虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/26(月)17:18:02 ID:smyXuBZ. え?マジ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)17:18:02 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975833841

え?マジ?

1 22/09/26(月)17:18:59 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975834069

平均余命5年にも届かなかった 残念だ

2 22/09/26(月)17:19:08 No.975834103

そんな…

3 22/09/26(月)17:19:41 No.975834262

やっぱ怖いスね 糖尿は…

4 22/09/26(月)17:19:59 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975834344

まああんまり節制していないようだったから

5 22/09/26(月)17:20:07 No.975834381

ザーメンの飲み過ぎはやっぱり体に悪かったのか…

6 22/09/26(月)17:20:08 No.975834384

5歳に見えないけど子供が早くに亡くなるのは悲しい…

7 22/09/26(月)17:20:19 No.975834438

まぁ死ぬだろって食生活してたし…

8 22/09/26(月)17:20:56 No.975834593

亡くなってたんだ…

9 22/09/26(月)17:21:35 No.975834727

コーヒー牛乳毎日2リットル飲んでたらしいし

10 22/09/26(月)17:21:54 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975834797

16日に永眠か…

11 22/09/26(月)17:21:56 No.975834807

そりゃあ死ぬわ…

12 22/09/26(月)17:22:03 No.975834830

そういえば健康的なホモって居ない気がする 居たら例をあげてくれると助かる

13 22/09/26(月)17:22:28 No.975834927

もう喉輪締めを愉しむ事は出来ない…

14 22/09/26(月)17:22:34 No.975834953

伝説のバトルを繰り広げたAV男優はなんか言ってないの?

15 22/09/26(月)17:22:46 No.975835001

メイウェザーと戦いたかっただろうに…

16 22/09/26(月)17:22:50 No.975835023

葬儀に沢山のホモが参列するのは少し興味あるな…

17 22/09/26(月)17:23:02 No.975835064

まだ30代ということに何よりビックリ

18 22/09/26(月)17:23:15 No.975835113

これ系のスレでガチなのは久々に見た

19 22/09/26(月)17:23:28 No.975835184

>コーヒー牛乳毎日2リットル飲んでたらしいし なそ

20 22/09/26(月)17:23:32 No.975835198

今年も多くの偉人が亡くなるな…

21 22/09/26(月)17:24:07 No.975835351

ホモは醜く儚い

22 22/09/26(月)17:24:12 No.975835367

今ウェザーで立ってもな…

23 22/09/26(月)17:24:15 No.975835385

足ボロボロになって懲りたと思ってたら懲りてなかった…

24 22/09/26(月)17:24:26 No.975835427

病院食にも甘そうな飲み物一緒に写ってる画像はさすがに笑っちゃうわ

25 22/09/26(月)17:24:26 No.975835428

>>コーヒー牛乳毎日2リットル飲んでたらしいし >なそ 俺もそれくらい飲んでる

26 22/09/26(月)17:24:45 No.975835497

脚切断だけじゃ足りなかったか…

27 22/09/26(月)17:25:00 No.975835554

>コーヒー牛乳毎日2リットル飲んでたらしいし 500mlを六本って聞いた

28 22/09/26(月)17:25:14 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975835607

糖尿になっても節制できないのが致命的だった

29 22/09/26(月)17:25:16 No.975835615

>今年も多くの偉人が亡くなるな… 偉人…?

30 22/09/26(月)17:25:20 No.975835626

まぁ本望だろう

31 22/09/26(月)17:25:21 No.975835631

>今ウェザーで立ってもな… というかもう第一報で立ってたしなウェザースレ

32 22/09/26(月)17:25:24 No.975835642

3Lじゃねーか!

33 22/09/26(月)17:25:26 No.975835647

顔は知ってるけど名前が分からない…ホモって事は知ってる

34 22/09/26(月)17:25:56 No.975835771

>そういえば健康的なホモって居ない気がする >居たら例をあげてくれると助かる 何年も前だけどマツコはあの体形なのに健康診でに何も引っかからないって言ってた …健康ではあるけど健康的ではない?

35 22/09/26(月)17:26:02 No.975835794

そもそも足切断までいくのが珍しいというか 普通はその前に症状が出て病院行ってインシュリン打ったりすると思うんだがな… インシュリンをサボってたのかな?

36 22/09/26(月)17:26:06 No.975835816

毎日ホールケーキとコーヒー牛乳飲み食いしてたような

37 22/09/26(月)17:26:07 No.975835824

必殺喉輪締め… お前と戦いたかった…

38 22/09/26(月)17:26:15 No.975835864

あのコーヒー200mlで94kcalだから思ったよりカロリー低いけど二リットルは飲みすぎ

39 22/09/26(月)17:26:17 No.975835873

性病じゃなくて糖尿なんだ死因

40 22/09/26(月)17:26:18 No.975835880

透析とか糖尿病足病変とか余命宣告みたいなもんだろ

41 22/09/26(月)17:26:18 No.975835883

>というかもう第一報で立ってたしなウェザースレ 初報から3分しか経ってなかったし ウェザーは死神かホモかどっちかだと思う

42 22/09/26(月)17:26:41 No.975835985

知った人が亡くなるのは悲しいけどここまでなるべくしてなった最期だと諦めはつくな…

43 22/09/26(月)17:26:47 No.975836013

糖尿だと医者も足の傷とか確認するだろうからそもそも病院行ってなかったんだろな

44 22/09/26(月)17:26:52 No.975836036

>伝説のバトルを繰り広げたAV男優はなんか言ってないの? ユーチューバーやってるからそこでコメントするかもしれない

45 22/09/26(月)17:27:29 No.975836196

ドカ食いドカ飲みの量もすごけりゃそれを毎日とか考えられねえ…

46 22/09/26(月)17:27:33 No.975836216

驚くようなことでもない

47 22/09/26(月)17:27:55 No.975836303

こいつの葬儀に参加したホモ同士で仲がハッテンしそう

48 22/09/26(月)17:28:36 No.975836474

重度の糖尿病でも生活を改めなかった男だ 覚悟が違う

49 22/09/26(月)17:28:43 No.975836499

壺でもmayでもimgでも訃報スレ完走してる スーパースター

50 22/09/26(月)17:28:45 No.975836509

喉輪締正統後継者を巡る争いが始まってしまう

51 22/09/26(月)17:28:46 No.975836513

マツコがあんな体型で健康なあたり暴食や肥満にも才能があるんだな

52 22/09/26(月)17:28:54 No.975836552

>まぁ本望だろう ホモだっつってんだろ

53 22/09/26(月)17:29:03 No.975836588

ええ…嘘だろ

54 22/09/26(月)17:29:13 No.975836632

>糖尿だと医者も足の傷とか確認するだろうからそもそも病院行ってなかったんだろな 糖尿診断されてるのに処方された薬飲まなくてからの足小指指骨露出だった気がする

55 22/09/26(月)17:29:17 No.975836645

お世話になった人は多いからな

56 22/09/26(月)17:29:26 No.975836681

葬儀に参列したホモの中に3000円の方のタクヤと野獣先輩が見つかったら日本のネットカルチャーSNS各所おかしくなる

57 22/09/26(月)17:29:27 No.975836685

甘いもの食ってるだけで死ぬの!?!?

58 22/09/26(月)17:29:40 No.975836742

>甘いもの食ってるだけで死ぬの!?!? そうだぞ パン食ってる奴はみんな死んでる

59 22/09/26(月)17:29:41 No.975836745

糖尿怖すぎる

60 22/09/26(月)17:30:06 No.975836851

>マツコがあんな体型で健康なあたり暴食や肥満にも才能があるんだな 選ばれしデブは長生きする 高木ブーとか見ろ

61 22/09/26(月)17:30:07 No.975836853

>そもそも足切断までいくのが珍しいというか >普通はその前に症状が出て病院行ってインシュリン打ったりすると思うんだがな… >インシュリンをサボってたのかな? 糖尿診断されたけど自己判断で薬服用してなくて 足に豆が出来たなーってばんそこ貼ってて 風呂で剥がしたら壊疽してて削げて骨が見えたとかなんとか

62 22/09/26(月)17:30:07 No.975836857

あのぽこ×たてが9年前という衝撃

63 22/09/26(月)17:30:12 No.975836870

毎日雪印コーヒー一本飲んでた人だっけ

64 22/09/26(月)17:30:32 No.975836952

>葬儀に参列したホモの中に3000円の方のタクヤと野獣先輩が見つかったら日本のネットカルチャーSNS各所おかしくなる もう終わりだねこの国

65 22/09/26(月)17:31:13 No.975837153

大食いとかやってる人はいくら食べても死なないのに人生って不公平だなと思う

66 22/09/26(月)17:31:17 No.975837166

体の細い血管から順に詰まって体が腐り落ちていく 網膜とか腎臓も例外ではない

67 22/09/26(月)17:31:31 No.975837224

砂糖は気軽に摂取できる毒物

68 22/09/26(月)17:31:36 No.975837246

ラーメン毎日食って亡くなる人とかもそうだけどこういう死に方後を絶たないね

69 22/09/26(月)17:31:41 No.975837267

>今ウェザーで立ってもな… 元々変な子が訃報に大喜びするキチガイのスレだろアレ

70 22/09/26(月)17:31:50 No.975837311

足を切ってからだいたい一年半くらい生きてたな

71 22/09/26(月)17:32:18 No.975837418

髭男爵の男爵も130キロくらいあるけど健康体らしいから 健康番組に出るとがっかりされる

72 22/09/26(月)17:32:19 No.975837428

足が無くなってもそれで終わりではないんだなあ

73 22/09/26(月)17:32:37 No.975837520

この人も拓也って書くんだね

74 22/09/26(月)17:32:57 No.975837604

好きに生きたし本望だろうな

75 22/09/26(月)17:33:04 No.975837636

>足が無くなってもそれで終わりではないんだなあ まあ足が落ちたってことはもう終わりではあるんだが…

76 22/09/26(月)17:33:19 No.975837706

太く短くすぎる

77 22/09/26(月)17:33:24 No.975837733

足切断後も治療と節制ちゃんとしればキツいにしてもまあまあ生存出来るんじゃ…

78 22/09/26(月)17:33:27 No.975837748

>好きに生きたし本望だろうな ホモだっつってんだろ

79 22/09/26(月)17:34:00 No.975837895

>>今ウェザーで立ってもな… >元々変な子が訃報に大喜びするキチガイのスレだろアレ ウェザースレもコレステロールタクヤスレの人間にキチガイよばわりされたくはないだろう

80 22/09/26(月)17:34:02 No.975837902

>大食いとかやってる人はいくら食べても死なないのに人生って不公平だなと思う 太らない大食いはそもそも吸収できない体質だからな

81 22/09/26(月)17:34:05 No.975837920

>>足が無くなってもそれで終わりではないんだなあ >まあ足が落ちたってことはもう終わりではあるんだが… じゃあ何のために足を落としたの……

82 22/09/26(月)17:34:11 No.975837949

好きなもん食って早死するのは構わんけど苦しむのは嫌すぎる

83 22/09/26(月)17:34:12 No.975837952

脚切り落とすとこまで行くとほぼ延命治療みたいなもんじゃ…

84 22/09/26(月)17:34:12 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975837957

脚が落ちたら余命5年て言われて「やっと生きたいと思ったのにひどい」ってヘコんでた 5年に届かなかった

85 22/09/26(月)17:34:22 No.975838002

>じゃあ何のために足を落としたの… 腐るからだろ?

86 22/09/26(月)17:34:33 No.975838047

>じゃあ何のために足を落としたの…… 壊死の連鎖を食い止めるため

87 22/09/26(月)17:34:38 No.975838064

>じゃあ何のために足を落としたの…… そのまま即敗血症で死ぬかちょっとだけ生き延びるかの違い

88 22/09/26(月)17:35:10 No.975838202

>足切断後も治療と節制ちゃんとしればキツいにしてもまあまあ生存出来るんじゃ… 8割が5年以内に死ぬよ って警告を なんでそんなほんとの事言うの…って削除して逃げてたら1年半で死んだ

89 22/09/26(月)17:35:10 No.975838205

雪印のコーヒー飲むの止めるわ

90 22/09/26(月)17:35:11 No.975838208

直接の死因は脳梗塞とか心筋梗塞だろうか

91 22/09/26(月)17:35:13 No.975838216

>脚が落ちたら余命5年て言われて「やっと生きたいと思ったのにひどい」ってヘコんでた イかせる側の人間だったからな…

92 22/09/26(月)17:35:23 No.975838265

マツコはお米で太ったと言ってたしスレ画の肥満とはわけが違うんだろう

93 22/09/26(月)17:35:30 No.975838305

今の時代普通に治療してたら切断するまで悪化しないはずなんだ

94 22/09/26(月)17:35:35 No.975838330

>髭男爵の男爵も130キロくらいあるけど健康体らしいから >健康番組に出るとがっかりされる 糖を分解する能力が凄すぎて水飲んでも太る人っているからそのタイプなのかも

95 22/09/26(月)17:35:37 No.975838339

>じゃあ何のために足を落としたの…… 足落とさないと全身が腐るからだけど

96 22/09/26(月)17:36:03 No.975838456

というかなんで薬飲まない 甘い物セーブしない…

97 22/09/26(月)17:36:11 No.975838493

スレ画はパンとケーキで太った

98 22/09/26(月)17:36:27 No.975838555

糖質は悪

99 22/09/26(月)17:36:48 No.975838655

また本編見たい どこかに残ってないかな

100 22/09/26(月)17:36:49 No.975838657

甘いもの控えようね…

101 22/09/26(月)17:36:54 No.975838681

コーヒー牛乳あれクソ甘いのになんでそんな飲めるの…俺は1リットルのパックが限界だわ

102 22/09/26(月)17:37:22 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975838792

自制できてればもっと長生きできた でもそれも含めて余命を出してるからな

103 22/09/26(月)17:37:24 No.975838802

コーヒー牛乳だけじゃなくて他の甘味飲料もバカスカ飲んでたしゲイバーだから酒も毎日浴びるように飲んでたからなこの人

104 22/09/26(月)17:37:27 No.975838815

>何年も前だけどマツコはあの体形なのに健康診でに何も引っかからないって言ってた >…健康ではあるけど健康的ではない? 腸内に普通はいない家畜を太らせる菌がいるとか

105 22/09/26(月)17:37:29 No.975838822

喉輪絞めの継承者はいないのか

106 22/09/26(月)17:37:35 No.975838861

>コーヒー牛乳あれクソ甘いのになんでそんな飲めるの…俺は1リットルのパックが限界だわ 1リットル飲めるのも大概だよ

107 22/09/26(月)17:37:40 No.975838884

甘いもの大好きで引退後も200キロありそうな大乃国だけど糖尿病とは無縁

108 22/09/26(月)17:37:50 No.975838929

太く短く生きる!ってこんな感じなのかな あんまり素敵な生き方には見えんけど

109 22/09/26(月)17:37:54 ID:smyXuBZ. smyXuBZ. No.975838943

店は副店長が継いだって書いてるな

110 22/09/26(月)17:38:10 No.975839008

太ってようが大食いしてようが ちゃんと健康に気をつけてればここまでは行かないのよ

111 22/09/26(月)17:38:22 No.975839053

>喉輪絞めの継承者はいないのか 尚店の運営は故拓也の意志により新宿店は副店長のナオミが 引き継く事となり名古屋店は閉店することと相成りました。

112 22/09/26(月)17:38:32 No.975839095

糖尿こわ…

113 22/09/26(月)17:38:49 No.975839176

ボロボロになった血管さえ直せれば糖尿病は克服できるのだろうか

114 22/09/26(月)17:38:54 No.975839200

入院中は薬剤管理されるから血糖コントロールできるけどこういう人は帰ったら血糖測らないわ薬飲み忘れるわ間食しまくるわであっという間にA1c10超えてくる

115 22/09/26(月)17:38:54 No.975839201

>>喉輪絞めの継承者はいないのか >尚店の運営は故拓也の意志により新宿店は副店長のナオミが >引き継く事となり名古屋店は閉店することと相成りました。 二店舗も経営してたのかすごいな

116 22/09/26(月)17:38:55 No.975839207

9年前の時点で糖尿病の診断受けていたのに薬も飲まずに甘い物も自制せずで過ごしていたらそりゃそうなる

117 22/09/26(月)17:38:57 No.975839219

やっぱ死ぬ前はガリガリだったんだろうか

118 22/09/26(月)17:39:08 No.975839254

やっぱ怖いッスね糖尿病は

119 22/09/26(月)17:39:39 No.975839405

>ボロボロになった血管さえ直せれば糖尿病は克服できるのだろうか インスリンはどうするの?

120 22/09/26(月)17:39:44 No.975839422

甘いものと炭水化物減らそうと思う

121 22/09/26(月)17:39:56 No.975839472

身近なところに糖尿病の人いないからインスリン打ってれば大丈夫なイメージだった

122 22/09/26(月)17:40:01 No.975839494

>もう終わりだねこの国 むしろ始まった

123 22/09/26(月)17:41:38 No.975839913

>インスリンはどうするの? 注射だ注射!

124 22/09/26(月)17:41:44 No.975839935

身辺整理できずに逝ったか

125 22/09/26(月)17:42:13 No.975840047

>そういえば健康的なホモって居ない気がする >居たら例をあげてくれると助かる きんにくん

126 22/09/26(月)17:42:58 No.975840224

>そういえば健康的なホモって居ない気がする >居たら例をあげてくれると助かる イッコ

127 22/09/26(月)17:43:06 No.975840265

糖尿病の怖いのは 喉が乾く→甘い飲み物飲む→血糖値が上がる→血糖値を下げるために尿を出す→尿を出すから体から水分が無くなる→喉が乾く→以下ループ これが延々と続くところ

128 22/09/26(月)17:43:10 No.975840277

初期にちゃんとした生活を送って運動するようにして 投薬を続ければインスリン注射をしなくても割と通常時くらいまでには寛解するんだよ 糖尿も体質次第だから生活が狂っててもならないやつもいるし何とも言えねえ

129 22/09/26(月)17:43:19 No.975840318

しみけんもこれについて聞かれても複雑だろ

130 22/09/26(月)17:43:40 No.975840400

健康的かどうかは知らんけどおすピーとかは普通にいい歳まで生きてるんじゃない どっちか痴呆でもう何もわからんようになってるみたいではあるけど

131 22/09/26(月)17:43:52 No.975840450

>喉が乾く→甘い飲み物飲む 水を飲め水を

132 22/09/26(月)17:44:05 No.975840503

甘い飲み物はペプシゼロに抑えておくか

133 22/09/26(月)17:44:32 No.975840607

>糖尿病の怖いのは >喉が乾く→甘い飲み物飲む→血糖値が上がる→血糖値を下げるために尿を出す→尿を出すから体から水分が無くなる→喉が乾く→以下ループ >これが延々と続くところ えっじゃあ水飲めばいいんじゃ?

134 22/09/26(月)17:44:46 No.975840664

麦茶にしときなさい… ただの水は飲むの大変だから

135 22/09/26(月)17:44:52 No.975840691

違うタクヤさんかと思った

136 22/09/26(月)17:45:09 No.975840758

どうせデブなら炭水化物だけのデブの方がいくらかマシなの?

137 22/09/26(月)17:45:09 No.975840760

ガリよりデブの方がモテるからゲイは太ろうとしがち 最初は無理して食うけど段々食習慣がぶっ壊れて病気になる

138 22/09/26(月)17:45:38 No.975840874

麦茶かー砂糖入れていい?

139 22/09/26(月)17:45:44 No.975840899

>えっじゃあ水飲めばいいんじゃ? そうだよ… でも飲まないんだ…

140 22/09/26(月)17:46:06 No.975840996

>どうせデブなら炭水化物だけのデブの方がいくらかマシなの? 肉と油食うデブの方がまだマシ こっちも血管系の病気になるが

141 22/09/26(月)17:46:12 No.975841019

コレステロールタクヤに詳しい「」が多すぎる 俺はほこたてのことしか知らないぞ俺

142 22/09/26(月)17:46:18 No.975841044

早く人工なんたらでなんとかなる時代に…と思ったけどどうせ手が出ないわ

143 22/09/26(月)17:46:31 No.975841099

糖尿病は苦しんで苦しんで死ぬからなりたくねえよなぁ

144 22/09/26(月)17:47:16 No.975841303

>>えっじゃあ水飲めばいいんじゃ? >そうだよ… >でも飲まないんだ… 甘くない飲み物で喉を潤すって習慣がそもそもないんだろうか

145 22/09/26(月)17:47:31 No.975841360

>早く人工なんたらでなんとかなる時代に…と思ったけどどうせ手が出ないわ 今でもいけるよ人工透析で

146 22/09/26(月)17:47:35 No.975841378

はい…フレーバーウォーター飲みます………

147 22/09/26(月)17:47:56 No.975841460

これ速度の遅い自殺なのでは

148 22/09/26(月)17:48:11 No.975841543

検尿で400とかいったけど 投薬とメシ気を付けて運動してたら 数ヶ月でほぼ寛解したよ どんな生活してたのこの人

149 22/09/26(月)17:48:23 No.975841582

>>早く人工なんたらでなんとかなる時代に…と思ったけどどうせ手が出ないわ >今でもいけるよ人工透析で 苦行って聞くし…

150 22/09/26(月)17:48:48 No.975841720

>甘くない飲み物で喉を潤すって習慣がそもそもないんだろうか オレの知り合いの糖尿病患者はなんかお茶とか水を買うのはもったいないってジュースとかばっかり買ってたな

151 22/09/26(月)17:49:02 No.975841789

>やっぱ死ぬ前はガリガリだったんだろうか ヒ見ると最後まで太ってたな…

152 22/09/26(月)17:49:19 No.975841873

よく知らんけどホモ業界では人気の人なの?

153 22/09/26(月)17:49:20 No.975841879

>検尿で400とかいったけど >投薬とメシ気を付けて運動してたら >数ヶ月でほぼ寛解したよ >どんな生活してたのこの人 毎日500mlの雪印のコーヒー牛乳6本飲んでた

154 22/09/26(月)17:49:37 No.975841960

血糖値スパイクで遊ぶ文化が若干インターネット上に定着してるの怖いよね

155 22/09/26(月)17:50:05 No.975842088

会社で飴とかお菓子とかよく貰ったりするけど俺は腹も減ってないしその場では食べずに机の中に入れてたりするんだけど デブ見てるとそう言うの貰った瞬間に口にしてるからなんかそう言う所が根本的に違うんだなって実感した

156 22/09/26(月)17:50:21 No.975842167

>検尿で400とかいったけど >投薬とメシ気を付けて運動してたら >数ヶ月でほぼ寛解したよ >どんな生活してたのこの人 薬飲まなかった コーヒー牛乳1日3リットル飲み続けた 4年で足切った

157 22/09/26(月)17:50:22 No.975842172

デブがデブのまま死ねるのは稀だと聞く

158 22/09/26(月)17:50:25 No.975842190

>検尿で400とかいったけど >投薬とメシ気を付けて運動してたら >数ヶ月でほぼ寛解したよ >どんな生活してたのこの人 雪印コーヒーを1日6本

159 22/09/26(月)17:50:27 No.975842195

生きたいからこそ我慢は体によくないって言うからな…

160 22/09/26(月)17:50:37 No.975842237

>血糖値スパイクで遊ぶ文化が若干インターネット上に定着してるの怖いよね ドカ食い気絶部いいよね…

161 22/09/26(月)17:50:58 No.975842345

>ドカ食い気絶部いいよね… よくない…

162 22/09/26(月)17:51:43 No.975842557

>お茶とか水を買うのはもったいない お茶はともかく水は捻ったら出るだろうに・・・

163 22/09/26(月)17:52:16 No.975842685

>薬飲まなかった なんで…?

164 22/09/26(月)17:53:10 No.975842941

薬飲んでたらもうちょっと長生きできたのだろうか

165 22/09/26(月)17:53:14 No.975842962

美味い飯と糖尿の因果関係について調べる為に我々はアマゾンの奥地へと飛んだ

166 22/09/26(月)17:53:20 No.975843003

清原は血糖値900を叩き出したがまだ生きている

167 22/09/26(月)17:53:47 No.975843140

100円払って水やお茶飲むならジュース買うわっていう感覚はわかるデブ

168 22/09/26(月)17:54:01 No.975843209

>>薬飲まなかった >なんで…? 今のところ身体は何ともない! ヨシ!

169 22/09/26(月)17:54:20 No.975843304

>>薬飲まなかった >なんで…? 俺も薬飲むのめんどくさくてすごい溜めちゃってるから気持ちはわかる 結構いるよ薬飲まない人

170 22/09/26(月)17:55:03 No.975843495

飲食物を価格あたりのカロリーで判断するのよくないよ…

171 22/09/26(月)17:55:12 No.975843544

まあヤラセだったしなぽこたて

172 22/09/26(月)17:55:13 No.975843548

>ドカ食い気絶部いいよね… 口だけだと思いたい部活だ…

173 22/09/26(月)17:55:23 No.975843600

自制するのが嫌というよりも単に糖尿病そのものを甘く見てたんだろうなぁ 糖尿だけに

174 22/09/26(月)17:56:33 No.975843918

血糖値は甘く見てる人いるよね… プレジデントの記事で東大医学部でた医者も血糖値舐めてて笑ったわ

175 22/09/26(月)17:57:06 No.975844070

神はなぜこんな不完全な身体を創り出したのか

176 22/09/26(月)17:57:45 No.975844252

>神はなぜこんな不完全な身体を創り出したのか 完全なものには先がないからな…

177 22/09/26(月)17:58:07 No.975844340

コレステロールって名前がむしろ控えめな名前に見える食生活

178 22/09/26(月)17:59:21 No.975844698

>血糖値は甘く見てる人いるよね… >プレジデントの記事で東大医学部でた医者も血糖値舐めてて笑ったわ 他の学問もそうだけど医学は特に宗教的な側面があるから…

179 22/09/26(月)17:59:27 No.975844730

>神はなぜこんな不完全な身体を創り出したのか 食い物が有り余る環境は想定してないから…

180 22/09/26(月)17:59:40 No.975844784

体質って言うと何か誤差的な感じがするけど割と別の生物並みに違うもんなんだね

181 22/09/26(月)17:59:49 No.975844829

ドカ食いじゃなくても1食で生にんにくのチューブ3本とかフライドガーリック2瓶使うようなのいるけど糖尿病じゃない別の病気になりそうだなって思いながらあの手の動画見てる うまそう

182 22/09/26(月)18:00:08 No.975844908

>まあヤラセだったしなぽこたて ホモのフェラでイッた事を後からグチグチとみっともなかったな

183 22/09/26(月)18:00:22 No.975844981

クロちゃんも余命5年されたけど今普通に元気だな…

184 22/09/26(月)18:01:13 No.975845227

>ドカ食いじゃなくても1食で生にんにくのチューブ3本とかフライドガーリック2瓶使うようなのいるけど糖尿病じゃない別の病気になりそうだなって思いながらあの手の動画見てる 刺激物ではあるので消化器系に負担はかなりかかってると思われる

185 22/09/26(月)18:01:28 No.975845306

>>そういえば健康的なホモって居ない気がする >>居たら例をあげてくれると助かる >何年も前だけどマツコはあの体形なのに健康診でに何も引っかからないって言ってた >…健康ではあるけど健康的ではない? 有酸素運動しっかりしてれば内臓脂肪が付かないから太ってても健康維持できる

186 22/09/26(月)18:01:39 No.975845368

あめりかじんも糖尿病になりやすかったらあんなジャバザハットみたいに変身したりしないで済んだのだろうか

187 22/09/26(月)18:02:31 No.975845594

>血糖値は甘く見てる人いるよね… 糖だけに

188 22/09/26(月)18:02:55 No.975845713

>あめりかじんも糖尿病になりやすかったらあんなジャバザハットみたいに変身したりしないで済んだのだろうか あっちは医療費高くて診療受けれないだけで 隠れ糖尿病だらけって何かで見た記憶がある

189 22/09/26(月)18:03:14 No.975845802

ホモのフェラでイったら名前が売れて未成年淫行で逮捕されるという特殊な自業自得に

190 22/09/26(月)18:04:33 No.975846176

糖尿病だいぶ遺伝の要素大きいよね

191 22/09/26(月)18:04:38 No.975846200

ノンケのAV男優射精させたのこの人だよね

192 22/09/26(月)18:04:44 No.975846226

ぽこたてから10年経たずに…

193 22/09/26(月)18:05:04 No.975846308

>糖尿病だいぶ遺伝の要素大きいよね 今は遺伝型と普通になるやつと区別してるので…

194 22/09/26(月)18:05:18 No.975846363

すごくどうでもいいけど清純で似た傾きが並んでてダメだった fu1478652.png

195 22/09/26(月)18:05:53 No.975846551

AV男優はプロだから男が相手でも勃たせられるしイケる 素人の男を対戦相手に起用するべきだったよ

196 22/09/26(月)18:06:02 No.975846601

結局スレ画が誰か分からないんだけどヒントくれない?

197 22/09/26(月)18:06:29 No.975846730

>結局スレ画が誰か分からないんだけどヒントくれない? コレステロールタクヤ

198 22/09/26(月)18:06:40 No.975846778

コレステロールタクヤさん知らないの?

199 22/09/26(月)18:07:16 No.975846943

一時期imgでもスレいっぱい勃ちまくってたね

200 22/09/26(月)18:07:27 No.975846997

本来知ってる方がおかしい人なのにぽこたてのせいでみんな知ってるの面白いな…

201 22/09/26(月)18:07:48 No.975847108

ほこたてだけの一発屋じゃなかったんだ…

202 22/09/26(月)18:08:08 No.975847203

>ほこたてだけの一発屋じゃなかったんだ… この人モデルのオナホは結構良かったよ

203 22/09/26(月)18:09:05 No.975847449

>ほこたてだけの一発屋じゃなかったんだ… 4桁くわえてるからね

204 22/09/26(月)18:09:43 No.975847641

>この人モデルのオナホは結構良かったよ ホモしか買わなくない…?

205 22/09/26(月)18:09:51 No.975847666

番組に呼ばれるくらいその筋では有名なホモってことだろう 呼ばれなくても食っていけるレベルじゃなきゃ出演できまいが知名度は無駄に稼いだかもね

206 22/09/26(月)18:09:55 No.975847680

俺K2で現代医学の力で糖尿病は治る病気になったと聞いたんだが… そうでもない?

207 22/09/26(月)18:09:57 No.975847690

コレタク知らんとかよく今までエンカウントしなかったなとしか

208 22/09/26(月)18:10:08 No.975847735

酒飲んでないのに赤ら顔の人は危険

209 22/09/26(月)18:10:08 No.975847740

まあ…あんなんなっても自制する気なかったようだしそりゃそうなるよなとしか…

210 22/09/26(月)18:10:31 No.975847852

>俺K2で現代医学の力で糖尿病は治る病気になったと聞いたんだが… >そうでもない? なおりはしないがよくはなる

211 22/09/26(月)18:10:59 No.975847999

>コレタク知らんとかよく今までエンカウントしなかったなとしか まあ判事もなんで回してるのかわからん人多いだろうし…

212 22/09/26(月)18:11:28 No.975848136

>俺K2で現代医学の力で糖尿病は治る病気になったと聞いたんだが… >そうでもない? 完治はしないが治療法がある程度見つかったとかそんなんだった気がする…あれ

213 22/09/26(月)18:11:37 No.975848183

大西ライオンのフェラチオカラオケは今でも元気ない時に見ちゃう

214 22/09/26(月)18:11:45 No.975848213

遺伝子的にホモ発症する人は自制できない性格として産まれちゃうんだろうなぁ

215 22/09/26(月)18:11:55 No.975848263

>俺K2で現代医学の力で糖尿病は治る病気になったと聞いたんだが… >そうでもない? そもそも生活習慣で糖尿病になってるやつは医学が進歩して一時的に治療できてもすぐ再発するだろう

216 22/09/26(月)18:12:14 No.975848364

k2って外科医なのに糖尿病に詳しいのかい

217 22/09/26(月)18:12:16 No.975848371

タクヤさんに似てるのが俺すごい嫌なんだよね

218 22/09/26(月)18:12:21 No.975848397

>大西ライオンのフェラチオカラオケは今でも元気ない時に見ちゃう そんなもんで元気出すな

219 22/09/26(月)18:12:42 No.975848498

>タクヤさんに似てるのが俺すごい嫌なんだよね やっぱりゲイなの?

220 22/09/26(月)18:12:44 No.975848518

>タクヤさんに似てるのが俺すごい嫌なんだよね 痩せて髭剃るか二丁目行くかの2択かな…

221 22/09/26(月)18:12:49 No.975848554

最近は甘いジュースを極力抑えるようにしてるけど炭水化物ばっかりの食事になってるから自分もこうならないか心配だな…

222 22/09/26(月)18:13:19 No.975848689

>>大西ライオンのフェラチオカラオケは今でも元気ない時に見ちゃう >そんなもんで元気出すな 淫夢で自殺をやめた人なんて星の数ほどいるわけで これぐらいなら健全な方

223 22/09/26(月)18:14:26 No.975849021

運動は良いぞ

224 22/09/26(月)18:14:34 No.975849056

>大西ライオンのフェラチオカラオケは今でも元気ない時に見ちゃう 手コキカラオケじゃなかった?

225 22/09/26(月)18:16:00 No.975849493

甘い飲み物常飲してる人は糖尿率高い気がする

226 22/09/26(月)18:16:15 No.975849587

大西ライオンの手コキカラオケなんて一発屋じゃん

227 22/09/26(月)18:16:21 No.975849610

昼立ってたメイウェザーでもそうだったけど何で「」はコレステロールタクヤの話題真面目に語るのか

228 22/09/26(月)18:16:55 No.975849776

>大西ライオンの手コキカラオケなんて一発屋じゃん 2発出したぞ

229 22/09/26(月)18:18:32 No.975850258

ヤクルト1000で寝つきが良くなるとかあれ普通に寝る前に血糖値上げるやつじゃないの

230 22/09/26(月)18:18:54 No.975850367

>昼立ってたメイウェザーでもそうだったけど何で「」はコレステロールタクヤの話題真面目に語るのか ホモ 糖尿病 医者の言うこと聞かない の何処かに引っかかる「」が多いから 我が身の事として捉えちゃう

231 22/09/26(月)18:19:01 No.975850399

これ以上の糖分は人体に悪いなとガタイで分析すべきだった

232 22/09/26(月)18:19:26 No.975850528

>ヤクルト1000で寝つきが良くなるとかあれ普通に寝る前に血糖値上げるやつじゃないの 砂糖めっちゃ入ってるからなあれ

233 22/09/26(月)18:20:17 No.975850768

コーヒー牛乳飲みつづけて糖尿になる人よく聞くのはなんで…

234 22/09/26(月)18:20:55 No.975850953

そこまでひどい糖尿なのに目にはきてなかったのかな

235 22/09/26(月)18:21:33 No.975851138

>そこまでひどい糖尿なのに目にはきてなかったのかな 足切り落とした

236 22/09/26(月)18:21:36 No.975851158

常人感性のなんで?は何個もクリアしないと普通生きてる人体は腐んねえんだ

237 22/09/26(月)18:21:41 No.975851179

>コーヒー牛乳飲みつづけて糖尿になる人よく聞くのはなんで… コーヒー牛乳が美味いからだ

238 22/09/26(月)18:22:05 No.975851286

つくし先生もよく生きれてるな

239 22/09/26(月)18:22:26 No.975851370

>コーヒー牛乳飲みつづけて糖尿になる人よく聞くのはなんで… あれは麻薬だ

240 22/09/26(月)18:22:59 No.975851556

>ヤクルト1000で寝つきが良くなるとかあれ普通に寝る前に血糖値上げるやつじゃないの 寝付きがよくなるとは公式には一才書いてなかったと思うが… 睡眠の質が上がって起き抜けがよくなる(個人差があります)だった気がするが

241 22/09/26(月)18:23:32 No.975851703

ヤクルト1000はスパシーバ効果だよ

242 22/09/26(月)18:23:38 No.975851739

つくし卿は素直におくすり飲むから…

243 22/09/26(月)18:23:49 No.975851784

結局病気なんて治す気のある奴しか治らん

244 22/09/26(月)18:23:51 No.975851796

俺も血糖値爆上がり状態からなんか喉が乾くなでジュース飲みまくってそのまま血糖値500超えコースだったから知識ないと糖尿はやばい

245 22/09/26(月)18:24:58 No.975852109

お前と戦いたかった

246 22/09/26(月)18:25:26 No.975852242

>俺も血糖値爆上がり状態からなんか喉が乾くなでジュース飲みまくってそのまま血糖値500超えコースだったから知識ないと糖尿はやばい 知識が無いと喉乾く→ジュース飲むのループ入るのか

247 22/09/26(月)18:25:52 No.975852389

犬飼ってたけどちゃんと何処か引き取られたんだろうか…

248 22/09/26(月)18:26:09 No.975852473

500!?スカウターの故障か?

249 22/09/26(月)18:27:06 No.975852776

もうあの喉輪じめの謎の音が聞けないのか…

250 22/09/26(月)18:27:32 No.975852899

いや誰でもジュース飲み続けたら糖尿になるくらいの知識なんてあるだろ

251 22/09/26(月)18:28:10 No.975853086

ヤクルト1000の糖質なんてたかが知れてる量だろ 食パン6枚切り1枚の半分くらいだぜ

252 22/09/26(月)18:28:28 No.975853175

>ヤクルト1000で寝つきが良くなるとかあれ普通に寝る前に血糖値上げるやつじゃないの 血糖値急に上げると脳がいつもと違う感じがするって気分になるからな 寝付きがよくなるのもそのせい

253 22/09/26(月)18:28:44 No.975853270

>今のところ身体は何ともない! >ヨシ! 馬鹿じゃん

254 22/09/26(月)18:28:52 No.975853310

俺未だに糖尿病って砂糖入ってるもん食ったらなるって偏見があるけど 別に砂糖入ってなくてもなるんだよね

255 22/09/26(月)18:28:53 No.975853315

代わりにがぶ飲みフルーツミルクを飲んでいればこんなことには…

256 22/09/26(月)18:28:55 No.975853326

トマトジュース飲もうぜ

257 22/09/26(月)18:29:09 No.975853397

>つくし卿は素直におくすり飲むから… 飲んでなかったはず

258 22/09/26(月)18:29:48 No.975853613

>ヤクルト1000で寝つきが良くなるとかあれ普通に寝る前に血糖値上げるやつじゃないの あれ別に寝る前に飲むやつじゃないぞ あとあれ一本で血糖値がかなり上がる奴はもう重症だよ…

259 22/09/26(月)18:30:00 No.975853670

コレステロール高いと腎臓やられて透析コースなんだっけ

260 22/09/26(月)18:30:41 No.975853871

つくし卿はいつ死んでも構わないってメンタルなんで 作品の完結とか気にしてない

261 22/09/26(月)18:31:30 No.975854120

大学一緒だったやつもコーヒー牛乳ばかり飲んでて夏休みに死んでたな

262 22/09/26(月)18:31:32 No.975854125

今年だと親父の死の次に衝撃だわ…

263 22/09/26(月)18:31:42 No.975854172

絶妙に死んだらショックのライン攻めてくるな…

264 22/09/26(月)18:32:02 No.975854282

運動すれば多少は軽減する?糖尿には関係ない?

265 22/09/26(月)18:32:20 No.975854368

>今年だと親父の死の次に衝撃だわ… もっとエリザベスとか安倍とか見て

266 22/09/26(月)18:32:38 No.975854456

糖尿病怖すぎる

267 22/09/26(月)18:34:54 No.975855142

甘い飲み物ヤバいよね 特に冷たいやつ

268 22/09/26(月)18:35:07 No.975855206

マジかよ…

269 22/09/26(月)18:35:58 No.975855451

>トマトジュース飲もうぜ 1年間毎日飲んでたら最高160が120まで下がったよ 褒めて

270 22/09/26(月)18:36:06 No.975855500

>甘い飲み物ヤバいよね >特に冷たいやつ キンキンに冷えたコーラめちゃめちゃうまい

271 22/09/26(月)18:36:19 No.975855550

すぎやまこういちとか高橋和希とかなくなってんで?!

272 22/09/26(月)18:36:55 No.975855744

野菜ジュースすら市販のは砂糖いっぱいだから手作りしろっていうしな…

273 22/09/26(月)18:37:02 No.975855786

透析必要になるわ失明の可能性もあるわ糖尿舐めてると後悔するよ 医者に通って薬に頼らず経過観察でHa1cが7まで下がったけど油断できない

274 22/09/26(月)18:37:26 No.975855925

タクヤさんの死が一番の衝撃だった人がいても別に良いだろ!

275 22/09/26(月)18:37:27 No.975855936

>野菜ジュースすら市販のは砂糖いっぱいだから手作りしろっていうしな… 今は無添加のやつの方が多いよ

276 22/09/26(月)18:37:34 No.975855975

普通の野菜ジュースとかも糖尿病の危険性があるから割と罠だよね

277 22/09/26(月)18:38:11 No.975856155

カロリーゼロ系のジュースなら大丈夫って訳では無さそうなのがね…

278 22/09/26(月)18:38:43 No.975856317

無塩100%トマトジュースいいよね

279 22/09/26(月)18:39:20 No.975856524

>カロリーゼロ系のジュースなら大丈夫って訳では無さそうなのがね… シュガーゼロもダメなの!?

280 22/09/26(月)18:39:20 No.975856531

酒やコーラ好きだったけど結局のどごしが好きだったんだなって気がついてから炭酸水飲むようになったな フレーバー色々あるしありがたい…

281 22/09/26(月)18:39:29 No.975856580

というかジュースが一番糖の吸収速度速くて糖尿まっしぐらコース

282 22/09/26(月)18:39:58 No.975856733

コーヒー牛乳じゃなくてビタミンgoなら生きてたのに…

283 22/09/26(月)18:40:46 No.975857004

>>カロリーゼロ系のジュースなら大丈夫って訳では無さそうなのがね… >シュガーゼロもダメなの!? 10年くらいはゼロコーラ飲んでるけど血糖値に関しては大丈夫だよ 医者にはダメだされたけど

284 22/09/26(月)18:41:26 No.975857220

>というかジュースが一番糖の吸収速度速くて糖尿まっしぐらコース 糖尿病でインシュリン打ってる人が低血糖になったらジュース飲めって言われるからな…

285 22/09/26(月)18:41:28 No.975857233

カロリーゼロの甘味料も血糖値上がったりするからな… 入院中にやめとけっていわれた

286 22/09/26(月)18:41:31 No.975857247

>医者にはダメだされたけど じゃあダメですね

287 22/09/26(月)18:42:48 No.975857672

葬儀やお通夜に来たホモ達が乱交しそう

288 22/09/26(月)18:43:32 No.975857915

>葬儀やお通夜に来たホモ達が乱交しそう ホモを何だと思ってんだよ

289 22/09/26(月)18:44:20 No.975858170

ジュースは腹が減ってなくてもどんどん入るからな 歳食って炭酸飲料が苦手になって離脱できて良かった…

290 22/09/26(月)18:44:22 No.975858179

つくしもアレ生き急いでるわけでも死に急いでるわけでもなく 怖いから自分の状況理解しないようにしてるよくいるタイプだと思うわ 余命はっきりした辺りで滅茶苦茶後悔する

291 22/09/26(月)18:44:57 No.975858387

>ホモを何だと思ってんだよ ホモだが?

292 22/09/26(月)18:45:00 No.975858406

>>葬儀やお通夜に来たホモ達が乱交しそう >ホモを何だと思ってんだよ 乱交より変わる変わる死陰茎のフェラだよな…

293 22/09/26(月)18:45:48 No.975858656

fu1478741.jpg

294 22/09/26(月)18:45:52 No.975858668

ここでも病気系スレだったかで話題出して先月の段階で心配してた人いたね 特に説明無しの入院だしまぁ分かる人は察するのかな…

295 22/09/26(月)18:46:10 No.975858756

妊婦かよ

296 22/09/26(月)18:46:56 No.975859016

>fu1478741.jpg 腹はまだしも腕太すぎない?

297 22/09/26(月)18:47:06 No.975859088

多分ここ最近はもうちんぽ勃起すらしなくなってたと思う

298 22/09/26(月)18:48:27 No.975859562

>>fu1478741.jpg >腹はまだしも腕太すぎない? むくんでね?

299 22/09/26(月)18:48:29 No.975859571

スパ銭でこういう体型のおっちゃんよくみるけどあの人らも結構危ない人達だったのか

300 22/09/26(月)18:48:37 No.975859624

>fu1478741.jpg 妊婦みたいな腹してる人って糖尿だよね…

301 22/09/26(月)18:49:13 No.975859797

>どうせデブなら炭水化物だけのデブの方がいくらかマシなの? それが一番やばいんだよ スレ画がそのタイプだろう

302 22/09/26(月)18:49:43 No.975859967

>カロリーゼロの甘味料も血糖値上がったりするからな… いやそれは上がらないよ…

303 22/09/26(月)18:50:33 No.975860231

炭水化物は糖分だぞ

304 22/09/26(月)18:51:25 No.975860500

デブになるにも才能が有って 才能ある人は太っていても糖尿にならずなんだかんだ長生きする 才能無い人はすぐ死ぬ...

305 22/09/26(月)18:51:50 No.975860633

>つくし先生もよく生きれてるな つくし先生も糖尿病なの?

306 22/09/26(月)18:52:02 No.975860716

エナジードリンクマジやばい

307 22/09/26(月)18:52:48 No.975860935

>エナジードリンクマジやばい 糖分とカフェインのダブルパンチいいよね... 良くない...

308 22/09/26(月)18:52:48 No.975860938

>エナジードリンクマジやばい 夢見りあむみたいなエナジードリンク、糖尿病医が見たら卒倒する劇物

309 22/09/26(月)18:53:23 No.975861141

外人のどうみても年金暮らしのおじいちゃんが旅行にきてるの見るけど みんな妊婦より腹が出ていてすげえ

310 22/09/26(月)18:53:50 No.975861300

>むくんでね? 浮腫んでるな

311 22/09/26(月)18:54:27 No.975861503

https://youtu.be/HluAxhrQ6K0 今から10年以上前に糖尿病宣告受けてたみたいだしあのときから治療していれば…

312 22/09/26(月)18:54:57 No.975861660

>つくし先生も糖尿病なの? もちろんそうよ

313 22/09/26(月)18:56:08 No.975862060

家族に糖尿いるだけで発症率ドンだからな…

314 22/09/26(月)18:56:19 No.975862122

エナドリ常飲してるフォロワーがアラサーになって糖尿になってたなあ

315 22/09/26(月)18:57:52 No.975862600

0カロリー飲料ダメなの!? しらそん…

316 22/09/26(月)18:58:11 No.975862708

メロンテイストがここでもスレ立ってたけどおじさんは常飲したらダメだよ 死にたいなら好きにすればいいけど

317 22/09/26(月)18:58:26 No.975862786

>0カロリー飲料ダメなの!? >しらそん… ダメじゃないよ

318 22/09/26(月)18:58:48 No.975862910

>0カロリー飲料ダメなの!? >しらそん… 人工甘味料も普通に血糖値上げる効果あるんじゃなかったかな 馬鹿みたいにのんでなきゃまあ大丈夫だろ

319 22/09/26(月)18:59:23 No.975863134

コーヒー牛乳飲み過ぎがヤバいってのはわかるけど個人的にはホールケーキを毎日のように食べてた方がより異常に感じた

320 22/09/26(月)18:59:32 No.975863198

>人工甘味料も普通に血糖値上げる効果あるんじゃなかったかな ない どこでそんなデマ吹き込まれたんだ 血糖値を上げるのはこの世で糖質のみだ

↑Top