22/09/26(月)11:18:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)11:18:23 No.975751219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/26(月)11:21:19 No.975751776
最低のカスすぎる…
2 22/09/26(月)11:26:25 No.975752834
一応魔法除去系のカードには弱い弱点も付けてマース!
3 22/09/26(月)11:29:22 No.975753421
お前他にもなんかズルしてなかったっけ?
4 22/09/26(月)11:32:38 No.975754095
相手の手札覗けマース!
5 22/09/26(月)11:39:34 No.975755483
これも前座でサクリファイスとかいう外道カードも控えているのが本当にひどい
6 22/09/26(月)11:40:31 No.975755667
カードゲームでプレイヤーがカードプール把握不可能ってガバガバすぎる…
7 22/09/26(月)11:41:19 No.975755823
TCG立ち上げた創始者の一人が当時基準で無敵に近い耐性を備えたオリカを公式で使えるようにした上で そのオリカ群と戦える権利を半分景品みたいにして大会開くって書くと凄いアレな人に見えるペガサス
8 22/09/26(月)11:42:38 No.975756077
悲しき過去…で少し同情できるかなくらいで作中でもアレな人扱いだよ
9 22/09/26(月)11:42:56 No.975756121
>凄いアレな人に見えるペガサス キースに対してやったこと見ても他人に対して実際にアレ極まりない人だろ
10 22/09/26(月)11:43:54 No.975756302
しかも無敵のオリカでやることが相手エース奪取とトゥーン化か 相手エース装備の取り込みと今思うとおちょくってる感がひどい
11 22/09/26(月)11:47:11 No.975756953
ユーモアがあって頭が良くて意地が悪くて煽り性能が高い TCGを体現したような人
12 22/09/26(月)11:47:16 No.975756983
なんとなく人気キャラっぽくなってるけどよく考えたらこいつ好きになれる要素ねえな? せいぜい喋り方がオモシロ外人ってくらいか
13 22/09/26(月)11:48:33 No.975757255
>ユーモアがあって だいたい相手は困惑してるかキレてるので作中目線だとユーモアと言われると怪しい >頭が良くて 頭はいいんだけどマインドスキャン+カードプール把握してる立場ありきみたいなところある >意地が悪くて煽り性能が高い それはそう
14 22/09/26(月)11:49:41 No.975757498
サイクロンとかで破壊できないのかと思ったけどオフィシャルと違ってこれフィールド魔法扱いではないんだっけ…
15 22/09/26(月)11:51:35 No.975757922
遊戯王の時点で民度クソだから相対的にそんなに悪い奴に思えない
16 22/09/26(月)11:52:15 No.975758073
優勝してから戦えるならまだいい なんで決勝戦なんだ
17 22/09/26(月)11:53:39 No.975758395
>優勝してから戦えるならまだいい >なんで決勝戦なんだ それで出てくるのが超耐性オリカ+手札ピーピングと 賞金未払いとか控室がショボすぎるとか笑えないレベルのクソ運営すぎる…
18 22/09/26(月)11:54:53 No.975758654
>サイクロンとかで破壊できないのかと思ったけどオフィシャルと違ってこれフィールド魔法扱いではないんだっけ… 発動後プレイヤー自身に付与される効果で 効果を受けるモンスターに聖槍みたいな効果を受けない効果でも使わないとモンスター退けられない 当然当時のプールにそんなカードはない
19 22/09/26(月)11:55:19 No.975758741
準決参加者も半分以上正規の参加者じゃなかったような
20 22/09/26(月)11:55:39 No.975758815
>準決参加者も半分以上正規の参加者じゃなかったような 終わってんなこの大会…
21 22/09/26(月)11:56:17 No.975758957
冷静に考えたら相手が手札覗いてるって分かった上でプレミ誘って勝つって遊戯たち反則じゃ?
22 22/09/26(月)11:57:20 No.975759186
読み返したら出番自体は思ってたほど多くはなかった
23 22/09/26(月)11:58:23 No.975759434
>冷静に考えたら相手が手札覗いてるって分かった上でプレミ誘って勝つって遊戯たち反則じゃ? 覗かれてる側に反則要素なくね?
24 22/09/26(月)11:58:29 No.975759465
魔法を打ち消す血塊があるし… 使ったのこいつだけど
25 22/09/26(月)11:58:34 No.975759494
大会参加者に刺客も差し向けてぶっ潰しマース
26 22/09/26(月)11:58:34 No.975759495
大会前にすんごい豪華な食事会開いたかと思えば 予選脱落者は手漕ぎボート帰りだったり 予算が潤沢なんだかケチなんだかよくわからないこの大会
27 22/09/26(月)11:58:55 No.975759571
>冷静に考えたら相手が手札覗いてるって分かった上でプレミ誘って勝つって遊戯たち反則じゃ? まず手札覗きに来てる時点でペガサスがクソだろ
28 22/09/26(月)11:59:37 No.975759748
ソリッドヴィジョンで亡き恋人の姿再現したかっただけでやりすぎだろ!? もうちょい別の方法あるだろ!?
29 22/09/26(月)11:59:44 No.975759779
KC買収するために海馬に勝った遊戯を倒すのを条件に出されたから爺ちゃん人質にして大会開いただけでぶっちゃけ別に大会自体はどうでもいいからな 遊戯さえ倒せればそれで
30 22/09/26(月)11:59:53 No.975759816
>大会前にすんごい豪華な食事会開いたかと思えば >予選脱落者は手漕ぎボート帰りだったり >予算が潤沢なんだかケチなんだかよくわからないこの大会 大半未成年の子集めて森に放り出して食べ物?宿?ホワ~ッツ?すんのは真面目にどうかしてる
31 22/09/26(月)12:00:06 No.975759856
・2日以上の大会なのに宿泊施設なし ・参加者に飯等の支給なし ・夜に女のテント襲う殺人上等なスタッフあり ・ハナから優勝賞金渡す気なし ・帰りの手段なし ザッと書き上げても最低だな I2社とペガサス
32 22/09/26(月)12:01:29 No.975760160
>ザッと書き上げても最低だな >I2社とペガサス 数年後にはデュエルで色々支配する町が爆誕してる辺りその辺真面目に考えるとクソ怖い世界だなってなる
33 22/09/26(月)12:01:42 No.975760212
>ソリッドヴィジョンで亡き恋人の姿再現したかっただけでやりすぎだろ!? >もうちょい別の方法あるだろ!? 普通に技術供与してくれと言ったら応じたとは思う 青眼のカードとかで釣れば尚更
34 22/09/26(月)12:02:42 No.975760439
海馬失脚させたいBIG5と恋人のソリッドビジョン作りたいペガサスが悪い意味で噛み合ったのが悪い
35 22/09/26(月)12:03:15 No.975760567
喋り方が面白いだけでなんとなく許されてる感がありマース
36 22/09/26(月)12:04:34 No.975760929
初期型デュエルディスクが目的みたいだったけど等身大じゃなきゃ駄目だったんだろうか
37 22/09/26(月)12:04:38 No.975760948
GXではちゃんと頼れる味方やってるんすよ…
38 22/09/26(月)12:05:37 No.975761164
良いんだこの世界の何もかもはシャーディーのせいだから
39 22/09/26(月)12:05:51 No.975761220
>喋り方が面白いだけでなんとなく許されてる感がありマース 悲しい過去…が同情を誘える内容なのも大きいと思いマース あとシャーディーがクソなのも悪い
40 22/09/26(月)12:06:02 No.975761257
>シャーディー 禁止カードにしろ
41 22/09/26(月)12:06:31 No.975761377
死んだあと杏子の身体にインストールされるかもしれなかった男
42 22/09/26(月)12:06:38 No.975761412
帰りの手段ないのは主催者死んだからじゃねえかな…
43 22/09/26(月)12:06:57 No.975761504
城の食事もスープだけで終わりとかじゃなかったか?
44 22/09/26(月)12:07:12 No.975761582
ルフィをトゥーンにすれば最強デース!
45 22/09/26(月)12:07:49 No.975761743
>普通に技術供与してくれと言ったら応じたとは思う >青眼のカードとかで釣れば尚更 青眼専用サポート出すから希望言ってくだサーイって言えば釣れるよね
46 22/09/26(月)12:08:06 No.975761818
>帰りの手段ないのは主催者死んだからじゃねえかな… でも生きてる頃から敗退者は手漕ぎボートで強制送還だぜ?
47 22/09/26(月)12:08:18 No.975761883
バトルシティってシステム的にはかなりまともな運営だったのか
48 22/09/26(月)12:08:42 No.975762005
>バトルシティってシステム的にはかなりまともな運営だったのか 一般人大迷惑システムだけどな…
49 22/09/26(月)12:09:00 No.975762095
今世のTCGDCGで公式大会開いたとして エキシビジョンじゃなくて決勝戦でコントロール奪取しまくるかったい耐性盛ったオリカを プロデューサーが持ってきた場合どのくらい炎上するだろう
50 22/09/26(月)12:09:02 No.975762101
部下の闇PKから直々にケチ呼ばわりされる男だ
51 22/09/26(月)12:09:50 No.975762332
>城の食事もスープだけで終わりとかじゃなかったか? 文庫版だとさあ食うぞー!と台詞修正されてるからセーフ
52 22/09/26(月)12:11:28 No.975762804
>バトルシティってシステム的にはかなりまともな運営だったのか 参加者には優しい 一般人としては糞の極み
53 22/09/26(月)12:13:03 No.975763249
>参加者には優しい >一般人としては糞の極み 通行人はどいてた方がいいぜ!
54 22/09/26(月)12:13:42 No.975763444
目的がただ単に遊戯倒して社長の会社乗っ取りだから手段とかどうでもいいんだよな…
55 22/09/26(月)12:14:04 No.975763543
バトルシティは一般人がガラ悪そうな決闘者に一般人はどいておいた方が良いぜ!って言われただけで一般人にそんなに迷惑かかってないだろ!
56 22/09/26(月)12:14:36 No.975763689
水族館でショー見に来たのにデュエルしてる奴らが前にいるのはおかしいよなと思う ……あれ水族館だったっけ?ただの池だっけ?
57 22/09/26(月)12:15:34 No.975763968
>バトルシティってシステム的にはかなりまともな運営だったのか 街全体で大会やる割に市民に事前通知してない時点でクソに片足突っ込んではいる あと大会途中に負傷者が出てるのに平然と続行する所とか
58 22/09/26(月)12:15:38 No.975763985
は?マジック&ウィザーズは素人でもチャンプをぶちのめせる面白カードゲームですが?
59 22/09/26(月)12:15:53 No.975764061
よく考えるとキースとのデュエルでいきなり知らない子供に任せて噛ませにしてプレゼンし始めるのクソすぎるな…
60 22/09/26(月)12:15:53 No.975764062
バトルシティは童実野町全域が会場なのが良いところでもあり一般人にとっては悪いところでもある
61 22/09/26(月)12:16:14 No.975764162
バトルシティはグールズ来ること前提でもあるから参加者にも厳しいぞ
62 22/09/26(月)12:16:54 No.975764353
>水族館でショー見に来たのにデュエルしてる奴らが前にいるのはおかしいよなと思う 前座のイベントだと思われてたじゃねーか! …いやなんで水族館でデュエル見せられてんだ?
63 22/09/26(月)12:17:29 No.975764501
バトルシティは一応アンティ有りの決闘なのに予選で遊戯が手に入れたカードオシリスしかないのがなんか笑う
64 22/09/26(月)12:18:08 No.975764683
>バトルシティは一応アンティ有りの決闘なのに予選で遊戯が手に入れたカードオシリスしかないのがなんか笑う そういえばパンドラからブラマジサポートなんか取ってないの?ってなった
65 22/09/26(月)12:18:10 No.975764688
>バトルシティは一応アンティ有りの決闘なのに予選で遊戯が手に入れたカードオシリスしかないのがなんか笑う レッドアイズ…
66 22/09/26(月)12:18:12 No.975764694
どう見ても参加者が48人以上のバトルシティ!
67 22/09/26(月)12:18:25 No.975764757
町中でソリッドビジョンでデュエル!は参加者にとっては最高に楽しいと思う 一般市民はね…
68 22/09/26(月)12:19:27 No.975765042
>バトルシティは一応アンティ有りの決闘なのに予選で遊戯が手に入れたカードオシリスしかないのがなんか笑う 決勝なんてやり取りしたの神のカード(とデビルズサンクチュアリ)だけだぜ?
69 22/09/26(月)12:19:39 No.975765096
なんなら食事の邪魔までしてくる
70 22/09/26(月)12:20:03 No.975765218
>>バトルシティは一応アンティ有りの決闘なのに予選で遊戯が手に入れたカードオシリスしかないのがなんか笑う >決勝なんてやり取りしたの神のカード(とデビルズサンクチュアリ)だけだぜ? カードのやり取りする以前に体調なり精神なり崩壊させるデュエリストが多すぎる……
71 22/09/26(月)12:21:22 No.975765571
何!全てのプレイヤーのカードがトゥーンに!? とか驚いておけばトゥーンvsトゥーンにならなかった?
72 22/09/26(月)12:21:53 No.975765738
メガネのガキに協力してやったらレアカードをくれない上に殺虫剤かけられた…
73 22/09/26(月)12:22:44 No.975765973
>どう見ても参加者が48人以上のバトルシティ! パズルカードの枚数どう考えても合わないよな ダブりアリだったのかね
74 22/09/26(月)12:22:51 No.975766006
ゴキボールは現実だとマジでレアカードなんだっけか
75 22/09/26(月)12:23:23 No.975766173
玩具のデュエルディスクつけたら腕がしんどくてやっぱデュエルマッスルは必要だなと実感した
76 22/09/26(月)12:24:29 No.975766525
>玩具のデュエルディスクつけたら腕がしんどくてやっぱデュエルマッスルは必要だなと実感した 急にあんなの付けて牛丼ガツガツ食えるレベルで支障ない城之内君ってもしかしてすごい?
77 22/09/26(月)12:25:16 No.975766763
Dパッドくらいがちょうど良いんじゃないかな
78 22/09/26(月)12:25:23 No.975766795
あんなふざけた喋り方するやつがまともに戦うわけないだろ…
79 22/09/26(月)12:26:44 No.975767244
>死んだあと杏子の身体にインストールされるかもしれなかった男 何それ…
80 22/09/26(月)12:27:20 No.975767430
言うてあの喋り方もキャラ作りじゃなかったっけ
81 22/09/26(月)12:28:15 No.975767718
>あんなふざけた格好のやつらがまともに戦うわけないだろ…
82 22/09/26(月)12:28:22 No.975767755
>>死んだあと杏子の身体にインストールされるかもしれなかった男 >何それ… 遊戯王Rだね なんで杏子狙ったのかは謎
83 22/09/26(月)12:28:25 No.975767775
>>死んだあと杏子の身体にインストールされるかもしれなかった男 >何それ… 死んだペガサスの魂を杏子の身体に召喚しようとする遊戯王R!
84 22/09/26(月)12:28:44 No.975767860
生存ルートでなんかいいやつになってるから若干許されがある感じはする
85 22/09/26(月)12:28:53 No.975767906
参加者も参加者で勝手に資格もないのに参加したり 勝手に命賭けて決闘始めたりわりとろくでもない
86 22/09/26(月)12:31:16 No.975768633
>参加者も参加者で勝手に資格もないのに参加したり >勝手に命賭けて決闘始めたりわりとろくでもない 王国編決勝が不正参加者キースと不正参加者城之内と城之内とグルの遊戯という腐りっぷり 舞さんは参加の経緯自体はまともだけどマーキングしてるしな…
87 22/09/26(月)12:31:19 No.975768655
>生存ルートでなんかいいやつになってるから若干許されがある感じはする 王様や城之内君の初期言動はまぁ良いにしても瀬戸もロクでも無い奴だし そこまでハッキリした禊とか善人化とか求められてないタイトルなのもある気はする
88 22/09/26(月)12:31:47 No.975768811
完全に反則のミレニアムアイ 作者直々チートのトゥーン ガチで強いサクリファイス戦略 何だコイツ
89 22/09/26(月)12:32:03 No.975768898
>王国編決勝が不正参加者キースと不正参加者城之内と城之内とグルの遊戯という腐りっぷり >舞さんは参加の経緯自体はまともだけどマーキングしてるしな… 主催者がスレ画だから似合いのメンツだな!
90 22/09/26(月)12:32:33 No.975769060
>完全に反則のミレニアムアイ >作者直々チートのトゥーン >ガチで強いサクリファイス戦略 >何だコイツ しかもそれを多額の賞金のかかった大会決勝戦で初お披露目 終わってんな
91 22/09/26(月)12:32:55 No.975769168
遊戯側もよくわからないクリボーの効果で勝つからセーフ
92 22/09/26(月)12:33:35 No.975769369
>しかもそれを多額の賞金のかかった大会決勝戦で初お披露目 >終わってんな よくこんなの突破できたねファラオと器…
93 22/09/26(月)12:33:45 No.975769417
>王様や城之内君の初期言動はまぁ良いにしても瀬戸もロクでも無い奴だし >そこまでハッキリした禊とか善人化とか求められてないタイトルなのもある気はする マリクも娑婆に居れないはずが普通に娑婆にいるあたりあの世界コナン並に問題ありすぎる
94 22/09/26(月)12:33:48 No.975769435
攻撃力1億のカードとか引いたら即勝ちのカードとかじゃないからまだ有情
95 22/09/26(月)12:34:25 No.975769590
百万単位の賞金かけた大会の決勝戦でオリカピーピングっていくらなんでもひどすぎる
96 22/09/26(月)12:34:35 No.975769641
オリカ使用と相手の手札見ても負けるの弱すぎ!
97 22/09/26(月)12:35:13 No.975769798
よく考えるとショットガンシャッフルの人はダメだされたのに舞がセーフなのも妙だな
98 22/09/26(月)12:35:14 No.975769802
どうしたのデスか? 2枚目のトゥーンワールドを出しただけデスよ?
99 22/09/26(月)12:35:22 No.975769836
>オリカ使用と相手の手札見ても負けるの弱すぎ! 逆だよなんでそんな状況で勝てるんだよ
100 22/09/26(月)12:36:08 No.975770051
>百万単位の賞金かけた大会の決勝戦でオリカピーピングっていくらなんでもひどすぎる その前のDEATH-Tのカードバトルなんか命掛けたデスマッチだったぞ?
101 22/09/26(月)12:36:28 No.975770145
>よく考えるとショットガンシャッフルの人はダメだされたのに舞がセーフなのも妙だな いいんだよ王国時代は王様もカタパでヒャッハーしてたから
102 22/09/26(月)12:36:30 No.975770157
カードデザインするときはこういう機械使うけどこれ使いにくすぎない? fu1477980.jpeg
103 22/09/26(月)12:36:33 No.975770175
>>オリカ使用と相手の手札見ても負けるの弱すぎ! >逆だよなんでそんな状況で勝てるんだよ 勘や勝負強さは衰えまくってると思う
104 22/09/26(月)12:37:16 No.975770399
可愛いトゥーンのあとに禍々しいサクリファイスが出てくるのポイント高いよね
105 22/09/26(月)12:37:30 No.975770460
見直すと面白いけどやっぱ隠しきれない雑さはあるからな…
106 22/09/26(月)12:37:51 No.975770576
>よくこんなの突破できたねファラオと器… トゥーンもミレニアムアイも器の方が突破してない?
107 22/09/26(月)12:38:41 No.975770858
しかも賞金払うつもりもないケチ
108 22/09/26(月)12:38:41 No.975770860
バトルシティはグールズ紛れ込んでるのがクソなんだけど 神のカードでそいつら釣るのが目的だからやっぱり運営がクソ
109 22/09/26(月)12:38:45 No.975770875
あんだけ大規模なソリッドビジョンの機械大量に配置できて参加者に水と食べ物用意できないのはケチなんじゃなくて金の使い方が下手
110 22/09/26(月)12:38:52 No.975770924
闇のゲーム仕掛けて表の遊戯潰す盤外戦術じみた真似もしてくる
111 22/09/26(月)12:39:27 No.975771098
ペガサスがケチなのは公式設定だからな…
112 22/09/26(月)12:39:34 No.975771142
ビルに爆弾取り付けて爆破デスマッチ!とかやるからなグールズ 頭おかしいのか
113 22/09/26(月)12:39:43 No.975771204
>可愛いトゥーンのあとに禍々しいサクリファイスが出てくるのポイント高いよね ゲームやジャンプ漫画ボス戦のフォーマットしっかり踏まえてるのがポイント高い マリクはこれなかったし
114 22/09/26(月)12:39:56 No.975771273
負けたら魂の牢獄 これ大会終わったら解放されるんですかね…?
115 22/09/26(月)12:39:58 No.975771283
>ビルに爆弾取り付けて爆破デスマッチ!とかやるからなグールズ >頭おかしいのか パラシュートあの高さで機能するのかな
116 22/09/26(月)12:40:34 No.975771472
>負けたら魂の牢獄 >これ大会終わったら解放されるんですかね…? しないけど…
117 22/09/26(月)12:40:49 No.975771549
優勝者4人には前夜に最高級の食事を用意しマース! 大会を盛り上げる為にプレイヤーキラーを雇いなサーイ! Oh!予算が尽きてしまいました行きはタコ部屋船帰りは手漕ぎボートデース!
118 22/09/26(月)12:40:59 No.975771609
>プロの傭兵や殺人鬼雇ってデスマッチ!とかやるからな海馬コーポレーション >頭おかしいのか
119 22/09/26(月)12:41:14 No.975771703
>優勝者4人には前夜に最高級の食事を用意しマース! スープだけだったじゃねえか!
120 22/09/26(月)12:41:30 No.975771785
>優勝者4人には前夜に最高級の食事を用意しマース! >大会を盛り上げる為にプレイヤーキラーを雇いなサーイ! >Oh!予算が尽きてしまいました行きはタコ部屋船帰りは手漕ぎボートデース! 最高級の料理にミレニアムアイのミニチュアをぶちまける行為
121 22/09/26(月)12:41:35 No.975771821
現実で言ってみたいセリフ 私はすでに〇〇を発動していた
122 22/09/26(月)12:41:44 No.975771867
原作自体そもそも分類はクソ漫画系のギャグ漫画なので… 遊戯王が真面目な雰囲気で見られるようになったのDM始まってからだぜ
123 22/09/26(月)12:41:46 No.975771875
最低のカスとか報いがどうとか言われると真っ先に社長が天罰受けないとおかしいしな
124 22/09/26(月)12:41:49 No.975771892
>負けたら魂の牢獄 >これ大会終わったら解放されるんですかね…? 優勝は私なので賞品の魂は私の物デース
125 22/09/26(月)12:41:53 No.975771911
>現実で言ってみたいセリフ >私はすでに〇〇を発動していた トラブルになるからやめろ
126 22/09/26(月)12:42:00 No.975771951
そういや漫画内ではこいつが全てのカードデザインしてる設定になるの?
127 22/09/26(月)12:42:01 No.975771954
ペガサス島に比べたらバトルシティは開催が色々とまともに見えるな…
128 22/09/26(月)12:42:13 No.975772029
マインドクラッシュされたからノーカンみたいな
129 22/09/26(月)12:42:17 No.975772044
>優勝者4人には前夜に最高級の食事を用意しマース! >大会を盛り上げる為にプレイヤーキラーを雇いなサーイ! >Oh!予算が尽きてしまいました行きはタコ部屋船帰りは手漕ぎボートデース! メシはスープだけかよ!
130 22/09/26(月)12:42:41 No.975772193
>原作自体そもそも分類はクソ漫画系のギャグ漫画なので… >遊戯王が真面目な雰囲気で見られるようになったのDM始まってからだぜ いや…
131 22/09/26(月)12:42:56 No.975772272
>そういや漫画内ではこいつが全てのカードデザインしてる設定になるの? そもそも全部壁画からのコピペでしかないからこいつカードの製作者ですらないってのが実情だぞ
132 22/09/26(月)12:43:24 No.975772395
>原作自体そもそも分類はクソ漫画系のギャグ漫画なので… >遊戯王が真面目な雰囲気で見られるようになったのDM始まってからだぜ 最初期は魔太郎とかそっちの系譜だろ…?
133 22/09/26(月)12:43:29 No.975772428
>そもそも全部壁画からのコピペでしかないからこいつカードの製作者ですらないってのが実情だぞ 壁面の機械族何者だよ
134 22/09/26(月)12:43:33 No.975772449
>原作自体そもそも分類はクソ漫画系のギャグ漫画なので… >遊戯王が真面目な雰囲気で見られるようになったのDM始まってからだぜ ゆっくり解説動画でそう言ってたとか?
135 22/09/26(月)12:43:34 No.975772456
>そもそも全部壁画からのコピペでしかないからこいつカードの製作者ですらないってのが実情だぞ コピペしたの神のカードだけだよ
136 22/09/26(月)12:43:49 No.975772533
>優勝は私なので賞品の魂は私の物デース なにに使えるんだよ…
137 22/09/26(月)12:44:04 No.975772595
>そういや漫画内ではこいつが全てのカードデザインしてる設定になるの? どう見てもペガサス死んだ後に出来たカードだらけだからそれはないはず
138 22/09/26(月)12:44:05 No.975772605
>>優勝は私なので賞品の魂は私の物デース >なにに使えるんだよ… 時たま眺める
139 22/09/26(月)12:44:08 No.975772626
削除依頼によって隔離されました >最初期は魔太郎とかそっちの系譜だろ…? どう見られてたかって話 ヒロアカと一緒で真面目に読むもんじゃなかった
140 22/09/26(月)12:44:10 No.975772635
初期から真面目だったかと言われるとうーn
141 22/09/26(月)12:44:28 No.975772742
>現実で言ってみたいセリフ >私はすでに〇〇を発動していた MDだとフィールド魔法の隠された効果に引っかかるのが割とあるあるだから実際使えたりする
142 22/09/26(月)12:44:34 No.975772760
ドラメの壁画とか見たら性癖歪んでたんだな古代の人ってなる
143 22/09/26(月)12:44:44 No.975772807
こういう話題で多作品の話を急に出す奴は大抵
144 22/09/26(月)12:44:47 No.975772820
俺サイキック族だけど…
145 22/09/26(月)12:44:50 No.975772831
>>そもそも全部壁画からのコピペでしかないからこいつカードの製作者ですらないってのが実情だぞ >コピペしたの神のカードだけだよ ブラマジとか青目とか他もコピペだが
146 22/09/26(月)12:45:02 No.975772884
>>最初期は魔太郎とかそっちの系譜だろ…? >どう見られてたかって話 >ヒロアカと一緒で真面目に読むもんじゃなかった del
147 22/09/26(月)12:45:03 No.975772893
可愛らしいトゥーンの後にどぎついサクリファイスってのがたまらない
148 22/09/26(月)12:45:11 No.975772939
>こういう話題で多作品の話を急に出す奴は大抵 引き合いに出したのがヒロアカって時点で馬脚表してるね
149 22/09/26(月)12:45:20 No.975772985
>>原作自体そもそも分類はクソ漫画系のギャグ漫画なので… >>遊戯王が真面目な雰囲気で見られるようになったのDM始まってからだぜ >ゆっくり解説動画でそう言ってたとか? 自己紹介?
150 22/09/26(月)12:45:37 No.975773065
>>こういう話題で多作品の話を急に出す奴は大抵 >引き合いに出したのがヒロアカって時点で馬脚表してるね 守護者やってそう
151 22/09/26(月)12:45:41 No.975773072
>俺機械族だけどトラップデストラクションするね
152 22/09/26(月)12:45:51 No.975773126
ペガサス様トゥーンの手札リソース切れが深刻なのでサーチかドロー効果付きの打点あるトゥーンデザインしてください
153 22/09/26(月)12:45:56 No.975773150
ペガサスの能力だとビデオ越しにバトルできなくない?
154 22/09/26(月)12:46:32 No.975773319
人格2つある遊戯以外で勝ち目あるのかなこいつに
155 22/09/26(月)12:46:36 No.975773353
>ペガサス様トゥーンの手札リソース切れが深刻なのでサーチかドロー効果付きの打点あるトゥーンデザインしてください トゥーン天よりの宝札!
156 22/09/26(月)12:46:39 No.975773375
>ペガサスの能力だとビデオ越しにバトルできなくない? 今だとそれこそリモートデュエルとかになるんだろうな
157 22/09/26(月)12:46:40 No.975773376
私はすでに増殖するGを発動していたのでドローさせてもらうぞ
158 22/09/26(月)12:46:45 No.975773400
ラーのテキストを模写しただけなのにちゃんと効果でるのは凄いよペガサス
159 22/09/26(月)12:46:47 No.975773414
>俺サイキック族だけど… 嘘吐け機械族だろ
160 22/09/26(月)12:46:51 No.975773428
トゥーンの破り方はわりと正攻法だったからインチキなのはマインドスキャンの方なんだ
161 22/09/26(月)12:46:51 No.975773433
>ペガサスの能力だとビデオ越しにバトルできなくない? そうだよ? 全編そんなだからギャグ漫画だって言われてんだけどなんか嫌々してる子はたぶん読んだことないんだろうね
162 22/09/26(月)12:47:43 No.975773674
俺サイキック族だけど緊テレ対応してない
163 22/09/26(月)12:47:57 No.975773731
>人格2つある遊戯以外で勝ち目あるのかなこいつに サイクロン3枚積む
164 22/09/26(月)12:48:30 No.975773892
>ラーのテキストを模写しただけなのにちゃんと効果でるのは凄いよペガサス 凄いもなにもカードは石板と千年アイテムが命令して作らせたもんだぞ 作るのはそもそもこいつじゃなくて誰でもよかった
165 22/09/26(月)12:48:33 No.975773904
>人格2つある遊戯以外で勝ち目あるのかなこいつに デュエルAIとかなら
166 22/09/26(月)12:48:56 No.975774024
>人格2つある遊戯以外で勝ち目あるのかなこいつに ラーあたりなら読心しても理解できないとか逆にジャックしてきた相手に反動が来るとか何かけったいな能力生やしてカウンターしそう
167 22/09/26(月)12:49:51 No.975774272
現実じゃジャッジ呼んで即キル出来るようなキャラが真面目に見られるわけねーだろっ(ゴッ
168 22/09/26(月)12:50:08 No.975774342
強いて言うならカードパワーの差の暴力だと見えてたところで無意味だけど コイツきっちり当時作中最新基準で強オリカ生成してるんだよな…
169 22/09/26(月)12:50:31 No.975774466
まあ神くらいのカードパワーあればゴリ押しで勝てるだろ
170 22/09/26(月)12:51:00 No.975774605
神のカードもトゥーン化するんだろうか
171 22/09/26(月)12:51:29 No.975774747
そんなもん神ブチギレ案件だろ
172 22/09/26(月)12:51:36 No.975774784
>強いて言うならカードパワーの差の暴力だと見えてたところで無意味だけど >コイツきっちり当時作中最新基準で強オリカ生成してるんだよな… ATMもじゃあ俺も出したら勝ちって効果のカード紙に鉛筆で書いて召喚するわってやったらよかったんだよ 根本的にそういうゲームだし遊戯王
173 22/09/26(月)12:51:37 No.975774795
>神のカードもトゥーン化するんだろうか トゥーンワールド燃えそう
174 22/09/26(月)12:51:53 No.975774865
マインドスキャンを加味してもデュエル開始前から詰め手まで読んでキース潰すのは化け物すぎる というかどうやったんだデッキ読んでも無理だろ
175 22/09/26(月)12:52:24 No.975775017
>ラーのテキストを模写しただけなのにちゃんと効果でるのは凄いよペガサス 一番凄いのはデュエルディスクでは 謎呪文でラーの形態変換する音声認識機能まであるし
176 22/09/26(月)12:52:24 No.975775019
>キースに対してやったこと見ても他人に対して実際にアレ極まりない人だろ 自分で決闘者としてのキャリアを台無しにして落ちぶれさせておいて「昔のお前は傲慢だけど誇り高い奴だったのになー!」と言い放つのがクソ過ぎる
177 22/09/26(月)12:52:26 No.975775021
>そんなもん神ブチギレ案件だろ 言うて神もプレイヤーが勝手にそういうことにしてるだけだしするっていったらするだろ
178 22/09/26(月)12:52:59 No.975775195
>マインドスキャンを加味してもデュエル開始前から詰め手まで読んでキース潰すのは化け物すぎる >というかどうやったんだデッキ読んでも無理だろ 普通に積み込みやってたぞ
179 22/09/26(月)12:53:10 No.975775244
>というかどうやったんだデッキ読んでも無理だろ トム曰くそのカードを出されたら~って感じだから相手のキーカードに対するメタ札積みまくってる感じじゃないかな
180 22/09/26(月)12:53:37 No.975775377
>>キースに対してやったこと見ても他人に対して実際にアレ極まりない人だろ >自分で決闘者としてのキャリアを台無しにして落ちぶれさせておいて「昔のお前は傲慢だけど誇り高い奴だったのになー!」と言い放つのがクソ過ぎる こいつ好きな人って北斗のリュウガとかも好きそうって感想がしっくりきた
181 22/09/26(月)12:53:43 No.975775402
このカードを入れたら勝つなんてカードを作らなかっただけ優しいと思ってくだサーイ!
182 22/09/26(月)12:54:56 No.975775747
>このカードを入れたら勝つなんてカードを作らなかっただけ優しいと思ってくだサーイ! まあそもそもそんなカード作らなくてもルール的に口で「このカードを出したものは勝利する」とか宣言すればそれで勝ちになるゲームなのだが…
183 22/09/26(月)12:55:02 No.975775783
不思議なのがソリッドビジョンで金玉出してその光を受けたら古代神官文字が出てくるラーのカードの仕様 お互いどんな技術つかってんの!?
184 22/09/26(月)12:55:20 No.975775874
準決勝メンバー 不正参加+リストバンドイカサマ 不正参加 カードに香水つけるイカサマ 遊戯 以上4名
185 22/09/26(月)12:55:47 No.975775998
>遊戯 コイツも城之内と結託してる
186 22/09/26(月)12:55:59 No.975776064
>まあ神くらいのカードパワーあればゴリ押しで勝てるだろ 俺の先行 レッドアイズブラックドラゴンを召喚 手札から通常魔法黒炎弾を発動
187 22/09/26(月)12:56:04 No.975776083
>準決勝メンバー >不正参加+リストバンドイカサマ >不正参加 >カードに香水つけるイカサマ >遊戯 >以上4名 あの優しいキースさんがイカサマなんてするわけ無いだろ
188 22/09/26(月)12:57:04 No.975776387
仮に今のカードプールでペガサスがトゥーン作るとしたらどんな性能になるんだろう
189 22/09/26(月)12:57:05 No.975776392
>不思議なのがソリッドビジョンで金玉出してその光を受けたら古代神官文字が出てくるラーのカードの仕様 >お互いどんな技術つかってんの!? ソリッドビジョンくんはなんか空気読む能力めちゃくちゃ高いから… 「何!?破壊されていないだと!!」みたいなときもちゃんと対応してくれる
190 22/09/26(月)12:57:15 No.975776430
>ペガサス様トゥーンの手札リソース切れが深刻なのでサーチかドロー効果付きの打点あるトゥーンデザインしてください 強欲なトゥーン
191 22/09/26(月)12:57:31 No.975776508
なんかラーのテキストで迷ってコード表にヒエラティックテキストそのまま打ち込んだらコード動き始めました怖いデース
192 22/09/26(月)12:57:55 No.975776611
>>まあ神くらいのカードパワーあればゴリ押しで勝てるだろ >俺の先行 >手札から永続罠王宮の弾圧を伏せる
193 22/09/26(月)12:58:03 No.975776651
>仮に今のカードプールでペガサスがトゥーン作るとしたらどんな性能になるんだろう リンク1トゥーンと重ねてエクシーズトゥーンは絶対あるだろうな
194 22/09/26(月)12:58:13 No.975776698
じゃあ今の速度みたいなリアルな感じにするか?
195 22/09/26(月)12:58:23 No.975776744
>リンク1トゥーンと重ねてエクシーズトゥーンは絶対あるだろうな >強欲なトゥーン
196 22/09/26(月)12:58:39 No.975776827
王国編で勝つのは簡単 先行でグスタフマックスを出す
197 22/09/26(月)12:58:53 No.975776905
>じゃあ今の速度みたいなリアルな感じにするか? クチャーズ見ればわかるけど絶対その方が作品として面白い
198 22/09/26(月)12:59:28 No.975777054
あいつ先行でグスタフマックス出せる手札してまーすこっちの手札に誘発ありませーん死にマース
199 22/09/26(月)12:59:35 No.975777101
>>仮に今のカードプールでペガサスがトゥーン作るとしたらどんな性能になるんだろう >リンク1トゥーンと重ねてエクシーズトゥーンは絶対あるだろうな トゥーンが破壊されたときに召喚条件無視してサクリファイスモンスター飛んでくるトゥーンも持ってきそう
200 22/09/26(月)12:59:42 No.975777132
>王国編で勝つのは簡単 >先行でグスタフマックスを出す ぶっちゃけシティ編合わせても作中キャラより現実の決闘者のが圧倒的に強い…
201 22/09/26(月)12:59:52 No.975777176
現れなサーイ! トゥーンバロネス!トゥーンサベージドラゴン!トゥーンアポロウーサ!
202 22/09/26(月)13:00:59 No.975777487
>「何!?破壊されていないだと!!」みたいなときもちゃんと対応してくれる そういやこいつ社長のオベリスク生贄も見逃してるのか あとリシド戦の神の裁きとかも
203 22/09/26(月)13:01:00 No.975777490
>ぶっちゃけシティ編合わせても作中キャラより現実の決闘者のが圧倒的に強い… それはどうかな?
204 22/09/26(月)13:01:18 No.975777575
>現れなサーイ! >トゥーンバロネス!トゥーンサベージドラゴン!トゥーンアポロウーサ! その前にバロネスでそのトゥーンワールド無効ね はいどうする?
205 22/09/26(月)13:01:35 No.975777649
>現れなサーイ! >トゥーンバロネス!トゥーンサベージドラゴン!トゥーンアポロウーサ! 大丈夫?トゥーンでシンクロかリンクできるだけの展開できる?
206 22/09/26(月)13:01:36 No.975777653
そもそもコレクターズ以降のこいつのサポート大概オリカ臭い
207 22/09/26(月)13:01:36 No.975777655
現実に直すとこうなるんだろうかトゥーンワールド 永続魔法 (1):自分フィールド上にこのカードが存在する限り、 自分フィールドのモンスターは攻撃対象にならず、相手の効果を受けない。
208 22/09/26(月)13:01:52 No.975777717
>はいどうする? ダッサ…
209 22/09/26(月)13:02:03 No.975777767
>現実に直すとこうなるんだろうかトゥーンワールド >永続魔法 > (1):自分フィールド上にこのカードが存在する限り、 自分フィールドのモンスターは攻撃対象にならず、相手の効果を受けない。 まぁだいたいトゥーン・キングダムだな
210 22/09/26(月)13:02:08 No.975777789
>その前にバロネスでそのトゥーンワールド無効ね >はいどうする? どうせトゥーンワールド無効にされたときに発動できる加減しろ莫迦なカード叩きつけてくる
211 22/09/26(月)13:02:36 No.975777916
>それはどうかな? 上級出すのに何ターンもかけてるような連中じゃなんも出来んと思うよ
212 22/09/26(月)13:02:38 No.975777933
あの世界に現実のパワーカードがあるならそれを上回るクソカードが出てくるだけだと思う
213 22/09/26(月)13:02:58 No.975778015
>あの世界に現実のパワーカードがあるならそれを上回るクソカードが出てくるだけだと思う 原作版のフォース
214 22/09/26(月)13:03:17 No.975778098
そもそも今のカードプールで何年も前の漫画にマウント取るって地獄か
215 22/09/26(月)13:03:25 No.975778132
>>はいどうする? >ダッサ… 詰んでそれしか言葉に出せなくなるペガサスは見たいわ
216 22/09/26(月)13:03:40 No.975778193
原作だとバンデッドっていう糞カードがあるぞ
217 22/09/26(月)13:04:24 No.975778375
>>あの世界に現実のパワーカードがあるならそれを上回るクソカードが出てくるだけだと思う >原作版のフォース 城之内が余計なこと言わなきゃそこまで大したカードじゃなくね
218 22/09/26(月)13:05:01 No.975778545
なに! ライフ半減だと!
219 22/09/26(月)13:05:35 No.975778665
カイザーの初手見せてペガサス困惑させたい
220 22/09/26(月)13:06:13 No.975778824
>そもそも今のカードプールで何年も前の漫画にマウント取るって地獄か ? お前それでも決闘者か?
221 22/09/26(月)13:06:29 No.975778885
>カイザーの初手見せてペガサス困惑させたい サイバー・ドラゴンサイバー・ドラゴンサイバー・ドラゴンパワーボンドオバロ
222 22/09/26(月)13:06:56 No.975779013
マインドスキャンしたら初手エクゾだった とかありえたのかな
223 22/09/26(月)13:07:46 No.975779229
そもそもやってるの別のカードゲームなのにな…
224 22/09/26(月)13:07:59 No.975779291
>マインドスキャンしたら初手エクゾだった >とかありえたのかな 読んだところで勝てねぇだろこんなの…はありえるっちゃありえる
225 22/09/26(月)13:08:13 No.975779349
>そもそもやってるの別のカードゲームなのにな… マジック&ウィザーズって名称を忘れそうになる
226 22/09/26(月)13:08:50 No.975779511
令和になってペガサスアンチこじらせてこんな頭おかしいこと言うやついるんだ
227 22/09/26(月)13:09:15 No.975779624
>>マインドスキャンしたら初手エクゾだった >>とかありえたのかな >読んだところで勝てねぇだろこんなの…はありえるっちゃありえる 海馬が初手にサギーと死のデッキ破壊ウイルスとか揃えてたら死んでただろうし
228 22/09/26(月)13:09:34 No.975779703
でも言動的にペガサスアンチ自体はあの世界にそこそこ居そう
229 22/09/26(月)13:09:56 No.975779807
>でも言動的にペガサスアンチ自体はあの世界にそこそこ居そう キースとか
230 22/09/26(月)13:10:32 No.975779960
実際王国編ルールでちょっと遊びたい 現行のカードで
231 22/09/26(月)13:12:14 No.975780367
>実際王国編ルールでちょっと遊びたい >現行のカードで リンクスで山にこもったハーピィ使い