22/09/26(月)07:30:04 レトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)07:30:04 No.975717539
レトロゲーム集いいよね
1 22/09/26(月)07:32:05 No.975717727
無理だと思ってた版権物の復刻は有難い
2 22/09/26(月)07:37:29 No.975718205
『T.M.N.T.カワバンガコレクション』が8月31日に発売。タートルズのアクションゲーム13作品を収録した決定版ってそんないっぱい出てたんだ
3 22/09/26(月)07:41:34 No.975718599
日本未発売とかあるの?
4 22/09/26(月)07:43:59 No.975718842
ファミコンとスーファミとゲームボーイの一つづつかと思ってたがそんなに入ってたのか
5 22/09/26(月)07:46:10 No.975719065
ガンダムとかドラゴンボールとかでもこういうの出してもらおう
6 22/09/26(月)07:53:11 No.975719855
スーファミは格ゲーのもあるしアケ版とか色々あるね
7 22/09/26(月)07:56:22 No.975720217
俺が知ってる中でもファミコン3本 スーファミ2本 アケゲー1本くらいだな
8 22/09/26(月)07:56:39 No.975720244
コナミのやつだけなのでリメイク版タートルズインタイムとかは収録されない
9 22/09/26(月)07:56:42 No.975720245
1.T.M.N.T. スーパー亀忍者 2.激亀忍者伝 3.T.M.N.T. 4.T.M.N.T. 2:マンハッタンプロジェクト 5.T.M.N.T. タートルズインタイム 6.T.M.N.T. ミュータントウォリアーズ 7.T.M.N.T. リターンオブシュレッダー 8.T.M.N.T. トーナメントファイターズ 9.ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ 10.ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ2 11.ティーンエイジミュータントニンジャタートルズ3 タートルズ危機一発 12.Teenage Mutant Ninja Turtles: Turtles in Time ※日本語非対応タイトル 13.Teenage Mutant Ninja Turtles: Tournament Fighters
10 22/09/26(月)07:58:16 No.975720427
日本では遊ぶ事が難しかったアケ版インタイムが手軽にあそべるようになった
11 22/09/26(月)07:58:34 No.975720460
本国ではキッズカルチャーを語る上で欠かせないタイトルだから沢山ゲームも出ますわな
12 22/09/26(月)07:59:21 No.975720550
SFCの格ゲーのアスカは非常にポルノキャラ
13 22/09/26(月)08:01:14 No.975720819
SFCのは今やっても余裕で楽しめる ベルスク新作も出来良くて令和は素晴らしいな
14 22/09/26(月)08:01:27 No.975720849
>日本では遊ぶ事が難しかったアケ版インタイムが手軽にあそべるようになった スーファミ版やろうとしてそっち選んだらなんかムズイ!
15 22/09/26(月)08:09:52 No.975722194
シュレッダーの復讐もどう見てもインタイム意識しまくってるゲームだしな 本当にすげーよく出来たキャラゲーだよあれは
16 22/09/26(月)08:10:33 No.975722318
カプコンのマーブル関係もこういう感じで復刻はやっぱ難しいのかな
17 22/09/26(月)08:14:34 No.975723046
今の時代にミュータントウォリアーズのオンライン対戦できるようになるとは誰も思うまい
18 22/09/26(月)08:15:06 No.975723142
なんでコナミは「これだ!イケる!」ってなったんだろ…
19 22/09/26(月)08:16:16 No.975723339
>なんでコナミは「これだ!イケる!」ってなったんだろ… 当時のアメリカの亀忍者ブームすごかったんよ…
20 22/09/26(月)08:26:31 No.975724939
この頃のコナミはバッキーオヘアとかシンプソンズとかXMENとか アメリカ向け展開色々やってたし亀忍者もその一つ
21 22/09/26(月)08:30:50 No.975725554
インジャスティスにゲスト出演してモータルコンバット組と殴り合ってる亀忍者
22 22/09/26(月)08:35:52 No.975726242
SFCのインタイムは面白かった面白過ぎたのか中古で買い直したらカセットの裏につかうなって書いてあるぐらい面白かった fu1477687.jpg
23 22/09/26(月)08:43:41 No.975727308
>>なんでコナミは「これだ!イケる!」ってなったんだろ… >当時のアメリカの亀忍者ブームすごかったんよ… どの家にも亀忍者の玩具があった プレゼントに最適すぎてダブった
24 22/09/26(月)09:04:52 No.975730201
SFCインタイムはコナミ矩形波倶楽部の脂がのりまくっててBGMがご機嫌すぎる
25 22/09/26(月)09:06:13 No.975730396
タートルズのゲームなんて一個しか知らないぞ…
26 22/09/26(月)09:11:44 No.975731113
いいなあ カプコンの版権アクションゲーコレクションとか出たらめちゃくちゃ欲しいんだけどな
27 22/09/26(月)09:14:35 No.975731465
>いいなあ >カプコンの版権アクションゲーコレクションとか出たらめちゃくちゃ欲しいんだけどな アケスタも版権ゲー以外だいたいでたからな…
28 22/09/26(月)09:19:57 No.975732157
カプコン版権ゲームで一番復刻難しそうなキャディラック
29 22/09/26(月)10:36:05 No.975744214
ちょっと前に出た完全新作のタートルズのゲームも面白かった