22/09/26(月)13:29:24 もし本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)13:29:24 No.975784407
もし本編が発売されなかったらいつまでブーム続いたんだろ
1 22/09/26(月)13:34:52 No.975785575
本編が売れてしりすぼんだわけじゃなくてそも売れなかったのがなんとも
2 22/09/26(月)13:35:39 No.975785751
体験会でもまあまあ盛り上がったからな その時点でゲームの評価はそんな高くなかったけど
3 22/09/26(月)13:35:52 No.975785799
初週7万で消化率8割だったから売れないって言われるほどではないぞ
4 22/09/26(月)13:36:06 No.975785844
まだブーム続いてるようなもんだ
5 22/09/26(月)13:37:34 No.975786165
ありとあらゆるRPGに刺さるからなこれの定型
6 22/09/26(月)13:38:02 No.975786262
小説とか漫画の方が売れた
7 22/09/26(月)13:44:49 No.975787790
足の動きで半年かけた?とかなんとか言ってたけどそれこだわりじゃなくて技術不足じゃないかと今になって思った
8 22/09/26(月)13:47:04 No.975788300
背景美術の壮大さやら影絵の演出やらは好きなんだよ
9 22/09/26(月)13:49:32 No.975788844
ジャンルがアクションゲームと合ってない…
10 22/09/26(月)13:50:09 No.975789002
なんか知らんが公式でフリー素材になった…
11 22/09/26(月)13:50:43 No.975789110
なんかそういうデータあるんですか?
12 22/09/26(月)14:58:54 No.975802050
オトートノカタキヲトルノデス
13 22/09/26(月)15:08:44 No.975804216
それなりに売れたけど開発費回収はできなかったとかそんなんだったと思う
14 22/09/26(月)15:09:49 No.975804469
演出と世界観が凝ってた割にはゲーム内容がすげーもったいない感じ
15 22/09/26(月)15:10:06 No.975804537
発売前に会社解散はちょっと可哀想
16 22/09/26(月)15:20:23 No.975806880
なんやかんや売れてSteamで売ったらやたら売れてSwitch移植まで果たしたんだからまあ大丈夫だ問題ない成果だろう
17 22/09/26(月)15:30:16 No.975809084
ゲームデザインが微妙なのと打ち切りを除けば名作だよ 動かしてて結構楽しいし
18 22/09/26(月)15:33:50 No.975809955
当時ちゃんと発売日に買ってちゃんとクリアしてネタ込みでそこそこ面白くてそこそこ満足できてたよ 単に続かなかっただけだ…続きやりたいって感じでもなかったけど
19 22/09/26(月)15:42:07 No.975811902
>それなりに売れたけど開発費回収はできなかったとかそんなんだったと思う 元々どこかの富豪丸め込んで開発費出させたゲームじゃなかったっけ
20 22/09/26(月)15:45:19 No.975812607
なんか無料配布所見るとリーマンショックのせいって書いてあるから売上や人気の問題じゃなかったんじゃないか
21 22/09/26(月)15:47:49 No.975813150
開発中に会社畳むの決定したから制作者は発売日も「これでやべえバグ出たらもう開発環境ないし治せないしどうすっかな…」と全然喜べなかったらしい