22/09/26(月)09:27:50 CD Proj... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)09:27:50 No.975733264
CD Projekt RED「ロリダメセカイカンニアワナイ」 トリガー「ロリイレナイナラアニメツクラナイ」
1 22/09/26(月)09:29:34 No.975733518
まぁどっちの言い分もわかる
2 22/09/26(月)09:30:51 No.975733693
ロリキャラは海外では色々あるからな…それはそれとしてトリガーはよくやった
3 22/09/26(月)09:32:32 No.975733948
実年齢非ロリでも難色って向こうはあれだな
4 22/09/26(月)09:33:29 No.975734099
ロリロボならいいだという意思を感じる
5 22/09/26(月)09:34:53 No.975734310
世界観に合わないからで難色示されんであってロリだから最初から駄目だったわけじゃないぞ まあ実際出したら海外でも大人気キャラになったので良かったのだが
6 22/09/26(月)09:36:59 No.975734644
本編見るまでこのシーンはレベッカが額当てかヘッドギアでも装備してるんだと思ってたよ
7 22/09/26(月)09:37:18 No.975734690
死んだからその世界からいなくなったようなものだな
8 22/09/26(月)09:37:31 No.975734723
むしろ海外の方が受けると思ったよれレベッカ だってファイアボールのドロッセル様が受けるんだぜ
9 22/09/26(月)09:37:59 No.975734796
外見ロリ(おそらく実年齢は結構なババァ)なサイボーグがサイバーパンク世界の雰囲気と合うか合わないかはなかなか難しい問題だったな
10 22/09/26(月)09:38:24 No.975734858
真面目な話ロリキャラって物語動かすテコにいいんだよ
11 22/09/26(月)09:42:37 No.975735559
本気でダメとかは思ってなくて虹ロリは(ちんちんバキバキに勃っちゃうから)ダメってニュアンスのように感じる
12 22/09/26(月)09:43:33 No.975735725
体をいじれる世界観ならロリキャラ増えるのしょうがないじゃん!
13 22/09/26(月)09:44:58 No.975735955
そういや少女型の義体いなかったなーってなった 大人の事情だったのか…
14 22/09/26(月)09:47:15 No.975736323
ロリにかかわらず海外の大人の都合は本当に面倒だからな…
15 22/09/26(月)09:50:18 No.975736807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 22/09/26(月)09:53:59 No.975737451
ロリ反対運動してた社員が 「レベッカいいよね…」 になってその問題は解決した
17 22/09/26(月)09:55:00 No.975737620
>ロリ反対運動してた社員が >「レベッカいいよね…」 >になってその問題は解決した 駄目だった 食べてみたら美味しかったのか…
18 22/09/26(月)09:56:27 No.975737877
>ロリ反対運動してた社員が >「レベッカいいよね…」 >になってその問題は解決した この社員にレベッカを味わう事は許さん
19 22/09/26(月)09:56:42 No.975737910
トリガーの海外受けの良さは何なんだろうな
20 22/09/26(月)09:57:27 No.975738013
なんかすごい人気だから重要キャラなのかと思ったらめっちゃサブキャラやんけ!
21 22/09/26(月)09:57:31 No.975738025
トリガーに依頼しておいて可愛いキャラ出さないでって言うのおかしくない? まあ言ったの最初だけかもしれないけど
22 22/09/26(月)09:57:40 No.975738058
>トリガーの海外受けの良さは何なんだろうな ビビットな作画かな…
23 22/09/26(月)09:58:11 No.975738145
かわいいやつがまったく居ない世界ってのも不自然だしな…
24 22/09/26(月)09:58:52 No.975738236
世界観言うけど外見なんでいくらでも変えられるだろあの世界
25 22/09/26(月)09:58:56 No.975738245
方向性とはしては金田伊功だからな…
26 22/09/26(月)09:59:30 No.975738324
>トリガーに依頼しておいて可愛いキャラ出さないでって言うのおかしくない? >まあ言ったの最初だけかもしれないけど とりあえず日本の会社で海外ウケの一点だけ見て選んだんじゃないかなぁとしか思えない 過去作品見たら絶対レベッカみたいなキャラ出すのわかるだろうし
27 22/09/26(月)09:59:59 No.975738398
でもあの世界観ならむしろロリっぽくなりたい!って子がいる方が自然じゃないの
28 22/09/26(月)10:00:05 No.975738409
シナリオも毎回キッチリ計算して完成度高いのお出ししてくるしね
29 22/09/26(月)10:00:33 No.975738469
>なんかすごい人気だから重要キャラなのかと思ったらめっちゃサブキャラやんけ! 居なかったらデイビットが最終決戦出来てないんだからキーキャラではあるだろ
30 22/09/26(月)10:00:47 No.975738515
>世界観言うけど外見なんでいくらでも変えられるだろあの世界 そのはずなんだけどゲーム中では整形できないし一応硬派がウリみたいなので… アスクラックスとかは知らん
31 22/09/26(月)10:02:24 No.975738765
でもどのインタビューでもレベッカで難航した言うてるし なんならCDPR側もレベッカの事言ってるからマジで喧々諤々やったんだろうな…
32 22/09/26(月)10:04:35 No.975739112
>世界観言うけど外見なんでいくらでも変えられるだろあの世界 なんだったらサイパンがリスペクトしてる攻殻機動隊でもいそうだ 攻殻機動隊詳しくないけども
33 22/09/26(月)10:05:17 No.975739222
多分ネットフリックスも結構煩かったんじゃねーかと思ってる
34 22/09/26(月)10:05:48 No.975739284
そんなんだからゲーム失敗したんだろ
35 22/09/26(月)10:05:48 No.975739286
主人公だろうがロリかーちゃんだろうが容赦なく殺されて伝説だけが残るあたりはサイパンらしい話だったな
36 22/09/26(月)10:06:18 No.975739365
>なんならCDPR側もレベッカの事言ってるからマジで喧々諤々やったんだろうな… 「喧々囂々(けんけんごうごう)」と「侃々諤々(かんかんがくがく)」という別々の言葉が混ざった誤った表現。実際に使われる場合には、「多くの人が集まってうるさく議論する」といった意味で使われることが多い。
37 22/09/26(月)10:06:27 No.975739386
サイバーパンク小説のハードワイヤードでは実年齢おじいさんのロリ美少女全身サイボーグが冒頭で出て暗殺されてたしもっと好きにやってほしい
38 22/09/26(月)10:07:18 No.975739510
>そんなんだからゲーム失敗したんだろ 世界観は評価されてるから単純に開発力がなかったのと期待を煽り過ぎ
39 22/09/26(月)10:08:19 No.975739661
レベッカはロリというほどロリでもないと思う ただ体つきが小さいだけで未熟な存在でもないし
40 <a href="mailto:CDPR">22/09/26(月)10:08:19</a> [CDPR] No.975739665
なんでモチベーションになるって言ったのに殺すの…
41 22/09/26(月)10:09:00 No.975739759
>そんなんだからゲーム失敗したんだろ ウィッチャー3が良かった分 期待ハードル高かったからな…
42 22/09/26(月)10:09:09 No.975739788
それより太ももが太すぎるのが気になった あと声が可愛くない
43 22/09/26(月)10:09:45 No.975739894
>ウィッチャー3が良かった分 >期待ハードル高かったからな… アレも初期はかなりアレだったので…
44 22/09/26(月)10:09:46 No.975739896
かわいくないのが屯してるヤンキーっぽくて好きなんだよ!
45 22/09/26(月)10:10:29 No.975740005
>そんなんだからゲーム失敗したんだろ 失敗してる理由の大半は人員に見合わない質と量を造り込もうとして途中で諦めたところだから…
46 22/09/26(月)10:10:34 No.975740016
1800万本も売れて失敗扱いはしんどいな…
47 22/09/26(月)10:12:28 No.975740287
トリガーがいい仕事したおかげで一番最盛期迎えてるんだぜ2年たった今
48 22/09/26(月)10:12:54 No.975740333
>1800万本も売れて失敗扱いはしんどいな… アニメ効果でまたどかんと売れてるらしいな
49 22/09/26(月)10:13:13 No.975740390
ゲームの方は世界観の構築という点では最初から満点だ 炎上した要因はそれ以外のところにある
50 22/09/26(月)10:14:52 No.975740665
>ゲームの方は世界観の構築という点では最初から満点だ >炎上した要因はそれ以外のところにある トレーラー詐欺酷かったね… いやまさか整形すら出来ないとは思わんかった
51 22/09/26(月)10:15:09 No.975740712
>アニメ効果でまたどかんと売れてるらしいな 発売当時より接続が多いからなく怖い話だよ
52 22/09/26(月)10:16:14 No.975740893
今は1.6アプデでリパードク行けば顔作り直し出来るようになったから改善されたもんだ
53 22/09/26(月)10:16:32 No.975740940
でもまー他所がこれ以上のもん作れるとも思わないから現状はこれで我慢するしかねえんだ それに予定通りに作ってたらまじで10年デスマーチが続いてただろうな
54 22/09/26(月)10:16:33 No.975740945
次はウィッチャーのアニメ化か
55 22/09/26(月)10:17:03 No.975741032
ウィッチャー3の最盛期より接続者多いってのがやばい
56 22/09/26(月)10:17:18 No.975741065
>発売当時より接続が多いからなく怖い話だよ まぁ度重なるアプデにやっと来るDLCにと時期が良かったな
57 22/09/26(月)10:17:50 No.975741151
TESとかフォールアウトもバニラじゃまともに遊べないのに許されてるのになんでこっちばっか批判されるのかが分からない
58 22/09/26(月)10:18:36 No.975741271
>TESとかフォールアウトもバニラじゃまともに遊べないのに許されてるのになんでこっちばっか批判されるのかが分からない >トレーラー詐欺酷かったね…
59 22/09/26(月)10:18:38 No.975741280
>シナリオも毎回キッチリ計算して完成度高いのお出ししてくるしね 今回に限ってはナイトシティが敵ってところは絶対に守れっていう首輪がかなり効いてる
60 22/09/26(月)10:18:39 No.975741283
世界観に没入するのを妨げる要因がとにかく多かったからな… レジーナが何も言わなくなったり…
61 22/09/26(月)10:19:25 No.975741409
相手側がやっぱロリいるわ...って折れたの始めみた
62 22/09/26(月)10:19:46 No.975741466
ただアニメの出来が相当良かったっていう奇跡的な展開を引き当てられるかはゲームづくりより難しいような気もする
63 22/09/26(月)10:19:59 No.975741499
>トリガーがいい仕事したおかげで一番最盛期迎えてるんだぜ2年たった今 発売時には届いてないそうだ
64 22/09/26(月)10:20:24 No.975741557
今ならレベッカの武器がタワーの前に落ちてますよ!
65 22/09/26(月)10:20:25 No.975741559
>世界観に没入するのを妨げる要因がとにかく多かったからな… >レジーナが何も言わなくなったり… せっかくの屋台とか飲食物とか派手な見た目の武器や車とかとにかく色々もったいないよね
66 22/09/26(月)10:21:02 No.975741664
>TESとかフォールアウトもバニラじゃまともに遊べないのに許されてるのになんでこっちばっか批判されるのかが分からない 事前に予告されていた要素の多くが削られてたりジャッキーが銃を頭に突き刺してきたりとかまぁ色々だな
67 22/09/26(月)10:21:16 No.975741713
アニメ見てゲームやろうって気になってここアニメで見たー!ってやれるのは他にないな
68 22/09/26(月)10:21:34 No.975741778
ちゃんと性能盛ったPCとかで遊べばちゃんと楽しめたんだが PS4クラスではまともに遊べない状態でリリースしたことが問題かね…
69 22/09/26(月)10:21:48 No.975741827
おまえ..おまえ!!!ってなる位置にある武器
70 22/09/26(月)10:21:56 No.975741851
トレイラーっていうかプレイ動画に関してはマンティスで壁登りしてた時点で皆これ本当に実現できる?とは言ってた その前に新生PREYがやらかしてたから特に
71 22/09/26(月)10:21:56 No.975741852
正直ゲームの先入観からここまでちゃんと作られてると思ってなかったから嬉しい誤算だった
72 22/09/26(月)10:22:44 No.975741994
アニメの感覚でゲームやると序盤の仲間失ったあたりで一回心折れると思うの
73 22/09/26(月)10:23:00 No.975742035
公式とSteamは割と真面目に最低スペックと推奨スペックの表記を見直した方が良いよ
74 22/09/26(月)10:23:14 No.975742084
>でもあの世界観ならむしろロリっぽくなりたい!って子がいる方が自然じゃないの 最初からあの体系だったんじゃないのかアイツは
75 22/09/26(月)10:23:23 No.975742104
なんか賛否両論だな