22/09/26(月)14:08:10 ピッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)14:08:10 No.975792575
ピッ
1 22/09/26(月)14:13:23 No.975793636
カッ
2 22/09/26(月)14:13:54 No.975793731
今日は日が当たると欲しいな
3 22/09/26(月)14:14:41 No.975793878
暑い寒い湿気 おかしくなる
4 22/09/26(月)14:19:05 No.975794649
先日の台風で簾を片付けてしまったので窓際が暑くて仕方ない
5 22/09/26(月)14:19:53 No.975794794
死ぬ
6 22/09/26(月)14:27:20 No.975796198
いいぞ…洗濯物が良く乾く…!
7 22/09/26(月)14:28:50 No.975796460
明け方は肌寒いくらい冷えるけど日中は普通に暑い… 気温は低いけど日差し当たるとどうしようもないわ
8 22/09/26(月)14:29:36 No.975796605
よく晴れて空気が澄んでて日差しが痛い
9 22/09/26(月)14:29:37 No.975796611
日陰入ると驚くほど快適な空気なんだよな…
10 22/09/26(月)14:29:39 No.975796615
30℃越えないからまだマシ…
11 22/09/26(月)14:30:07 No.975796684
湿度は低めなんで屋内だと寒い 日の下だと暑い
12 22/09/26(月)14:30:31 No.975796770
微妙な気温だと適温であって欲しいので結局つけてる
13 22/09/26(月)14:32:11 No.975797092
自室が謎のパワーでずっと暑くてゲンナリする 日当たりがいいから日中はわかるんだけど昨晩は外も廊下も涼しいのに部屋だけ何故かじんわりと暑くなってきて結局冷房つけて寝た
14 22/09/26(月)14:33:14 No.975797289
瓦屋根が夜になると遠赤外線みたいな話もあるな
15 22/09/26(月)14:34:32 No.975797508
断熱材が昼間吸収した熱が夜も残ってるんじゃない うちも西側のずっと日が当たる部屋はそんな感じになる
16 22/09/26(月)14:53:29 No.975801007
なんで30度超えてんだよ…
17 22/09/26(月)15:02:53 No.975802869
暑くても湿気が無いだけで大分楽…夏は見習ってくれ
18 22/09/26(月)15:03:51 No.975803092
>自室が謎のパワーでずっと暑くてゲンナリする >日当たりがいいから日中はわかるんだけど昨晩は外も廊下も涼しいのに部屋だけ何故かじんわりと暑くなってきて結局冷房つけて寝た すげえ分かる 冷房付けてる自室より廊下のが涼しくてどういうことなの…ってなるよね
19 22/09/26(月)15:03:57 No.975803112
こっちはもうお役御免かな 寒さには強いから電気代浮くぜ
20 22/09/26(月)15:05:11 No.975803409
>自室が謎のパワーでずっと暑くてゲンナリする TV点けてたりとかそんな単純な理由ではなく? ウチはPS5点けてるとクソ暑くなる
21 22/09/26(月)15:29:25 No.975808887
絶妙すぎてピッするか迷ってる 耐えられないほどではないけど快適ではない感じ
22 22/09/26(月)15:35:30 No.975810324
うちの部屋もデカいTVだから発熱凄くて点けっぱなしだと部屋の中暑くなる
23 22/09/26(月)15:48:05 No.975813216
部屋って割と熱をため込むからな… 気温20℃前後なのに窓開けても室温25℃とか割とよくある
24 22/09/26(月)15:52:29 No.975814194
テレビ・PC・スマホ・ゲーム機・犬・猫・人間 このあたりが部屋を熱くする大きな原因だ
25 22/09/26(月)16:10:06 No.975818233
>部屋って割と熱をため込むからな… >気温20℃前後なのに窓開けても室温25℃とか割とよくある 暖かい空気は上昇するわけだから、天井で遮られて熱が上に逃げていかない室内は当然暑い わかって入るんだがにしても暑い