22/09/26(月)10:31:48 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)10:31:48 No.975743478
久しぶりにみたら あれ…こんな話だったっけ…ってなった映画はる
1 22/09/26(月)10:34:05 No.975743861
なんかこう話がバラバラみたいな印象を受ける
2 22/09/26(月)10:36:26 No.975744274
まあ事情が事情だから…
3 22/09/26(月)10:36:35 No.975744298
神様パートいる!?
4 22/09/26(月)10:37:25 No.975744426
よく完成させたと感服しかない
5 22/09/26(月)10:37:46 No.975744493
強盗犯の人格が変わったのはどうかと思う
6 22/09/26(月)10:47:24 No.975746008
主役は完全に鬼五郎
7 22/09/26(月)10:49:31 No.975746350
>まあ事情が事情だから… どうすれば…どうすればよかったんですかね…?
8 22/09/26(月)10:50:11 No.975746463
神様「あとは君たちに任せる」
9 22/09/26(月)10:50:56 No.975746590
もしかしなくてもこの神様て
10 22/09/26(月)11:08:54 No.975749465
全体的に色んな要素が噛み合ってない
11 22/09/26(月)11:23:22 No.975752224
でも銀河超特急と要素が繋がってるのは当時嬉しかったよ俺
12 22/09/26(月)11:29:33 No.975753462
動物たちの街作るところいらねえな…って
13 22/09/26(月)11:45:14 No.975756595
ドラえもんのび太と熊虎鬼五郎
14 22/09/26(月)11:46:21 No.975756803
市長の豚だったかが賢しらで子供の頃から気に入らなかったのは憶えてる
15 22/09/26(月)11:47:47 No.975757094
頭いい馬はすき
16 22/09/26(月)11:57:39 No.975759261
無理してツギハギした感じがヒシヒシと伝わってくる
17 22/09/26(月)12:00:42 No.975759985
どんな映画にする予定だったのかな…
18 22/09/26(月)12:35:13 No.975769794
>どんな映画にする予定だったのかな… 前半の鬼五郎冒険記はほぼ規定路線だったから創った世界への介入がメインだった創世日記から一歩進んだぬいぐるみ達の自立を書いていく予定だったんじゃないかな…
19 22/09/26(月)12:37:03 No.975770308
fu1477984.jpg fu1477987.jpg ねじまき製作にあたっての資料達
20 22/09/26(月)12:42:39 No.975772174
>市長の豚だったかが賢しらで子供の頃から気に入らなかったのは憶えてる 裁判で追い出されるパートが気に食わなかった思い出
21 22/09/26(月)12:43:48 No.975772529
種まく者と古代ヒョーガヒョーガ文明人はSF的にすごいワクワクする