的には使い物にならなくなるからね デブの時点でチンポ勃ちにくくなるらしいな

    34 22/09/26(月)19:44:45 No.975880134

    ピンピンコロリはなかなか難しいな…

    35 22/09/26(月)19:46:26 No.975880723

    現代医学でも糖尿病の完治って無理なんだな

    36 22/09/26(月)19:47:06 No.975880956

    太く短く生きたうちの最後の1割くらいが地獄ならトータルでは太く短い!

    37 22/09/26(月)19:47:17 No.975881033

    >神のイチモツをしゃぶりにいった男 しれっと帰ってきそうだな

    38 22/09/26(月)19:47:26 No.975881084

    糖尿の時点で血管も死んでいると思うから心筋梗塞とか脳梗塞になって死んでいたかもね

    39 22/09/26(月)19:48:23 No.975881442

    ホモは欲望を制御できないから

    40 22/09/26(月)19:48:40 No.975881542

    >現代医学でも糖尿病の完治って無理なんだな 割と医者の言うこと聞かず進行させるやつが悪いところがある

    41 22/09/26(月)19:49:12 No.975881714

    >現代医学でも糖尿病の完治って無理なんだな 改善はできる たが完治まではⅠ型もⅡ型もダメな筈

    42 22/09/26(月)19:49:21 No.975881766

    突然死以外は太く短くなんて無理だよな…

    43 22/09/26(月)19:49:37 No.975881872

    >ホモは欲望を制御できないから つまり食欲を制御できないデブとホモは同じなのでは

    44 22/09/26(月)19:49:47 No.975881931

    脂肪細胞は男性ホルモン打ち消すから勃たなくなる

    45 22/09/26(月)19:49:56 No.975881984

    遅かれ早かれ死ぬだろあんな不摂生なら

    46 22/09/26(月)19:49:59 No.975882004

    糖尿病っていきなりなるんじゃ無くて 身体にスリップダメージが入る病気だとあまり知られてないよね…

    47 22/09/26(月)19:49:59 No.975882010

    >突然死以外は太く短くなんて無理だよな… 太く短いってそういう…

    48 22/09/26(月)19:51:06 No.975882436

    >糖尿病っていきなりなるんじゃ無くて >身体にスリップダメージが入る病気だとあまり知られてないよね… だから気づいた時には切断とか失明直前とかいいよね

    49 22/09/26(月)19:51:28 No.975882569

    >言われた通りになったね… そりゃそうだろとしか

    50 22/09/26(月)19:52:09 No.975882809

    まだ全然若そうだったけど何歳だったのだろう

    51 22/09/26(月)19:52:47 No.975883020

    一日にコーヒー牛乳1リットル数本にケーキ1ホール食う生活してたら糖尿になりました! …でしょうね というか普通に生きてたら糖尿にならない体質だったろうに

    52 22/09/26(月)19:54:08 No.975883513

    まぁ糖尿で足切断するまで進行してるってことは残ってる足も両手も目も 何かあればすぐダメになるレベルで回復できないダメージ蓄積してますよ…ってことだからね 正直ここまで来たらもう延命状態だし本人もわかってはいたと思う

    53 22/09/26(月)19:54:11 No.975883526

    >https://ameblo.jp/nodowazime/entry-12675925217.html >言われた通りになったね… それのコメント欄晒し上げたコメントを非難するやつばっかなのがな…まあ意に沿わないコメは消されたんだろうけど

    54 22/09/26(月)19:54:15 No.975883550

    まあその…毎日コーヒー牛乳飲むのは確実に体に悪いよなって…

    55 22/09/26(月)19:54:23 No.975883599

    本気で死んでもいいやって思ってないとこうはなるまい…

    56 22/09/26(月)19:54:47 No.975883747

    一型でもないなら生活気をつけるだけでも今の医学ならかなり改善するのに

    57 22/09/26(月)19:55:14 No.975883913

    500mlパックだって1日1パックは飲みすぎって言われるぞ

    58 22/09/26(月)19:55:58 No.975884154

    >500mlパックだって1日1パックは飲みすぎって言われるぞ せめて2、3日かけて飲むもんだよなって…

    59 22/09/26(月)19:56:56 No.975884519

    そもそも甘い飲み物なんて買い置きする気がしねえ 気が向いたときに自販機で買うことはあっても

    60 22/09/26(月)19:57:32 No.975884756

    デブだから明日は我が身デブと思ったけどちょっとレベルが違ったデブ

    61 22/09/26(月)19:57:54 No.975884914

    タクヤ俺より若いんだよなあ 明日は我が身

    62 22/09/26(月)19:58:17 No.975885054

    途中で身体の調子がおかしい…となったのに無視していて 気付いたら足の指が壊死とか怖いな…

    63 22/09/26(月)19:58:20 No.975885073

    こういう生き方してる時点でどっかしら頭おかしいのよ こんなになるまで自制できないとか

    64 22/09/26(月)19:58:46 No.975885227

    俺も毎日コーラ700mlから1.5l飲んでるんだけどヤバいかな? ダイエットに変えてみたりとかはしたけど甘味料が合わなくて頭痛くなったりしたからすぐやめた

    65 22/09/26(月)19:59:13 No.975885386

    >俺も毎日コーラ700mlから1.5l飲んでるんだけどヤバいかな? むしろなんでヤバくないと思った

    66 22/09/26(月)19:59:33 No.975885526

    死因書いてないけど糖尿病が原因なのかな

    67 22/09/26(月)20:00:07 No.975885751

    コーラ毎日飲んでるけど大丈夫だよね

    68 22/09/26(月)20:00:08 No.975885756

    過剰摂取はなんでもヤバい

    69 22/09/26(月)20:00:55 No.975886060

    お前死ぬから身辺整理しとけよは明らかに優しさじゃないし…

    70 22/09/26(月)20:01:39 No.975886336

    >死因書いてないけど糖尿病が原因なのかな 合併症で死因はいくらでもあるからね

    71 22/09/26(月)20:01:40 No.975886345

    糖尿病のなりやすさは遺伝もある

    72 22/09/26(月)20:01:42 No.975886357

    >死因書いてないけど糖尿病が原因なのかな 合併症かなあ…

    73 22/09/26(月)20:01:45 No.975886373

    >お前死ぬから身辺整理しとけよは明らかに優しさじゃないし… 度を越してるよな

    74 22/09/26(月)20:02:01 No.975886476

    カロリーゼロのコーラなら大丈夫だよね?

    75 22/09/26(月)20:02:06 No.975886510

    膵臓が元気なうちはいいけど毎日コーラは確実に糖尿コースだとだけ覚えておくといい

    76 22/09/26(月)20:02:06 No.975886511

    >俺も毎日コーラ700mlから1.5l飲んでるんだけどヤバいかな? 毎日大型ペットボトル半分から1本消費するって買うのも大変そうだ

    77 22/09/26(月)20:02:13 No.975886575

    >コーラ毎日飲んでるけど大丈夫だよね 2日で1本ぐらいならいいんじゃね?

    78 22/09/26(月)20:02:29 No.975886690

    糖尿は万病のもとだからね

    79 22/09/26(月)20:02:32 No.975886717

    ゼロコーラならいいの?

    80 22/09/26(月)20:02:56 No.975886866

    >カロリーゼロのコーラなら大丈夫だよね? あんまり意味ないぞ!!

    81 22/09/26(月)20:02:58 No.975886878

    医者はゼロもダメって言う

    82 22/09/26(月)20:03:08 No.975886967

    ◯◯なら平気とか言って過剰に摂るのは何でも駄目だって…

    83 22/09/26(月)20:03:09 No.975886977

    コーラもそうだけど大飯食らいも同じくらいやばいよ

    84 22/09/26(月)20:03:14 No.975887009

    >俺も毎日コーラ700mlから1.5l飲んでるんだけどヤバいかな? ヤバくない理由が1ミリもない

    85 22/09/26(月)20:03:21 No.975887043

    >過剰摂取はなんでもヤバい これが正解なんだろうな

    86 22/09/26(月)20:03:22 No.975887047

    >医者はゼロもダメって言う なんで?

    87 22/09/26(月)20:03:28 No.975887089

    この人亡くなったのか… 糖尿って怖いんだなあ

    88 22/09/26(月)20:03:44 No.975887180

    >これが正解なんだろうな 正解とかじゃなくて常識…

    89 22/09/26(月)20:04:20 No.975887410

    糖尿は一度でもなると予備軍までにしか回復できない

    90 22/09/26(月)20:04:30 No.975887480

    ゼロはしょ糖だから大丈夫だよ

    91 22/09/26(月)20:04:34 No.975887509

    >けど手足無くても喉は元気だったんだよな… 尖った性癖だな…

    92 22/09/26(月)20:04:34 No.975887510

    >糖尿は万病のもとだからね 糖尿から脳と血管と心臓の病気にコンボするのいいよね

    93 22/09/26(月)20:04:40 No.975887568

    ホモは快楽主義が多いからコーヒー牛乳もとめられないんだろうな

    94 22/09/26(月)20:05:30 No.975887919

    やっぱやばいよね… でも酒もタバコもやめられたけどコーラだけはやめられないよ禁コーラ外来とか無いかな…

    95 22/09/26(月)20:05:38 No.975887969

    悪ノリしたオナホメーカーが伝説の喉輪とか言って出しそう

    96 22/09/26(月)20:05:56 No.975888095

    コーラ飲んでるけどそれ以上に麦茶飲んでるからセーフだと信じたい

    97 22/09/26(月)20:06:04 No.975888150

    腎臓は壊れると治らないってのがなあ…一生のうちに食える甘味の総量が決まってるようなもんだな

    98 22/09/26(月)20:06:21 No.975888264

    >コーラ飲んでるけどそれ以上に麦茶飲んでるからセーフだと信じたい 頻度と量による

    99 22/09/26(月)20:06:30 No.975888322

    生きながらに身体が腐り落ちていく病に名前変えればいいのに

    100 22/09/26(月)20:06:54 No.975888497

    血糖値が高い状態を維持するだけで人間は簡単に壊れちまうんだ

    101 22/09/26(月)20:06:53 No.975888505

    病院のお薬飲んでたら多少無理してもそこまで酷くならないよ

    102 22/09/26(月)20:07:02 No.975888555

    こういう話聞いて不安になるくらいなら早めに見直せば良いんじゃないか 死んだらその時って覚悟で無茶な食生活続けてるなら話は別だけども

    103 22/09/26(月)20:07:14 No.975888653

    >でも酒もタバコもやめられたけどコーラだけはやめられないよ禁コーラ外来とか無いかな… コーラやめて好きなだけ水飲むとかルール設けたら出来るんじゃない?

    104 22/09/26(月)20:07:16 No.975888660

    >やっぱやばいよね… >でも酒もタバコもやめられたけどコーラだけはやめられないよ禁コーラ外来とか無いかな… 甘くない炭酸水で代替できない? 嗜好品に依存しやすい質だろうから少しでも害の少ない依存先を見つけるんだ

    105 22/09/26(月)20:07:17 No.975888675

    糖尿病はもっと直感的にヤバそうな病名に変えた方がいいと思う

    106 22/09/26(月)20:07:21 No.975888714

    >コーラ飲んでるけどそれ以上に麦茶飲んでるからセーフだと信じたい ちなみにどういう理屈でセーフなの?

    107 22/09/26(月)20:07:44 No.975888871

    俺もタンパク尿が出たり脛の小さい傷がいつまでもかさぶたのまま治らなかったりするから将来的にこうなりそうだなー

    108 22/09/26(月)20:07:52 No.975888922

    しょっちゅう入院してたっぽいね

    109 22/09/26(月)20:08:01 No.975888985

    コーラって100mlで角砂糖10個ぐらいなかったっけか 緩慢な自殺よね糖分って

    110 22/09/26(月)20:08:57 No.975889376

    やっぱり人間動けなくなったら早いよね… 脚なくてあの腹だと碌に運動もしなかったろうしなぁ

    111 22/09/26(月)20:09:10 No.975889462

    知り合いのおじさんが使っている薬は食事制限しなくて済むのに 身体は痩せるってヤツを使ってたな ダイエット薬に使えそうと思った

    112 22/09/26(月)20:09:14 No.975889490

    久しぶりにのど輪締めのタクヤさんを見れたと思ったら訃報だなんて・・・

    113 22/09/26(月)20:09:19 No.975889525

    >しょっちゅう入院してたっぽいね 2015年から毎年入院してた

    114 22/09/26(月)20:09:27 No.975889574

    普通は健康診査で引っかかるから大丈夫だよ

    115 22/09/26(月)20:09:32 No.975889617

    >コーラ飲んでるけどそれ以上に麦茶飲んでるからセーフだと信じたい プラマイゼロにはならんだろ

    116 22/09/26(月)20:09:42 No.975889692

    >知り合いのおじさんが使っている薬は食事制限しなくて済むのに >身体は痩せるってヤツを使ってたな >ダイエット薬に使えそうと思った 頭に糖が行ってなさそうなレス

    117 22/09/26(月)20:09:56 No.975889796

    >俺もタンパク尿が出たり脛の小さい傷がいつまでもかさぶたのまま治らなかったりするから将来的にこうなりそうだなー 蛋白尿はもう赤信号では…

    118 22/09/26(月)20:10:16 No.975889914

    俺十代の頃に一時的にだけど血糖値1000越えたことあるわ 一時的に一切インスリンが分泌されなくなってたけど元に戻った 医者から不死鳥ってあだ名を頂戴した

    119 22/09/26(月)20:10:46 No.975890099

    >甘くない炭酸水で代替できない? >嗜好品に依存しやすい質だろうから少しでも害の少ない依存先を見つけるんだ コーラの炭酸割りで少しずつ濃度を下げていくってのもやってたけど5割が限界だった そのうちコーラと炭酸どっちも買うのめんどくせえな…ってなってやめちゃった

    120 22/09/26(月)20:10:59 No.975890174

    >腎臓は壊れると治らないってのがなあ…一生のうちに食える甘味の総量が決まってるようなもんだな そのかわり能力が本来の2割くらいまで落ちても普通の生活できる超すごい臓器だからね まぁ現実的にはそこら辺まで落ちたら将来的な透析の準備コースではあるけど…

    121 22/09/26(月)20:11:05 No.975890225

    入院中の病院食の写真あげて不満たらたらのブログ書いた上に その写真にカフェオレ写り込んでで ああこいつすぐ死ぬわ思ってた通りになった

    122 22/09/26(月)20:11:18 No.975890311

    しっかり目の血液検査でひとつも問題見つからない…

    123 22/09/26(月)20:11:23 No.975890343

    >やっぱり人間動けなくなったら早いよね… >脚なくてあの腹だと碌に運動もしなかったろうしなぁ 人間歩けなくなると血のめぐりが悪くなる死 糖尿でさらに脳や心臓の血管が詰まって死ぬ

    124 22/09/26(月)20:11:32 No.975890414

    コーヒー牛乳6リットル飲んでよく飽きないな

    125 22/09/26(月)20:12:04 No.975890617

    俺もドトールのカフェオレ一日1、2本飲んでるわ

    126 22/09/26(月)20:12:07 No.975890642

    足切断で鬱も発症ってパターンかな?

    127 22/09/26(月)20:12:12 No.975890697

    ちんぽ勃たなくなってただろうし何を楽しみに生きてたんだろう

    128 22/09/26(月)20:12:36 No.975890893

    >知り合いのおじさんが使っている薬は食事制限しなくて済むのに >身体は痩せるってヤツを使ってたな >ダイエット薬に使えそうと思った SGLT-2阻害薬だな 身体の余分な糖を尿として排出が出来る

    129 22/09/26(月)20:12:53 No.975890988

    のど輪締めの動画またみたいなと検索したらどこも消えてた…

    130 22/09/26(月)20:12:59 No.975891042

    マジンドールとか処方されなかったのかな

    131 22/09/26(月)20:14:27 No.975891711

    ホモは快楽や欲望に正直だから節制とか無理

    132 22/09/26(月)20:14:29 No.975891725

    もう片方のタクヤも体ボロボロそうよね

    133 22/09/26(月)20:14:57 No.975891899

    本人が我慢する気なかったら医学でもどうにもならんからな

    134 22/09/26(月)20:15:06 No.975891957

    >入院中の病院食の写真あげて不満たらたらのブログ書いた上に >その写真にカフェオレ写り込んでで >ああこいつすぐ死ぬわ思ってた通りになった 病院のトイレで隠れてお菓子食っていそう よくトイレのゴミ箱に菓子の袋が捨ててある

    135 22/09/26(月)20:15:33 No.975892130

    ゼロコーラも糖分に対してバグ引き起こして本当に糖分来た時に余計に吸収するとかだっけ

    136 22/09/26(月)20:15:52 No.975892287

    絶対逝かせる糖尿病

    137 22/09/26(月)20:16:00 No.975892344

    >本人が我慢する気なかったら医学でもどうにもならんからな 病気って本人が治す気なかったら絶対に治らないからな…

    138 22/09/26(月)20:16:36 No.975892610

    神様「喉輪絞めってどんな感じだろう…」

    139 22/09/26(月)20:16:38 No.975892629

    >本人が我慢する気なかったら医学でもどうにもならんからな つくし卿はいつ脳出血で半身不随とか死去とかなるかなあ

    140 22/09/26(月)20:17:08 No.975892854

    >ゼロコーラも糖分に対してバグ引き起こして本当に糖分来た時に余計に吸収するとかだっけ 詐欺じゃねーか!ダイエットコーラなのにリバウンドさせるってのかよ!

    141 22/09/26(月)20:17:18 No.975892930

    人工甘味料のだけど濃縮コーヒーの牛乳割り毎日コップ一杯飲んじゃう… 他は普通の食事だけど

    142 22/09/26(月)20:17:24 No.975892975

    ゼロコーラで我慢できない他の飲料でも我慢できないコーラ飲まないと死ぬ ってんならもうそれは遺伝子から早く死ねって言われてるようなもんなんよ

    143 22/09/26(月)20:18:17 No.975893339

    >ゼロコーラも糖分に対してバグ引き起こして本当に糖分来た時に余計に吸収するとかだっけ そんなデータはないはずだけど… 自然派の反ワクみたいな連中がめちゃくちゃ言ってるのが人工甘味料だし

    144 22/09/26(月)20:18:29 No.975893420

    >ゼロコーラも糖分に対してバグ引き起こして本当に糖分来た時に余計に吸収するとかだっけ くそっ!!このペプシ生のゼロが美味すぎるのは罠か!

    145 22/09/26(月)20:18:41 No.975893517

    コカコーラゼロって欺瞞だと思うわ… ダイエット気にする人ならそもそもコカコーラゼロなんて飲まない

    146 22/09/26(月)20:18:51 No.975893589

    ゼロコーラまじゅい…

    147 22/09/26(月)20:19:01 No.975893652

    >そんなデータはないはずだけど… マジか・・・やっぱネットの意見で見ただけなのはダメだな・・・

    148 22/09/26(月)20:19:24 No.975893827

    >コカコーラゼロって欺瞞だと思うわ… >ダイエット気にする人ならそもそもコカコーラゼロなんて飲まない どういう理屈でそうなったの!?

    149 22/09/26(月)20:19:29 No.975893869

    国葬しよう

    150 22/09/26(月)20:19:33 No.975893889

    コーヒー牛乳ばかり取り沙汰されてるけど ショートケーキ1ホール食ってる事も忘れてはいけない

    151 22/09/26(月)20:19:41 No.975893944

    安価で簡単にあまあじが手に入る現代の環境すごいわね

    152 22/09/26(月)20:20:01 No.975894067

    >コーヒー牛乳ばかり取り沙汰されてるけど >ショートケーキ1ホール食ってる事も忘れてはいけない 1人で…?

    153 22/09/26(月)20:20:06 No.975894107

    傷つくからやめてよーといいつつも コーヒー写り込んでて改めない様がなんとも言えねえ気分になる

    154 22/09/26(月)20:20:33 No.975894287

    心配してもらえたり騒いでもらえると嬉しいからね

    155 22/09/26(月)20:20:35 No.975894302

    ホモもデブも我慢が足りない

    156 22/09/26(月)20:20:57 No.975894452

    青年・中年ぐらいなら糖分節制した方がいいんだけど… 逆に老年期に入ると糖分は取りすぎるぐらいがいいんだよ… 体内から糖分少なすぎると認知症加速する原因にもなるし…

    157 22/09/26(月)20:21:07 No.975894521

    コーラを炭酸水で割ると倍にしてもまだ甘い

    158 22/09/26(月)20:21:31 No.975894684

    >>コーヒー牛乳ばかり取り沙汰されてるけど >>ショートケーキ1ホール食ってる事も忘れてはいけない >1人で…? 一人で…しかも週4~5日ぐらいの頻度で食ってたんだこの人…

    159 22/09/26(月)20:21:50 No.975894825

    医者の言うこと聞かない段階で死んだだけ幸せだったと思おう 大体ここから謎の民間療法というなの宗教に騙されて金毟り取られるのもあるし

    160 22/09/26(月)20:22:09 No.975894965

    コーラ好きだけど何日か飲んでいると飽きてしばらく飲む気起きなくなるけど…

    161 22/09/26(月)20:22:28 No.975895109

    >医者の言うこと聞かない段階で死んだだけ幸せだったと思おう >大体ここから謎の民間療法というなの宗教に騙されて金毟り取られるのもあるし 占い師とかいいよね…

    162 22/09/26(月)20:22:46 No.975895259

    修行僧のような食事を毎日続けるしか道はねえ!

    163 22/09/26(月)20:22:54 No.975895319

    >一人で…しかも週4~5日ぐらいの頻度で食ってたんだこの人… 死ぬために食事してるレベルだな

    164 22/09/26(月)20:23:25 No.975895548

    仕事のストレスでヤバかった時に酒タバコじゃなくて甘い物に走ってたからあんまり他人事に思えない… 値段も手に入りやすさも段違いだし…

    165 22/09/26(月)20:23:42 No.975895673

    >>https://ameblo.jp/nodowazime/entry-12675925217.html >>言われた通りになったね… >それのコメント欄晒し上げたコメントを非難するやつばっかなのがな…まあ意に沿わないコメは消されたんだろうけど いやこのコメントは医者でもないのに節制しろでもなくお前高確率で死ぬよだから普通に良くないとは思うが

    166 22/09/26(月)20:23:57 No.975895790

    https://ameblo.jp/nodowazime/entry-12766238989.html 逝去のお知らせの記事の最後に >この記事を応援しませんか? >応援するとリアクションがあるかも がシュール過ぎてちょっと面白い…

    167 22/09/26(月)20:24:07 No.975895850

    糖分とタンパク質を断った先にある栄光

    168 22/09/26(月)20:24:08 No.975895882

    メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど 洒落にならないと思ってる

    169 22/09/26(月)20:24:21 No.975895964

    雪印コーヒー一日500mlくらいなら糖尿病にならないよね?

    170 22/09/26(月)20:24:42 No.975896135

    >雪印コーヒー一日500mlくらいなら糖尿病にならないよね? 医者に聞けよ

    171 22/09/26(月)20:24:59 No.975896237

    >雪印コーヒー一日500mlくらいなら糖尿病にならないよね? 毎日飲み続けて試してみてよ

    172 22/09/26(月)20:25:10 No.975896324

    >メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど >洒落にならないと思ってる 作品楽しみにしてたらネタにできんと思う

    173 22/09/26(月)20:25:14 No.975896354

    人工甘味料の健康影響は諸説だから さも確定してるみたいな内容を書いてくる奴は信じるな

    174 22/09/26(月)20:25:22 No.975896414

    糖尿病でも血糖値を上手くコントロールすれば病気と付き合いながら生きられるはずでは…

    175 22/09/26(月)20:25:31 No.975896486

    >>一人で…しかも週4~5日ぐらいの頻度で食ってたんだこの人… >死ぬために食事してるレベルだな そこまで行くと摂食障害の域な気がするな…

    176 22/09/26(月)20:25:36 No.975896522

    甘いもの好きとはいえ良くそんなに摂取出来たな

    177 22/09/26(月)20:25:47 No.975896605

    >作品楽しみにしてたらネタにできんと思う まあ半分以上諦めてるし

    178 22/09/26(月)20:26:01 No.975896714

    >糖尿病でも血糖値を上手くコントロールすれば病気と付き合いながら生きられるはずでは… タクヤさんは上手くコントロールする気なんてなかったから…

    179 22/09/26(月)20:26:12 No.975896812

    >メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど >洒落にならないと思ってる 本人がネタにしてるからどうにもならない 死ぬ直前に後悔するんだろうけど手遅れ

    180 22/09/26(月)20:26:14 No.975896830

    >メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど >洒落にならないと思ってる 高血圧はスレ画の糖尿病みたいにじわじわやられるとかじゃなくて心臓麻痺で即死ぬからマジで明日亡くなりました連載終了ですが有り得るのがね

    181 22/09/26(月)20:26:28 No.975896922

    毎日ドクペを飲んでて長生きしたおばあちゃんとかいたから糖尿になるにも才能がある

    182 22/09/26(月)20:26:29 No.975896924

    >糖尿病でも血糖値を上手くコントロールすれば病気と付き合いながら生きられるはずでは… 食いたいもの食えなくなったらもうそれはまともな人生じゃねえんだ

    183 22/09/26(月)20:26:45 No.975897032

    >糖尿病でも血糖値を上手くコントロールすれば病気と付き合いながら生きられるはずでは… 糖尿病になった時点で炭水化物大好き人間なので 血糖値をうまくコントロールする糖質制限食が苦痛になる確率が高い…

    184 22/09/26(月)20:26:51 No.975897077

    今からロールケーキ一本食べようと思ってたのに怖くなっちゃった

    185 22/09/26(月)20:27:07 No.975897212

    >毎日ドクペを飲んでて長生きしたおばあちゃんとかいたから糖尿になるにも才能がある 毎日ドクペ1.5L飲んでたら長生きできなかったと思うよ

    186 22/09/26(月)20:27:20 No.975897299

    まあつくし京もそのうち亡くなると思う

    187 22/09/26(月)20:27:24 No.975897332

    >本人がネタにしてるからどうにもならない >死ぬ直前に後悔するんだろうけど手遅れ 自分を性癖ごと消してしまいたい思いが一部あるのだろうか

    188 22/09/26(月)20:27:36 No.975897424

    >毎日ドクペを飲んでて長生きしたおばあちゃんとかいたから糖尿になるにも才能がある 特殊な例を一般的なことの様に考えるのは頭糖尿

    189 22/09/26(月)20:27:54 No.975897580

    >今からロールケーキ一本食べようと思ってたのに怖くなっちゃった 良かったな!

    190 22/09/26(月)20:28:42 No.975897956

    >今からロールケーキ一本食べようと思ってたのに怖くなっちゃった どうせもう手遅れなんだから突き進めよ

    191 22/09/26(月)20:29:25 No.975898275

    タクヤ?今からでも食事制限できますか?

    192 22/09/26(月)20:29:31 No.975898313

    あの紙パックのコーヒーあんまり好きじゃない

    193 22/09/26(月)20:29:35 No.975898340

    >>メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど >>洒落にならないと思ってる >本人がネタにしてるからどうにもならない >死ぬ直前に後悔するんだろうけど手遅れ つくし卿は血圧が下がついに二桁になって改善されたと喜んでたぞ! そして感謝のラーメン解禁してた

    194 22/09/26(月)20:29:53 No.975898477

    わりと体に異変覚えるまでやばいと思わない人多いよね

    195 22/09/26(月)20:29:56 No.975898501

    >今からロールケーキ一本食べようと思ってたのに怖くなっちゃった いや毎日じゃないから食えよ 毎日だったら…うn

    196 22/09/26(月)20:30:07 No.975898574

    >まあつくし京もそのうち亡くなると思う そのうちかなあ… これから寒くなってきた時に越えられずスパッと死にそうでは

    197 22/09/26(月)20:30:10 No.975898596

    晩年は性格も病んじゃって周りの人も離れていったとかそんな哀しい話もあったとか

    198 22/09/26(月)20:30:12 No.975898613

    >そして感謝のラーメン解禁してた 一回だけとかならいいけど…

    199 22/09/26(月)20:30:21 No.975898664

    >>>メイドインアビスの作者もなんかネタみたいにされてるけど >>>洒落にならないと思ってる >>本人がネタにしてるからどうにもならない >>死ぬ直前に後悔するんだろうけど手遅れ >つくし卿は血圧が下がついに二桁になって改善されたと喜んでたぞ! >そして感謝のラーメン解禁してた 死んだこの人と同じで駄目だと思う…

    200 22/09/26(月)20:30:40 No.975898819

    調べてみたらコーヒー牛乳を1日5~6本 ショートケーキをホールごと食う って出てきてそんな生活毎日したらそりゃ…ってなる

    201 22/09/26(月)20:30:42 No.975898829

    下は80まで下がらないと喜べないんじゃ…

    202 22/09/26(月)20:31:08 No.975899032

    >わりと体に異変覚えるまでやばいと思わない人多いよね 異変起きた時には手遅れだよ…

    203 22/09/26(月)20:31:20 No.975899120

    えっ!血圧下が120とかだったのに90台まで落ちたの! それは普通にすごいぞ!

    204 22/09/26(月)20:31:39 No.975899244

    >つくし卿は血圧が下がついに二桁になって改善されたと喜んでたぞ! 99.9とかじゃないの

    205 22/09/26(月)20:31:43 No.975899271

    血圧の下90ってまだ高血圧じゃ…

    206 22/09/26(月)20:31:56 No.975899359

    >わりと体に異変覚えるまでやばいと思わない人多いよね なんなら異変覚えても騙し騙しスルーしてにっちもさっちもいかない段階になって泣き言言い出すよ