虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)15:49:02 半熟味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)15:49:02 No.975813401

半熟味玉という麻薬のような食い物

1 22/09/26(月)15:50:30 No.975813745

麻薬食ってんの?

2 22/09/26(月)15:53:14 No.975814373

未だに作れた事ない

3 22/09/26(月)16:07:50 No.975817722

もう少ししっかり浸かってる方が好き

4 22/09/26(月)16:09:22 No.975818094

>未だに作れた事ない 沸騰したところに入れて7~8分くらいだな

5 22/09/26(月)16:09:58 No.975818209

どこも半熟だからたまには固茹でが食べたくなる

6 22/09/26(月)16:10:55 No.975818413

卵とかいう栄養も味も活用幅も良いインチキ食材

7 22/09/26(月)16:12:49 No.975818837

半玉作ったはいいけど何に漬けようか迷った挙げ句に塩をかけて食べちゃう

8 22/09/26(月)16:18:29 No.975820166

少量作るの面倒だからとつい大量に作るがたいして日持ちしないので食べすぎになる

9 22/09/26(月)17:20:42 No.975834530

柔らかくなりすぎちゃう ちゃんと沸騰してから7分測ってるんだけど茹で時間もっと増やさないといけないのか…

10 22/09/26(月)17:25:19 No.975835622

>ちゃんと沸騰してから7分測ってるんだけど茹で時間もっと増やさないといけないのか… 卵の温度も重要 冷蔵庫から出したてか常温かでも変わってくる

11 22/09/26(月)17:27:13 No.975836126

使っている玉子のサイズと鍋の容量書いてくれれば適当時間だすよ

12 22/09/26(月)17:27:21 No.975836170

常温なんて季節で変わるんだから冷蔵庫直が安定だよね

13 22/09/26(月)17:28:27 No.975836431

冷たい状態からゆでると殻にひびが入るの何とかなりませんか

14 22/09/26(月)17:32:20 No.975837435

>冷たい状態からゆでると殻にひびが入るの何とかなりませんか 卵の下側(カーブが緩い方)に穴を開ける それ用の道具が100均に売ってるよ 俺は包丁の角でコツコツ叩いてるけど

15 22/09/26(月)17:35:21 No.975838256

>卵の下側(カーブが緩い方)に穴を開ける >それ用の道具が100均に売ってるよ >俺は包丁の角でコツコツ叩いてるけど そんな方法があったのか今度試してみる

16 22/09/26(月)17:36:19 No.975838522

味玉のつけ汁をなんかアレンジしてみたい 八角と砂糖でも入れるか

17 22/09/26(月)17:39:23 No.975839319

>味玉のつけ汁をなんかアレンジしてみたい >八角と砂糖でも入れるか 鷹の爪を半かけと希釈した浅漬けの元と漬けてみるとよろしい ほどよい酸味が新感覚

↑Top