虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)06:38:30 生きて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)06:38:30 No.975714357

生きていたバーザム

1 22/09/26(月)06:39:52 No.975714419

fu1477618.jpg そしてTR計画関係者

2 22/09/26(月)06:40:37 No.975714450

急ピッチで誤字してる…

3 22/09/26(月)06:53:27 No.975715070

>急ピッチで誤字してる… ダムAって誤字かなり多い印象ある

4 22/09/26(月)06:54:31 No.975715130

バーザム。

5 22/09/26(月)06:55:10 No.975715160

だが、じゃなくてさぁ…

6 22/09/26(月)07:01:22 No.975715495

頭部だけジム系っぽくしたのかと思ったら結構違うな 胸から脇腹にかけた黄色いパーツが分割されて別パーツになってる

7 22/09/26(月)07:02:33 No.975715550

グリプス戦役後に入手しやすい高性能機としてのバーザムが確立しつつある

8 22/09/26(月)07:12:32 No.975716179

比較対象が一年戦争改修機にジェネレータに不安のある機体ともなれば確かにちゃんとした新型は魅力的だろうなあ

9 22/09/26(月)07:19:09 No.975716688

>頭部だけジム系っぽくしたのかと思ったら結構違うな >胸から脇腹にかけた黄色いパーツが分割されて別パーツになってる 建機ザムがそういうアレンジしてるからね fu1477637.jpg

10 22/09/26(月)07:35:39 No.975718033

建機ザムベースなら性能も悪く無さそう

11 22/09/26(月)08:09:39 No.975722150

拡張性の塊だからな 改造も簡単だろう

12 22/09/26(月)08:09:50 No.975722186

バージムはあの潔い胸部プレートが良いのに

13 22/09/26(月)08:12:02 No.975722590

ジェガン(バーナム仕様)から継承したデナンセンサーにビームランスまで装備してバランスもよい

14 22/09/26(月)08:25:12 No.975724718

>バージムはあの潔い胸部プレートが良いのに 読みもしないで文句言ってんな

15 22/09/26(月)08:26:25 No.975724922

>ジェガン(バーナム仕様)から継承したデナンセンサーにビームランスまで装備してバランスもよい 下手するとバージムからジェガンへと継承したという流れかもしれない

16 22/09/26(月)08:29:36 No.975725387

解説文がちょっとポエムなのはバーザム系だからなのか…

17 22/09/26(月)08:48:50 No.975728018

実はライター変わってるんだよなあ… 前任者さんのご冥福をお祈りします

18 22/09/26(月)08:50:12 No.975728225

詳細の分からない極秘計画としてTR計画への言及をふんわりさせる事で今後AOZ側の歴史認識が更新されてもショックを緩和する事ができ逆にAOZへの理解度が高い

19 22/09/26(月)08:52:34 No.975728569

ジム系列があるのにmk2量産する必要ある?

20 22/09/26(月)08:55:39 No.975728988

>ダムAって誤字かなり多い印象ある ガブスレイがガスプレイになってこともあったなあ

21 22/09/26(月)09:01:00 No.975729715

だが バーザムは残った fu1477704.jpg

22 22/09/26(月)09:07:21 No.975730550

バーザムの森?

23 22/09/26(月)09:08:19 No.975730674

バーザーム デデー

24 22/09/26(月)09:11:37 No.975731096

ネオジオンに対抗出来るMS何かないかな~ あったよバーザム!

25 22/09/26(月)09:12:21 No.975731186

そうかバージムってジム+Mk-2って完全にジェガンの先祖なのか

26 22/09/26(月)09:13:20 No.975731314

>ジム系列があるのにmk2量産する必要ある? そのジムじゃ頼りないからバーザム作ったんやで

27 22/09/26(月)09:13:46 No.975731353

>やで

28 22/09/26(月)09:15:01 No.975731503

TR計画巻き込むのズルくない?

29 22/09/26(月)09:16:22 No.975731667

ブッホと関わりの深い研究所がサナリィに吸収…何かおかしくありません?

30 22/09/26(月)09:18:43 No.975732002

バージムがブッホのデッサタイプやザンスカールのゾロアットの先祖というのは知ってるな?

31 22/09/26(月)09:20:03 No.975732165

連邦のテクノロジーを取り込んだ反連邦勢力の進化ツリーに急に入り込んできたバージム

32 22/09/26(月)09:21:52 No.975732420

バージムC型 サイド2宙域に広く生息する

33 22/09/26(月)09:22:37 No.975732517

またAoZが起源主張してる…

34 22/09/26(月)09:23:59 No.975732682

>TR計画巻き込むのズルくない? サンライズ公式設定企画のaoz準拠しないでどうすんだよ

35 22/09/26(月)09:24:04 No.975732700

ちょっと待てよ素ジムの時点でビーム装備できる分ドムを上回っててゲルググとは同等以上って話じゃなかったのかよ… ジムカスタムやジムⅡでもドム以下とか性能差で頭おかしくなりそう

36 22/09/26(月)09:24:46 No.975732775

ダムエーって他媒体あんまり考慮しないイメージあったわ

37 22/09/26(月)09:26:18 No.975733028

前任者消されてる…

38 22/09/26(月)09:28:00 No.975733292

>ダムエーって他媒体あんまり考慮しないイメージあったわ いやいや一番公式の情報発信してるとこだぞ

39 22/09/26(月)09:31:08 No.975733734

CR型はモノクルとビームランス装備してるからバーナム所属機か?

40 22/09/26(月)09:31:13 No.975733747

建機ザム要素強くない?

41 22/09/26(月)09:31:45 No.975733816

>バーザムは残った そんな樅の木は残ったみたいな言い方…

42 22/09/26(月)09:31:51 No.975733833

てか続きも貼られてるのか

43 22/09/26(月)09:32:14 No.975733902

>建機ザム要素強くない? 一番纏まってるしセンチネル程アレンジキツくないし

44 22/09/26(月)09:33:35 No.975734115

建機ザムじゃねーか! >もっとも再設計なるものは単なるTR計画への差し戻しという説もある アッハイ

45 22/09/26(月)09:34:07 No.975734196

ダムエーは読み物としてはダメダメだけどガンダムの情報雑誌としては随一だからな…

46 22/09/26(月)09:34:26 No.975734242

HGバーザム(AOZ)からの改造で作れそうなのはありがたい

47 22/09/26(月)09:34:41 No.975734285

>ダムエーは読み物としてはダメダメだけどガンダムの情報雑誌としては随一だからな… でもちょっと後付けが酷い

48 22/09/26(月)09:40:22 No.975735161

後付け酷い言うが長年空白だったとこだから

49 22/09/26(月)09:41:25 No.975735365

最近のバーザムはまるで人気機体みたいな扱いだな…

50 22/09/26(月)09:43:11 No.975735668

AOZはrebootからサンライズの協力表記外れてたのに ザムだけは拾うのか…

51 22/09/26(月)09:46:52 No.975736258

アニメ版トワイライトアクシズはあれだったけどバーナム仕様好きなんだよな 見覚えのある槍がいいよね

52 22/09/26(月)09:48:36 No.975736532

建機ザムなのに建機画じゃないの頭が混乱する

53 22/09/26(月)09:49:32 No.975736686

>AOZはrebootからサンライズの協力表記外れてたのに >ザムだけは拾うのか… いやリブートでも普通にサンライズ協力だけど

54 22/09/26(月)09:54:23 No.975737506

前回までの記者のひとこれ消され…

55 22/09/26(月)09:55:12 No.975737664

RGM-87のA型が今までのバージムでC型がTR関係者による建機バージムってこと? ジェガンと共用パーツ多いとか改造機がジェガン並みか越えるとか凄いこと書いてるな…

56 22/09/26(月)09:56:01 No.975737815

>前任者消されてる… 一個前の連載回でやばい事書いてあったの?

57 22/09/26(月)09:59:13 No.975738296

連邦のバージムとブッホのバージムがあるんじゃなくて最初からブッホが噛んでたのかよ 歴史こえー

58 22/09/26(月)10:04:19 No.975739063

ブッホだけでなくサイド2の後のサナリィ支部まで噛んでるとわね

59 22/09/26(月)10:06:26 No.975739385

アムロとシャアが出てくるやつはバンダイチェックが入るからな…

60 22/09/26(月)10:06:47 No.975739437

残酷ハマーン戦争

61 22/09/26(月)10:07:00 No.975739459

オリジナルの福地バージムはB型に相当するのかな

62 22/09/26(月)10:07:22 No.975739522

fu1477770.jpg

63 22/09/26(月)10:07:27 No.975739533

ジェガンの設定画に足の前垂れないのバーザムみたいにって書いてあるから実際関係しているんだよな

64 22/09/26(月)10:08:17 No.975739655

そりゃあコスモクルツ教団関係者から小型MSの時代でも戦えるバージムがスイと出てくるわ

65 22/09/26(月)10:09:19 No.975739812

>>AOZはrebootからサンライズの協力表記外れてたのに >>ザムだけは拾うのか… >いやリブートでも普通にサンライズ協力だけど AOZ2まではあった設定・企画協力サンライズという表記がREBOOTには無いんだ

66 22/09/26(月)10:10:30 No.975740007

ティターンズがきっちりサイド2を滅ぼしていたら ザンスカール帝国はできなかったのに

67 22/09/26(月)10:12:10 No.975740241

とんだ歴史修正MSだぜ

68 22/09/26(月)10:13:37 No.975740447

やっぱ「」の予想通りブッホ主導で改修してブッホ系MSの先祖になってるじゃねーか ゾロ系の先祖にもなってるのは想定外だけど

69 22/09/26(月)10:13:45 No.975740472

MK2 ↓ バーザム ↓   ←ジム バージム ↓ ジェガン ↓ 槍ジェガン ↓ デナン系?

70 22/09/26(月)10:14:24 No.975740581

ネモかわいそ…

71 22/09/26(月)10:14:46 No.975740642

>MK2 >↓ >バーザム >↓   ←ジム >バージム >↓ >ジェガン >↓ >槍ジェガン >↓ >デナン系 >↓ >ゾロ系!

72 22/09/26(月)10:15:22 No.975740748

>デナン系? ジェガンか槍ジェガンの前にトリスタン入りそう

73 22/09/26(月)10:15:24 No.975740752

バージムに出自の設定が付いたのはじめてじゃなかろうか…

74 22/09/26(月)10:15:24 No.975740754

槍ジェガンさんかなり重要なポジションだな…

75 22/09/26(月)10:15:25 No.975740758

80年代OVA風に先祖返りしてんじゃねえよ!

76 22/09/26(月)10:16:16 No.975740899

>ネモかわいそ… ライバルのマラサイもお蔵入りだから相打ち

77 22/09/26(月)10:18:26 No.975741247

時代遅れのジェガンどうにかして 次世代に使えねーかなーって研究した槍ジェガンだけど やっぱり無理やって作ったのがデナンシリーズだから F91のデナンvs素ジェガンはかなり無理な戦いなんだな

78 22/09/26(月)10:18:29 No.975741254

ジェネレータ載せ替えただけでもとのジェガンより高性能化したっぽいってところ これジェガンとジェネレーター共有してるヘビーガンの設計にも繋がらない…?

79 22/09/26(月)10:20:11 No.975741524

>バージムに出自の設定が付いたのはじめてじゃなかろうか… fu1477781.jpg

80 22/09/26(月)10:22:48 No.975742006

バーザムは後方での連邦主力量産機として正式採用されていた...? ちょっと歴史の真実を直視できない...

81 22/09/26(月)10:23:10 No.975742069

>連邦のバージムとブッホのバージムがあるんじゃなくて最初からブッホが噛んでたのかよ 元はブッホも連邦の一派だからなあ お兄様暗殺で反連邦勢力化したけど

82 22/09/26(月)10:23:31 No.975742127

バーザム大量に作ってる途中のが余ってたんだろう

83 22/09/26(月)10:24:08 No.975742235

マラサイは連邦の汚点でお蔵入り バーザムは連邦の正式採用機! 皆知っていたよな?

84 22/09/26(月)10:24:52 No.975742354

ライターさん亡くなったのか…っても思って貼られた画像よく読んだらダメだった

85 22/09/26(月)10:25:20 No.975742430

>>バージムに出自の設定が付いたのはじめてじゃなかろうか… >fu1477781.jpg ちゃんとスレ画の設定と矛盾しないようになってる!

86 22/09/26(月)10:25:57 No.975742532

>ちょっと待てよ素ジムの時点でビーム装備できる分ドムを上回っててゲルググとは同等以上って話じゃなかったのかよ… 性能はゲルググ>ガンダムなんだから ゲルググ>ガンダム>ジムだろ…

87 22/09/26(月)10:26:56 No.975742684

ゲルググ>ガンダム>ドム>ジム>ヅダ>ザク?

88 22/09/26(月)10:30:11 No.975743193

>ティターンズがきっちりサイド2を滅ぼしていたら >ザンスカール帝国はできなかったのに その場合ティターンズが悪行三昧するだけでは?

89 22/09/26(月)10:33:58 No.975743846

>ちょっと待てよ素ジムの時点でビーム装備できる分ドムを上回っててゲルググとは同等以上って話じゃなかったのかよ… 素ジムがゲルググと同等以上とか言ってるのちょっとおかしい人だけだから…

↑Top