22/09/26(月)12:03:21 ザッカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1664161401344.jpg 22/09/26(月)12:03:21 No.975760603
ザッカーバーグ勝負だ!
1 22/09/26(月)12:08:07 No.975761825
実際それなりに賑わってはいたよなスレ画
2 22/09/26(月)12:10:45 No.975762602
ホロライブあたりと組んでなんかできないだろうか ゲーム配信とかをここでやるとか
3 22/09/26(月)12:11:57 No.975762942
>ゲーム配信とかをここでやるとか まあ復活したらの話であるが
4 22/09/26(月)12:13:05 No.975763255
ソディウムハブとかああいうコンセプトがしっかりしたラウンジ好き
5 22/09/26(月)12:15:39 No.975763990
ダーツで力業すぎる妨害できるの好きだったよ
6 22/09/26(月)12:15:59 No.975764096
ミニゲーム系とか割とセカンドライフ感あったな
7 22/09/26(月)12:16:17 No.975764167
home2があるならVRありきではなくモニターでも楽しめる空間として作って欲しいな 内容はトロステとかを復活させてもいいし vtuberの会社に任せるのもいい
8 22/09/26(月)12:18:22 No.975764739
ペット育ててバトルさせるやつ好きだった あと海外鯖のハリポタエリアとか今復活して日本鯖でやったら間違いなくお祭りだったと思う
9 22/09/26(月)12:19:36 No.975765084
メタバースよりメタバースしてたよ
10 22/09/26(月)12:22:10 No.975765802
割とのんびりできる
11 22/09/26(月)12:22:21 No.975765866
メタバースの話聞いた時まんまhomeの事じゃねーかと思った 今でも何が違うのか分からない
12 22/09/26(月)12:23:30 No.975766215
良かったよねバーチャルライブ
13 22/09/26(月)12:23:41 No.975766285
むしろ出来栄えとしては今のところこっちに負けてる感じだし
14 22/09/26(月)12:24:04 No.975766395
青写真ぜんぜん実現できてなかったしスペック足りてない感すごかったけど楽しかった 結局アバターとチャットとエモートだけありゃいいんだと思う
15 22/09/26(月)12:24:48 No.975766629
服が可愛けりゃみんな買う!
16 22/09/26(月)12:25:43 No.975766886
メモリ512MBだかで良くやってたよな…
17 22/09/26(月)12:26:10 No.975767036
TGSブースとかあったな
18 22/09/26(月)12:26:21 No.975767111
ハード性能が足りなかった あと儲からなかったのかと…
19 22/09/26(月)12:26:40 No.975767213
重い…重いの!
20 22/09/26(月)12:26:43 No.975767234
せっかくソニーミュージックとソニー・ピクチャーズ持ってるから生かさない手はないって思うけど難しいのかな
21 22/09/26(月)12:28:00 No.975767650
他人が表示されるのクソ時間かかったよねこれ… PS5になった今こそやってみてほしいやつ
22 22/09/26(月)12:28:05 No.975767665
>あと儲からなかったのかと… というかこれどこで儲けるビジネスモデルだったんだろう
23 22/09/26(月)12:28:59 No.975767929
春香さんのお面被った人が大量にいる…!
24 22/09/26(月)12:29:13 No.975767998
バタくさいけどパーツが連動してないキャラメイク好き
25 22/09/26(月)12:29:28 No.975768066
なんか新しいエリア出来るとかイベントある日とかしか行かなかったけど 結構人居て常設のボーリングとかあるところもわりと賑わってた
26 22/09/26(月)12:29:35 No.975768090
>>あと儲からなかったのかと… >というかこれどこで儲けるビジネスモデルだったんだろう やっぱ衣装とかそこらの課金じゃない?
27 22/09/26(月)12:29:43 No.975768126
イベントNPC(SCEスタッフ入り)
28 22/09/26(月)12:30:16 No.975768309
映画館にガンダム見に行ったよ
29 22/09/26(月)12:30:16 No.975768310
>他人が表示されるのクソ時間かかったよねこれ… >PS5になった今こそやってみてほしいやつ 結構な高精度テクスチャをPS3のスペックで更にHDDから描画してたからな……
30 22/09/26(月)12:30:39 No.975768445
部屋は無料リワードで埋まってた
31 22/09/26(月)12:31:16 No.975768638
ここのシアターでPV観て買った地味洋ゲーが当たりだったので感謝してる
32 22/09/26(月)12:31:28 No.975768703
財布の紐が緩むのは衣装と自分の部屋だね 家具はゲームで獲得出来るやつが結構いいのあったし あと何か蝶の羽が人気
33 22/09/26(月)12:32:50 No.975769142
照英王国!!!!!
34 22/09/26(月)12:33:10 No.975769247
PSが今度デジタルリワード始めるけど飾る先としてまさにhomeが必要では…
35 22/09/26(月)12:33:30 No.975769349
照英王国の地中海風な雰囲気が好きだった
36 22/09/26(月)12:33:39 No.975769385
ペットが色々かわいーんですよ
37 22/09/26(月)12:33:52 No.975769449
スキンで儲けるのちと早すぎたな
38 22/09/26(月)12:34:29 No.975769616
>財布の紐が緩むのは衣装と自分の部屋だね なんか洋ゲーのコラボっぽいけど旧ソの基地みたいなの高いけど買ったなあ... 居住スペース感はゼロだけど楽しかった
39 22/09/26(月)12:35:10 No.975769782
これ作った人まだSIEにいるかなあ
40 22/09/26(月)12:35:31 No.975769877
LBPの部屋再現度が良くて買った
41 22/09/26(月)12:36:59 No.975770291
仮想空間でライブ鑑賞とか未来に生きてた
42 22/09/26(月)12:37:06 No.975770330
デフォルトの部屋が豪華すぎる ヨットハーバーを一望するペントハウスみたいなやつ
43 22/09/26(月)12:37:19 No.975770417
RPGみたいなことするiremのエイプリルフールネタが記憶に残ってる 死ぬほど重くて大変だったけどあのお祭り感良かったな
44 22/09/26(月)12:37:28 No.975770451
墓からレスするな
45 22/09/26(月)12:37:33 No.975770476
>仮想空間でライブ鑑賞とか未来に生きてた 今だったらVと握手会とかやりそうだよね
46 22/09/26(月)12:38:23 No.975770762
おういえたこわさおういえ
47 22/09/26(月)12:38:27 No.975770788
PSVR2のロンチイベントで発表したりしないかな…
48 22/09/26(月)12:38:48 No.975770896
大量の春香さんが狂ったように踊ってたそんなHOME
49 22/09/26(月)12:39:31 No.975771123
>>仮想空間でライブ鑑賞とか未来に生きてた >今だったらVと握手会とかやりそうだよね アダクティブトリガーとハブティックフィードバックの活躍する案件じゃん!
50 22/09/26(月)12:39:33 No.975771136
特にすることなくてもinしてたわ…BGMの存在しない環境音が良かった 最初から最後までサイレンラウンジに居た体操着でずっと踊ってるアバターは何だったんだろう…
51 22/09/26(月)12:39:59 No.975771286
PS5だとhomeのゲーセンから直接マッチング起動がかなりスムーズにできるだろうな
52 22/09/26(月)12:40:18 No.975771382
>>というかこれどこで儲けるビジネスモデルだったんだろう >やっぱ衣装とかそこらの課金じゃない? >仮想空間でライブ鑑賞とか未来に生きてた >今だったらVと握手会とかやりそうだよね 今だったら割と金にできそうだな…
53 22/09/26(月)12:40:38 No.975771492
>墓からレスするな 魂の一部は切り取られて今もHomeをさまよっている
54 22/09/26(月)12:40:54 No.975771578
なんか昔このゲームの怖い話聞いた覚えがあるけどなんだったっけな
55 22/09/26(月)12:41:30 No.975771781
>なんか昔このゲームの怖い話聞いた覚えがあるけどなんだったっけな 病院でずっと踊ってるアバターがいる
56 22/09/26(月)12:42:02 No.975771965
ハドソンが参入した時は色々やってるのに全然重くない!すごい技術だ!って感心したっけ お家の事情で更新しなくなっちゃったのが残念だった
57 22/09/26(月)12:42:40 No.975772186
実際今復活すべきときでは?PSVR2あるし
58 22/09/26(月)12:43:09 No.975772326
基本BGMがないせいで独特の雰囲気あったよな 面白い空間だった
59 22/09/26(月)12:43:57 No.975772566
雰囲気というか…空気感というか…良いんだよね……
60 22/09/26(月)12:44:06 No.975772616
実際もっと軽くてやれることが充実してれば流行ったと思う ただとにかく重かった
61 22/09/26(月)12:44:09 No.975772628
PS4でも動くようにというかPCでも動くようにして覇権とりに行ってもいいのよソニー
62 22/09/26(月)12:45:12 No.975772941
スターズのこと忘れてた そろそろ始まるのか
63 22/09/26(月)12:45:35 No.975773059
映画館でUC1話とか上映してたよね 今ならもっと上手くやれそうである
64 22/09/26(月)12:46:36 No.975773352
>ソディウムハブとかああいうコンセプトがしっかりしたラウンジ好き 出張トロステのこれは衝撃だった fu1478016.jpg
65 22/09/26(月)12:48:26 No.975773868
西瓜!麦湯!にぎり寿司!天麩羅かご盛り!
66 22/09/26(月)12:49:20 No.975774138
妙にアングラで好きだった MMOと違って遊ぶ事に囚われないだらだら感というか R-Typeのコックピット体験とかあったのもここだったかな
67 22/09/26(月)12:49:35 No.975774197
スレ画とトロステには結構課金した
68 22/09/26(月)12:49:49 No.975774262
メタバースは仮想空間に集まって皆で映画を見れるんだ!とかを見る度に スレ画を思い出す
69 22/09/26(月)12:50:19 No.975774399
ホメ春香さんの思い出
70 22/09/26(月)12:50:42 No.975774523
バンナムが結構協力してたからシアターで流す映像には困ってなかったよね
71 22/09/26(月)12:51:01 No.975774614
リラックス出来る空間を提供するという意味ではスレ画で完成してた 儲からなかったからやめたんだろうけど
72 22/09/26(月)12:51:02 No.975774624
コンクリートブロックの靴を履いてメカサソリを踏み殺すお仕事
73 22/09/26(月)12:51:22 No.975774712
連邦軍制服と春香のお面をつけてとりあえず踊る
74 22/09/26(月)12:52:11 No.975774955
シアターでやってるマクロスゼロで***みられるぞ!
75 22/09/26(月)12:52:27 No.975775024
逆にバンナムの力の入れようは何だったんだろうね… 最後の花火となったマクロスライブとか凄いお金掛かってるように見えた
76 22/09/26(月)12:52:35 No.975775067
サイレンの病院は結局一度も入れなかった
77 22/09/26(月)12:52:38 No.975775082
ボイチャも普及してない頃だったし完全に早すぎたよスレ画
78 22/09/26(月)12:52:50 No.975775142
復活する予定は無いんだろうか時代追い付いたろうに
79 22/09/26(月)12:54:01 No.975775481
当時はなんかやってるなーぐらいだったけど 今改めて考えると令和に色んな会社がやろうとしてることもうできてたんじゃん!ってなる
80 22/09/26(月)12:54:52 No.975775724
階段の手すりに乗る方法を教える奴と必死に乗ろうとしてる奴ら
81 22/09/26(月)12:54:54 No.975775736
無料の日本刀(抜刀不可)とほめ春香のスタイルで練り歩いていた
82 22/09/26(月)12:55:01 No.975775775
PS3買うの遅かったからあんまり触れられなかったな…
83 22/09/26(月)12:55:03 No.975775785
今だと色々相性いいだろうなとも思いつつ スレ画の維持そのものに金と人員が結構かかるのと ここに入り浸ってゲーム遊ぶ時間減ったらみたいな悩みはあるんだろうなとは
84 22/09/26(月)12:55:17 No.975775854
なので今更になってメタバースをやらを推す連中は一切信用していない
85 22/09/26(月)12:55:38 No.975775955
だらっとしていいゲーム
86 22/09/26(月)12:55:52 No.975776023
>逆にバンナムの力の入れようは何だったんだろうね… >最後の花火となったマクロスライブとか凄いお金掛かってるように見えた 自分たちでやっていたバナフェスタウンとか見るにそういうコンテンツの学習の側面もあったんだと思う
87 22/09/26(月)12:56:54 No.975776335
・・・ ・・・ ・・・ どこ住み?
88 22/09/26(月)12:56:56 No.975776348
14年前にスタートだもんな…
89 22/09/26(月)12:58:40 No.975776835
10年ズレてたらあのシアターいっつもアイマスとラブライブが交互にライブしてるとか 市松模様の上着と日本刀持ったアバターが溢れてたんだろうなとは思う
90 22/09/26(月)12:59:45 No.975777147
>逆にバンナムの力の入れようは何だったんだろうね… バンナムはかなりの新しい物好きだからなぁ 実際バーチャル関係は自社で今も力入れてるしメタバースは置いておいてバーチャル関連の商売そのものはVtuberとかで成立してるしね
91 22/09/26(月)13:00:10 No.975777279
>今だと色々相性いいだろうなとも思いつつ >スレ画の維持そのものに金と人員が結構かかるのと >ここに入り浸ってゲーム遊ぶ時間減ったらみたいな悩みはあるんだろうなとは 破壊的創造!とはよくいうがなかなかできる人間はいないよな… 自分の飯の種だもんな…
92 22/09/26(月)13:02:27 No.975777870
昔ここでローポリのセカンドライフもどき作ってなかったっけ hadoukenとかチャットに打つとエフェクト出たりしてた
93 22/09/26(月)13:03:17 No.975778099
ライアーゲームルーム重すぎ
94 22/09/26(月)13:03:25 No.975778134
psで出来るのがいーよね
95 22/09/26(月)13:04:03 No.975778290
ラウンジでいったんアドホックパーティー開いて…じゃなくて直にPSPでマルチプレイできてたら使い勝手よかったのになと思う
96 22/09/26(月)13:04:50 No.975778492
ホメ春香祭りのあたりだけ参加してた
97 22/09/26(月)13:05:13 No.975778591
小物作らせたり一部会社では新人教育というか育成に便利だったと聞く
98 22/09/26(月)13:06:14 No.975778828
>psで出来るのがいーよね 仮に今PCで出しても同じ様なソフトが結構あるから厳しいだろうね
99 22/09/26(月)13:06:23 No.975778858
あー頭に乗っける小さいウサギのアクセサリーとか新人さん作ってそう
100 22/09/26(月)13:06:56 No.975779015
homeには行かなかったけどアドホックパーティにはお世話になったわ あれ面白い試みだよね ps3を手に入れなければならないという制約はあるけどvita時代のチャットより遥かに自由度があった 比べるのも変だけどね
101 22/09/26(月)13:08:04 No.975779308
スレッドを立てた人によって削除されました もうPSで遊んでる人少ないからPCでいいのよね
102 22/09/26(月)13:09:09 No.975779594
映画も見れたしライブもやったし 結構良かったのにな
103 22/09/26(月)13:09:17 No.975779637
アイレムというかグランゼーラの作るカツラは硬そうだった
104 22/09/26(月)13:09:27 No.975779672
>homeには行かなかったけどアドホックパーティにはお世話になったわ >あれ面白い試みだよね >ps3を手に入れなければならないという制約はあるけどvita時代のチャットより遥かに自由度があった >比べるのも変だけどね kaiが流行らなければ無かったかもしれない
105 22/09/26(月)13:10:59 No.975780061
>kaiが流行らなければ無かったかもしれない 実際kaiが流行ったから出したんだと思うよあれ アドホックを無理矢理インフラストラクチャにするって発想自体外側のやり方だし
106 22/09/26(月)13:11:02 No.975780072
ボーリング大好き! ビリヤード大好き!! 死んだ友人思い出すからhome嫌い
107 22/09/26(月)13:11:51 No.975780272
ミニゲームやったり良かったよ あとはVRに対応すれば完璧とは言わんが今でも通じる
108 22/09/26(月)13:11:52 No.975780275
むしろ思い出せ
109 22/09/26(月)13:12:21 No.975780403
>>kaiが流行らなければ無かったかもしれない >実際kaiが流行ったから出したんだと思うよあれ モンハン効果スゴイネ
110 22/09/26(月)13:13:09 No.975780591
ブロック崩しで靴が手に入るからな…
111 22/09/26(月)13:18:01 No.975781783
ここやお隣の集まりで新人がinすると バンナムのアーケードラウンジに連行されてお面と服装一式を入手するまでミニゲームやらされるのが通過儀礼だった
112 22/09/26(月)13:18:53 No.975781976
コイツはPS3買ったら出来るところが良かったんだ
113 22/09/26(月)13:19:51 No.975782190
面白かったけど儲からないよな…というのが利用者ですら肌で感じる
114 22/09/26(月)13:19:56 No.975782211
春香さんのブーツはまあまあ使えるけど お面そんなにいるかな!
115 22/09/26(月)13:20:03 No.975782236
そういえばPS3の遺伝子だかタンパクだかの解析ソフトって終わったの?
116 22/09/26(月)13:20:23 No.975782309
>春香さんのブーツはまあまあ使えるけど >お面そんなにいるかな! 皆被るからいる
117 22/09/26(月)13:20:53 No.975782424
春仮面は気に入ったならつけっぱでいいくらい汎用性あるし…
118 22/09/26(月)13:21:02 No.975782466
>お面そんなにいるかな! むしろお面が一番要るだろ! 素の顔がバタ臭すぎて!
119 22/09/26(月)13:21:18 No.975782523
いや…?
120 22/09/26(月)13:22:05 No.975782710
広告収入か…町中に広告ペタペタ貼るとか命名権でなんとか儲けられないだろうか
121 22/09/26(月)13:22:39 No.975782850
ほめ春香さん一式は人よけ効果高いからソロ活動時に装備してた
122 22/09/26(月)13:22:52 No.975782898
無駄に溜まったリワードで重い
123 22/09/26(月)13:23:40 No.975783092
最初に貰える部屋が一番出来が良かった気がする 次に障害のお詫びで貰えた部屋
124 22/09/26(月)13:23:47 No.975783110
アイマスのアバターはどうしてあんなことになっちゃったんだ…
125 22/09/26(月)13:24:49 No.975783355
いらない団扇とか捨てらんないから倉庫にしまう でもやっぱ何か重い
126 22/09/26(月)13:25:14 No.975783455
ps3はこころざしは高かったからこういう無茶も許された ジムライアンが社長じゃなぁ…
127 22/09/26(月)13:26:57 No.975783834
そういえば結構前にSIEゲーム内広告システム作ってるみたいなこと聞いたしワンチャンあるか?
128 22/09/26(月)13:29:54 No.975784508
>そういえば結構前にSIEゲーム内広告システム作ってるみたいなこと聞いたしワンチャンあるか? 復活希望の声自体も根強いけど結果出せる算段つけられそうにないから厳しいだろ でも上でもちょっと触れられてるけどVR再推しが絡められるなら出してくるかもしれない
129 22/09/26(月)13:32:34 No.975785099
いい感じにソシャゲもブラゲも取り込めないだろうか もちろんコンシューマーゲームもね
130 22/09/26(月)13:32:41 No.975785125
>ザッカーバーグ勝負だ! 勝負にならんだろう スレ画の圧勝
131 22/09/26(月)13:33:51 No.975785401
でもあのカオス感はVRCに引き継がれてる気がする
132 22/09/26(月)13:39:01 No.975786503
街を散策してて格ゲーでプロゲーマーの丸々とバツバツが戦うってよって情報を得てシームレスに視聴へ移行 そしたら格闘シーンの背景は広告で埋まり広告料はプロゲーマーの資金源になる そんな夢みたいな世界想像したっていいじゃないか だめなの?
133 22/09/26(月)13:40:16 No.975786799
外人が無くなって欲しいと願ってたナンバーワンコンテンツだったろ当時 その外人が似たようなこと始めてるんだからよくわからんな
134 22/09/26(月)13:40:38 No.975786871
VRがっ絶対必要ではなく敷居は限りなく低い方向で頼む
135 22/09/26(月)13:41:16 No.975787001
なんで締めちゃったのかなどんな判断だ
136 22/09/26(月)13:41:17 No.975787009
imgでもmayでもhomeあちまれ配信を割としたしそういう人は結構課金してたぞ
137 22/09/26(月)13:41:56 No.975787158
今見たらすごいしょぼいだろうけど 当時のアイレムのエイプリルフールイベントは楽しかったんだ…
138 22/09/26(月)13:42:07 No.975787195
今やるとしたら月額課金かpsプラス加入が前提となるんだろうな
139 22/09/26(月)13:42:20 No.975787248
>なんで締めちゃったのかなどんな判断だ コミュニティ機能すら閉鎖してSNS機能消しているんだぞ
140 22/09/26(月)13:42:23 No.975787254
レッドブルラウンジにふたばの民が生息しているって噂になってたっけ
141 22/09/26(月)13:42:32 No.975787282
トロステとこれは個人的に終わったのが本当に惜しかった
142 22/09/26(月)13:42:45 No.975787340
なんでというか色々めんどくさいと言われるPS3開始だったのがデカいのでは
143 22/09/26(月)13:43:54 No.975787601
閉めるのはしょうがないとして復活するべき時には復活して欲しい
144 22/09/26(月)13:44:18 No.975787680
ぶらきゅーさんがいつも絶望病棟で踊ってるってあちこちで話題になってたけどサービス終了のちょい前ぐらいにホームスクエアを歩いてるの見かけた記憶
145 22/09/26(月)13:45:44 No.975787997
半分くらいこれとトロステ目当てでPS3買った
146 22/09/26(月)13:47:41 No.975788439
VRお道具揃えるよりは楽よぉ
147 22/09/26(月)13:48:22 No.975788575
SNSは独裁者に都合が悪いからな…
148 22/09/26(月)13:48:49 No.975788689
ぶらきゅーって歩くんだ…
149 22/09/26(月)13:49:40 No.975788875
GAWシアターとかのちょっと過疎ってるエリアで迷い込んで来た人と話すのが楽しかった
150 22/09/26(月)13:51:59 No.975789378
これこそオールジャパンで挑むべきミッションなのでは?
151 22/09/26(月)13:52:19 No.975789460
psVR2で復活すると思ってたけど未だに発表ないの見るとないんだろうな
152 22/09/26(月)13:53:06 No.975789624
>psVR2で復活すると思ってたけど未だに発表ないの見るとないんだろうな するにしてもVR絡めるのは足枷じゃないかな…
153 22/09/26(月)13:53:14 No.975789653
みんな被ってるからていう理由で春香面取らせるって 今考えると怖いことだな親切心でも
154 22/09/26(月)13:53:35 No.975789718
色々アイテム買ったけど不思議と終了する時後悔が全くなかった
155 22/09/26(月)13:53:50 No.975789773
>みんな被ってるからていう理由で春香面取らせるって >今考えると怖いことだな親切心でも 怪しい宗教!
156 22/09/26(月)13:56:58 No.975790418
デモンズのうんこターバンずっと被ってた