ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)13:18:13 No.975781824
地味に値上がりするんだな…
1 22/09/26(月)13:24:49 No.975783356
全然地味じゃない!
2 22/09/26(月)13:26:16 No.975783700
派手に値上がりするんだな…
3 22/09/26(月)13:26:18 No.975783710
かなりの値上げだと思う ハンバーガーは今年初めと比べると110円から150円だから40%弱の値上げ
4 22/09/26(月)13:27:24 No.975783930
もう毎回KODOを使っても罪悪感を感じなくなった
5 22/09/26(月)13:30:19 No.975784590
なんでそんなことするの…
6 22/09/26(月)13:32:11 No.975785007
むしろまだ値上げ足りないんじゃないか このご時世だと2倍くらいにしてもしょうがないよ
7 22/09/26(月)13:34:56 No.975785589
最近は株主優待券でしか食べてないから別にいいや むしろこれで株価上がったら嬉しい
8 22/09/26(月)13:39:07 No.975786527
店舗が近くにないだけでモスって高いよねってのはもう言えなくなったな… 近くにあるならモス選ぶわ
9 22/09/26(月)13:45:22 No.975787923
ないけど
10 22/09/26(月)13:49:58 No.975788945
KODOクーポンがギリギリ俺を繋ぎとめてる なくなったらもう行くことはなさそう
11 22/09/26(月)13:52:08 No.975789416
今バーガーで全然利益出ないみたいだし仕方がないだろう
12 22/09/26(月)13:52:33 No.975789514
皆が日本は先進国の中で一番ビックマックの値段が安いって煽るから… まあ値上げ後も一番安いが
13 22/09/26(月)13:54:09 No.975789830
いろんなコストが元通りになったら値下げするのか 値段そのままで従業員の給料に反映されるのか
14 22/09/26(月)13:57:03 No.975790440
もうバーガーキングしか安いところない
15 22/09/26(月)13:59:22 No.975790926
イギリスのインフレ率なんて10%超えてるんだぜ 日本は3%
16 22/09/26(月)13:59:49 No.975790997
相対的に200円マックのコスパめっちゃ上がるな
17 22/09/26(月)14:08:16 No.975792601
グリドル食わないからソーセージ挟んだだけのあるの知らなかった…グリドル食うメイン層は食ってなさそうなメニューだ
18 22/09/26(月)14:43:26 No.975799150
高額系はいいんだけど低価格系は毎回酷い値上がり幅でおまけの追加がやりづらくなる
19 22/09/26(月)15:03:39 No.975803050
このくらいの価格帯でも美味しければ全然良いんだけどな もうマクドナルドというブランドだけで繋ぎ止めてる感じがする