虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ターニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/26(月)13:06:46 No.975778964

    ターニャ92さい

    1 22/09/26(月)13:07:17 No.975779103

    魔女かよ

    2 22/09/26(月)13:08:15 No.975779360

    92!?

    3 22/09/26(月)13:08:22 No.975779382

    行って30くらいだろ…

    4 22/09/26(月)13:09:38 No.975779725

    不老魔法でも作ったんか?

    5 22/09/26(月)13:10:10 No.975779869

    グランツの妹さんが曾祖母さんって呼ばれる時代の魔女だぞ

    6 22/09/26(月)13:10:20 No.975779908

    レルゲンと子供は何人作ったんだ?

    7 22/09/26(月)13:11:58 No.975780297

    作ってないと思うぞ web版準拠ならレルゲンは帝国に残ったしデグさん達は出先で皆死んだことになってるし

    8 22/09/26(月)13:12:53 No.975780529

    >作ってないと思うぞ >web版準拠ならレルゲンは帝国に残ったしデグさん達は出先で皆死んだことになってるし 生きとるやろがい!

    9 22/09/26(月)13:12:54 No.975780536

    謎の銀髪の女性(92)です

    10 22/09/26(月)13:14:37 No.975780925

    てことは2000年代?

    11 22/09/26(月)13:14:49 No.975780977

    存在Xの野望阻止のため世界の火消しに寿命捧げたんだろうか

    12 22/09/26(月)13:17:29 No.975781659

    この女の子は幻視できるから…

    13 22/09/26(月)13:17:56 No.975781760

    幻視なのか実在したのかわからない終わり方いいよね

    14 22/09/26(月)13:18:21 No.975781860

    急に最終回すな!

    15 22/09/26(月)13:18:32 No.975781901

    完結したの?!

    16 22/09/26(月)13:19:17 No.975782063

    死を装って全員亡命してアメリカで軍事会社作ったんだっけ

    17 22/09/26(月)13:19:32 No.975782120

    ほんと良い連載だったね…

    18 22/09/26(月)13:20:05 No.975782242

    体力の限界?

    19 22/09/26(月)13:20:33 No.975782343

    次回から糞袋のターン

    20 22/09/26(月)13:20:40 No.975782369

    >体力の限界? 生き急ぎすぎてる…

    21 22/09/26(月)13:20:57 No.975782444

    存在X倒したの?

    22 22/09/26(月)13:21:06 No.975782477

    >幻視なのか実在したのかわからない終わり方いいよね ここは幻視だけどそれはそれとして普通に生きてる可能性もある

    23 22/09/26(月)13:21:37 No.975782596

    存在Xの所為で変な生き物になってたりする可能性もなくはない

    24 22/09/26(月)13:21:38 No.975782602

    これ先月だかの単なる外伝だ

    25 22/09/26(月)13:21:48 No.975782644

    >完結したの?! 外伝11と12よ

    26 22/09/26(月)13:22:20 No.975782765

    良かったまだ描けるのか…

    27 22/09/26(月)13:22:24 No.975782777

    >レルゲン押し倒したの?

    28 22/09/26(月)13:23:03 No.975782948

    今月はなんか帝国のトップエースの吟遊詩人に死亡フラグが立った

    29 22/09/26(月)13:23:35 No.975783065

    >>レルゲン押し倒したの? それは時間の問題

    30 22/09/26(月)13:24:36 No.975783308

    白銀以上の撃墜王の吟遊詩人が遂に出るのか

    31 22/09/26(月)13:25:37 No.975783557

    >白銀以上の撃墜王の吟遊詩人が遂に出るのか いったいどんな幼女なんだ…

    32 22/09/26(月)13:25:41 No.975783576

    まあ漫画の方だとおっさんは元おっさんだっただけのターニャさんになったから 男と付き合うのも子供作るのも大丈夫だし…

    33 22/09/26(月)13:28:35 No.975784206

    >今月はなんか帝国のトップエースの吟遊詩人に死亡フラグが立った さすがに神の加護つきとはいえ新兵相手に負けないでほしい…

    34 22/09/26(月)13:29:54 No.975784511

    web版だと早死にしてたような記憶があるから流石に死んだ時の姿を幻視したんだろうけど漫画版のデグさんだと魔法で若返ったりしそうだからなあ

    35 22/09/26(月)13:30:46 No.975784701

    神の加護付きの部隊に何度ボコボコにされても裸になるだけで済む奴がいるんだし多分大丈夫だろう

    36 22/09/26(月)13:30:55 No.975784734

    原作だとアメリカ行った後糖尿で死んだんじゃなかったっけ

    37 22/09/26(月)13:33:12 No.975785251

    あれ 腕っこきの部下ども従えてゆかいなPMC立ち上げて攻撃ヘリがわりの存在になってなかったか

    38 22/09/26(月)13:34:02 No.975785429

    >原作だとアメリカ行った後 うn >糖尿で死んだんじゃなかったっけ どうして…?

    39 22/09/26(月)13:36:08 No.975785852

    漫画版他のエース達も掘り下げてくれていいね…

    40 22/09/26(月)13:42:23 No.975787258

    吟遊詩人はまぁ帝国の一番上のエースだから神ありがとうしてる初陣の相手にはちょうどいい的だ

    41 22/09/26(月)13:45:08 No.975787868

    南方戦線以降は帝国負け続けて落ちていくだけと聞いて悲しい

    42 22/09/26(月)13:47:34 No.975788409

    >南方戦線以降は帝国負け続けて落ちていくだけと聞いて悲しい あのへんからはWW2後半だからな…

    43 22/09/26(月)13:48:27 No.975788599

    大学生の年齢の時に中学生位の見た目で卒業後アメリカでPMC創設して暗躍するエンドだった気がする

    44 22/09/26(月)13:49:20 No.975788804

    こんな美女に何発も注ぎ込みやがったのかレルゲン野郎

    45 22/09/26(月)13:52:53 No.975789576

    >こんな美女に何発も注ぎ込みやがったのかレルゲン野郎 語弊だ 一回だけだ

    46 22/09/26(月)13:56:30 No.975790338

    >語弊だ >一回だけだ ようやく白状しやがったな! さあ社長殿がお待ちだ責任を取れ!

    47 22/09/26(月)13:57:34 No.975790542

    >原作だとアメリカ行った後糖尿で死んだんじゃなかったっけ 連邦のお偉いさん宛に糖尿病治療大変だねって煽りメッセージ送ったんじゃなかったっけ

    48 22/09/26(月)13:59:34 No.975790966

    >漫画版他のエース達も掘り下げてくれていいね… 原作にもアニメにも存在しない人達だけどね…

    49 22/09/26(月)14:00:34 No.975791145

    そもそも出てくるネームドが「白銀」しかない

    50 22/09/26(月)14:03:14 No.975791667

    多分東部戦の最初の頃には既にヴァイスやヴィーシャも二つ名持ってるよね書籍版だと

    51 22/09/26(月)14:05:50 No.975792147

    502は全員ネームドとかいう頭おかしい部隊 それだけ激戦区をたらい回しにされてるんだが…

    52 22/09/26(月)14:09:01 No.975792756

    ロシアが突如として宣戦布告を行って首都直撃までされるっていう情勢的に中々クリティカルなシナリオだったからな…

    53 22/09/26(月)14:11:13 No.975793183

    原作はまだ新刊出てないのか

    54 22/09/26(月)14:14:58 No.975793936

    メアリーちゃん小説よりだいぶ賢いな 小説がモノローグ書いてないからいろいろ考えて猪突猛進してるのかもしれないけど

    55 22/09/26(月)14:15:37 No.975794050

    いいよね解錠(物理)

    56 22/09/26(月)14:17:05 No.975794302

    バイクが空を飛ぶな

    57 22/09/26(月)14:20:11 No.975794858

    黒手袋ってエースいるけどたまに出てくる顔に傷跡ある黒手袋してる魔導師のことなのかな

    58 22/09/26(月)14:21:31 No.975795104

    いいですよね5指に入る最古参

    59 22/09/26(月)14:21:36 No.975795123

    レルゲンが上なの?レルゲンは下のイメージ

    60 22/09/26(月)14:23:17 No.975795425

    >レルゲンが上なの?レルゲンは下のイメージ 体位の話だろうか…

    61 22/09/26(月)14:33:19 No.975797300

    ターニャにはレルゲンの子を3人は産んでもらう

    62 22/09/26(月)14:35:00 No.975797608

    コンプエース最新話で老い止める術式使ってるイケメン出てきたから たぶん同じやつ使ってるんだろうね

    63 22/09/26(月)14:51:33 No.975800655

    トヨタの株買い占めたんだっけ

    64 22/09/26(月)14:55:55 No.975801464

    レルゲンと結ばれなかったっぽいのは至極残念

    65 22/09/26(月)15:04:14 No.975803179

    >>南方戦線以降は帝国負け続けて落ちていくだけと聞いて悲しい >あのへんからはWW2後半だからな… 資本力に差がありすぎて新大陸とやり合うの無理ゲーすぎる…

    66 22/09/26(月)15:07:19 No.975803905

    タチアナさんの孫じゃなくて戦友の孫だったのか

    67 22/09/26(月)15:07:53 No.975804029

    >レルゲンと結ばれなかったっぽいのは至極残念 というより何にも書かれてないだけだろ!?

    68 22/09/26(月)15:09:11 No.975804335

    同志チカのクソ馬力の源はカフェインを流し込んで発揮してるものだから 傍から見たらいつ最終回か気がしれない

    69 22/09/26(月)15:11:20 No.975804854

    ダンケルクされた時点でもはや帝国は いかに負けるか?コケるにしても上手にコケれるか?という状況にシフトしたのだ

    70 22/09/26(月)15:11:43 No.975804938

    >そもそも出てくるネームドが「白銀」しかない 光の剣と最古参は出てきてるじゃん

    71 22/09/26(月)15:13:21 No.975805330

    >というより何にも書かれてないだけだろ!? 原作はもっと行間を読め

    72 22/09/26(月)15:14:38 No.975805632

    原作にはターレルなんて要素ないし…

    73 22/09/26(月)15:15:06 No.975805730

    今月出てきたネームドは来月退場するし…

    74 22/09/26(月)15:15:51 No.975805902

    妖精さんがいつの間にか原稿を仕上げてる