22/09/26(月)16:27:18 これ使いな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)16:27:18 No.975822343
これ使いな
1 22/09/26(月)16:28:05 ID:h2AYvcQI h2AYvcQI No.975822517
削除依頼によって隔離されました IoTじゃなくてただのメモでした チクショーーーーー
2 22/09/26(月)16:28:22 No.975822595
確認したから○のほうにスライドさせる
3 22/09/26(月)16:28:33 No.975822626
足りない
4 22/09/26(月)16:28:33 No.975822629
最終的にはアレクサと同期させてリモートコントロールだよ
5 22/09/26(月)16:28:44 No.975822669
(あれ?俺確認して切り替えたっけ?)
6 22/09/26(月)16:29:09 No.975822790
>確認したから○のほうにスライドさせる やめろわからなくなる!不安になる!
7 22/09/26(月)16:29:21 No.975822838
>確認したから○のほうにスライドさせる (なんか×になってるな…もう一回確認しとくか…)
8 22/09/26(月)16:29:31 No.975822880
本当に?本当に確認した?これだけ動かしたりしてない?
9 22/09/26(月)16:29:57 No.975822975
何かの拍子にスライドしたのかもしれないし確認しよう
10 22/09/26(月)16:30:01 No.975822999
ヨシ!
11 22/09/26(月)16:30:10 No.975823029
強迫性障害の人に良さそう
12 22/09/26(月)16:32:13 No.975823506
>強迫性障害の人に良さそう そう言う人向けのものなんだろうけど既にスレ内でもバグり出してるのでなんというか辛い 今日薬飲んだっけ?
13 22/09/26(月)16:33:45 No.975823848
メンタルの先生の机の上にある ちょっと心配になる
14 22/09/26(月)16:34:01 No.975823910
>今日薬飲んだっけ? 用心のために飲んでおくか…
15 22/09/26(月)16:34:36 No.975824047
>用心のために飲んでおくか… これもアウトだよ!!!
16 22/09/26(月)16:35:26 No.975824217
そもそも動かした後でまた「…ちゃんと締めた?」って思って確認しに行っちゃう
17 22/09/26(月)16:36:38 No.975824501
>強迫性障害の人に良さそう 家出る前に全部動画で撮るのがよいと聞く
18 22/09/26(月)16:37:05 No.975824604
なんで玄関のドアがないの
19 22/09/26(月)16:37:50 No.975824774
ちゃんと使う前に初期の位置に戻してから初めないと 今朝全部初期化したっけ…
20 22/09/26(月)16:38:18 No.975824867
>今日薬飲んだっけ? 最近の処方箋薬最初から日付入りピルケースに梱包されてて 凄いってなるなった
21 22/09/26(月)16:38:53 No.975825006
>家出る前に全部動画で撮るのがよいと聞く 画像メモは最強よね…
22 22/09/26(月)16:39:06 No.975825065
(この状態で本当に合ってるのか…?)
23 22/09/26(月)16:39:50 No.975825225
疑心暗鬼な様子がどんどん出てくる
24 22/09/26(月)16:39:53 No.975825233
(昨日飲み忘れたのが視覚化されて辛くなって昨日分も飲む)
25 22/09/26(月)16:40:34 No.975825383
一括でオフにできるスイッチは欲しい
26 22/09/26(月)16:42:12 No.975825765
認知症なったときのために若い頃からこういうシステム使っていこうよ
27 22/09/26(月)16:45:42 No.975826590
まあ鍵も電気もガスも消し忘れていたことはないんだけど気になるよね
28 22/09/26(月)16:47:01 No.975826902
家の鍵だけはいつも不安になる…
29 22/09/26(月)16:47:52 No.975827087
スマホのリマインダーでこういうの作ってる
30 22/09/26(月)16:49:27 No.975827461
帰ったあと?に戻したっけ…?
31 22/09/26(月)16:51:29 No.975827919
本当に今日切り替えたやつ?
32 22/09/26(月)16:51:42 No.975827955
>帰ったあと�に戻したっけ…? これいつ戻したかわからなくなって 余計混乱する悪魔の道具だよね
33 22/09/26(月)16:54:03 No.975828445
今日家出る時鍵かけた?
34 22/09/26(月)16:55:09 No.975828705
どこで売ってんのこれ欲しいぞ
35 22/09/26(月)16:55:21 No.975828756
切り替えた記憶が昨日のものと混同するからあんまり意味なかった
36 22/09/26(月)16:55:55 No.975828890
アプリ化したら100円とかで売って欲しい
37 22/09/26(月)17:02:50 No.975830440
スマホのアプリにしたらいいと思うONにした時間も同時に記録されて毎日0時に自動リセットとかされたらよくね?誰か作って
38 22/09/26(月)17:04:22 No.975830758
>家出る前に全部動画で撮るのがよいと聞く 動画撮った後どうしたんだっけ…
39 22/09/26(月)17:07:15 No.975831400
これをつけるのを忘れるのでだめ
40 22/09/26(月)17:07:15 No.975831402
監視カメラとかそういうアプリが無いと安心できねぇ…
41 22/09/26(月)17:07:47 No.975831506
「」は不安を抱え過ぎる…
42 22/09/26(月)17:08:45 No.975831740
>「」は不安を抱え過ぎる… 自分を信用できないんだ!
43 22/09/26(月)17:09:06 No.975831823
心療内科の予約取れないぐらいには現代人は普通に通っているから
44 22/09/26(月)17:09:37 No.975831933
>「」は不安を抱え過ぎる… 俺は商品積み込まずに隣の県まで行って一日ゴミにした男だぞ
45 22/09/26(月)17:13:06 No.975832679
>「」は不安を抱え過ぎる… 俺たちは機械じゃねぇんだ
46 22/09/26(月)17:13:36 No.975832785
>今日薬飲んだっけ? 休日だとマジこうなる
47 22/09/26(月)17:14:03 No.975832878
ガス以外は別によくね?
48 22/09/26(月)17:14:29 No.975832970
便利に見えてやったか自体あやふやになるから あんま便利じゃないやつ
49 22/09/26(月)17:14:42 No.975833024
これ昨日のチェックかもしれん…
50 22/09/26(月)17:15:45 No.975833277
帰ってきた後スイッチちゃんと戻したっけ…?
51 22/09/26(月)17:15:46 No.975833285
スマホアプリで毎日新しいチェックシート出すようにすれば便利かも
52 22/09/26(月)17:17:46 No.975833762
スマホアプリならそれこそスマートロックすればええやん
53 22/09/26(月)17:19:44 No.975834282
気になる場所全部にwebカメラ置けば解決するよ
54 22/09/26(月)17:26:20 No.975835887
>気になる場所全部にwebカメラ置けば解決するよ これが一番
55 22/09/26(月)17:28:27 No.975836430
>スマホアプリならそれこそスマートロックすればええやん それこそ信用できない
56 22/09/26(月)17:29:00 No.975836578
>スマホアプリならそれこそスマートロックすればええやん 本当に消えたかな…?
57 22/09/26(月)17:30:18 No.975836900
>スマホアプリで毎日新しいチェックシート出すようにすれば便利かも 今日の分のチェックシート出したっけ?
58 22/09/26(月)17:30:50 No.975837050
チェックリストヨシ!
59 22/09/26(月)17:30:59 No.975837091
電気のテスト難しすぎるだろ
60 22/09/26(月)17:31:19 No.975837175
全部録画しても鍵は…
61 22/09/26(月)17:42:00 No.975839983
○×はだめだ 今あけてる 今しめてる とかじゃないと不安になる
62 22/09/26(月)17:42:27 No.975840105
車の鍵閉めたっけなってテクテク歩いて戻る「」
63 22/09/26(月)17:42:50 No.975840194
>全部録画しても鍵は… ガス栓と電気チェックして鍵閉めるところまで録画すればいいじゃん というか旅行みたいに気軽に帰れない時はそうしてる…
64 22/09/26(月)17:42:58 No.975840223
>全部録画しても鍵は… しめたあとにドアを引っ張って開かないのを確認するところまで撮ったらもう惑わされないだろ?
65 22/09/26(月)17:43:04 No.975840256
これじゃなくてスイッチボットにすればいいのに
66 22/09/26(月)17:44:29 No.975840595
これのスレは立つと便利なツールの話は最初に終わって、後ずっと心と認知のお話になる
67 22/09/26(月)17:45:26 No.975840820
スレ画が心の拠り所になった状態で無くしちゃったらどうなるんだろう
68 22/09/26(月)17:45:54 No.975840948
これほんとに今日のチェックだっけ…
69 22/09/26(月)17:45:59 No.975840967
これと連動させろよ
70 22/09/26(月)17:46:19 No.975841049
この手のは電気式とかじゃないのがいいのだ
71 22/09/26(月)17:47:15 No.975841293
>スレ画が心の拠り所になった状態で無くしちゃったらどうなるんだろう 日付と時間書いたメモ残せば大丈夫さ
72 22/09/26(月)17:47:51 No.975841435
>最終的にはアレクサと同期させてリモートコントロールだよ 多分これが最終的には一番いいんだろうな…
73 22/09/26(月)17:50:15 No.975842131
>これ昨日のチェックかもしれん… ボタンを押したらその時の日時を表示し続けるアイテム作ってる人いたな 時間はWi-Fiで拾って画面は電子ペーパーだかで次に押すまで(変えるまで)消えないってやつ
74 22/09/26(月)17:50:55 No.975842324
>メンタルの先生の机の上にある >ちょっと心配になる 紹介して「私もこういうの使ってるんですよ」と安心させる目的もあるのではないか
75 22/09/26(月)17:51:54 No.975842584
>>「」は不安を抱え過ぎる… >俺たちは機械じゃねぇんだ 機械ほど上等じゃないから機械様がまだ出来ない仕事を安くやる…
76 22/09/26(月)17:52:06 No.975842638
これを本人が操作するんだからどうしても不確実性が残る
77 22/09/26(月)17:52:29 No.975842752
スマホのアプリでええやん …スマホ充電したっけ?
78 22/09/26(月)17:53:27 No.975843045
俺本当に確認した上でスライドしたのか?
79 22/09/26(月)17:54:03 No.975843211
>俺本当に確認した上でスライドしたのか? あってよかった録画 俺どこを見てるの? なんでそれでチェック入れてるの?
80 22/09/26(月)17:54:07 No.975843235
自分を信じられないから何度見ても不安が残る
81 22/09/26(月)17:55:26 No.975843612
(録画や画像データが残っていない)
82 22/09/26(月)17:57:01 No.975844045
水道が四箇所だから…カチカチカチカチ
83 22/09/26(月)17:57:07 No.975844072
ワンプッシュで全部×側に戻せるやつがほしい
84 22/09/26(月)17:57:10 No.975844086
○×じゃなくて☑□にしろよ!
85 22/09/26(月)17:57:25 No.975844158
ペット用の見守りカメラを部屋に向けて置いといて、外からスマホで見るという手があるけど そういう問題じゃねえんだろうなというのもまぁわかる
86 22/09/26(月)17:59:18 No.975844684
>水道が四箇所だから…カチカチカチカチ 0か二箇所で出てしまったかもしれない…
87 22/09/26(月)18:00:37 No.975845056
自動で×になってもらわんと困る
88 22/09/26(月)18:07:30 No.975847012
ヨシ!で声出して指差し確認するのがなんだかんだ一番効果感じる 外だとやりづらいけど
89 22/09/26(月)18:11:03 No.975848025
>>今日薬飲んだっけ? >休日だとマジこうなる 明らかにズレてるけど薬剤師さんに飲み過ぎ飲み忘れあるの言えない
90 22/09/26(月)18:15:02 No.975849196
実際「まだ」みたいな第3選択肢いるよこういうの
91 22/09/26(月)18:20:00 No.975850688
ヨシ確認も惰性でやってると何の信頼性もないからな・・・
92 22/09/26(月)18:21:07 No.975851017
これすらなくすやつ多そう
93 22/09/26(月)18:21:31 No.975851131
こんなん使ってると悪化する した
94 22/09/26(月)18:21:53 No.975851224
一つの項目が1日に2回以上切り替わるならアリだな 1回チェックつけて終わりならアプリでいいかな
95 22/09/26(月)18:22:48 No.975851492
これどうやったらややこしくなくなるのかな
96 22/09/26(月)18:22:50 No.975851511
○の場所にツマミを動かした…ヨシ! あれ…表示が✕になってるな… ○の表示に変更…ヨシ! あれ…✕のところにツマミがあるな…