虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)12:20:37 マリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)12:20:37 No.975765378

マリスボラスです  名前だけでも覚えて帰ってください

1 22/09/26(月)12:27:22 No.975767441

そろそろ新規来そうと言われ続けてるテーマの一つ

2 22/09/26(月)12:29:54 No.975768189

よくベクターのテーマと間違えられるやつじゃん

3 22/09/26(月)12:29:54 No.975768190

フォークだけは使えそうな雰囲気あった

4 22/09/26(月)12:30:26 No.975768372

アンブラルの方がいい

5 22/09/26(月)12:31:22 No.975768666

>よくベクターのテーマと間違えられるやつじゃん ベクターのテーマはアンブラルでこっちは誰だったっけ

6 22/09/26(月)12:32:05 No.975768913

>>よくベクターのテーマと間違えられるやつじゃん >ベクターのテーマはアンブラルでこっちは誰だったっけ No.96

7 22/09/26(月)12:32:44 No.975769108

強化来たらマリスプライトで環境行けるかもしれない

8 22/09/26(月)12:33:08 No.975769234

最低限の展開はできるのでドカッとアド取れれば…と言われて7年くらい経ってる

9 22/09/26(月)12:33:38 No.975769383

RUMサーチもくれたら更にうれしい カオスナンバーズの性能も悪くないし

10 22/09/26(月)12:36:10 No.975770058

何かできそうと言われ続けて

11 22/09/26(月)12:45:08 No.975772922

ナイフとフォークに比べてスプーンのテキストが長すぎるやつ来たな…

12 22/09/26(月)12:46:48 No.975773416

フォントのスカスカ具合が到底ゼアル期のそれじゃない

13 22/09/26(月)12:47:26 No.975773592

3種類のうち1体以外が展開効果持ってるやつらだっけ

14 22/09/26(月)12:51:52 No.975774855

>3種類のうち1体以外が展開効果持ってるやつらだっけ 3体とも展開効果だよ

15 22/09/26(月)12:52:44 No.975775117

>フォントのスカスカ具合が到底ゼアル期のそれじゃない いやこんなんばっかだったよ

16 22/09/26(月)12:53:34 No.975775366

マリスボラス・スガキヤフォーク

17 22/09/26(月)12:55:16 No.975775847

とりあえず並べるの多かったからな これもそうだし光天使もそうだったし

18 22/09/26(月)12:56:26 No.975776192

マリスボラス・チョップスティック

19 22/09/26(月)12:56:41 No.975776271

【マリスボラススプライト】とか…

20 22/09/26(月)12:57:18 No.975776455

並べてさっさとエースを出すのだ

21 22/09/26(月)12:57:47 No.975776576

ZEXALの下級3枚ゴミテーマってどれくらいあったっけ

22 22/09/26(月)12:59:59 No.975777215

>ZEXALの下級3枚ゴミテーマってどれくらいあったっけ バウンサー 幻蝶の刺客 アンブラル 光天使 マリスボラス

23 22/09/26(月)13:02:01 No.975777755

光天使はセプタースローネでかなりマシになったじゃん!

24 22/09/26(月)13:02:03 No.975777769

スプライト来たときマリボラス強化じゃん!って茶化したのは覚えてるよ

25 22/09/26(月)13:02:27 No.975777868

光天使は一時期環境いたからな…

26 22/09/26(月)13:03:11 No.975778073

放送当時の話だろ ウィングスブックスソードしかなかったんだぞ

27 22/09/26(月)13:03:50 No.975778232

手札4枚使って出てくるのがグローリアスヘイロー! ゴミ!

28 22/09/26(月)13:03:56 No.975778261

遊馬も当時は違うデッキの方がホープ活用出来てたしシャークさんは今も昔も迷走してるしゼアルテーマの完成度は基本的に低い

29 22/09/26(月)13:03:56 No.975778262

アンブラルはメイン1にシャイニング出す気無さ過ぎるのが頭おかしい… シャイニングバトルフェイズ中の効果なのに…

30 22/09/26(月)13:04:49 No.975778488

ライトニングオーバードライブで急に同期の同窓会始めたから準備してたら呼ばれなかったやつ

31 22/09/26(月)13:04:57 No.975778526

レベル2を並べるのに特化してる分スレ画はアンブラルよりマシ

32 22/09/26(月)13:06:03 No.975778780

まともに強化しようとしたらほぼ新テーマになるんじゃ…

33 22/09/26(月)13:07:08 No.975779066

ゼアルは困ると2体分の素材になるモンスターを出してお茶を濁す

34 22/09/26(月)13:07:52 No.975779257

>ゼアルは困ると2体分の素材になるモンスターを出してお茶を濁す これ悪いの再現しなかったocg班だろ

35 22/09/26(月)13:08:38 No.975779456

>いやこんなんばっかだったよ アニメもそうなんだけど前半はスカスカだよね で後半が逆にテキスト長すぎるアニメのプライムフォトンとか凄い

36 22/09/26(月)13:09:36 No.975779712

別に普通にデッキからモンスターssして1枚でエクシーズしてよかったよね デスガイドみたいなのが許されてるんだし

37 22/09/26(月)13:09:39 No.975779727

アンブラルはなんかAi打ちでワンキルするデッキになってる

38 22/09/26(月)13:13:32 No.975780664

終身栄誉マリスボラスジャイアントウィルス

39 22/09/26(月)13:14:01 No.975780780

>別に普通にデッキからモンスターssして1枚でエクシーズしてよかったよね >デスガイドみたいなのが許されてるんだし 当時はガチガチに規制されてたから許されてねぇかな

40 22/09/26(月)13:14:28 No.975780887

>遊馬も当時は違うデッキの方がホープ活用出来てたしシャークさんは今も昔も迷走してるしゼアルテーマの完成度は基本的に低い むしろシャークさんやっと完成してない?

41 22/09/26(月)13:14:29 No.975780889

まあ最低限自力で並んでくれるカテゴリはマシ この頃はまだ普通にカテゴリの名前だけ持ってるだけのしょっぱい汎用効果持ちばっかりだった

42 22/09/26(月)13:15:11 No.975781067

ゼアルやってた頃GXテーマまとまってていいねみたいなこと友達に言われてだめだった

43 22/09/26(月)13:15:23 No.975781110

こういうデッキ組んでる人なんているの

44 22/09/26(月)13:15:41 No.975781198

ゼアル前期でカテゴリとして組めたのがオーパーツくらいだよな

45 22/09/26(月)13:17:04 No.975781557

>むしろシャークさんやっと完成してない? 餅が奪われて水縛りだけが重くのしかかるデッキになってしまったよ

46 22/09/26(月)13:17:36 No.975781681

>こういうデッキ組んでる人なんているの 一応アニメテーマだしキャラ人気もそこそこあるから

47 22/09/26(月)13:17:55 No.975781755

割といいとこまで行ったのがBKか 紋章獣もまあまあ

48 22/09/26(月)13:18:28 No.975781883

しょぼい戦闘補助効果しか付いてないみたいなモンスターはざらだった気がする

49 22/09/26(月)13:18:40 No.975781940

>紋章獣もまあまあ レオが効果変えられて優秀になったからな...

50 22/09/26(月)13:18:58 No.975781990

>割といいとこまで行ったのがBKか >紋章獣もまあまあ 紋章獣変なのしかいないから結果的にテーマとして強いの好き

51 22/09/26(月)13:19:25 No.975782099

アニメテーマの打率がちゃんとしてるのはARC-Vからだな

52 22/09/26(月)13:20:19 No.975782299

>ゼアル前期でカテゴリとして組めたのがオーパーツくらいだよな 初期オーパーツは割と微妙じゃない?Ⅱ終盤のOCGでネブラディスクとフォークヒューク出て弾けたけど

53 22/09/26(月)13:20:38 No.975782362

>アニメテーマの打率がちゃんとしてるのはARC-Vからだな ライトニングがあるからアニメフィニッシャー多少耐性あってもいいみたいな傾向できてほんと良かった

54 22/09/26(月)13:21:21 No.975782532

>>ゼアル前期でカテゴリとして組めたのがオーパーツくらいだよな >初期オーパーツは割と微妙じゃない?Ⅱ終盤のOCGでネブラディスクとフォークヒューク出て弾けたけど というか勝ち筋が明確にミニマム・ガッツマシュマックあるからまだ大丈夫という感じだった

55 22/09/26(月)13:21:49 No.975782651

書き込みをした人によって削除されました

56 22/09/26(月)13:22:06 No.975782712

オーパーツは自前の展開効果多いから結構組めた 優秀なクリスタルコンビ抱えてたし

57 22/09/26(月)13:22:10 No.975782729

>しょぼい戦闘補助効果しか付いてないみたいなモンスターはざらだった気がする 相手の攻撃力分アップする マグマックス 好きな方を選べ

58 22/09/26(月)13:22:16 No.975782754

紋章もアンフィスバエナ来るまでは結構きつかった クイックシンクロン使ってベルナーズファルコンとでジャンデス出してた

59 22/09/26(月)13:22:29 No.975782804

ゼアル二期になってからもバリアン七皇のテーマこれまとまるんです?BK以外って感じだった

60 22/09/26(月)13:22:57 No.975782923

ミザちゃんはテーマじゃない上に相手の場に左右されまくりでなかなか再現が厳しかった

61 22/09/26(月)13:23:14 No.975782985

>紋章もアンフィスバエナ来るまでは結構きつかった >クイックシンクロン使ってベルナーズファルコンとでジャンデス出してた アド損すぎる

62 22/09/26(月)13:24:08 No.975783199

初期ギミックパペットが上澄み側なのすげぇ

63 22/09/26(月)13:24:19 No.975783239

AVはどうしようもねえなってテーマが無いよね

64 22/09/26(月)13:24:33 No.975783298

むしろギラグがあそこまでまとまったの奇跡だろ

65 22/09/26(月)13:24:54 No.975783375

>>むしろシャークさんやっと完成してない? >餅が奪われて水縛りだけが重くのしかかるデッキになってしまったよ 縛りないと結局汎用に支配されるだけだから個人的にはあったほうがいいな… 強い水属性はまたなきゃいけないけど…

66 22/09/26(月)13:26:06 No.975783657

>縛りないと結局汎用に支配されるだけだから個人的にはあったほうがいいな… >強い水属性はまたなきゃいけないけど… 縛りがあるのが悪いんじゃなく何回も機会あったのに水汎用に頼らないといけない貧弱なエクストラが悪い

67 22/09/26(月)13:26:15 No.975783697

>AVはどうしようもねえなってテーマが無いよね 柚子のテーマは当時でも結構厳しめな印象だったな…ただ本当にそれくらいで後は優秀揃いだ

68 22/09/26(月)13:26:42 No.975783794

>初期ギミックパペットが上澄み側なのすげぇ お前は追加カードが殆ど不甲斐なさすぎるんだよ! 特定のランク出すデッキなのに他のランクに浮気するの本当に止めてくれ… BKとか幻影とかもそういう気あったけどさ…

69 22/09/26(月)13:27:00 No.975783844

>AVはどうしようもねえなってテーマが無いよね 捕食が前の強化まで悲しみ背負ってて未だにアリアエレジーしてるのが悲しみ背負ってるくらいか

70 22/09/26(月)13:27:03 No.975783857

1体で2体ぶんをOCGで頑なに出さないのにはなにか理由があるの?

71 22/09/26(月)13:27:37 No.975783978

当時も放送後もEXアークナイト以外マジで弱すぎるからなシャークさん

72 22/09/26(月)13:27:38 No.975783982

エクシーズ自体テーマ専用以外あんまり出なくなったからね…2021-2022は融合イヤーだったし

73 22/09/26(月)13:27:41 No.975783996

>1体で2体ぶんをOCGで頑なに出さないのにはなにか理由があるの? それやった十二獣が表明やろがい

74 22/09/26(月)13:27:43 No.975784006

BKも紋章もめちゃくちゃに魔改造されてかわいそうだったよね

75 22/09/26(月)13:28:03 No.975784086

>1体で2体ぶんをOCGで頑なに出さないのにはなにか理由があるの? 出したよ12獣

76 22/09/26(月)13:29:04 No.975784319

十二獣は1枚で2枚分なんてそんなかわいいもんじゃないぞ

77 22/09/26(月)13:29:14 No.975784365

>AVはどうしようもねえなってテーマが無いよね 色々な召喚方法が使えるのと過去テーマの再利用もあってOCG的にはいい感じだよね セルゲイとかバレットとかそもそも使用テーマOCG化すらされてない奴いるけど

78 22/09/26(月)13:29:15 No.975784371

つっても当時のカードなんてアニメで制圧持ち出るはずもなくエタコまでほぼ放置だったし水DPのEX以外はそこまで言われるものでもないと思う 何度もあったと言われるほど恵まれてなかった

79 22/09/26(月)13:29:19 No.975784389

2体分系で意外と使えたのがダブルランス

80 22/09/26(月)13:29:21 No.975784397

十二は単に一体が二体分なだけじゃなくて そこから更にどんどん重なるのは何考えてたんだろうね

81 22/09/26(月)13:29:29 No.975784429

Ⅳのデッキは完成度高いおかげで当時でも人気強かったよね リンク時にきた強化が何も理解してないものなだけで…

82 22/09/26(月)13:29:35 No.975784446

いやエクシーズ体じゃなくて素材側にいないのが

83 22/09/26(月)13:30:12 No.975784557

未OCG化は後になればなるほどいい感じに改良される可能性もあるし…

84 22/09/26(月)13:30:46 No.975784698

アニメの微妙カードをOCGで盛る体制がしっかりしてきた9期以降が羨ましい

85 22/09/26(月)13:30:56 No.975784736

>十二は単に一体が二体分なだけじゃなくて >そこから更にどんどん重なるのは何考えてたんだろうね カオスエクシーズチェンジ

86 22/09/26(月)13:31:16 No.975784805

シャークさんのEXは巻き返しカードにしても妨害カードにしても中途半端な上にそんな強くないのがね 現状餅も死んだから本格的に先輩におんぶに抱っこだし…

87 22/09/26(月)13:31:24 No.975784835

今それやっても結局相剣や十二みたいになるだけだろうしなぁ…

88 22/09/26(月)13:32:25 No.975785069

何故か弱くなるアニメカードと何故か強くなる漫画カード

89 22/09/26(月)13:33:15 No.975785261

劇中にない強い強化形態出して絶賛されていたのにどうして過去の切り札をサポートする方向性が多いんですか… もう時代遅れなんですよ新しいの作ってください

90 22/09/26(月)13:33:55 No.975785409

アニメのカードでごっこ遊びしてもらえたらいいかなって…

91 22/09/26(月)13:34:00 No.975785427

>BKも紋章もめちゃくちゃに魔改造されてかわいそうだったよね 紋章は王のフリチェ削除と神の大幅弱体食らってるからな…

92 22/09/26(月)13:34:10 No.975785452

ぶっちゃけ十二は上に重ねて素材吐いて蘇生して重ねてってできなかったら大したことないだろ

93 22/09/26(月)13:34:37 No.975785528

>紋章は王のフリチェ削除と神の大幅弱体食らってるからな… 許されるわけがないすぎる…

94 22/09/26(月)13:35:17 No.975785675

ギミパペは入手難度高かったしOCG化まで時間かかったけどその分完成度高かった

95 22/09/26(月)13:35:33 No.975785731

紋章はデザイン自体結構好きだから強化欲しいね

96 22/09/26(月)13:37:05 No.975786056

遊馬トロン戦の謎ルール再現するカード出して

97 22/09/26(月)13:38:21 No.975786335

>遊馬トロン戦の謎ルール再現するカード出して それはいらねえ…

98 22/09/26(月)13:38:47 No.975786435

書き込みをした人によって削除されました

99 22/09/26(月)13:39:04 No.975786517

ギミパペはネクロの封入操作がクソすぎて…

100 22/09/26(月)13:48:44 No.975788671

シャークさんもだいぶ厳しいんだけど手札2枚も3枚も使って先輩棒立ち以下のテーマが多すぎてマシに見える

101 22/09/26(月)13:50:49 No.975789130

フェスで遊馬とシャークさんの友情バリアンロンゴミされた時はキレそうになったよ

102 22/09/26(月)13:54:02 No.975789813

>遊馬トロン戦の謎ルール再現するカード出して でもあれランダムだぞ出てくるの

103 22/09/26(月)13:55:12 No.975790050

>シャークさんもだいぶ厳しいんだけど手札2枚も3枚も使って先輩棒立ち以下のテーマが多すぎてマシに見える アニメテーマなのに1枚初動9枚体制できるのは相当上澄みだよ…

104 22/09/26(月)13:57:43 No.975790566

下手なOCGテーマより初動安定してるからなシャークさん ゴールがもうちょっと欲しいだけで

105 22/09/26(月)13:58:07 No.975790659

>フェスで遊馬とシャークさんの友情バリアンロンゴミされた時はキレそうになったよ バリアンロンゴミは割と隙があるから許して…

106 22/09/26(月)13:59:20 No.975790917

オノマトペもシャークもギャラクシーも環境はそりゃ無理だけどアニメテーマにしては十分じゃない?

107 22/09/26(月)14:01:48 No.975791403

>オノマトペもシャークもギャラクシーも環境はそりゃ無理だけどアニメテーマにしては十分じゃない? そこらへんは十分だ+列車も含めて ただそれ以外がすごい厳しい

108 22/09/26(月)14:02:33 No.975791533

今からでもカオスナイトの効果変わらないかな… 水縛り回避するためにオバハン版ドラグナーみたいなのがくると思ってた

109 22/09/26(月)14:04:33 No.975791916

レオ/ドラグナー/龍王はめちゃくちゃ完成度高くて良いよな…ホープ カオスナイトはどうしてサポートに回った

110 22/09/26(月)14:05:12 No.975792042

他のゼアルテーマっていうとヒロイック幻蝶バウンサー紋章先史遺産ギミックパペットBKハンドアンブラル光天使ヌメロン辺りか 妹シャとかデッキにも出来ないやつは除いて

111 22/09/26(月)14:05:36 No.975792103

BKは下級が魔改造されまくって酷かったよね

112 22/09/26(月)14:05:42 No.975792121

カッター1枚でアンブラル棒立ちまで行けるなら残りの手札でサポートしてやろうって気にはなったよ なぜ自爆する

113 22/09/26(月)14:06:22 No.975792258

紋章といえばコートオブアームズの真の姿まだかな…

114 22/09/26(月)14:08:05 No.975792564

ベクターのデッキって作られるとしたら方向性どうなるんだ? カウンターやロックメイン?

115 22/09/26(月)14:08:18 No.975792612

紋章とかBKの魔改造はAVテーマの走りな気がする 肝心の9期で放置くらったから全然足りないんだけど

116 22/09/26(月)14:12:04 No.975793375

>BKは下級が魔改造されまくって酷かったよね 初期に出た奴以外で使える追加カードがシャドーくらいな気がする

117 22/09/26(月)14:13:01 No.975793561

>ベクターのデッキって作られるとしたら方向性どうなるんだ? >カウンターやロックメイン? 5枚枠で強化来るとしたら先行取ること捨てて自爆特攻ワンキルとかになる気がする

↑Top