ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)14:47:14 No.975799868
上位のやつは便利
1 22/09/26(月)14:48:11 No.975800036
格ゲーしかやらないからDS4が一番ええ
2 22/09/26(月)14:48:31 No.975800085
XBOX型がスタンダードだろう今は
3 22/09/26(月)14:48:59 No.975800181
DCが64より上は絶対にない
4 22/09/26(月)14:49:16 No.975800239
GCコンは基本スマブラ専用機だと思うよ
5 22/09/26(月)14:49:45 No.975800323
GCコン裏面の質感嫌いなんだ
6 22/09/26(月)14:50:08 No.975800378
車みたいに機能を追求したら同じ形になるのは仕方ない
7 22/09/26(月)14:50:16 No.975800405
PSコンはボタンの耐久度考えると一ランク下がると思う
8 22/09/26(月)14:50:25 No.975800439
Dあたりから単に古いからダメーになってない?
9 22/09/26(月)14:50:36 No.975800474
DS3が一番しっくりくる
10 22/09/26(月)14:51:05 No.975800566
GCコンの良さはわかるがGCコンでやるゲームがスマブラくらいしかない
11 22/09/26(月)14:51:15 No.975800597
スマブラやる人はなんであんなにGCコン推しなんだ?
12 22/09/26(月)14:51:54 No.975800722
Proコンでもスマブラ遊びやすいけど慣れの問題な気がする
13 22/09/26(月)14:53:03 No.975800920
>Dあたりから単に古いからダメーになってない? PS2のやつAにいるから古いは問題じゃないと思う だけどAは流石にないと思ってる
14 22/09/26(月)14:53:21 No.975800981
バツ箱のコントローラー違いあるん?
15 22/09/26(月)14:53:26 No.975800998
リモコンとヌンチャクはリスト外だと思う 良い悪いじゃなくて同列で語るには操作感が違いすぎる
16 22/09/26(月)14:54:10 No.975801142
初代Xboxコンに触れてみたい
17 22/09/26(月)14:55:18 No.975801344
GCコン小さくてスマブラずっとやってると小指が痛くなる
18 22/09/26(月)14:56:08 No.975801506
fu1478252.jpg 俺が好きなコントローラーはこのquickshot
19 22/09/26(月)14:56:13 No.975801522
褒めたいのと貶したいのが2個ずつくらいあって後は適当なスペース埋めだろコレ
20 22/09/26(月)14:56:33 No.975801587
プロコンとXSコンが同率一位はさすがに無い
21 22/09/26(月)14:56:42 No.975801623
WiiUゲームパッドはDじゃないかな…
22 22/09/26(月)14:56:46 No.975801638
GCコンはスティック軽くない? と思ったが軽い方が遊びやすいゲームもあるか
23 22/09/26(月)14:56:49 No.975801650
DS4が一番手に馴染む
24 22/09/26(月)14:56:59 No.975801681
>上位のやつは便利 何度もこのスレ立つけど ジョイコンとwiiuコンでできることが上のランクでもできるならこのtierでも納得するよ
25 22/09/26(月)14:57:14 No.975801733
ヌンチャクそこでいいのか?
26 22/09/26(月)14:57:41 No.975801818
ヌンチャクはなんでヌンチャクと別に普通のコントローラー付けなかったの…
27 22/09/26(月)14:58:15 No.975801931
まぁこれはアタリのスティックのオチありきのネタだよね
28 22/09/26(月)14:58:25 No.975801956
ところでTierFは一体…
29 22/09/26(月)14:58:27 No.975801967
ジョイコンBはないだろう
30 22/09/26(月)14:58:33 No.975801987
ドリキャスは…
31 22/09/26(月)14:58:39 No.975802005
>ヌンチャクそこでいいのか? 体勢が自由になるのはいいぞ
32 22/09/26(月)14:58:40 No.975802009
サターンパッドどこ…
33 22/09/26(月)14:58:57 No.975802069
メガドラとドリキャスがあるのになんでサターンがねえんだよ
34 22/09/26(月)14:59:12 No.975802119
DS4はもっと上でもいいと思う wiiUのクラシックコントローラーはそもそも使ったことがないが
35 22/09/26(月)14:59:21 No.975802137
サタパが無いってことは殿堂入りだな
36 22/09/26(月)15:00:29 No.975802354
WiiUプロコンとクラコンが同レベルなわけねえ
37 22/09/26(月)15:00:56 No.975802424
操作より振動のさせ方が嫌い!ってなる
38 22/09/26(月)15:01:01 No.975802442
ゲームパッドはDでしょ…
39 22/09/26(月)15:01:17 No.975802490
セガサターンが無い時点でなぁ
40 22/09/26(月)15:01:22 No.975802520
現行の箱PSプロコンは好み以上の差は無いと思う
41 22/09/26(月)15:01:29 No.975802545
ドリキャスはpi----------------------------------------------
42 22/09/26(月)15:01:39 No.975802575
箱配置はネトゲやるのには超使いづらい
43 22/09/26(月)15:01:46 No.975802603
大抵ハゲ臭い論争になるよなこの画像
44 22/09/26(月)15:01:47 No.975802611
6ボタンパッドとしてはサターンのが1番いい
45 22/09/26(月)15:02:01 No.975802662
PSコンの十字キーが分離してるのが斜め入力にすごい便利で コントローラー全部これになれと思ってる
46 22/09/26(月)15:02:05 No.975802682
箱コンは重い…最近のは知らんけど
47 22/09/26(月)15:02:29 No.975802780
dssは?
48 22/09/26(月)15:02:37 No.975802801
>WiiUプロコンとクラコンが同レベルなわけねえ どっちが使いやすいんです?
49 22/09/26(月)15:02:53 No.975802871
感圧の無いPS1の方が信頼性ある 丈夫で長持ち
50 22/09/26(月)15:03:31 No.975803014
ゲームパッドはスプラトゥーンをやるという前提だけでならswitchプロコンにも勝る
51 22/09/26(月)15:03:41 No.975803058
箱〇コンは未だに現役で凄い
52 22/09/26(月)15:04:46 No.975803319
PS5のコントローラーはオプションやシェアボタンが小さくなったのがちょっと残念 それ以外は好きだよ
53 22/09/26(月)15:05:36 No.975803511
DS4がDS3より下は無いわ
54 22/09/26(月)15:06:04 No.975803623
>>WiiUプロコンとクラコンが同レベルなわけねえ >どっちが使いやすいんです? クラコンはケーブルの位置が…
55 22/09/26(月)15:06:05 No.975803630
いつ見てもGCコン高過ぎると思う
56 22/09/26(月)15:06:25 No.975803706
XBOXコントローラーは着実に進化しているのが良い 最新のやつが一番いい
57 22/09/26(月)15:06:48 No.975803791
つーかGCコンがSはないわ
58 22/09/26(月)15:07:07 No.975803861
DS3はすぐ荒ぶるってイメージあるわ
59 22/09/26(月)15:07:08 No.975803868
wiiUプロコンはPADとフィーリングが違いすぎて違和感がすごいこと以外は特に減点がない普通のコントローラー Wiiクラコンは板型コントローラーに無理やりアナログスティックポン付けした代物なのですげえ使いづらい 後からクラコンPRO出し直したレベル
60 22/09/26(月)15:07:08 No.975803870
手が小さいからDS4が一番しっくりくる
61 22/09/26(月)15:07:28 No.975803940
360コンがoneコンより下は...うーん 個人的には360コンの方が使いやすい気がする
62 22/09/26(月)15:07:33 No.975803953
PS4コントローラーが1番使い安い気がするの...
63 22/09/26(月)15:08:11 No.975804099
旧クラコンとDS4とWiiUプロコンが同じ位置なわけねえだろ!
64 22/09/26(月)15:08:25 No.975804147
1番下やりたかっただけだろ!
65 22/09/26(月)15:08:27 No.975804156
GCコンの評価の高さってスマブラの声が強すぎるだけじゃねえのとはいつも思う
66 22/09/26(月)15:08:41 No.975804203
360は十字キーが…ってなるからSは無いな
67 22/09/26(月)15:08:44 No.975804215
なんでツインスティックないの? あれがTier0だろ
68 22/09/26(月)15:08:49 No.975804235
箱〇使わなくなってもコントローラーだけはPC用のゲームパッドとしてずっと使ってる 流石にスティックがへたれてきた…
69 22/09/26(月)15:09:01 No.975804290
GCと64のスティックの8方向の溝が恋しいこともある…
70 22/09/26(月)15:09:09 No.975804331
PS系のコントローラーはなあ…
71 22/09/26(月)15:09:15 No.975804354
Joy-Conは耐久度上げればS狙えたかな
72 22/09/26(月)15:09:27 No.975804391
GCコンはクソや
73 22/09/26(月)15:09:33 No.975804415
64コンは耐久性で減点でもされたのか?
74 22/09/26(月)15:09:38 No.975804439
>PS系のコントローラーはなあ… 良いよねスティック下の方が方向キー使いやすいし
75 22/09/26(月)15:09:44 No.975804455
箱やドリキャスの操作感を共有できる人間はもうだいぶ少ないと思う
76 22/09/26(月)15:09:51 No.975804476
アナログスティックが左右で違う高さに配置されてるのが大事なのか?
77 22/09/26(月)15:10:14 No.975804574
64はマリカーだけなら最適解だと思う
78 22/09/26(月)15:10:30 No.975804639
>Joy-Conは耐久度上げればS狙えたかな グリップ力上げんと無理じゃないかな……携帯機モードで持たせることを考えてない
79 22/09/26(月)15:10:37 No.975804664
今のコントローラーを見ると360コンは本当偉大
80 22/09/26(月)15:10:41 No.975804676
プロコンって劣化箱コンでしょ
81 22/09/26(月)15:10:44 No.975804687
DS2とDS3が同ランクは無い ついでにDS4が下なのもおかしい
82 22/09/26(月)15:10:51 No.975804732
箱○コン全然壊れる気配ないし2つあるから多分ずっとこれ
83 22/09/26(月)15:10:58 No.975804769
いつ見てもDS2と3高すぎだろって思う
84 22/09/26(月)15:11:29 No.975804894
ジョイコン高くない?
85 22/09/26(月)15:11:31 No.975804899
DualSenceは個人的Sあるな アダプティブトリガー楽しい
86 22/09/26(月)15:11:35 No.975804911
ヒットボックスとか好きそうなリスト
87 22/09/26(月)15:11:42 No.975804933
十字キー下にあるのはついぞ慣れなかった
88 22/09/26(月)15:11:52 No.975804980
PCコンで育ったから大人になって初めてGCコン触ったときは デカさと重さとでなんだこの使いづらさはと思ったな
89 22/09/26(月)15:11:54 No.975804988
正直スティックが両方下にないと落ち着かないんだけど俺だけ?
90 22/09/26(月)15:11:55 No.975804995
DS3はだいぶ脆かったような
91 22/09/26(月)15:12:07 No.975805039
Steamコンって誰か使ってない?
92 22/09/26(月)15:12:16 No.975805073
PS配置の方が親指でスティック動かすのと同時に人差し指で十字キー操作できるからいい 箱配置はメニュー操作中はゲームが止まる前提の設計だと思う
93 22/09/26(月)15:12:29 No.975805123
>正直スティックが両方下にないと落ち着かないんだけど俺だけ? 気持ちは分かる
94 22/09/26(月)15:12:29 No.975805125
最近というか結構前からだけど十字キーにアイテムとかショートカット割り当てるゲーム多くなってきてるからスティック下にあったが良いわって思ってる
95 22/09/26(月)15:12:31 No.975805134
デュアルセンスはLR押しやすいけどちょっとデカいし重いしで持て余しちゃった
96 22/09/26(月)15:12:43 No.975805188
ジョイコンはたいして保たずにドリフト始めるので個人的にはD
97 22/09/26(月)15:12:45 No.975805202
サターンがないじゃないの
98 22/09/26(月)15:12:51 No.975805221
ジョイコンはDだなあ せめて安けりゃ……
99 22/09/26(月)15:12:58 No.975805241
WiiUのスティック両方上はアホだと思う
100 22/09/26(月)15:13:09 No.975805294
スーファミのコントローラーってそんなに評価高くないの?
101 22/09/26(月)15:13:10 No.975805295
ソニーの配置正直使いづらい
102 22/09/26(月)15:13:17 No.975805318
GCは一段以上下げるべきだと思う 後ヌンチャクのマシさを強調するためにwiiリモコン単体をDかEに置きたい
103 22/09/26(月)15:13:21 No.975805329
ジョイコンはなんかこう色々問題外
104 22/09/26(月)15:13:27 No.975805353
スティック使ってると十字キーが実質死ぬんだよね よくないと思う
105 22/09/26(月)15:13:29 No.975805366
>Steamコンって誰か使ってない? 使ってるけどこのリスト的にはスティックとボタン以外が付いてたら減点対象だと思う
106 22/09/26(月)15:13:33 No.975805384
DS4はトリガーの遊びだけは人を選ぶと思う 他にああいうコントローラーあるの?
107 22/09/26(月)15:13:42 No.975805419
なんだかんだ新規ハードの純正コンって順当に進化してて致命的にこれは無理だわ...ってのあんまりないね
108 22/09/26(月)15:13:50 No.975805442
>スーファミのコントローラーってそんなに評価高くないの? 正直今触ったらグリップないから握りにくいよ…
109 22/09/26(月)15:14:00 No.975805469
>PS配置の方が親指でスティック動かすのと同時に人差し指で十字キー操作できるからいい >箱配置はメニュー操作中はゲームが止まる前提の設計だと思う ソウル系とか割と十字キー使うよね…
110 22/09/26(月)15:14:07 No.975805501
>WiiUのスティック両方上はアホだと思う Wiiの時クラコンPRO出したら思ったより丸パクリになってしまって……
111 22/09/26(月)15:14:14 No.975805528
初代デュアルショックでもSFCのより下はない
112 22/09/26(月)15:14:15 No.975805530
DS3は使ってると勝手にキーが押されるようになるのが嫌だった
113 22/09/26(月)15:14:16 No.975805539
GCコンは大分ゲーム選ぶからなぁ 格ゲーみたいな複数ボタンを同じ頻度で使うゲームには向いてなかったり
114 22/09/26(月)15:14:24 No.975805570
>>Steamコンって誰か使ってない? >使ってるけどこのリスト的にはスティックとボタン以外が付いてたら減点対象だと思う WiiUパッドとヌンチャクがあるから...
115 22/09/26(月)15:14:33 No.975805603
DS3使うなら初代PSのが全然マシ
116 22/09/26(月)15:15:01 No.975805710
PC用途だと箱とPSのどっちかで配置で好みって感じ
117 22/09/26(月)15:15:10 No.975805744
カブトガニが珍生物すぎる…
118 22/09/26(月)15:15:14 No.975805755
ジョイコンがBはないな…
119 22/09/26(月)15:15:52 No.975805908
DS3が4より上はエアプ
120 22/09/26(月)15:16:06 No.975805953
PS4はタッチパッド邪魔だからもっと下でいい
121 22/09/26(月)15:16:13 No.975805974
GCのすぐ指が痛くなってたからSに納得いかない
122 22/09/26(月)15:16:13 No.975805975
復刻64コン触ってて思ったがcボタンで損してるなーと 普通の6ボタンだったら64ゲー以外でも使えたのに
123 22/09/26(月)15:16:27 No.975806027
スーファミと初代PSに明確なティア差ある?
124 22/09/26(月)15:16:33 No.975806049
SSのコントローラは名機なのにリストにないの悲しい 作ったの外人だろうし仕方ないか
125 22/09/26(月)15:16:38 No.975806065
タッチパッド邪魔だと思ったことねえな… 押しやすいし
126 22/09/26(月)15:17:06 No.975806158
初代PSコンこんな低い?
127 22/09/26(月)15:17:08 No.975806169
>スーファミと初代PSに明確なティア差ある? グリップの有無はかなりあると思う
128 22/09/26(月)15:17:19 No.975806227
>サターンがないじゃないの GAIJINにとってセガサターンはマイナーだから仕方ない
129 22/09/26(月)15:17:22 No.975806235
>スーファミと初代PSに明確なティア差ある? グリップのあるなしで相当違うでしょ!?
130 22/09/26(月)15:17:34 No.975806282
>スーファミと初代PSに明確なティア差ある? あると思う SFCコンは今使うとかなり使いにくいので位置が逆だと思う
131 22/09/26(月)15:17:35 No.975806287
>PS4はタッチパッド邪魔だからもっと下でいい タッチパッドとして使うゲーム自体が少ないし大きなボタンとして使えるケースがあるからわりと便利じゃね?
132 22/09/26(月)15:17:48 No.975806329
>初代PSコンこんな低い? 少なくとも64と同じにされる謂れはないと思う
133 22/09/26(月)15:18:12 No.975806408
64はゲームによって持ち方変えるという発想はまぁいいとして配置がおかしいだろ
134 22/09/26(月)15:18:12 No.975806409
サターン入ったらSSになるから許せ
135 22/09/26(月)15:18:28 No.975806470
>>スーファミと初代PSに明確なティア差ある? >グリップの有無はかなりあると思う グリップある方が下になるの何でよ グリップはマイナスってこと?
136 22/09/26(月)15:18:29 No.975806476
タッチパッドが邪魔とか言ってる奴こそエアプだろ シェアとオプションが押しづらいならわかるけど
137 22/09/26(月)15:18:48 No.975806540
64はスティック割とすぐヘタれるんだよな…
138 22/09/26(月)15:19:00 No.975806591
この表作った奴が左スティック上右スティック下のコントローラーに慣れ親しんでるってだけじゃねえのって気はする 俺には使っててSとAの差がそんなに感じられん…
139 22/09/26(月)15:19:03 No.975806593
>タッチパッド邪魔だと思ったことねえな… >押しやすいし option押そうとすると当たってアクションゲーだとたまに事故る
140 22/09/26(月)15:19:07 No.975806607
リストを作った人間が明確にやりたいゲームありきって感じだからなあ
141 22/09/26(月)15:19:15 No.975806641
>64はスティック割とすぐヘタれるんだよな… グルグル回す操作のあるゲーム多いから余計にな
142 22/09/26(月)15:19:20 No.975806656
というかPSが優秀なのは基本系が28年変わってないことだから…… アナログコンで考えても25年間共通してるし ボタンのアイコンは位置も変わっとらん
143 22/09/26(月)15:19:20 No.975806657
タッチパッドはまぁいいとしてそんなに使いこなしてるゲームがねぇ!ってのはある
144 22/09/26(月)15:19:25 No.975806672
>64はスティック割とすぐヘタれるんだよな… 壊れやすさでいうとDCのLRがアホみたいに壊れやすいからそこら辺は考慮されてない気がする
145 22/09/26(月)15:19:26 No.975806674
一部ボタンの誤爆と押しづらさだとプロコンジョイコンがやばい
146 22/09/26(月)15:19:46 No.975806742
>一部ボタンの誤爆と押しづらさだとプロコンジョイコンがやばい プラスマイナス邪魔すぎる引きちぎるぞ
147 22/09/26(月)15:20:01 No.975806797
手のサイズの問題とかない?
148 22/09/26(月)15:20:13 No.975806845
wiiUの両外スティックはセンターに画面があるからスティック内側に寄せる限界があって…という事情ありきだから使いづらい
149 22/09/26(月)15:20:15 No.975806851
タッチパッドはでかいから良いんだよおっぱいみたいなもん
150 22/09/26(月)15:20:16 No.975806854
初代PSとSFCはもっと上だろドリキャスは最下位クラスだし
151 22/09/26(月)15:20:19 No.975806865
64低すぎだろ レフトポジション派の作った画像だろ
152 22/09/26(月)15:20:21 No.975806873
プロコンpcに繋いでPCゲーとかでも使いやすいのかな
153 22/09/26(月)15:20:39 No.975806940
俺左右でスティックの位置が違うの使いにくいと思うんだけど箱コン人気だよね みんな気にならないんだろうか
154 22/09/26(月)15:20:49 No.975806975
DS3何が駄目だったのか思い出せん 振動がなかったんだっけ…なんだっけ…
155 22/09/26(月)15:20:57 No.975807003
64は64のゲームをやってて使いづらいと思ったことは一切ない
156 22/09/26(月)15:21:11 No.975807056
DCのコントローラーが高すぎる
157 22/09/26(月)15:21:16 No.975807080
>プロコンpcに繋いでPCゲーとかでも使いやすいのかな XYABで混乱するぞ!
158 22/09/26(月)15:21:19 No.975807094
あまり大きな声では言わないけど正直ジョイコンはダメ寄りだと思ってる
159 22/09/26(月)15:21:43 No.975807193
作った奴半分ぐらい触ったこと無さそう
160 22/09/26(月)15:21:46 No.975807204
ゲーム側がスティック押し込みさえ要求しなければ…!
161 22/09/26(月)15:22:05 No.975807260
>DS3何が駄目だったのか思い出せん >振動がなかったんだっけ…なんだっけ… DS3はある 初期はジャイロ検知で振動なしのやつだった
162 22/09/26(月)15:22:18 No.975807311
>>プロコンpcに繋いでPCゲーとかでも使いやすいのかな >XYABで混乱するぞ! PCゲーやるなら完全独自表記のPSコンが一番楽だと思う
163 22/09/26(月)15:22:31 No.975807362
>>プロコンpcに繋いでPCゲーとかでも使いやすいのかな >XYABで混乱するぞ! PCでapexやろうとしたらXYABバラバラで頭おかしくなったわ
164 22/09/26(月)15:22:39 No.975807388
ドリームキャストはすんごい滑ってた気がする物理的に
165 22/09/26(月)15:22:44 No.975807413
>あまり大きな声では言わないけど正直ジョイコンはダメ寄りだと思ってる コントローラ以外の機能を詰め込みすぎなんだよ 左右分離しても使えるしジャイロ入ってるし片側だけで大体のゲーム遊べるし
166 22/09/26(月)15:23:10 No.975807505
ジョイコンはもっと下だし64はもっと上だろ
167 22/09/26(月)15:23:12 No.975807511
>あまり大きな声では言わないけど正直ジョイコンはダメ寄りだと思ってる 価格があわせて2千円くらいならあんなもんかなと思う 8千円ほどするのにあれはないわ
168 22/09/26(月)15:23:15 No.975807518
64とGCは他社スタンダードパッドを使うようなゲームがそもそもほとんど出ませんでしたという背景があるから
169 22/09/26(月)15:23:25 No.975807557
>あまり大きな声では言わないけど正直ジョイコンはダメ寄りだと思ってる めちゃくちゃ大声で言ってそう
170 22/09/26(月)15:23:30 No.975807581
64は左側が邪魔だから…
171 22/09/26(月)15:23:40 No.975807610
スーファミの高さは何故
172 22/09/26(月)15:24:11 No.975807745
>>あまり大きな声では言わないけど正直ジョイコンはダメ寄りだと思ってる >めちゃくちゃ大声で言ってそう なんなら同じ主張でも周りの声の方が圧倒的に大きくてビビるやつ
173 22/09/26(月)15:24:16 No.975807760
ds4が低いのはL2R2の話なのかな 連打しにくいし
174 22/09/26(月)15:24:44 No.975807870
初期DCコンはLRが雑魚過ぎた
175 22/09/26(月)15:24:44 No.975807871
Sのスティックの配置正直好きじゃない
176 22/09/26(月)15:24:51 No.975807892
>64は左側が邪魔だから… 必要ないと言われたらそうだけど邪魔に思ったことは無い なんかバランスいいんだよな
177 22/09/26(月)15:24:56 No.975807910
そういえばいつの間にかSELECTボタンって消えたな
178 22/09/26(月)15:25:01 No.975807932
書き込みをした人によって削除されました
179 22/09/26(月)15:25:07 No.975807955
初代PSコンはSTGやるのに最強
180 22/09/26(月)15:25:08 No.975807958
>ds4が低いのはL2R2の話なのかな >連打しにくいし タッチパネルよりもそっちだと思うな おいたとき暴発するし
181 22/09/26(月)15:25:21 No.975807996
>ds4が低いのはL2R2の話なのかな >連打しにくいし どこも連打しづらくないかあの場所のボタン
182 22/09/26(月)15:25:27 No.975808013
デュアルセンスのフィット感は最高なんだけどフィットしすぎて逆に疲れる DS4くらい気楽に持てるのが良い
183 22/09/26(月)15:25:28 No.975808019
PS1のコントローラーこの位置なんだ まあ今現在の基準だとアナログスティックないのはきついだろうが
184 22/09/26(月)15:25:42 No.975808066
ジョイコンはなぜあれ許しちゃうんだろうな 叩きつけたら速攻で壊れそうなのに組長生きてたらキレそう
185 22/09/26(月)15:25:46 No.975808078
>タッチパネルよりもそっちだと思うな >おいたとき暴発するし NPC殴るの良いよね…
186 22/09/26(月)15:25:49 No.975808090
>ds4が低いのはL2R2の話なのかな >連打しにくいし あぺくすやってて単発武器連打できなくて死ぬことちょいちょいあるなあ
187 22/09/26(月)15:25:57 No.975808119
>初代PSコンはSTGやるのに最強 操縦桿っぽいからな
188 22/09/26(月)15:26:01 No.975808132
このランク分けは何を基準に決めんだろ
189 22/09/26(月)15:26:18 No.975808198
wiiのクラコンproが好き
190 22/09/26(月)15:26:32 No.975808253
アケコン入れていいってなったらSSぐらいに入りそうなリストだなと思ってる
191 22/09/26(月)15:26:38 No.975808280
HORIのPS2コントローラーがマイベスト
192 22/09/26(月)15:27:02 No.975808375
今買うならdual Senseが一番良いよ 白黒よく売り切れてるが PCで使うとちゃんとアイコン変換されたりするし
193 22/09/26(月)15:27:03 No.975808379
耐久性に目を瞑れば64コントローラーは最高だろ
194 22/09/26(月)15:27:08 No.975808399
箱コン使ったことないけどEPICのゲームがDS4だとうまく遊べないから買ってみた
195 22/09/26(月)15:27:17 No.975808430
今一番十字キー使いやすいのがソニー製なの昔からは考えられん
196 22/09/26(月)15:27:22 No.975808450
>ジョイコンはなぜあれ許しちゃうんだろうな >叩きつけたら速攻で壊れそうなのに組長生きてたらキレそう 軽いから他のコントローラーよりは落下耐性あると思うよ
197 22/09/26(月)15:27:25 No.975808460
初代箱コンこんなダサかったっけ…
198 22/09/26(月)15:27:30 No.975808473
switchプロコンとGCコンなのが一番上位なのはまあ当然だな
199 22/09/26(月)15:27:32 No.975808488
デュアルセンスXSコンとプロコンおんなじ価格にしてはなんかクリック感とかマット感物足りねえんだよな アミーボ認証機能入れられてるからなんじゃねえかなと思ってるんだけども
200 22/09/26(月)15:27:39 No.975808508
ゴールデンアイプレイしたことないんだな…ってリスト
201 22/09/26(月)15:27:49 No.975808549
>耐久性に目を瞑れば64コントローラーは最高だろ 見た目もダサい
202 22/09/26(月)15:27:53 No.975808563
DS3はL2R2のトリガーも酷くなかった?
203 22/09/26(月)15:27:55 No.975808569
なんでサタパがねえの
204 22/09/26(月)15:28:01 No.975808591
>今買うならdual Senseが一番良いよ >白黒よく売り切れてるが >PCで使うとちゃんとアイコン変換されたりするし 背面パドル売って…
205 22/09/26(月)15:28:08 No.975808613
>>耐久性に目を瞑れば64コントローラーは最高だろ >見た目もダサい あとデカい
206 22/09/26(月)15:28:11 No.975808620
>おいたとき暴発するし ds3と勘違いしてない?
207 22/09/26(月)15:28:19 No.975808645
初代箱コンってアメリカと日本で物が違うって聞いたけどマジ?
208 22/09/26(月)15:28:30 No.975808677
>デュアルセンスXSコンとプロコンおんなじ価格にしてはなんかクリック感とかマット感物足りねえんだよな >アミーボ認証機能入れられてるからなんじゃねえかなと思ってるんだけども そもそも任天堂のコントローラーにまともなのがないだろ
209 22/09/26(月)15:28:35 No.975808691
>>今買うならdual Senseが一番良いよ >>白黒よく売り切れてるが >>PCで使うとちゃんとアイコン変換されたりするし >背面パドル売って… 買おうエッジ
210 22/09/26(月)15:28:45 No.975808728
64は持ち方が不恰好になりすぎる
211 22/09/26(月)15:28:55 No.975808761
キューブコントローラーが一番高いのはこれスマブラやってるのにちょうどいいだけで 握った感触がいい感じな事以外は他社ゲームと相性悪いこと多いし最高はないよな…
212 22/09/26(月)15:29:03 No.975808797
サターンパッド…もうちょっと海外でも認知されてほしかった…
213 22/09/26(月)15:29:04 No.975808798
ハゲ臭いのがでてきたな
214 22/09/26(月)15:29:04 No.975808801
デュアルセンスはSとAの間あると思う めちゃくちゃ使いやすい
215 22/09/26(月)15:29:08 No.975808814
>>>耐久性に目を瞑れば64コントローラーは最高だろ >>見た目もダサい >あとデカい ちょっと待て最高な部分どこだよ
216 22/09/26(月)15:29:08 No.975808815
L2R2のストロークが深すぎるのはアクションゲームやってて不便ではあるな レースゲーを念頭にしてるんだろうけどそんなもん専コンで出せといいたい
217 22/09/26(月)15:29:09 No.975808819
Zトリガーいらないだろ64コン
218 22/09/26(月)15:29:33 No.975808911
アスキーグリップがない
219 22/09/26(月)15:29:34 No.975808912
スマブラ専用機のGCコンが1位はないわー やってるゲームが偏ってんの丸わかり
220 22/09/26(月)15:29:42 No.975808939
GCコンは短くて握りづらいわ
221 22/09/26(月)15:29:45 No.975808950
基本的に任天堂のコントローラーってGCが特異点なだけで大体欠陥持ちだからな
222 22/09/26(月)15:29:50 No.975808980
>DS3はL2R2のトリガーも酷くなかった? 押し込みの深さが加わったから格ゲーとかには使いにくくなったけど 割と順当な進化だよ
223 22/09/26(月)15:29:53 No.975808990
>キューブコントローラーが一番高いのはこれスマブラやってるのにちょうどいいだけで >握った感触がいい感じな事以外は他社ゲームと相性悪いこと多いし最高はないよな… 今のゲームやるにはまずボタン足りないからな
224 22/09/26(月)15:30:10 No.975809052
キューブコンはせいぜいBだろ
225 22/09/26(月)15:30:11 No.975809057
>基本的に任天堂のコントローラーってGCが特異点なだけで大体欠陥持ちだからな 本体もGCだけ異様に頑丈だからな…
226 22/09/26(月)15:30:14 No.975809071
十字キー使う時必ずモンハン持ちになるからPS配置以外に慣れねえ
227 22/09/26(月)15:30:22 No.975809115
デュアルセンスがショックより低いわジョイコンと同列だわとかあり得ないかな…
228 22/09/26(月)15:30:35 No.975809178
>Zトリガーいらないだろ64コン LRトリガーの代わりなんだから無かったらアナログスティック握った時人差し指余るじゃん
229 22/09/26(月)15:30:41 No.975809201
任天堂コントローラーでGCが一番マシなのはそうだけど この順位は絶対ねえ
230 22/09/26(月)15:30:55 No.975809256
ゲームで使うボタン数スーファミくらいに戻らんかな
231 22/09/26(月)15:31:00 No.975809269
>本体もGCだけ異様に頑丈だからな… GC本体は頑丈だけどコントローラーはそんなに頑丈じゃない
232 22/09/26(月)15:31:12 No.975809327
GCコンは互換性が謎に受け継がれて行くのは一体…
233 22/09/26(月)15:31:14 No.975809335
>このランク分けは何を基準に決めんだろ 自分の好きなゲーム
234 22/09/26(月)15:31:20 No.975809362
GCコンがSって時点で他会社のテキトーに格付けしてんだろ
235 22/09/26(月)15:31:30 No.975809406
やっぱランク付けはやばいっすね
236 22/09/26(月)15:31:33 No.975809422
GCコンは良く粉吹いて使い物にならなくなってる
237 22/09/26(月)15:31:48 No.975809484
任天堂はハードで冒険する癖が常に出てる
238 22/09/26(月)15:31:53 No.975809501
スーパーファミコンのコントローラーは子供の頃はちょうど良かった 大人になってから握るとすごい硬い
239 22/09/26(月)15:32:05 No.975809530
>デュアルセンスがショックより低いわジョイコンと同列だわとかあり得ないかな… DualSence無くね?
240 22/09/26(月)15:32:10 No.975809561
>GCコンは互換性が謎に受け継がれて行くのは一体… スレ画みたいな奇形の言葉信じちゃってんじゃね ネットの旗色気にしているって社長が言ってたし
241 22/09/26(月)15:32:20 No.975809595
>買おうエッジ こんなの出てたんだ 知らなかった…まだDS4の予備あるけど買っちゃうか
242 22/09/26(月)15:32:26 No.975809622
GCはその位置には絶対いないだろ スマブラ用じゃねえか
243 22/09/26(月)15:32:42 No.975809681
モンハン持ちしなくてもボタンとスティックをある程度同時に使うならボタン上のほうがいいと思う 右まで上はトチ狂った例しかないし
244 22/09/26(月)15:32:45 No.975809701
>GCコンは互換性が謎に受け継がれて行くのは一体… ほぼ全てスマブラって奴が悪いんだ
245 22/09/26(月)15:32:49 No.975809710
S デュアルセンスXSコン A DS4 B プロコン箱コン C ジョイコン 特殊 サタパGCコン
246 22/09/26(月)15:32:55 No.975809733
GCコンはLRボタンが深いのが気に入らない
247 22/09/26(月)15:32:56 No.975809741
>ゴールデンアイプレイしたことないんだな…ってリスト パッドで直感的かつ的確にエイムできるのって64が頭1つ抜きん出てるよな GCのスティック軽すぎてやりにく!!ってなったもの
248 22/09/26(月)15:33:14 No.975809810
>>買おうエッジ >こんなの出てたんだ >知らなかった…まだDS4の予備あるけど買っちゃうか まだ出てないけどスティックモジュール交換可能とかは開き直ってて良いと思う
249 22/09/26(月)15:33:37 No.975809903
Nintendoソフトにしてもスマブラ以外でGCコン使って本当にそのランクにしたのか?って首を傾げる
250 22/09/26(月)15:33:37 No.975809904
マリパ1のスティック回しで確実に死ぬ64コン
251 22/09/26(月)15:33:38 No.975809908
64のスティックの独特の糸で引っ張られてるような抵抗なんなんだろうね
252 22/09/26(月)15:33:39 No.975809910
スマブラやってるときに作ったんだろうなってランキング
253 22/09/26(月)15:33:50 No.975809954
ジョイコンもっと下だろ ジョイコン専用の体感ゲーじゃない限り俺プロコン壊れてもジョイコンでゲームしたくねえ
254 22/09/26(月)15:33:50 No.975809958
S サタパ A アタリコン
255 22/09/26(月)15:33:52 No.975809965
プレステの分割された十字キーマジ嫌い こういうコントローラーって特許的なものが絡んで不幸が生まれてるんだろうか
256 22/09/26(月)15:34:01 No.975809991
64コンは今思うとだいぶあれだな… 操作感良くないな…