ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)15:17:39 No.975806297
Electrician Simulator配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang ちょっと電気工事屋さんになります そういうの全然わかんないけど多分なんとかなります
1 22/09/26(月)15:18:22 No.975806442
素人に電気修理勧めるとか最高に危ない発言でワシは心底シビれたのだ
2 22/09/26(月)15:18:28 No.975806471
マキタの電動工具修理MODください
3 22/09/26(月)15:18:56 No.975806568
グウェンちゃんに修理頼みたくない
4 22/09/26(月)15:19:19 No.975806650
大口叩いた次の瞬間にはアフロになってそうなのだ
5 22/09/26(月)15:19:51 No.975806761
工賃で3個はドライヤー買えそうなのだ
6 22/09/26(月)15:19:58 No.975806781
もう新しいの買えよ!
7 22/09/26(月)15:20:41 No.975806947
孫からもらった大切なヘッドホンかもしれないしなのだ…
8 22/09/26(月)15:20:53 No.975806986
Amazonより信頼されてるグウェンちゃん
9 22/09/26(月)15:20:54 No.975806991
毎回正しい方向につけられてるかわからないようなら壊れてても大差はないのだ
10 22/09/26(月)15:21:20 No.975807096
本当に分解したいならしてもいいのだ
11 22/09/26(月)15:22:45 No.975807417
あんな惨状でほぼ壊れてない方がすごいのだ
12 22/09/26(月)15:22:53 No.975807444
事前に濡らしたスポンジを頭に載せて通電しやすくするのだ
13 22/09/26(月)15:23:58 No.975807687
違反しなくても死刑なのだ
14 22/09/26(月)15:24:09 No.975807729
グウェンちゃんの耳にドライバー突っ込んでみるのだ 恐怖に満ちた表情がたまらないのだ
15 22/09/26(月)15:24:13 No.975807752
音質悪いのだ星1なのだ
16 22/09/26(月)15:24:27 No.975807810
150ドルも貰えるのうますぎない?
17 22/09/26(月)15:24:59 No.975807923
電流棒を奥のほうにつっこんで通電したら死にそうになったことあるからやめようね
18 22/09/26(月)15:25:15 No.975807976
グウェンちゃんの耳から取り出したドライバーがぬめぬめになるのだ
19 22/09/26(月)15:26:25 No.975808223
出張しての作業で150ドルは破格なのだ
20 22/09/26(月)15:26:50 No.975808319
耳から美味しい臭いを発して近づいてきた生物を捕食するモンスターなのだ
21 22/09/26(月)15:27:49 No.975808550
9V電池の端子を舐めるとカジュアルに感電が楽しめるのだ
22 22/09/26(月)15:28:50 No.975808745
ここはオーソドックスにコンセントにフォーク突っ込むのだ
23 22/09/26(月)15:29:14 No.975808845
へえ獣人が雑食なのは知ってたけど電気も食うんだななのだ
24 22/09/26(月)15:30:41 No.975809200
おぺにす…にアルミホイル巻いてコンセントに入れるのだ
25 22/09/26(月)15:30:46 No.975809220
モノタロウでポチるのだ
26 22/09/26(月)15:31:48 No.975809486
必要なものが全部あるのだ?あのとき選択を間違えなかったら築けた筈の家族もココにあるのだ?
27 22/09/26(月)15:31:52 No.975809494
モノタロウは便利なのだ ホームセンターにあるものならだいたい揃うのだ
28 22/09/26(月)15:32:17 No.975809590
VRプレイ中のグウェンちゃんに後頭部バーコードハゲが変なもの渡してリアル感電プレイさせるのだ?
29 22/09/26(月)15:32:39 No.975809670
存在しないものはモノタロウにもないのだ
30 22/09/26(月)15:33:58 No.975809977
まっとうに家庭が築けたらグウェンちゃんもぼくたちもここにいないのだ 絶望で苦しくなろうなのだ
31 22/09/26(月)15:37:31 No.975810771
Elona由来なら紐をきゅっと結んで連れ回さないとなのだ
32 22/09/26(月)15:37:59 No.975810881
茶色のやつ天井につけれない?
33 22/09/26(月)15:40:49 No.975811566
Falloutの建築みたいなカオスだね
34 22/09/26(月)15:40:54 No.975811585
ランプに触れないから電球もつけられないのだ
35 22/09/26(月)15:41:04 No.975811636
ケーブルなんか適当に挿せばいいだろって自分も昔思ってたのだ 無理に刺したせいで根本の中の銅線が断線してから考えをちょっと改めたのだ
36 22/09/26(月)15:43:21 No.975812182
ビリッ
37 22/09/26(月)15:44:33 No.975812446
臭くなければ覚えませぬ
38 22/09/26(月)15:45:04 No.975812544
グウェンちゃんもこうなっちゃうのだ? https://www.youtube.com/watch?v=JSJOwq2Niik
39 22/09/26(月)15:45:26 No.975812649
臭を生やすな
40 22/09/26(月)15:45:37 No.975812681
さっきの家なのだ...
41 22/09/26(月)15:46:48 No.975812920
やっぱり他人の家だったのだ
42 22/09/26(月)15:47:17 No.975813023
間接的な強盗だったのだ
43 22/09/26(月)15:48:24 No.975813287
ウチの爺さんにやたらボタンだらけのリモコン式電灯を売りつけた電気屋さんとパナソニックは許さないのだ しょっちゅう電気の付け方がわからないって呼ばれる羽目になったのだ
44 22/09/26(月)15:48:26 No.975813296
いやんえっち
45 22/09/26(月)15:48:53 No.975813381
ぐうぇんちゃんのブラジャーお願いします!
46 22/09/26(月)15:49:43 No.975813557
それは理由をつけて孫に会いたいおじいちゃんなのだ可能な限り会いに行ってあげてほしいのだ
47 22/09/26(月)15:50:04 No.975813631
電灯のリモコンには暖色・寒色切り替えボタンだの明るさ調節ボタンだのタイマーボタンだのでボタン10個近くあるのだ 設計した技術者に文句言いたいのだ
48 22/09/26(月)15:50:34 No.975813759
いまならマイニングでぶっ壊れたグラボを修理して売れば大儲けできるのだ
49 22/09/26(月)15:51:33 No.975813980
マイニンググラボを安く買い叩いて他のジャンクパーツと合わせて組んでゲーミングパソコンとしてメルカリで売るのだ
50 22/09/26(月)15:52:09 No.975814110
ブレーカー落とさずにコンセント工事いいよね
51 22/09/26(月)15:53:11 No.975814354
ビットコインの相場が一気に下がってるから廃業するマイナーいっぱい出てきて中古グラボは値下がりしてるのだ
52 22/09/26(月)15:53:19 No.975814384
盗聴器仕込もう
53 22/09/26(月)15:53:58 No.975814508
グウェンちゃんの耳毛ぶちぶちしてたら配線も引っこ抜けたのだ
54 22/09/26(月)15:54:31 No.975814627
依頼:旦那が怪しいの、盗聴器を付けてくれる?
55 22/09/26(月)15:55:14 No.975814788
パナソニックの電灯はON/OFFのみのシンプルなリモコンもあるので対応しているモデルならそれを買って持っていってやるといいのだ
56 22/09/26(月)15:58:26 No.975815517
えっちなおもちゃかな
57 22/09/26(月)15:58:30 No.975815533
まっ紫なのだ
58 22/09/26(月)15:59:11 No.975815695
ブレーカーは落としたのだ?
59 22/09/26(月)15:59:41 No.975815815
癖になってんだ感電するの
60 22/09/26(月)16:00:25 No.975815976
ビビビービ ビービビ
61 22/09/26(月)16:01:03 No.975816112
エレクチオンシミュレーターぐうぇんちゃん
62 22/09/26(月)16:01:51 No.975816296
ホムセンでおなじみオーム電機の電球付けとこう
63 22/09/26(月)16:02:51 No.975816532
ちゃんと壁の中に配線通してもらっていいですか
64 22/09/26(月)16:03:11 No.975816609
そうはならんやろ
65 22/09/26(月)16:03:50 No.975816780
工事現場の如き剥き出し敗戦
66 22/09/26(月)16:04:18 No.975816877
手抜き工事やー
67 22/09/26(月)16:06:06 No.975817304
グウェンちゃんちょっと鉄塔登って太いの引いてもらっていいかな…あっ活線だから気をつけてね
68 22/09/26(月)16:06:09 No.975817322
バルミューダのトースターは中ふわふわに焼けるらしいのだ 食べてみたいのだ
69 22/09/26(月)16:06:21 No.975817362
何でみんな頭のどうかした感じの依頼メールを送ってくるのだ?
70 22/09/26(月)16:06:22 No.975817370
やべぇ業者のやべぇクーラー取り付けを思い出したのだ
71 22/09/26(月)16:07:28 No.975817634
キラキラ電工よりヤバい業者いるのだ
72 22/09/26(月)16:07:46 No.975817698
トースターにグウェンちゃんの手を入れてスイッチオン!
73 22/09/26(月)16:08:18 No.975817834
壊すな
74 22/09/26(月)16:09:21 No.975818088
グウェンちゃんも壊れてるから分解しようね
75 22/09/26(月)16:10:06 No.975818236
現実は代用できるパーツが必ずある訳でもないのがヤベェところなのだ
76 22/09/26(月)16:10:18 No.975818276
ちゃんちゃかちゃんちゃか ちゃーんぐえーい ちゃんちゃかちゃかちゃか ちゃーんぐえーい
77 22/09/26(月)16:10:21 No.975818291
中古のグウェンちゃんとかあるの?
78 22/09/26(月)16:10:36 No.975818344
耳毛を取り外して清掃するのだ
79 22/09/26(月)16:10:36 No.975818346
快活クラブに朝になると出現するトースターも分解してきて
80 22/09/26(月)16:11:55 No.975818640
ホラー映画で使う拷問器具を制作しているのだ?
81 22/09/26(月)16:12:33 No.975818773
ちゃーんぐえー
82 22/09/26(月)16:12:43 No.975818811
ふつーの食パンが置いてあるだけなのだ焼きたて食べれるから美味しいっちゃ美味しいのだ
83 22/09/26(月)16:13:03 No.975818903
どっから電気が来てたのだ...?ちょっとしたホラーなのだ
84 22/09/26(月)16:13:49 No.975819102
仕事が出来るグウェンちゃんには机の中に1週間入れた食パンをあげるのだ
85 22/09/26(月)16:14:12 No.975819189
グウェンちゃんの自家発電見たいのださあやるのだ
86 22/09/26(月)16:14:58 No.975819359
もったいないのだぁずんだもんにくれなのだ
87 22/09/26(月)16:15:05 No.975819388
グウェンちゃんでも流石に食べなかったのだ
88 22/09/26(月)16:15:08 No.975819402
腐ったお肉で懲りたのだ?
89 22/09/26(月)16:15:09 No.975819404
この時期に常温で一週間は危険すぎるのだ
90 22/09/26(月)16:15:39 No.975819530
今から冷凍すれば間に合うのだ
91 22/09/26(月)16:15:49 No.975819570
グウェンちゃんにはナスのヘタの部分あげるのだ
92 22/09/26(月)16:15:50 No.975819574
冷蔵庫のアイスが溶けちゃうのだ…家主の代わりに食べておくのだ!
93 22/09/26(月)16:16:39 No.975819737
モナ王買ってくるのだ
94 22/09/26(月)16:17:14 No.975819875
去年は凄い流行ったアイスがあった気がするけど今年はそういうの聞かないのだ
95 22/09/26(月)16:17:18 No.975819887
チョコモナカジャンボ
96 22/09/26(月)16:18:08 No.975820081
グウェンちゃん今年はアイスバケツチャレンジやらないのだ?
97 22/09/26(月)16:19:03 No.975820327
限定ちゃんぐえーアイスなのだ
98 22/09/26(月)16:19:11 No.975820354
去年やったでしょ記憶喪失ですか?
99 22/09/26(月)16:19:33 No.975820444
やだなあ鳥人間チャレンジとか色々やったじゃん もう忘れてしまったのだ?
100 22/09/26(月)16:20:19 No.975820631
去年のちゃんぐえチャレンジも面白かったからまたしてほしいのだ
101 22/09/26(月)16:20:27 No.975820662
記憶を取り戻すために今年もちゃんとやるのだ
102 22/09/26(月)16:20:41 No.975820733
忘れてしまったのなら仕方がないのだ またやろうねViチャレンジ
103 22/09/26(月)16:22:00 No.975821039
鏡に姿が写らないのだ...この電気工事事業者吸血鬼なのだ...
104 22/09/26(月)16:22:24 No.975821120
ぐえーちゃんくちゃいのだー
105 22/09/26(月)16:23:03 No.975821278
吸血鬼ということはもうにんにく料理がムリなのだ
106 22/09/26(月)16:23:12 No.975821315
尊い種族は出張中の家に勝手に住んだり電灯を全部壊したりしないのだ
107 22/09/26(月)16:23:12 No.975821316
完璧な仕事なのだ
108 22/09/26(月)16:23:54 No.975821495
ぐえーちゃんには配線はわからぬ
109 22/09/26(月)16:23:55 No.975821497
ちんちん…
110 22/09/26(月)16:24:48 No.975821723
レッドリングが出た360もぐえーちゃんなら治せるのだ?
111 22/09/26(月)16:25:00 No.975821759
僕の配線が誰とも接続できないのだ…修理して欲しいのだ…
112 22/09/26(月)16:25:28 No.975821872
はんだ槽ではんだ付けされた部品を人間がどうこうするのはとても難しいのだ
113 22/09/26(月)16:26:43 No.975822185
おぺにす…
114 22/09/26(月)16:27:10 No.975822300
つべで家電修理動画とか出てきたから見てたんだけどグウェンちゃん並みに雑でヤバい動画だった
115 22/09/26(月)16:27:39 No.975822403
このゲームに出てくる電子基板毎回壊れてやがるのだ
116 22/09/26(月)16:27:52 No.975822460
グウェンちゃんも分解修理するのだ戻したら部品余ったけどまあ大丈夫なのだ
117 22/09/26(月)16:28:30 No.975822618
ガイアの夜明けとかもう例えがおじさんなのだ
118 22/09/26(月)16:28:32 No.975822625
グウェンちゃんがプロならこの業界は終わりなのだ
119 22/09/26(月)16:29:03 No.975822764
許せねえのだ…チャングムハサムニダなのだ
120 22/09/26(月)16:29:17 No.975822821
別にあってもなくてもいいような固定用ネジはあったりするので問題ないのだ
121 22/09/26(月)16:30:09 No.975823024
毎回だけどこんなもん買い直した方がはええのだ
122 22/09/26(月)16:30:32 No.975823120
合法ですけど?
123 22/09/26(月)16:30:41 No.975823149
植物は見なかった事にするのだ…いいね?
124 22/09/26(月)16:30:56 No.975823202
ちゃんぐえちゃんも震え声のダイジョウブデス追加するのだ
125 22/09/26(月)16:30:56 No.975823204
まだ違法になってませーんなのだ
126 22/09/26(月)16:31:20 No.975823300
合法をアピールしている時点でもうやべえ奴なのだ
127 22/09/26(月)16:31:53 No.975823418
(この家の電気メーター爆速で回ってるのだ)
128 22/09/26(月)16:31:57 No.975823438
ちゃんぐえーとはなんですか?なのだ
129 22/09/26(月)16:32:14 No.975823509
グウェンちゃんひん剥いて一日中脇の匂い嗅ぐのだキマるのだ
130 22/09/26(月)16:32:38 No.975823584
本当にやべーところなのでは
131 22/09/26(月)16:32:54 No.975823651
何で直接植物に光をあてるライトがいるのだ?
132 22/09/26(月)16:33:04 No.975823681
まあ比較的見覚えのある観葉植物だと思うのだ
133 22/09/26(月)16:33:32 No.975823803
もやしの栽培してるのだ?
134 22/09/26(月)16:33:56 No.975823895
地下野菜工場なのだ
135 22/09/26(月)16:34:35 No.975824043
流石に現物を置いておくほど頭が逝ってるわけじゃないのだ
136 22/09/26(月)16:34:54 No.975824114
地下で苦しんでる人にシャブらせるための葉っぱを造ってる心優しい人なのだ
137 22/09/26(月)16:35:29 No.975824237
きっと一定時間以上滞在するとデトロイト市警がふみこんでくるのだ
138 22/09/26(月)16:35:57 No.975824355
ぐえーちゃんの耳シャブるのだ?
139 22/09/26(月)16:36:05 No.975824385
まあココで何があろうが電気工事事業者は知らぬ存ぜぬでなんとかなるのだ
140 22/09/26(月)16:36:08 No.975824405
もしもしポリスメン?
141 22/09/26(月)16:37:19 No.975824660
これ怖いゲーム?
142 22/09/26(月)16:37:28 No.975824689
ここがグウェンちゃんの監禁部屋だったのだ
143 22/09/26(月)16:37:40 No.975824730
もしこの密造所の施設を治せなかったり壊したりしたら怖い顔の人にコンクリ詰めにされてハドソン川に投げ入れられるところだったのだ
144 22/09/26(月)16:37:40 No.975824733
色合いがもうやばいのだ
145 22/09/26(月)16:37:50 No.975824772
逃げるのだ
146 22/09/26(月)16:37:59 No.975824801
わぁとっても元気になる草が育ちそうなのだ
147 22/09/26(月)16:38:00 No.975824809
別に違法でもなんでもない高く売れる観葉植物な可能性もあるのだ
148 22/09/26(月)16:38:29 No.975824905
植物ひとつブチィしてたけど大丈夫なのだ?
149 22/09/26(月)16:38:56 No.975825018
またあのジジイからの依頼なのだ...
150 22/09/26(月)16:39:00 No.975825036
そうそうただのカンナビスだったのだ
151 22/09/26(月)16:39:02 No.975825050
シャープペンの芯刺した消しゴムあげるのだ
152 22/09/26(月)16:40:15 No.975825313
はんだづけが甘いのは大昔に見たことがあったのだ
153 22/09/26(月)16:40:27 No.975825350
対して差もわかんねぇのに音源チップ云々とか言い出すやつもいるのだ
154 22/09/26(月)16:41:02 No.975825486
300ドルは高いなあ…
155 22/09/26(月)16:41:29 No.975825594
どうせ壊れてるのはジジイの耳なのだ
156 22/09/26(月)16:41:33 No.975825607
きっとコンデンサが妊娠してるのだ グウェンちゃんは一回で4匹ぐらい産むのだ
157 22/09/26(月)16:41:55 No.975825700
きっと思い出のサウンドカードなのだなんだそれ
158 22/09/26(月)16:43:24 No.975826036
サウンドカード手作りするならもう孫に直してもらえなのだ その方が孫と話す機会になるのだ
159 22/09/26(月)16:43:35 No.975826075
離席してたけどグェンちゃん今年もからしソフトクリームチャレンジやることになった?
160 22/09/26(月)16:44:52 No.975826388
えっちなヤツだな知らないけどきっとそう
161 22/09/26(月)16:45:00 No.975826429
チャレンジしたいならミケちゃんに山わさびラーメン送ってもらって盛大に死ぬのだ その様子を見せるのだ
162 22/09/26(月)16:46:24 No.975826756
山わさびは最初むせるだけなのだ
163 22/09/26(月)16:46:30 No.975826774
激辛と激甘を交互に食べれば解決なのだ
164 22/09/26(月)16:46:41 No.975826811
辛さも種類があるからねワサビは無理
165 22/09/26(月)16:47:02 No.975826906
クリームの代わりにわさび使ってるソフトクリームの中から一つだけからしを使ったソフトクリームがあるのでそれを見つけるのだ
166 22/09/26(月)16:47:29 No.975827015
蓋あけた時に催涙ガス一発喰らうだけなのだいけるいけるのだ
167 22/09/26(月)16:47:58 No.975827110
山椒の痺れる辛さはハマるとたまらんよ
168 22/09/26(月)16:49:00 No.975827356
山わさび送ってもらうならついでにホットシェフのフライドチキンも頼むのだあれは美味いのだ
169 22/09/26(月)16:49:14 No.975827407
スイッチ売り切れなのだ?
170 22/09/26(月)16:49:19 No.975827425
ところでこの仕事も犯罪の片棒担いでない?大丈夫?
171 22/09/26(月)16:50:03 No.975827600
スイッチがないのは転売屋って奴のせいなのだ
172 22/09/26(月)16:51:55 No.975828010
人の顔が見えるのだ
173 22/09/26(月)16:54:24 No.975828527
メインとサブがわかりやすい良い配置なのだ
174 22/09/26(月)16:56:56 No.975829116
無駄に長くなるように引いてるのグウェンちゃんじゃん!
175 22/09/26(月)16:57:22 No.975829211
芸術的な配線なのだ
176 22/09/26(月)16:57:30 No.975829236
トラップハウスかなにかなのだ?
177 22/09/26(月)16:59:35 No.975829703
キラ電の配線がひどいのだ
178 22/09/26(月)17:01:18 No.975830092
アバンギャルドな配線なのだフツーの業者では実現できないマネだから高くつくのだ
179 22/09/26(月)17:01:30 No.975830142
行政は早くこの獣人から免許取り上げてなのだ
180 22/09/26(月)17:05:14 No.975830931
そのための部品をいれておくはこなのだ
181 22/09/26(月)17:06:56 No.975831329
なんでみんなこんなとこに仕事を依頼するのだ…?
182 22/09/26(月)17:08:07 No.975831582
変な依頼でも受け付けてくれるところって意外とないものなのだそれはそれで需要があるのだ
183 22/09/26(月)17:08:12 No.975831611
本当に?じゃあとしあきのお尻の穴直してもらえますか
184 22/09/26(月)17:10:17 No.975832075
壊れてるのはお尻じゃなくて頭なのだ
185 22/09/26(月)17:10:25 No.975832107
としあきじゃないです……
186 22/09/26(月)17:11:34 No.975832334
erection simulatorと聞いて期待してみたら何か小難しいことしてたのだ ずんだもんのときめきを返してほしいのだ
187 22/09/26(月)17:12:18 No.975832502
組み立てるのめんどくさいって言っちゃったらこの仕事おしまいなのだ!
188 22/09/26(月)17:12:40 No.975832585
なんでエレクチオンしないの的なものを期待していたのだ?
189 22/09/26(月)17:12:43 No.975832596
erectionの意味は勃起なのだ
190 22/09/26(月)17:12:45 No.975832604
ちゃんと家屋に侵入するのだ
191 22/09/26(月)17:13:00 No.975832655
グウェンちゃんにちんちんを鎮めてもらうのは結構アリかもしれないのだ ふーって息を吹きかけてもらえると尚更うっ
192 22/09/26(月)17:14:06 No.975832881
水平方向に回転鋸も増設しておいたのだ
193 22/09/26(月)17:14:32 No.975832980
大丈夫?脱線してない?
194 22/09/26(月)17:15:10 No.975833122
謎モーターの名前で年齢層の高さが推し量れてしまうのだ
195 22/09/26(月)17:16:13 No.975833399
全然関係ないけどルンバで人を殺すゲームあったよね
196 22/09/26(月)17:17:20 No.975833660
ロボット掃除機で赤外線ヒーターを転倒させるゲームなのだ?
197 22/09/26(月)17:18:45 No.975834007
350ドルなのだ
198 22/09/26(月)17:19:25 No.975834177
さっきの投資家の家みたいな話だけど違う家だったのだ
199 22/09/26(月)17:19:38 No.975834246
あったのだRoombo: First Bloodってやつなのだ https://store.steampowered.com/app/1004610/Roombo_First_Blood/
200 22/09/26(月)17:19:52 No.975834311
やっぱり同じ家だったのだ
201 22/09/26(月)17:20:48 No.975834562
別業者が配線やり直してくれたのだ?
202 22/09/26(月)17:24:38 No.975835471
次回ドラムアイスチャレンジ!こうご期待!
203 22/09/26(月)17:24:39 No.975835474
この仕事が終わったら世界が終わるのだ
204 22/09/26(月)17:24:39 No.975835475
先におつおつなのだ
205 22/09/26(月)17:26:14 No.975835856
世界の始まりを見せるかわりに今の世界を一旦終わらすつもりなのだ誰かとめるのだ
206 22/09/26(月)17:26:17 No.975835878
頑張って14か所光らせるのだ
207 22/09/26(月)17:26:50 No.975836030
やっぱり世界終わるのだ