22/09/26(月)12:07:21 マス大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)12:07:21 No.975761620
マス大山が言うなら本当なんだろうな
1 22/09/26(月)12:09:08 No.975762134
まあ狭い檻の中で長物とか超絶デバフだからな
2 22/09/26(月)12:15:41 No.975764008
犬ならそうだねってなるけど… さすがに猫は…
3 22/09/26(月)12:19:26 No.975765039
「」は本気になった猫を知らないからそんなことを言えるんだ
4 22/09/26(月)12:21:48 No.975765707
だから牛殺しの俺と空手は凄いって自慢したいだけだぞ
5 22/09/26(月)12:38:44 No.975770873
猫に噛まれて数日後に死んだりするのが怖い
6 22/09/26(月)12:39:47 No.975771222
俺は猫に勝てる気はまったくしないが空手の達人なら勝ってほしさはある
7 22/09/26(月)12:49:17 No.975774130
その筋の達人が荒唐無稽な事をさもありなんと呟くと周りがおお…ってなる典型例よ
8 22/09/26(月)12:53:28 No.975775335
負傷していいなら捕まえて押さえ込んで終わりじゃないの
9 22/09/26(月)12:55:06 No.975775796
>の筋の達人が荒唐無稽な事をさもありなんと呟くと周りがおお…ってなる典型例よ 国家も同じである!
10 22/09/26(月)12:56:12 No.975776120
毒付与されたら死ぬ
11 22/09/26(月)12:57:59 No.975776630
ポイズンキャッツ!
12 22/09/26(月)12:59:18 No.975777011
>負傷していいなら捕まえて押さえ込んで終わりじゃないの 闘争心に火がついた猫はマジで怖い
13 22/09/26(月)13:02:14 No.975777813
昔木の棒で野良猫を殺しまくってた隣のおっさんはマス大山以上だったのか
14 22/09/26(月)13:02:57 No.975778012
この前ミシュランの星持ちラーメン屋も猫に殺されたしな
15 22/09/26(月)13:07:30 No.975779160
怪我するの嫌だからキレた猫怖えーってなるだけで 勝てる勝てないで言えば余裕で勝てると思う 極端な例だとジョギング中にピューマに襲われたけど逆に絞め殺したとかあるし
16 22/09/26(月)13:08:26 No.975779405
>極端な例だとジョギング中にピューマに襲われたけど逆に絞め殺したとかあるし 極端すぎる
17 22/09/26(月)13:12:05 No.975780319
>>負傷していいなら捕まえて押さえ込んで終わりじゃないの >闘争心に火がついた猫はマジで怖い 闘争心に火がついた人間の方が怖くね?
18 22/09/26(月)13:12:13 No.975780359
勝敗の判定にもよるよね 猫側に人間に致命傷与える手段があんまりないし
19 22/09/26(月)13:13:56 No.975780758
虎かと思った 猫て
20 22/09/26(月)13:14:30 No.975780895
たぶん小学生にも負けるだろ猫だと
21 22/09/26(月)13:14:41 No.975780937
猫を殺さないとお前を殺しますよってルールだったら普通の成人男性はまず猫を殺せると思う
22 22/09/26(月)13:14:54 No.975781000
>勝敗の判定にもよるよね >猫側に人間に致命傷与える手段があんまりないし 頸動脈に噛み付かれたらアウトかな… 猫側が殺意MAXだったら普通の人は負けるかもしらん
23 22/09/26(月)13:16:01 No.975781283
日本刀じゃなくても石でも十分だと思う
24 22/09/26(月)13:16:21 No.975781373
本当に猫のほうが強いなら野良猫の虐待なんか起こりえないだろ
25 22/09/26(月)13:16:41 No.975781463
マスが言うんだから頸動脈ぐらい切れる
26 22/09/26(月)13:17:43 No.975781702
ここでいう猫の大きさを先に決めろ 戦力は大きさだ
27 22/09/26(月)13:17:59 No.975781770
ネコ 虎
28 22/09/26(月)13:18:21 No.975781858
やってやるんぬ
29 22/09/26(月)13:19:56 No.975782209
人もたぶん一般的な話で だがマスならどうかな?って文脈でしょどうせ
30 22/09/26(月)13:19:58 No.975782217
>ここでいう猫の大きさを先に決めろ >戦力は大きさだ このスレの中に関してはスレ画が基準でいいだろ
31 22/09/26(月)13:21:16 No.975782515
>このスレの中に関してはスレ画が基準でいいだろ 遠近法でわからん
32 22/09/26(月)13:21:34 No.975782583
フフフ俺のこのなでなで攻撃に勝てるかな?
33 22/09/26(月)13:22:39 No.975782849
>ここでいう猫の大きさを先に決めろ 猫科じゃなくて猫だとたかが知れてない? ファッツがいるぐらい
34 22/09/26(月)13:22:50 No.975782890
>>ここでいう猫の大きさを先に決めろ >>戦力は大きさだ >このスレの中に関してはスレ画が基準でいいだろ 大丈夫?スネのあたりまでありそうなサイズだぞ
35 22/09/26(月)13:24:05 No.975783187
爪と牙のサイズはどれも大差ないし小さい方が強い気もする
36 22/09/26(月)13:24:56 No.975783387
>ここでいう猫の大きさを先に決めろ >戦力は大きさだ 体調120センチのメインクーンだと戦うより抱っこしたい衝動に駆られるわ
37 22/09/26(月)13:24:58 No.975783392
毒持ちが危険すぎる
38 22/09/26(月)13:25:24 No.975783503
>毒持ちが危険すぎる ポイズンキャッツ!
39 22/09/26(月)13:25:41 No.975783574
本気の大暴れを間近で見るとこいつらあれで超手加減してくれてんだなって思う
40 22/09/26(月)13:26:21 No.975783718
元ネタ イエネコと野良犬では結構な差がある気もするが
41 22/09/26(月)13:27:58 No.975784078
猫の爪に本気で引っかかれても 戦意失わないくらい痛みに強かったら体重差で勝てるよ
42 22/09/26(月)13:29:16 No.975784375
でもこちらが無傷で勝てるかどうかであって噛みつかれても引っ掛かれても質量で強引にいけば勝てるだろう
43 22/09/26(月)13:29:27 No.975784417
スレ画とか力道山とか張本とか金田とか昔のヒーローは外人多いよね
44 22/09/26(月)13:30:11 No.975784551
戦意満々の人間の強さを侮っている人が多いが 人間に勝てる動物の方が少ないとは思う どっちも殺す気でスタートするなら人間も結構強い
45 22/09/26(月)13:30:19 No.975784593
危ないのは手首と首元に噛みつかれた場合かな…
46 22/09/26(月)13:31:33 No.975784864
家に侵入してきた野良に指噛まれて 爪に穴空いて先っちょもげる寸前だったわ
47 22/09/26(月)13:31:49 No.975784916
武器はともかく衣類を使うのも禁止なのかな…
48 22/09/26(月)13:32:30 No.975785081
勝てると思ってる人は「人間が本気出して攻撃したら」を前提にするけど 格闘家でもないかぎり「素手素足」の威力がまずが弱すぎる
49 22/09/26(月)13:33:27 No.975785302
>戦意満々の人間の強さを侮っている人が多いが しかしマス大山が強さを侮るだろうか?
50 22/09/26(月)13:33:34 No.975785335
>格闘家でもないかぎり「素手素足」の威力がまずが弱すぎる グリップからの投げ攻撃を甘く見ている… 打撃だけではない…
51 22/09/26(月)13:34:25 No.975785494
これ実際やって猫に負けたのかな…
52 22/09/26(月)13:34:37 No.975785529
猫のマジ噛みつきは普通に肉体に穴が空くしこりゃ鼠も死ぬわって威力だけどその状態で固定されたキャッツに鉄槌かませばとりあえずは倒せると思う 被害がでかいけど
53 22/09/26(月)13:35:14 No.975785661
クリスマスプレゼントではしゃぐ兄ちゃんに噛みつく猫の動画
54 22/09/26(月)13:35:15 No.975785664
>グリップからの投げ攻撃を甘く見ている… >打撃だけではない… 遊んでるだけの猫ですら あっちから来てくれないと容易に捕まえられない人間が グリップするのがまず無理だろ
55 22/09/26(月)13:35:40 No.975785755
人間は服着てる時点である意味武装してるようなもんだよな
56 22/09/26(月)13:36:25 No.975785910
猫は肉を切らせて骨を断つ理論でなんとか出来そう それより大型はムリ
57 22/09/26(月)13:37:44 No.975786192
>人間は服着てる時点である意味武装してるようなもんだよな フルチンで戦わせようってのかよ!!(ブラブラ)
58 22/09/26(月)13:38:09 No.975786290
猫と闘うなんて残酷なことできないよ
59 22/09/26(月)13:38:51 No.975786451
猫側は無傷で人間いたぶることが可能だけど 人間側は「確実に食らう攻撃に何とか耐えて致命傷狙いで攻撃する」しかほぼ勝ち筋がない どっちが死ぬかの勝負だったら人間が勝つはずってのは「人間の方が強い」とは言えないと思う
60 22/09/26(月)13:40:24 No.975786827
猫怖すぎ 何とかならないの
61 22/09/26(月)13:41:29 No.975787061
戦闘モチベーションを維持できる時間の長さも重要そう 猫は長時間戦闘意欲をキープできないだろ
62 22/09/26(月)13:41:56 No.975787159
>猫側は無傷で人間いたぶることが可能だけど >人間側は「確実に食らう攻撃に何とか耐えて致命傷狙いで攻撃する」しかほぼ勝ち筋がない >どっちが死ぬかの勝負だったら人間が勝つはずってのは「人間の方が強い」とは言えないと思う 勝った方が強いだろ
63 22/09/26(月)13:42:23 No.975787256
刺されたり噛まれたらしっかり消毒して腫れたら医者に相談しろ 敗血症になったら早さが全てだぞ
64 22/09/26(月)13:43:15 No.975787444
この日本刀…先からちゅーるが出る
65 22/09/26(月)13:43:28 No.975787501
そんな恐ろしい生き物だと野良犬以上に野良猫は駆除していかないと…
66 22/09/26(月)13:43:31 No.975787517
>>人間は服着てる時点である意味武装してるようなもんだよな >フルチンで戦わせようってのかよ!!(ブラブラ) 相手も全裸だから対等だろ!?
67 22/09/26(月)13:43:58 No.975787621
「猫に勝てなかったら死刑」って条件だったらそら必死になって勝とうとするだろうけど 単に「猫と勝負してみろ」だったら数分でまず戦意喪失だよ
68 22/09/26(月)13:44:35 No.975787742
踏みつけも靴と裸足じゃ威力が雲泥の差なんだよな…
69 22/09/26(月)13:44:46 No.975787779
>「猫に勝てなかったら死刑」って条件だったらそら必死になって勝とうとするだろうけど >単に「猫と勝負してみろ」だったら数分でまず戦意喪失だよ それは猫側も同じじゃねえかな
70 22/09/26(月)13:45:11 No.975787883
スレ画がそもそも靴まで履いた普段着だし
71 22/09/26(月)13:45:12 No.975787889
一つだけ道具を使っていいと言われたら俺はこの猫じゃらしを選ぶ
72 22/09/26(月)13:45:39 No.975787978
少なくともスレ画は靴履いてんだよな
73 22/09/26(月)13:46:11 No.975788092
>>>人間は服着てる時点である意味武装してるようなもんだよな >>フルチンで戦わせようってのかよ!!(ブラブラ) >相手も全裸だから対等だろ!? あいつら毛皮を着てるし!
74 22/09/26(月)13:46:12 No.975788096
なら猫にも長靴を履かせないと…
75 22/09/26(月)13:47:42 No.975788441
日本刀は大げさすぎだろ 防火服くれればいいよ
76 22/09/26(月)13:47:45 No.975788453
猛獣と闘って勝ったみたいなニュース見るとそれで指は何本残ったので…?って知りたくなる
77 22/09/26(月)13:48:49 No.975788691
大体議論が極端なんだよな 日本刀が必要とまでは思わないし全裸で絶対勝てるとも思えない バットくらいで一つ手を打とうや
78 22/09/26(月)13:48:50 No.975788694
やはり道着は重要…
79 22/09/26(月)13:49:03 No.975788739
本気の猫も本気の人間も見たことないから分かんないや
80 22/09/26(月)13:50:16 No.975789033
人間より大きくて大きい動物のほうが少ないし自分より遥かに大型の動物ってだけで割と闘争心折れるのも多い
81 22/09/26(月)13:51:06 No.975789182
人間の大きさって4足時で測ればいいの?
82 22/09/26(月)13:51:40 No.975789298
勝つか負けるかってか猫が捨て身で向かってきてくれないといつまで経っても決着つかないと思う
83 22/09/26(月)13:55:34 No.975790133
戦意が出たり萎えたりする賢い動物より かじれるやつなら何でもかじっちゃう愚かな獣のほうが苦労しそう
84 22/09/26(月)14:00:43 No.975791181
ちゅーるがあれば完封できるんだが?