虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)14:35:00 悲しいね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1664170500811.jpg 22/09/26(月)14:35:00 No.975797607

悲しいね

1 22/09/26(月)14:36:35 No.975797919

(享年:13才)

2 22/09/26(月)14:38:37 No.975798266

ねたきりいぬ

3 22/09/26(月)14:38:51 No.975798301

本当に悲しいのはやめろ

4 22/09/26(月)14:39:25 No.975798402

優しい世界

5 22/09/26(月)14:40:54 No.975798674

ひっこしたなら仕方ない

6 22/09/26(月)14:41:20 No.975798767

天国へ引っ越した

7 22/09/26(月)14:42:59 No.975799087

子供達にも愛されてたんだろうな…

8 22/09/26(月)14:43:26 No.975799151

字が綺麗だなウェンディー

9 22/09/26(月)14:46:58 No.975799825

引越し先は虹の橋

10 22/09/26(月)14:50:45 No.975800496

お手紙出すから引っ越し先教えてー

11 22/09/26(月)14:52:27 No.975800817

でかい犬は12~3 才くらいで旅立ってしまうからな…

12 22/09/26(月)15:03:29 No.975802996

>でかい犬は12~3 才くらいで旅立ってしまうからな… 大きくない犬も割とそれぐらいじゃない?

13 22/09/26(月)15:16:11 No.975805967

いや、これ死…

14 22/09/26(月)15:24:18 No.975807773

>いや、これ死… 引っ越し!

15 22/09/26(月)15:26:06 No.975808149

飼い主は住んでるのに犬だけ引っ越したの…?

16 22/09/26(月)15:27:09 No.975808403

小学生の帰りによく寄ってた ゴールデンレトリバー飼ってたお婆ちゃんのこと思い出して寂しくなってきた 中学に上がって通学路変わってからぷっつり行かなくなっちゃったけど…

17 22/09/26(月)15:32:07 No.975809536

>お手紙出すから引っ越し先教えてー 難しい住所だから預かって直接渡すね

18 22/09/26(月)15:33:03 No.975809765

>大きくない犬も割とそれぐらいじゃない? 日本で多く飼われる小型犬は基本奇形化の先の小型化だから単純に疾患が出やすく死にやすい

19 22/09/26(月)15:36:58 No.975810660

引っ越死

20 22/09/26(月)15:38:38 No.975811067

ねたきりいぬ

21 22/09/26(月)15:39:50 No.975811342

>>お手紙出すから引っ越し先教えてー >難しい住所だから預かって直接渡すね あの世へ手紙出す風習って色々と考えさせられるよね

22 22/09/26(月)15:41:23 No.975811718

お疲れ様

23 22/09/26(月)15:41:26 No.975811731

こういうのほんとうに表現できない気持ちになるからいきなり貼るのやめてほしい

24 22/09/26(月)15:41:32 No.975811753

優しいウソを信じる同級生に死んだぜ!って教えてハブられるのが「」

25 22/09/26(月)15:42:32 No.975811994

>優しいウソを信じる同級生に死んだぜ!って教えてハブられるのが「」 そんなんだから将来ハゲるんだぞ「」

26 22/09/26(月)15:45:01 No.975812537

>>でかい犬は12~3 才くらいで旅立ってしまうからな… >大きくない犬も割とそれぐらいじゃない? うちのトイプは今年の初めに20で旅だったよ

27 22/09/26(月)15:46:20 No.975812814

仕事の休憩中に涙腺にダイレクトアタックするのは卑怯っすよね

28 22/09/26(月)15:48:37 No.975813340

>日本で多く飼われる小型犬は基本奇形化の先の小型化だから単純に疾患が出やすく死にやすい いや変に捻れた表現してるけど愛玩犬なんてみんな大型小型問わずブリーディングの結果生まれてるんだしむしろ大型犬の方がずっと平均寿命は短いよ

29 22/09/26(月)15:50:11 No.975813667

大きい動物の方が長生きだろ?

30 22/09/26(月)15:51:26 No.975813957

虹の橋のふもとで待ってて 俺もすぐに追いつくから

31 22/09/26(月)15:51:53 No.975814060

10歳より先の寿命は神様からの贈り物って言われてるぐらい割と短命なんだよ大型犬 人間のデカい人と同じで足腰が小さい個体より早い段階でダメになってくる

32 22/09/26(月)15:59:14 No.975815708

倫理的なもの無視したら30年くらい元気に生きる大型犬作れたりしない?

33 22/09/26(月)16:02:13 No.975816388

事故か何かかと思ったけど最後の(13才)でああ…となった きっと雲の上でも元気にしてるさ

34 22/09/26(月)16:03:10 No.975816605

普通にいい話だと思うからこういう写真は好きだ こっちまで優しくなれた気がする

35 22/09/26(月)16:03:38 No.975816724

>虹の橋のふもとで待ってて >俺もすぐに追いつくから すぐ行ったら先に逝ったほうが悲しむんだぞ

36 22/09/26(月)16:05:00 No.975817040

飼い主も優しい人だな

37 22/09/26(月)16:06:21 No.975817363

オッサンになったせいかこういう優しい嘘に弱くなっていけない…

38 22/09/26(月)16:06:46 No.975817469

近所に放し飼いされてて通学途中の子供に人気あったぬの訃報でこんな感じのあったな 朝からお辛い気持ちになった

39 22/09/26(月)16:06:55 No.975817504

しかしこの温かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ

40 22/09/26(月)16:07:08 No.975817560

犬種もへったくれもなしにひたすら長寿で頑丈な個体掛け合わせてコンクリートじゃなくひたすら土と自然が広がってる土地のストレスフリーな環境で毎食徹底した栄養管理をして月1ぐらいで骨肉腫をはじめとしたなりやすい各種病気のチェックをしたとしても30は無理じゃないかな… どんなに大切に育てても自分で歩けなくなるとそこからあっという間だし

41 22/09/26(月)16:07:09 No.975817564

子供たちにワンワンどこ行ったの?とか聞かれ続けるのも辛いからな

42 22/09/26(月)16:09:40 No.975818150

高学年の子は理解できるだろうから低学年の子に説明してあげたりするんだろう

43 22/09/26(月)16:10:34 No.975818335

愛されてたんだろうなあ

44 22/09/26(月)16:11:13 No.975818465

年齢も書いてるのは理解できる大人に向けてなんだろうな…

45 22/09/26(月)16:12:06 No.975818675

>大きい動物の方が長生きだろ? デカすぎるのもだめだから進化した中で最適なサイズが長生きする ビーグルなんて健康すぎるから人間用の薬の試験でモルモットからはじまって最終的に試される役だった

46 22/09/26(月)16:12:15 No.975818708

ワンちゃん撫でさせてくれるお家あったなあ

47 22/09/26(月)16:14:01 No.975819150

この13歳はどういう気持ちで書いたのかな

48 22/09/26(月)16:15:32 No.975819500

「」は引っ越しすることになりました (43歳)

49 22/09/26(月)16:15:57 No.975819602

>倫理的なもの無視したら 無視すんな

50 22/09/26(月)16:16:41 No.975819742

>「」は引っ越しすることになりました >(43歳) 苦手な人が消えた!

51 22/09/26(月)16:17:22 No.975819902

>「」は引っ越しすることになりました >(43歳) 遂にカーチャンの手で虹のふもとに埋められたか…

52 22/09/26(月)16:18:37 No.975820212

大型は平均が二桁切るのも多いと聞いた

53 22/09/26(月)16:18:48 No.975820260

ホントはダメだけど! ひでぇ事だけど…!俺が死ぬ前に死なないで欲しいいい!

54 22/09/26(月)16:21:32 No.975820911

>「」は引っ越しすることになりました >(43歳) いつも私の名前を呼んでくれない小学生の皆さんへ

55 22/09/26(月)16:22:10 No.975821086

バーニーズとかはかなり短命よね

56 22/09/26(月)16:23:54 No.975821490

なんで歳書いたの?感いい子は気がつくだろうに…

57 22/09/26(月)16:23:54 No.975821491

>ホントはダメだけど! ひでぇ事だけど…!俺が死ぬ前に死なないで欲しいいい! ダメだお前が死んだあとの犬がどうなるか考えろ

58 22/09/26(月)16:26:17 No.975822083

看取るのが飼い主の責任よ

59 22/09/26(月)16:27:15 No.975822319

>なんで歳書いたの?感いい子は気がつくだろうに… それならそれでいいだろ 大人はああ…ってなるし

60 22/09/26(月)16:29:49 No.975822942

死んだのに引っ越したとか言っててウケるwみたいなタイプのガキには宛ててないだろうし…

61 22/09/26(月)16:29:51 No.975822954

芝くらいが長生きなのかな?

62 22/09/26(月)16:31:25 No.975823313

昔から近所にいたしば犬のタロウはある日突然裏庭に移動されて鎖で繋がれるようになった 昔からよく遊んでたので遊びに行ったら右のふくらはぎをぐちゃぐちゃにされた

63 22/09/26(月)16:31:58 No.975823445

優しい嘘

64 22/09/26(月)16:32:03 No.975823462

(13才)で暗に伝えてくるのやめろ!

65 22/09/26(月)16:33:50 No.975823869

好きな字だ

66 22/09/26(月)16:33:51 No.975823875

その優しさにむしろ傷付く子がいる気がするけどまあいいか…

67 22/09/26(月)16:34:24 No.975824001

年齢載せてるのはわかる人だけわかってねということだろうけど下衆い人間はどこにでもいる

68 22/09/26(月)16:34:56 No.975824122

>その優しさにむしろ傷付く子がいる気がするけどまあいいか… 直球で死んだって言った方が広範囲防御無視大ダメージばら撒くし…

69 22/09/26(月)16:36:50 No.975824549

死んでないかもしれない 終末医療の場とかに引越したのかもしれない

70 22/09/26(月)16:38:13 No.975824850

>うちのトイプは今年の初めに20で旅だったよ 20!?

71 22/09/26(月)16:38:47 No.975824988

>虹の橋のふもとで待ってて >俺もすぐに追いつくから ばーか くるなハゲ

72 22/09/26(月)16:47:37 No.975827037

まあウェンディーは幸せだっただろう…

73 22/09/26(月)16:49:10 No.975827398

うちの実家で飼ってた柴は6歳で脱走して帰って来なかったなあ 親父は2日も会社休んで探しまわったけど見つからず 後日車に引かれて死んだのがわかったけどあんな泣き崩れて項垂れている親父は初めて見た

↑Top