虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)08:04:19 秋っぽ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)08:04:19 No.975721284

秋っぽいシナリオの時期がやってきた …秋っぽいシナリオってなんだろう

1 22/09/26(月)08:05:20 No.975721460

きのこ狩り! 栗拾い!

2 22/09/26(月)08:06:55 No.975721703

大運動会!

3 22/09/26(月)08:07:00 No.975721708

食欲の秋!

4 22/09/26(月)08:07:02 No.975721711

地味にシナリオに組み込むのが難しいスポーツの秋!

5 22/09/26(月)08:07:17 No.975721741

とりあえず 海へ

6 22/09/26(月)08:10:33 No.975722317

>地味にシナリオに組み込むのが難しいスポーツの秋! メジャーなスポーツはそもそもルールが多いから組み込むとなると落とし込むのが難しい…!

7 22/09/26(月)08:11:53 No.975722565

いきなり命中判定と回避判定でビーチバレー始めたのはベーテリプレイだっけ

8 22/09/26(月)08:13:53 No.975722925

今年もあと3ヶ月くらい つまり今からリレーを始めれば大晦日くらいに最終話を迎えられる!

9 22/09/26(月)08:15:09 No.975723150

年越しの瞬間に特定のシーンが来るように合わせて映画見るみたいな気軽さで言うねえ

10 22/09/26(月)08:26:12 No.975724885

秋関係ないけどスカベンチャーリレーやるとしたら新版と旧版のどっちがいいかな

11 22/09/26(月)08:30:54 No.975725564

深きものが産卵のために川を遡上する

12 22/09/26(月)08:38:40 No.975726629

秋のイベントはハロウィンくらいしかないな 学校なら運動会か体育祭と文化祭

13 22/09/26(月)08:41:33 No.975727034

田舎なら収穫に合わせた秋祭りがあるんだろうけどなあ

14 22/09/26(月)08:43:23 No.975727261

読書の秋 つまり魔導書解読だ

15 22/09/26(月)08:43:57 No.975727346

>秋のイベントはハロウィンくらいしかないな >学校なら運動会か体育祭と文化祭 やはりアカデミアキャンペーン!

16 22/09/26(月)08:44:36 No.975727436

学園祭にジャームを放てっ!

17 22/09/26(月)08:46:29 No.975727679

戦じゃないのか 天高く馬肥ゆる秋

18 22/09/26(月)08:51:11 No.975728377

夏は納涼の季節なのでホラーに適した季節だけど秋はハロウィーンがあるのでホラーに適した季節だ もちろん夜が暗く閉塞感ある冬はホラーに適しているし環境の変わる春はホラーに適している

19 22/09/26(月)08:54:01 No.975728770

ハロウィンか…強盗に適した季節だ

20 22/09/26(月)09:43:45 No.975735757

秋といえば台風!

21 22/09/26(月)09:46:03 No.975736125

年またぎの設定のシナリオを実際に年を跨ぎながらやりたいところはある

22 22/09/26(月)09:57:25 No.975738006

季節の行事とはちょっと違うけど転校生とか?

23 22/09/26(月)09:59:47 No.975738359

紅葉狩りで襲ってくる紅葉を倒せとかでいいんじゃね

24 22/09/26(月)10:00:10 No.975738424

風の又三郎いいねえ…

25 22/09/26(月)10:06:43 No.975739425

こないだのスレでスポーツのルールをシナリオに組み込むの難しい て話になってそのとおりだと思うけど スポーツしてる一方を勝たせるよう依頼される みたいなシナリオはわりとある気がする

26 22/09/26(月)10:15:24 No.975740756

その言い方だと敵チーム闇討ちしろみたいなやつにならない!?

27 22/09/26(月)10:16:30 No.975740932

>風の又三郎いいねえ… 10月の連休に回す予定のシナリオだ……欲を言えば9月にやりたかったが

28 22/09/26(月)10:17:01 No.975741026

>その言い方だと敵チーム闇討ちしろみたいなやつにならない!? そうだが?

29 22/09/26(月)10:22:12 No.975741909

敵チーム狙わなくても家族や恋人を人質に取ってもいいんだ

30 22/09/26(月)10:23:58 No.975742200

私解決法が複数あるシナリオ好き!!

31 22/09/26(月)10:24:08 No.975742236

直接手を出さないならあとは審判を買収したり脅したりかなあ

32 22/09/26(月)10:26:40 No.975742639

頑張ってさぁ…味方を特訓するとかは…

33 22/09/26(月)10:26:47 No.975742661

fu1477037.pdf サイバーパンクREDでゾンビと戦ったりした整形ログです お納めください

34 22/09/26(月)10:27:51 No.975742825

サタスペで大阪府警の野球チームに助っ人する公式シナリオあるよね

35 22/09/26(月)10:32:12 No.975743541

>fu1477037.pdf >サイバーパンクREDでゾンビと戦ったりした整形ログです >お納めください 新鮮なレポだー! RED流行ってくださいお願いします…

36 22/09/26(月)10:37:58 No.975744533

興味はあるけどシャドウランだって買ったはいいけどそんなに遊べなかったし…

37 22/09/26(月)10:40:21 No.975744922

>私解決法が複数あるシナリオ好き!! システムによるけど暴力or話し合いのルートがあると助かる

38 22/09/26(月)10:45:49 No.975745776

一回でも遊べてえらい!

39 22/09/26(月)10:50:18 No.975746488

>頑張ってさぁ…味方を特訓するとかは… 素人が口出ししてチームワーク乱すの良くないしさ 普段通りの実力を発揮できるように裏方に徹するべきだよ

40 22/09/26(月)10:59:44 No.975747972

裏ってそういう

↑Top