ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/26(月)04:25:07 No.975710000
高い技威力で全体を殴りながら積めれば低H高BDでも問題ないですよね
1 22/09/26(月)04:26:49 No.975710072
75か…75かぁ…
2 22/09/26(月)04:55:25 No.975711002
新作ならタイプ変えられるしなんとかならんかな
3 22/09/26(月)05:57:15 No.975712802
順序が逆なんよ
4 22/09/26(月)05:58:30 No.975712841
鋼になれば割と安泰?
5 22/09/26(月)05:58:39 No.975712845
第5世代なら活躍してたろうになんで第7世代で出てきた
6 22/09/26(月)06:14:36 No.975713409
600族の恥晒し
7 22/09/26(月)06:19:34 No.975713595
BDから30ずつ削ってHかSに回そう
8 22/09/26(月)06:26:27 No.975713826
地元では首根っこ掴まれていたのでヨソで騒音をまき散らす
9 22/09/26(月)06:33:14 No.975714112
ジャラランガZはバカの考えた技だけどそんなもん持たせようと一瞬でも考えさせたこいつにも罪がある
10 22/09/26(月)07:25:22 No.975717168
見た目好戦的そうに見えるから防御低いけど火力と素早さ高いんだな! って思ったらなんか違う…
11 22/09/26(月)09:03:48 No.975730087
HP低いってメリットあるの?
12 22/09/26(月)09:08:14 No.975730662
回復量変わるくらいか…?
13 22/09/26(月)09:13:14 No.975731301
ヌメルゴンジャラランガってなんとも言えない600属連打した後にドラパルトをお出しするゲフリニンサンはさぁ…
14 22/09/26(月)09:17:47 No.975731883
弱いはずがないのだ!
15 22/09/26(月)09:39:58 No.975735112
ヌメルゴンは可愛いし…
16 22/09/26(月)09:42:32 No.975735542
>第5世代なら活躍してたろうになんで第7世代で出てきた GSルールでもなきゃフェアリー大して暴れてなかったし許されるかなって…
17 22/09/26(月)09:44:59 No.975735959
そもそもブレイジングソウルビートあってなおぶっ壊れかって言われるとそうでもなかったからバランス感覚はしっかりしていたのだと思う あんなぶっ壊れ技渡してもぶっ壊れなかった600族の時点で調整が終わってたって話は置いておくものとする
18 22/09/26(月)09:46:51 No.975736252
鉄壁ボディプレスという強みは得たし… 再生技ない上に微妙に遅いからボディプレスが一致なことを差し引いても他でやった方が強いけど
19 22/09/26(月)09:47:52 No.975736423
>そもそもブレイジングソウルビートあってなおぶっ壊れかって言われるとそうでもなかったからバランス感覚はしっかりしていたのだと思う >あんなぶっ壊れ技渡してもぶっ壊れなかった600族の時点で調整が終わってたって話は置いておくものとする 一応ダブルでは対策不可避くらいにはなれたから 対策がそんな難しくないから誰もスレ画使わなくなったけど
20 22/09/26(月)09:53:40 No.975737378
このゲームのバランス型って総じて冴えないよね
21 22/09/26(月)09:57:22 No.975737997
>このゲームのバランス型って総じて冴えないよね メガボーマンダも種族値だけ見ればバランス型だぞ
22 22/09/26(月)10:05:49 No.975739288
>メガボーマンダも種族値だけ見ればバランス型だぞ ジャラランガも700族なら似たような種族値配分でもクソ強だよ