ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)13:44:01 No.975787628
ひょっとしてウマ娘のレース結果でギャンブルすれば面白いんじゃないかのだ?
1 22/09/26(月)13:58:05 No.975790651
原作をリスペクトするのだワハハ
2 22/09/26(月)13:59:02 No.975790859
>ひょっとしてウマ娘のレース結果でギャンブルすれば面白いんじゃないかのだ? 廃人から精鋭18人選出してジュエル賭けたいのだ
3 22/09/26(月)14:00:37 No.975791152
いもげでレースサロン作るときがきたのだ 胴元は任せてほしいのだ
4 22/09/26(月)14:01:56 No.975791423
調子とスキルをマスクしてステだけ見れる様にすればギャンブル成り立ちそうなのだ
5 22/09/26(月)14:04:07 No.975791827
今回のチャンミはパドックだけだと誰が勝つかマジでわからんのだ…
6 22/09/26(月)14:05:59 No.975792187
実際無料石くらいは賭けてなんかやりてーのだ
7 22/09/26(月)14:06:38 No.975792302
スキルわからないのは競馬で血統が非公開になってるくらいつまらない気がするけどステと今までの勝率で予想はできそうなのだ
8 22/09/26(月)14:08:25 No.975792626
対面でかなり変わるから割と誰でも勝てるのだ 丸く行くならタイキド安定で他はアナボ運ゲーするかカチカチ栗オグリなのだ
9 22/09/26(月)14:09:29 No.975792846
ビックリするくらいタイシン勝てるけどアナボ出た奴が勝ってるだけだったのだ
10 22/09/26(月)14:12:05 No.975793377
アナルを出した子一等賞なのだ
11 22/09/26(月)14:16:37 No.975794230
やはり自家発電出来るオグリなのだ でも一番手間かかってねーなーとか思うのはタイキなのだ ステスキル見ても妥協の塊なのに固有擦られたら死ぬのだ
12 22/09/26(月)14:18:44 No.975794583
タイキは自前スキルも強いから見た目強そうなのはすんなり仕上がるのだ
13 22/09/26(月)14:20:17 No.975794874
マイルのタイキが弱いわけないのだ
14 22/09/26(月)14:20:33 No.975794920
先行はタキオンの存在も大きいのだ
15 22/09/26(月)14:20:39 No.975794949
ルムマだとたまにセイちゃんがいるから間に挟まるタイキが見られるのだ
16 22/09/26(月)14:21:54 No.975795186
タイキは中山1200とかだとアホみたいに強い印象あるのだ
17 22/09/26(月)14:23:22 No.975795444
バンブー素の足が遅すぎて爆発出来ないのだ
18 22/09/26(月)14:23:53 No.975795561
>ルムマだとたまにセイちゃんがいるから間に挟まるタイキが見られるのだ タマに見かけるセイちゃん大抵タイキとフラワーに挟まれて沈んでいくのだ無情なのだ…
19 22/09/26(月)14:24:38 No.975795694
全員から参加費とって総当たり戦して勝者が全取りやったら楽しそうなのだ
20 22/09/26(月)14:25:25 No.975795824
G1ミッション楽になってたのだ この調子でデイリーの一日一育成も何とかしてほしいのだ
21 22/09/26(月)14:26:40 No.975796059
ここでも気楽にルムマやりたいけどターボもウインディちゃんもごっちゃになってて実力差激しすぎるのだ
22 22/09/26(月)14:27:17 No.975796184
>全員から参加費とって総当たり戦して勝者が全取りやったら楽しそうなのだ それやったら絶対ウインディちゃんは5位まで賞品よこせって言うと思うのだ
23 22/09/26(月)14:28:38 No.975796432
タイシンスキルはほぼ理想的に取れたの出来てもいまいち振るわないのだ 電光石火全然出ないのだ
24 22/09/26(月)14:29:19 No.975796550
負けたらスクワット30回ステークスなのだ
25 22/09/26(月)14:29:46 No.975796632
>>ひょっとしてウマ娘のレース結果でギャンブルすれば面白いんじゃないかのだ? >廃人から精鋭18人選出してジュエル賭けたいのだ チャンミの次のコンテンツはこれでいいのだ 賭けジュエルの25%運営が預かって出走バの着順に合わせて分配するのだ 出走権利を得るには前回プラチナが最低条件でその子らで選抜レースやって上位で賭けレースやるのだ 出れない子もギャンブル楽しめて出走する子はジュエルget出来てWin-Winデイなのだワハハ
26 22/09/26(月)14:29:48 No.975796638
クリオグリでも電光石火思ったほど良い所で出ないのだ
27 22/09/26(月)14:31:17 No.975796903
>クリオグリでも電光石火思ったほど良い所で出ないのだ 結局追い抜ける速度まで上げないといけないのだ
28 22/09/26(月)14:34:45 No.975797559
>クリオグリでも電光石火思ったほど良い所で出ないのだ 内を突けば大体最速発動するけど大外ブン回しになると追い抜き対象見当たらなくて電光石火起動せずに固有が終了するのだ…
29 22/09/26(月)14:34:45 No.975797560
クリオグリばっか賭けても無駄、オッズ2倍でジュエルはおいしくない かけるなら108倍のウララ、これで天井まで無償ジュエルゲット 小学生でもやってること、なのだ
30 22/09/26(月)14:35:47 No.975797764
クリオグリは電光石火バッチリ決めるとアホみたいな加速するから印象に残りやすいけと ヴァルゴみたいに固有だけで勝てる感じではないのだな
31 22/09/26(月)14:36:00 No.975797808
電光石火を発動させるための餌が必要なのだ クリオグリの前を走れるレベルの差し追込を出すか 前から垂れてくる逃げ先行を出すのだ
32 22/09/26(月)14:36:27 No.975797891
ただアナボリ任せじゃないのは強いのだ
33 22/09/26(月)14:37:39 No.975798108
>クリオグリの前を走れるレベルの差し追込を出すか >前から垂れてくる逃げ先行を出すのだ 他の差し追い込みの餌にもなってるのだ
34 22/09/26(月)14:40:16 No.975798555
しかしアナボリ1つ出ただけじゃタイキフラワーに勝ち目がないのだ
35 22/09/26(月)14:40:19 No.975798565
今回オグリ仕上げるの正直クソ面倒だと思うのだ
36 22/09/26(月)14:40:31 No.975798607
別にクリオグリじゃなくても追込はスキル決まればやべー加速するのだ
37 22/09/26(月)14:41:12 No.975798742
ネメシスアナボリ電光石火ハゲシャドブレ鼓動!!
38 22/09/26(月)14:41:21 No.975798770
追込会長は時々1着キメてくれるのだ
39 22/09/26(月)14:42:51 No.975799060
追込作ろうと思ったけどCBかルビー自前で持って無いと辛そうなのだ
40 22/09/26(月)14:43:40 No.975799197
ク○オグリの顔見なくて済むと思ったらなんかあいつまたいるのだ
41 22/09/26(月)14:43:44 No.975799207
追い込みクリオグリは強攻策取らせた方がいいのだ?
42 22/09/26(月)14:44:08 No.975799292
取らない理由あるのだ?
43 22/09/26(月)14:44:16 No.975799314
キーンランドカップ クラシックシニア8月後半短距離 セントウルステークス クラシックシニア9月前半短距離 なのだ
44 22/09/26(月)14:46:01 No.975799642
コーナー回復やその他中盤スキルをCB以外から取るまでやる覚悟があればCBなしでいいんじゃ無いのだ ウインディちゃんは1日レンタル潰して無理だと悟ったのだ
45 22/09/26(月)14:46:09 No.975799668
CB入れて育成する以上強硬策は取り得なのだ 中盤上がることは勝ちに繋がるのだ
46 22/09/26(月)14:48:42 No.975800125
GIミッションめんどくせー!と思ったけどちょうどニシノ育ててたからあきらめ回でそのまま行けるから楽勝だったのだ
47 22/09/26(月)14:49:08 No.975800214
>追い込みクリオグリは強攻策取らせた方がいいのだ? あれの面倒なところは豪脚積んだ上でステ整えなきゃいけないところなのだ
48 22/09/26(月)14:49:21 No.975800252
クリオグリが強いっていうより今回強いクリオグリが作れる人は何作っても強いってだけだと思うのだ
49 22/09/26(月)14:49:48 No.975800326
>あれの面倒なところは豪脚積んだ上でステ整えなきゃいけないところなのだ 豪脚?電光ではなく?それとも両方取るのだ?
50 22/09/26(月)14:50:13 No.975800392
>クリオグリが強いっていうより今回強いクリオグリが作れる人は何作っても強いってだけだと思うのだ そんなこともないのだ 最速加速出せる1人を使えるのは明確なアドなのだ
51 22/09/26(月)14:50:44 No.975800492
電光石火取ってるならごうあしは別に要らないのだ
52 22/09/26(月)14:50:51 No.975800511
1凸で仕事するしスキル優秀だしCBにはほんと助けられてるのだ お願いだから右手上げてくださいのだ
53 22/09/26(月)14:51:21 No.975800620
使ってるウインディちゃんは追込クリオグリサイッキョ!って大言するけど 使ってない方からするとそんなに強くなくねって感じなのだ 前回みたいな参加チケットとは違うのだ
54 22/09/26(月)14:51:24 No.975800630
>1凸で仕事するしスキル優秀だしCBにはほんと助けられてるのだ >お願いだから右手上げてくださいのだ 山を降りよう!
55 22/09/26(月)14:52:05 No.975800747
追い込みなら強攻策取って損する条件ってほとんどないと思うのだ
56 22/09/26(月)14:52:23 No.975800804
必要スタミナは600くらいって聞いたけどこれで合ってるのだ? これが基準ならクリオグリならもっとスタミナ無礼て450くらいとかでもいいのだ?
57 22/09/26(月)14:52:29 No.975800821
>1凸で仕事するしスキル優秀だしCBにはほんと助けられてるのだ >お願いだから右手上げてくださいのだ そっちから見て右側の手ってことはつまり左手なのだ!CBに伝えておくのだ
58 22/09/26(月)14:52:58 No.975800905
フレンドに追込9因子いるし追込クリオグリチャレンジしてみたい気はするけどまたクリオグリかという気持ちもあるのだ
59 22/09/26(月)14:53:14 No.975800957
一応ゴルシなら強硬策が5位~で自分の固有が6位~なので自分の固有が時々出なくなる悲しみを負うのだ
60 22/09/26(月)14:53:52 No.975801089
>使ってない方からするとそんなに強くなくねって感じなのだ クリオグリはたまに見かけるけど勝つとこは見てないのだ ステとスキル見てもここで言われてるの揃ってるけど苦労してこれくらいならとはなるのだ
61 22/09/26(月)14:54:13 No.975801152
バランス調整後の大外が想像以上にきついのだ 外側の3位で加速しても内側の4位に負けるのだ
62 22/09/26(月)14:54:19 No.975801169
クリオグリ以外の差し追込が微妙なのだ
63 22/09/26(月)14:55:06 No.975801305
>一応ゴルシなら強硬策が5位~で自分の固有が6位~なので自分の固有が時々出なくなる悲しみを負うのだ 抜錨→強攻策の順に出たらすごいのだ?
64 22/09/26(月)14:55:20 No.975801348
ニシノタイキ素オグリの先行3人と大逃げスズカさんの総勢4名が強すぎてなかなか難しいのが今回なのだ タキオンが破格すぎたのだ
65 22/09/26(月)14:55:37 No.975801400
>抜錨→強攻策の順に出たらすごいのだ? それが起きるとつぼみも出るのだ
66 22/09/26(月)14:55:51 No.975801446
>タイシンスキルはほぼ理想的に取れたの出来てもいまいち振るわないのだ >電光石火全然出ないのだ 単純にパワカ入れてる分弱くなってるので スピ3賢さ2ハロー強行策して中盤盛ったタイシンのが多分強いのだ
67 22/09/26(月)14:56:11 No.975801515
石火かごうあしならウインディちゃんはごうあし選ぶのだ
68 22/09/26(月)14:56:42 No.975801620
>クリオグリ以外の差し追込が微妙なのだ アナボの機嫌次第だから対面で挙動変わり過ぎなのだ
69 22/09/26(月)14:57:07 No.975801705
加速ガチャ2連打して遊ぼうかと殿下育成したけど早々に貴様~3発くらいくらって育成が崩壊したのだ…誰もいないパワーばっかり指定してくるのだ
70 22/09/26(月)14:57:53 No.975801846
皆健闘するけどタイキかニシノが大体勝ってるイメージ
71 22/09/26(月)14:58:06 No.975801896
タイシンは確かに中盤盛りに盛ってねめしすで先行すら抜かして迫る影で押し切る方が良いかなって気がしてきたのだ
72 22/09/26(月)14:58:29 No.975801972
もしかして相手に左右されないのってクリオグリくらいなのだ?
73 22/09/26(月)14:59:06 No.975802098
タイシンは順位あげるならつぼみつけたほうがいいんじゃないのだ?
74 22/09/26(月)14:59:17 No.975802133
>>追い込みクリオグリは強攻策取らせた方がいいのだ? >あれの面倒なところは豪脚積んだ上でステ整えなきゃいけないところなのだ クリオグリは強硬策はマストで欲しいけど電光石火を積めば豪脚までは要らないのだ上昇気流とか貰えたら入れておくで良いのだワハハ
75 22/09/26(月)14:59:42 No.975802196
タイキは強化されてからはわりと上位に入ってくることもあって無課金にやさしいキャラになりつつあるのだ
76 22/09/26(月)15:00:07 No.975802284
>タイシンは確かに中盤盛りに盛ってねめしすで先行すら抜かして迫る影で押し切る方が良いかなって気がしてきたのだ 電光石火取るといいとこスピ1400位だし 強行策しつつコーナースキルのがまだ現実的なのだ
77 22/09/26(月)15:00:10 No.975802297
ウオッカやバンブー勝ってる所も見るので対戦相手脚質ガチャ感がすごいのだ
78 22/09/26(月)15:00:13 No.975802310
クリオグリに関しては石火が固有と連動してほぼ準最速で出せるからごうあし要らずなのだ
79 22/09/26(月)15:00:46 No.975802390
理想ステは1400/600/1200/1200/1200なのだ 今頑張って1400/600/1000/1200/1000なのだ パワーがへこむのだ…
80 22/09/26(月)15:00:57 No.975802431
オグリずっとつええのだ こいつおかしいのだ
81 22/09/26(月)15:00:58 No.975802433
デビュー前の貴様~はまあいいのだ 全員の絆上がりきった以降の貴様~はトレーニング見たくないのだ 殿下でチャンミ育成すればする程貴様~はネタにする気起きなくなるのだ
82 22/09/26(月)15:01:09 No.975802467
タイシンはスピ1400ギリ届かないくらいで勝率3割くらいだから仕上げればいいものになると思う
83 22/09/26(月)15:01:26 No.975802533
>理想ステは1400/600/1200/1200/1200なのだ >今頑張って1400/600/1000/1200/1000なのだ >パワーがへこむのだ… パワーを踏めばいいのだ!
84 22/09/26(月)15:01:33 No.975802558
オグリがこんなに嫌われてるゲームは初なのだ?
85 22/09/26(月)15:01:50 No.975802621
ウインディちゃんはマイルSなるなら目標スピ1400でいいのだ どうせ1600との実速度100しか変わらんのだ
86 22/09/26(月)15:02:00 No.975802658
嫌いというか見飽きたのだ
87 22/09/26(月)15:02:16 No.975802729
スズカ捕まえるのが仕事だけどチョコボンも割とそのまま普通に勝てるのだ
88 22/09/26(月)15:02:24 No.975802762
嫌いではないのだ ただ色々独占し過ぎなのだ
89 22/09/26(月)15:02:46 No.975802840
嫌いというよりいい加減にしてくださいって感じなのだ でもいいだろ?オグリキャップだぜ?って言われたら何も言い返せんのだ…
90 22/09/26(月)15:03:24 No.975802981
>嫌いというよりいい加減にしてくださいって感じなのだ >でもいいだろ?オグリキャップだぜ?って言われたら何も言い返せんのだ… もうそろそろ良くねぇよ…って思ってる人そこそこいると思うのだ
91 22/09/26(月)15:03:56 No.975803110
>フレンドに追込9因子いるし追込クリオグリチャレンジしてみたい気はするけどまたクリオグリかという気持ちもあるのだ そもそも追込因子だけじゃなく下校が入ってなければ無意味なのだ
92 22/09/26(月)15:03:58 No.975803113
ダート中距離は一強過ぎたけど今回は他の選択肢もあるんだし嫌なら使わないだけなのだ 相手が使ってるの見て憤るくらいならお便りでも出すのだ
93 22/09/26(月)15:04:12 No.975803169
ダビスタウイポGⅠジョッキーギャロップレーサーとやったことあるけどオグリはどのゲームでも強かったのだ アグリキャップも強いのだ
94 22/09/26(月)15:04:29 No.975803250
>でもいいだろ?オグリキャップだぜ?って言われたら何も言い返せんのだ… 版権格ゲーなんかでも似たようなフレーズ出る時あるけど段々通用しなくなるのだ
95 22/09/26(月)15:04:52 No.975803332
>使ってるウインディちゃんは追込クリオグリサイッキョ!って大言するけど >使ってない方からするとそんなに強くなくねって感じなのだ それなりの追込クリオグリを育成してルムマで走らせて見れば明確に強いのが分かるのだ使ってない子がそんなに強くないっていうのは実践が伴っていないので説得力無いのだワハハ
96 22/09/26(月)15:05:08 No.975803394
オグリは大好きだけどチャンミでは使わないことにしてるのだ まあ勝ててないけど良いのだ
97 22/09/26(月)15:05:08 No.975803397
またかよとは思うけど勝ちたきゃオグリ使えって言う分かりやすい作りなのは良い事だと思うのだ
98 22/09/26(月)15:05:25 No.975803466
>クリオグリはたまに見かけるけど勝つとこは見てないのだ >ステとスキル見てもここで言われてるの揃ってるけど苦労してこれくらいならとはなるのだ 勝ってるとこも見るし実際強いんだろうけど 散々中距離で相手させられた後だからこんなもんか感はあるのだな
99 22/09/26(月)15:05:38 No.975803524
前回みたいに有力候補が他に全然居ないなら兎も角今回の誰使っても良いような状況で選択肢に入るだけで文句言うのはただのアンチなのだ
100 22/09/26(月)15:06:28 No.975803715
昔は短距離以外ならよくゴルシがいた気がしたのだ…
101 22/09/26(月)15:06:38 No.975803753
自分が使えば強すぎてつまらんし敵で出てきたら嫌なのはどのゲームのオグリも同じなのだワハハ
102 22/09/26(月)15:06:45 No.975803776
大逃げで勝つと若干申し訳ない気持ちにはなるのだ そうそう勝てはしないけどなのだ
103 22/09/26(月)15:06:58 No.975803828
電光石化なかったら並だから電光石火の調整ミスったのだ クリオグリ固有ゴルシ固有に続いての失態なのだ
104 22/09/26(月)15:07:06 No.975803859
そもそも追込みクリオグリ作ろうとして実際に仕上げてくる時点で上澄みだから半端に弱いわけないのだ… 普通のウインディちゃんはそんなことするより先行の子を同じ労力かけて仕上げた方がいいと思うのだ
105 22/09/26(月)15:07:13 No.975803890
>>使ってるウインディちゃんは追込クリオグリサイッキョ!って大言するけど >>使ってない方からするとそんなに強くなくねって感じなのだ >それなりの追込クリオグリを育成してルムマで走らせて見れば明確に強いのが分かるのだ使ってない子がそんなに強くないっていうのは実践が伴っていないので説得力無いのだワハハ 使ってる側はそりゃ強いっていうだろって話でなんでそんな煽られるのかよくわからないのだ
106 22/09/26(月)15:07:36 No.975803968
大逃げスズカさんやる場合のスタミナ/根性の要求値がどこまで上げないと駄目なのかわからないのだ…
107 22/09/26(月)15:07:52 No.975804024
正直タイキがお手軽過ぎる上に大本命なのだ
108 22/09/26(月)15:08:14 No.975804113
栗オグリしかかたん!ってわけでもないのに文句言いすぎなのだ 今回は因子や継承がめんどくさいわりに候補の一人ってだけなのだ 先行3でも勝てるしアレルギーになってるだけなのだ
109 22/09/26(月)15:08:19 No.975804129
クリオグリ活躍させないために電光石火弱くしたら差し追い込みナーフなのだ
110 22/09/26(月)15:08:27 No.975804155
>正直タイキがお手軽過ぎる上に大本命なのだ ニシノではなくタイキなのだ?
111 22/09/26(月)15:08:43 No.975804211
まあ自分で使わなくてもルムマいけばなんとなくわかるのだ 前回は使ったけど今回はタイキ本命でいくのだ
112 22/09/26(月)15:08:50 No.975804241
>大逃げスズカさんやる場合のスタミナ/根性の要求値がどこまで上げないと駄目なのかわからないのだ… 対面次第で絶対に負ける相性ゲーだから勝ち筋太くするのが正解なのだ
113 22/09/26(月)15:08:52 No.975804249
>正直タイキがお手軽過ぎる上に大本命なのだ 普通のタイキとえっち衣装のタイキどっちがいいのだ?
114 22/09/26(月)15:09:01 No.975804287
前回が酷すぎただけで多少麻痺してる所はあるのだ
115 22/09/26(月)15:09:53 No.975804485
ニシノ固有の条件あるしタイキは自前固有プラスフラワー固有使えるから下振れないのだ
116 22/09/26(月)15:09:55 No.975804493
>大逃げスズカさんやる場合のスタミナ/根性の要求値がどこまで上げないと駄目なのかわからないのだ… 対面に大逃げいたり掛かったらおしまいくらいでいいのだ 大逃げに根性なんていらないのだ
117 22/09/26(月)15:10:23 No.975804609
ライブラのTierっぽいものなのだ fu1478279.png
118 22/09/26(月)15:10:55 No.975804745
クリオグリが保険ないから固有不発が心配されるけど ニシノの固有も不発あるからバランス取れてるのだ
119 22/09/26(月)15:10:58 No.975804768
>ライブラのTierっぽいものなのだ >fu1478279.png こういう出所不明なものをいきなり貼る人って何考えてるのだ?
120 22/09/26(月)15:11:13 No.975804825
>そもそも追込みクリオグリ作ろうとして実際に仕上げてくる時点で上澄みだから半端に弱いわけないのだ… >普通のウインディちゃんはそんなことするより先行の子を同じ労力かけて仕上げた方がいいと思うのだ 追い込み下校因子借りれるなら育成難易度は昔の地固めガチャ逃げみたいなもんだから作れるウインディちゃんも結構いるラインだと思うのだ 良因子埋まって借りれなかった?ワハハ
121 22/09/26(月)15:11:17 No.975804840
ルムマではフラワースズカがトップなのにまた妙なランキングなのだ
122 22/09/26(月)15:11:53 No.975804982
>ライブラのTierっぽいものなのだ 水着タイキがいないようだけどのだ
123 22/09/26(月)15:11:57 No.975804999
>ライブラのTierっぽいものなのだ >fu1478279.png まあA以上はデカパイ同意なのだ
124 22/09/26(月)15:12:26 No.975805107
>クリオグリが保険ないから固有不発が心配されるけど >ニシノの固有も不発あるからバランス取れてるのだ 先行は順位ガチャしてクリオグリは回復ガチャするのだ 平等なのだ
125 22/09/26(月)15:12:58 No.975805242
スズカ勝ってるの全然見ないのだ 多分相性勝ちしてるからなのだ
126 22/09/26(月)15:13:38 No.975805404
ティターニアって強いのだ…? 固有で最速加速って言っても効果量のヘボい複合に見えるのだ
127 22/09/26(月)15:13:50 No.975805438
下校くれるスイープSRがヒント率も悪くないし練習性能は性能はご存知の通りなのでレッスンも合わせたら下校狙うのもそこまで苦じゃないのだ
128 22/09/26(月)15:14:07 No.975805495
最速加速できれば何でも強いのだ
129 22/09/26(月)15:14:21 No.975805560
へぼくても順位がつぼみショットより緩くて競り合い不要なのだ
130 22/09/26(月)15:15:23 No.975805787
タイシンのねめしす…からの一連の加速が綺麗すぎてイチオシなのだ
131 22/09/26(月)15:15:43 No.975805863
コースによってはプランチャみたいな複合を継承するのを選択肢になるくらい加速はタイミングが全てなのだ
132 22/09/26(月)15:15:51 No.975805897
嫁殿下と素殿下どっちにしようか悩んでいたけどよく考えたら完凸済みガチャSSR賢さサポカが殿下しか持ってなかったのだワハハ
133 22/09/26(月)15:16:31 No.975806041
今回の一気は効果0ではないけど0に近くて悲しいのだ
134 22/09/26(月)15:16:33 No.975806050
ウインディちゃんの使ってるアヤベさんが表に居ないのだ…
135 22/09/26(月)15:16:50 No.975806105
嫁殿下は賢ニシノから決意貰えば自前のと合わせて金加速二つ積めるのも良いと思うのだ
136 22/09/26(月)15:17:07 No.975806162
今回の一気は継承プランチャとほぼ同じ強さなのだ
137 22/09/26(月)15:17:15 No.975806202
先行加速固有のバランスは割と良いと思うのだ 出力高いつぼみが一番出にくいのだ
138 22/09/26(月)15:18:19 No.975806433
>使ってる側はそりゃ強いっていうだろって話でなんでそんな煽られるのかよくわからないのだ ゴメンのだ煽ってるつもりは無かったのだ単に使いもしないのに何でそんなに強くないって言えるのか不思議だったのだ それにウインディちゃんも今回の栗は参加チケットとは思わないのだ普通に強キャラ中の最上位クラスで収まってると思うのだ
139 22/09/26(月)15:20:17 No.975806858
クリオグリは追い込み因子持ちの継承元が6人中3人以上必要な都合上距離Aで妥協する人が多いから怖くないのだ マイルAスピ1600はマイルSスピ1350より遅いのだ 緑で誤魔化しても今回の秋右は速度スキルとコスパ大差無いからポイントの無駄なのだ
140 22/09/26(月)15:20:31 No.975806908
マイルは栗と素栗どっちが強いのだ?
141 22/09/26(月)15:21:10 No.975807050
つくづく距離Sがノーコストなのに効果高すぎだと思うのだ
142 22/09/26(月)15:21:11 No.975807053
tier表とか要らんのだ 企業wikiみたいに淡々と勝率出せばプレイヤーが判断するのだ
143 22/09/26(月)15:21:16 No.975807084
>マイルは栗と素栗どっちが強いのだ? 対面次第で全部終わりなのだ
144 22/09/26(月)15:21:50 No.975807215
>対面次第で全部終わりなのだ つまりどっちも強いのだ? オグリキャップはいつでも強いのだ?
145 22/09/26(月)15:21:56 No.975807236
クリオグリ対策って何か無いのだ? デバフもそんなに効果なさそうなのだ
146 22/09/26(月)15:22:04 No.975807256
>>ライブラのTierっぽいものなのだ >>fu1478279.png >こういう出所不明なものをいきなり貼る人って何考えてるのだ? まとめ用だから気にするだけ無駄なのだなワハハ
147 22/09/26(月)15:22:09 No.975807277
殿下の賢さサポはニシノとCBなのだ?
148 22/09/26(月)15:22:14 No.975807296
キャラごとの勝率開示してるのって格ゲーくらいじゃないのだ?
149 22/09/26(月)15:22:19 No.975807320
>クリオグリ対策って何か無いのだ? >デバフもそんなに効果なさそうなのだ あえて言うなら中盤引き離すことなのだ 大逃げ使うのだ
150 22/09/26(月)15:22:40 No.975807394
>まとめ用だから気にするだけ無駄なのだなワハハ ウインディちゃん絶賛とかまとめられるのだ…悔しいのだ…
151 22/09/26(月)15:22:42 No.975807402
>クリオグリ対策って何か無いのだ? >デバフもそんなに効果なさそうなのだ 普通に前を早く走ればいいだけなのだ
152 22/09/26(月)15:22:58 No.975807461
>つくづく距離Sがノーコストなのに効果高すぎだと思うのだ 粘れば誰でも付けられるからプレイヤーを効率的にゲームに拘束出来ますのだ
153 22/09/26(月)15:23:22 No.975807543
強いけどつまらないから使いたくないというのが最高にジレンマなのだ
154 22/09/26(月)15:23:51 No.975807658
もしこれから追込クリオグリ作りたくて追込因子キャラいない人でカイチョーの追込8根性スタミナパワー3因子あるけど入りますのだ?
155 22/09/26(月)15:23:52 No.975807666
純然な力比べでいいからマイル以下は楽なのだ
156 22/09/26(月)15:24:20 No.975807779
追込クリアグリは別に対策するほど圧倒的ってわけじゃないから素直にエース3人揃えるのが一番対策になりますのだワハハ
157 22/09/26(月)15:24:31 No.975807832
>もしこれから追込クリオグリ作りたくて追込因子キャラいない人でカイチョーの追込8根性スタミナパワー3因子あるけど入りますのだ? 因子より育成の手間が全てなのだ
158 22/09/26(月)15:24:38 No.975807860
>もしこれから追込クリオグリ作りたくて追込因子キャラいない人でカイチョーの追込8根性スタミナパワー3因子あるけど入りますのだ? 下校はどんくらいなのだ?
159 22/09/26(月)15:24:41 No.975807864
>キャラごとの勝率開示してるのって格ゲーくらいじゃないのだ? 最近は企業wikiやファミ通がルムマの観戦機能使って統計取ってくれてるのだ ステとかスキルの分析とかもしてるから参考になるのだ
160 22/09/26(月)15:25:31 No.975808027
アナボ踏めれば普通に勝てるし蕾発動すれば普通に勝てる オグリはそんなものなのだ
161 22/09/26(月)15:26:08 No.975808161
フラワーのアナル踏んだり蕾踏んだりしたいのだ
162 22/09/26(月)15:26:21 No.975808208
脚質分布で勝率変わりすぎるから先行以外あてにならないのだ
163 22/09/26(月)15:26:26 No.975808228
じゃあ何でライアン本体少ないのだ?
164 22/09/26(月)15:26:36 No.975808269
自前で追込因子持ってたら育成してたのだ もってないから今回はクリの方はお留守番なのだ
165 22/09/26(月)15:26:56 No.975808349
ライアンはアナボリが出せなかったら他で挽回不可能だから難しいキャラなのだ
166 22/09/26(月)15:27:00 No.975808369
>じゃあ何でライアン本体少ないのだ? 加速だけしても遅かったら意味ないからなのだ
167 22/09/26(月)15:27:12 No.975808414
>下校はどんくらいなのだ? 下校は入ってないのでスイープとかで頑張って欲しいのだウインディちゃんも頑張ったのだ
168 22/09/26(月)15:27:17 No.975808436
ステとスキル積めば誰でも勝てるチャンスがあるのがいいのだ オペラオーやエイシンフラッシュでも勝てることあったのだ
169 22/09/26(月)15:27:29 No.975808471
>じゃあ何でライアン本体少ないのだ? ライアン何回も育成するのは苦痛なのだ
170 22/09/26(月)15:27:40 No.975808514
そもそもアナボリ自体がアンスキと違ってガチャスキルなのだ
171 22/09/26(月)15:27:42 No.975808524
>最近は企業wikiやファミ通がルムマの観戦機能使って統計取ってくれてるのだ ファミ通は統計取るの早すぎる&調子普通だから アルテマと神ゲーは大体似た数値なのにかけはなれるのだ 大丈夫?ファミ通の統計なのだ
172 22/09/26(月)15:27:45 No.975808538
遅いとは何が遅いなのだ?
173 22/09/26(月)15:27:49 No.975808552
今回のクリオグリは手つけられない強さじゃないから気にならないのだ
174 22/09/26(月)15:28:27 No.975808663
クラシック4月まで上振れ&距離Sつくまでリセマラゲーだからレンタルすぐ終わっちゃうのだ クリオグリの場合CBがコーナー回復くれなかった時点でリセとかもあるのだ 自前因子がないときついのだ
175 22/09/26(月)15:28:51 No.975808749
追込クリオグリはそれなりに苦労して作るに相応しい強さだとは思うのだ
176 22/09/26(月)15:29:18 No.975808856
>今回のクリオグリは手つけられない強さじゃないから気にならないのだ 普通の強キャラって感じなのだ これくらいならいつもいてくれていいのだ
177 22/09/26(月)15:29:25 No.975808886
クリオグリは追い込みでは一番強いかもしれないけど先行といい勝負って感じなのだ
178 22/09/26(月)15:29:42 No.975808942
ライアンは割と見た目で不当な扱い受けてるのだ… でも今回は別に差し自体強くないし妥当な評価なのだ
179 22/09/26(月)15:30:06 No.975809038
>ステとスキル積めば誰でも勝てるチャンスがあるのがいいのだ >オペラオーやエイシンフラッシュでも勝てることあったのだ fu1478336.jpg ちょっと悪い事してる気分に成っちゃったのだ 加速ガチャで当たりさえ引けば割りと誰でも良いのが良く分かったのだ
180 22/09/26(月)15:30:29 No.975809142
一番強いクリオグリでも勝率2割弱の体感なのだ 誰が勝ってもおかしくないのだ
181 22/09/26(月)15:30:39 No.975809195
ライアンは固有の能力に反してキラーチューンが自前の金スキルという悲しみを背負っているのだ サイゲはライアンを親にしろと言っているのだ
182 22/09/26(月)15:30:43 No.975809206
ルムマでたまにごうあし電光石火決めたウオッカにやられるのだ 超ガチャビルドとはいえ怖いのだ
183 22/09/26(月)15:30:48 No.975809224
まぁ実際のところライアンの見た目がライスシャワーならみんなこぞって使ってたと思うのだ
184 22/09/26(月)15:30:57 No.975809262
ナリブは石火扱える側のキャラなのだ 誰でもいいといいつつチートスキル使ってるのだ
185 22/09/26(月)15:31:11 No.975809321
>でも今回は別に差し自体強くないし妥当な評価なのだ というか差しはいつも強くないのだ
186 22/09/26(月)15:31:39 No.975809457
>ライアンは固有の能力に反してキラーチューンが自前の金スキルという悲しみを背負っているのだ >サイゲはライアンを親にしろと言っているのだ 推しならそれでも全然育てるのだけど 中々厳しいのだ
187 22/09/26(月)15:32:11 No.975809565
差しは短距離と中距離やれるけど前者は先行が強くて後者はクリオグリだから影薄いのだ 2400の差しが一番目立つのだ
188 22/09/26(月)15:32:13 No.975809574
>ナリブは石火扱える側のキャラなのだ >誰でもいいといいつつチートスキル使ってるのだ 実際イケる方のキャラだとは思ってるけどこの時は破竹終盤接続からのソムリエガチャSSRで加速後固有発動だった気がするのだ
189 22/09/26(月)15:32:43 No.975809691
電光石火を差し限定にしなかったのはガチャ引きやすくするためなのだ? 差し強化で差し限定でも良かったと思うのだ
190 22/09/26(月)15:34:19 No.975810049
距離作戦のダブル縛りの前例はあるんだし電光石火も短マかつ差し限定で良かったのだ
191 22/09/26(月)15:34:19 No.975810051
正直ライアンはベリショから髪ロングになる衣装がくるだけでやべえのだ
192 22/09/26(月)15:35:08 No.975810241
後方脚質は誰でもワンチャンあるのだ ただ勝率はステいい方がもちろん高いのだ
193 22/09/26(月)15:35:41 No.975810376
ベリショの髪伸ばすのはメガネキャラのメガネ取るくらい戦争じゃないのだ?
194 22/09/26(月)15:35:43 No.975810388
>正直ライアンはベリショから髪ロングになる衣装がくるだけでやべえのだ ライアンにライアン因子が使えないという不具合が発生するのだ
195 22/09/26(月)15:36:30 No.975810553
理論値最強はシバノリッキーと聞いたのだ
196 22/09/26(月)15:36:31 No.975810558
fu1478354.png 追込7の因子できたのだ 次はりゃいあんなのだ…
197 22/09/26(月)15:36:55 No.975810652
>追込クリオグリはそれなりに苦労して作るに相応しい強さだとは思うのだ 作ってない子は苦労に見合わないっていうのだ実際育成出来て走らせてみれば取り敢えず一枠埋めたい性能なのが一目で分かりますのだ
198 22/09/26(月)15:37:32 No.975810778
ライアンは性格も可愛いしおっぱいでかいからライアンカットが強力な紫スキルになってるのだ
199 22/09/26(月)15:37:46 No.975810831
>理論値最強はシバノリッキーと聞いたのだ 稀にエンカウントするけど多分完成してもその他大勢に混ざるのだ
200 22/09/26(月)15:37:56 No.975810865
>理論値最強はシバノリッキーと聞いたのだ そういうのは自分で作ってから語って下さいなのだ
201 22/09/26(月)15:38:06 No.975810911
ベリショ好きは特殊性癖なのだ…
202 22/09/26(月)15:38:10 No.975810941
>作ってない子は苦労に見合わないっていうのだ実際育成出来て走らせてみれば取り敢えず一枠埋めたい性能なのが一目で分かりますのだ 作ってなさそうなのだ
203 22/09/26(月)15:38:11 No.975810943
>ベリショの髪伸ばすのはメガネキャラのメガネ取るくらい戦争じゃないのだ? 某絵師ブチ切れ案件なのだ…
204 22/09/26(月)15:38:17 No.975810980
>>抜錨→強攻策の順に出たらすごいのだ? >それが起きるとつぼみも出るのだ これを聞いてひょっとしてブライトでもいけるのだ?ってなんとなく思ってしまったのだ
205 22/09/26(月)15:38:21 No.975810997
そういえば電光石火の下位スキルはマイルのレッスンで出るのだ?
206 22/09/26(月)15:38:22 No.975811003
>ベリショ好きは特殊性癖なのだ… …のだ
207 22/09/26(月)15:38:28 No.975811030
ライアンはヒトミミ隠してる部分の毛が気になるのだ
208 22/09/26(月)15:39:29 No.975811263
>そういえば電光石火の下位スキルはマイルのレッスンで出るのだ? 貰えないのが不具合と訴えてるのは見たのだ 混合だから出ないんじゃないのだ
209 22/09/26(月)15:39:42 No.975811311
>そういえば電光石火の下位スキルはマイルのレッスンで出るのだ? 出るみたいだけどウインディちゃんのところでは今のところ出ないのだ 今日だけで積極策10回は出たけど出ないのだ もしかしてレア枠だったりするのだ?
210 22/09/26(月)15:39:46 No.975811324
原作も療養前は普通のたてがみだったから長髪ライアンは見てみたいのだ
211 22/09/26(月)15:39:53 [38292578] No.975811356
>作ってなさそうなのだ 作ってますけど1戦やりますのだ?
212 22/09/26(月)15:39:59 No.975811376
ベリショと筋肉とか一部の変態を狙い撃ちなのだ
213 22/09/26(月)15:40:07 No.975811407
水着マックイーン使いたいのだ…マイルFからEにしてほしいのだ
214 22/09/26(月)15:40:29 No.975811496
サイゲ内部の上層部にベリショ好きがいるのは間違いないのだ
215 22/09/26(月)15:40:57 No.975811598
いちいちレスポンチ気質のウインディちゃんがいるのだな
216 22/09/26(月)15:41:11 No.975811677
クリオグリ煽りなんてしてるウインディちゃんが参加するわけないのだ どうせ観戦して煽り続けるだけなのだ
217 22/09/26(月)15:41:18 No.975811700
ルムマ楽しいけどこうもっとギスギスしてない時にもやらないのだ? 実戦のデータはその辺のサイトの十倍くらい役に立つのだ
218 22/09/26(月)15:42:06 No.975811894
>ベリショと筋肉とか一部の変態を狙い撃ちなのだ そもそもベリショと腹筋フェチは密接なつながりがあるのだ
219 22/09/26(月)15:42:26 No.975811959
大逃げ出してもいいのだ?
220 22/09/26(月)15:42:34 No.975811999
またどうせクリオグリ持ってないのだ 持ってますのだ このコントやってるのだ…
221 22/09/26(月)15:42:44 No.975812037
殿下いたら距離適性と覚醒スキルに劣るオペラオーわざわざ使う意味はないから…
222 22/09/26(月)15:43:02 No.975812109
苦労してシバノリッキー作っても大逃げがいたら潰れるから虚しいのだ
223 22/09/26(月)15:43:10 No.975812137
>大逃げ出してもいいのだ? 逃げ潰してくれるのはありがたいのだ
224 22/09/26(月)15:43:22 No.975812190
大逃げ対クリオグリは分かりやすくメタ対決なので見てみたいのだ
225 22/09/26(月)15:44:08 [38292578] No.975812370
>クリオグリ煽りなんてしてるウインディちゃんが参加するわけないのだ >どうせ観戦して煽り続けるだけなのだ 確かに誰も入ってくれませんのだ… 誰でもいいので良かったらルムマしませんかのだ?
226 22/09/26(月)15:44:42 No.975812472
大逃げがクリオグリのメタになるってどこ情報なのだ? 聞いたことないのだ
227 22/09/26(月)15:45:46 No.975812705
電光入れるとボロボロになるのでデバフ大逃げと先行2でお茶を濁すのだ
228 22/09/26(月)15:45:51 No.975812712
大逃げ勝ってるの今日一回しか見てないのだ
229 22/09/26(月)15:46:02 No.975812752
入ろうとしたら入れなかったのだだ…
230 22/09/26(月)15:46:14 [38292578] No.975812798
後3人入れますのだお気軽にどうぞですのだ
231 22/09/26(月)15:46:23 No.975812828
>電光入れるとボロボロになるのでデバフ大逃げと先行2でお茶を濁すのだ 賢いウインディちゃんは嫌いなのだ
232 22/09/26(月)15:46:27 No.975812847
>大逃げがクリオグリのメタになるってどこ情報なのだ? >聞いたことないのだ バ群が伸びるとかなんとかはウインディちゃんスレで見たことあるのだ ただ個人的には大逃げが先行の逆噴射阻止して先行をサポートしてるって感じがあるのだ
233 22/09/26(月)15:46:34 No.975812870
大逃げ効果で逃げが減りつつある感があるのだ ウインディちゃんも今回は逃げは遠慮したいのだ
234 22/09/26(月)15:47:06 No.975812992
出処がウインディちゃんなら信頼性0なのだ
235 22/09/26(月)15:47:22 No.975813047
仕事サボって先行3でひたすらルムマしてたけど負けパターンは相手の先攻に負けるか追い込みに刺されるかだったのだ 逃げには一度も負けなかったのだ
236 22/09/26(月)15:47:27 [38292578] No.975813067
ご参加有難うございますのだ 出るのだ!!
237 22/09/26(月)15:48:24 No.975813291
大逃げいると先行が逃げの近くまで上がっても逆噴射しないのはありがたいのだ
238 22/09/26(月)15:49:03 No.975813404
はいクリオグリつまんねーのだ
239 22/09/26(月)15:49:18 No.975813460
G1ミッションはURAで高速バクシンで終わらすのが正義なのだ?
240 22/09/26(月)15:49:50 No.975813580
電光石火クリオグリは理論上最強でも自分は因子作成からなので遠慮したいのだ
241 22/09/26(月)15:50:18 No.975813699
マイルSでUFのフラワーとタイキ並べても全然勝てないのでスキル構成見直すより先行捨てるかそういう回だと思って手抜きするのだ
242 22/09/26(月)15:50:24 No.975813721
アナボリも出てしまってて無法すぎて笑ったのだ
243 22/09/26(月)15:50:34 No.975813761
大逃げいると序盤中盤先行が伸び伸びできるのだ 逃げなしで逃げ化先行マッチは酷いことになるのだ
244 22/09/26(月)15:50:36 No.975813770
キーンランドとセントウルがあるからチャンミ育成のついでとはイカないのがめどいのだ
245 22/09/26(月)15:51:07 No.975813886
たまに大外行ってダメダメになるのはなんなのだ
246 22/09/26(月)15:51:48 No.975814037
まあ下ぶれたらミッション周回に切り替えればいいのだ
247 22/09/26(月)15:51:59 No.975814085
あえてアンスキ持っていってない限り逃げ化先行は勝てないのだ…
248 22/09/26(月)15:52:02 No.975814089
めちゃくちゃジャスト加速決まったのに全然順位上がらない時は大抵外にぶっ飛んでるのだ
249 22/09/26(月)15:52:39 [38292578] No.975814234
対戦ありでしたのだ 上手く固有電光石火が発動してクリオグリが勝ちましたのだこのクリオグリタイキデバフグラス3人でルムマ6割位勝ててますので育成の苦労には見合うと思われますのだ
250 22/09/26(月)15:52:50 No.975814275
先行主軸にするなら大逃げ荒れた方がいいのだ?
251 22/09/26(月)15:53:08 No.975814337
ミッションレースは全部シニアも走れるやつだから タイキフラワー育成で継承失敗したら回収すればいいのだ
252 22/09/26(月)15:55:01 No.975814740
>先行主軸にするなら大逃げ荒れた方がいいのだ? 前回逃げ化先行のクソゲーで負けまくったので先行メインの場合毎回大逃げ出したほうがいいと思ってるのだ
253 22/09/26(月)15:55:48 No.975814905
>先行主軸にするなら大逃げ荒れた方がいいのだ? 中途半端な大逃げは出さない方がいいのだ まだ普通の逃げの方がマシなのだ
254 22/09/26(月)15:56:12 No.975814993
手持ちで色々試してるけど 一番安定してるの現状追込クリオグリだけなのだ
255 22/09/26(月)15:56:27 No.975815052
大逃げ1先行2が王道なのだ
256 22/09/26(月)15:56:45 No.975815121
またクリオグリ強いっていうことにしたいのだ?
257 22/09/26(月)15:56:58 No.975815178
相手の逃げに負けない超強い逃げを作れる自信があるなら大逃げよりは勝ち筋ありそうなのだ
258 22/09/26(月)15:57:16 No.975815243
いや…強いは強いのだ 使わないと言ってるウインディちゃんでもそこ否定するのは流石に無理があるのだ
259 22/09/26(月)15:57:26 No.975815277
ぶっちゃけさっきの試合観戦してればこれは強いわって感想にしかならないと思うのだ
260 22/09/26(月)15:57:33 No.975815308
他人のクリオグリはメチャ強いけど自分のクリオグリは仕上がる様子が無いのだ…
261 22/09/26(月)15:57:38 No.975815325
>またクリオグリ強いっていうことにしたいのだ? 実際強いのだ上のルムマでも勝ってるのだワハハ
262 22/09/26(月)15:57:46 No.975815366
強いけど自分では育成しないよってだけなのだ 頑張ってほしいのだ
263 22/09/26(月)15:57:58 No.975815416
かと言って逃げを自分で出すと先行3~4位キープが難しい時があるのだ 先行も電光石火使うのだ?
264 22/09/26(月)15:58:01 No.975815430
ルムマ50回くらいやったけど今はまだクリオグよりチョコボンやウンスに負けるのだ 珍しいとこだとチヨちゃんとか素マヤにも負けたのだ
265 22/09/26(月)15:58:08 No.975815455
スピードシオシオ距離S放棄なかわりにパワ根性賢さ1200でスキル満載した大逃げにためらいとスピグリつけてサポーターにするのだ
266 22/09/26(月)15:58:17 No.975815490
ニシノタイキは強くて当然むしろ欠点ばかりあげつらわれるのに クリオグリは強い強い言われるばっかなのは結構不満なのだ
267 22/09/26(月)15:58:26 No.975815519
自前でCBもってないとコーナー回復がキタサン頼りだけになって死ぬのだ…冷静なんか信頼できねえのだ
268 22/09/26(月)15:58:26 No.975815520
>ミッションレースは全部シニアも走れるやつだから >タイキフラワー育成で継承失敗したら回収すればいいのだ もう30秒早くこのレスをみていたかったのだ フジパイセンで始めちゃったのだ
269 22/09/26(月)15:58:28 No.975815527
うまくいったら誰でも強いのだ
270 22/09/26(月)15:58:46 No.975815604
追込スキル優先してもいながら2回育成して どっちも下校取れたのでそこそこ貰えそうなのだ
271 22/09/26(月)15:58:55 No.975815639
まだなんとなく行けそうなラインに仕上がったのが1人だけなのだ ルムマ潜り出すまでがまだまだ遠いのだ…
272 22/09/26(月)15:59:06 No.975815679
フラワーはぶっ飛ぶけど競り合い不成立が割とあるのがキツいのだ 賢さ不発は1割でも競り合い不成立は1割じゃ効かないのだ
273 22/09/26(月)15:59:20 No.975815730
クリオグリの威を借りるウインディちゃんなのだ?
274 22/09/26(月)15:59:21 No.975815738
別に誰でもステとスキル盛ればワンチャンあるのだ 使用率の話なだけなのだ
275 22/09/26(月)15:59:24 No.975815749
>クリオグリは強い強い言われるばっかなのは結構不満なのだ これはクリオグリ強いって言いたいウインディちゃんが今いるからなのだ 逆にニシノタイキ強すぎとか言いたいのがいたら逆になるのだ
276 22/09/26(月)15:59:58 No.975815874
殿下とニシノとタイキがUG5以上の出来たけど クリオグリ作るとしても誰か抜くとかもったいなさすぎて悩むのだ
277 22/09/26(月)16:00:10 No.975815922
逃げ0だと先行前に行き過ぎで固有でないからどうするか迷うのだ 大逃げ先行2か先行2オグリどっちにするか迷うのだ
278 22/09/26(月)16:00:26 No.975815978
フラワーの固有は下手したらクリオグリの下校発動より発動率低いんじゃないのだ?
279 22/09/26(月)16:00:42 No.975816034
みんなが逃げ大逃げを出さないことを期待したセイちゃんがウズウズしてるのだ
280 22/09/26(月)16:00:43 No.975816039
一応水マブ育ててたけどいよいよ時代遅れを悟ったから断念のだ いままで突っ込んだヒント本吐き出してほしいのだ
281 22/09/26(月)16:00:53 No.975816077
フラワーは自前で先行増やせばいいのだ
282 22/09/26(月)16:00:55 No.975816086
>フラワーの固有は下手したらクリオグリの下校発動より発動率低いんじゃないのだ? 自分で先行2出せばそうでもないのだ
283 22/09/26(月)16:01:16 No.975816170
直滑降ありでも案外うまくいかなくて安定ならタイキな感じなのだ
284 22/09/26(月)16:01:23 No.975816195
大逃げ先行2だとタイキかニシノの固有はほぼ出るのだ 負けるのはより早く加速したやつがいたときだけなのだ
285 22/09/26(月)16:01:31 No.975816224
殿下育成してると貴様~が結構辛いのだ…でもかわいいのだ…でも辛いのだ…
286 22/09/26(月)16:01:54 No.975816308
>大逃げ先行2だとタイキかニシノの固有はほぼ出るのだ >負けるのはなんかやたら大外に位置どったときだけなのだ
287 22/09/26(月)16:02:03 No.975816340
環境変わりすぎるからヒント本リセット機能が必要なのだ 明日のぱこライブで発表するといいのだワハハ
288 22/09/26(月)16:02:26 No.975816442
でんかはだれもいないこんじょうとれとかやりたがるのやめてほしいのだ
289 22/09/26(月)16:02:58 [運営] No.975816564
(ヒント本は推しに全部使うものだろうしリセット機能なんていらないだろうな…)
290 22/09/26(月)16:03:34 No.975816709
ヒント本なんてほとんどライスに使ってしまったのだ
291 22/09/26(月)16:03:43 No.975816750
誰とは言わないけど推しの覚醒スキル微妙なのしかねーのだ
292 22/09/26(月)16:04:45 No.975816984
本はオグリとユキノに全部ぶち込んどけば間違いないのだワハハ
293 22/09/26(月)16:05:19 No.975817124
殿下に全部突っ込んだのだ 今回はウキウキなのだ
294 22/09/26(月)16:05:23 No.975817143
リセットなくてもいいけど素に使ったら衣装違いに反映されてほしいのだ…
295 22/09/26(月)16:06:11 No.975817325
家禽アイテムかつ個数も期間も限定でいいからリセットアイテム販売してほしいのだ
296 22/09/26(月)16:06:14 No.975817336
エリクサー症候群でミッションにあった1回しか使ってないのだ
297 22/09/26(月)16:06:58 No.975817514
コスト180の有用スキルに浅く広く使うのだ