虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)04:02:31 セラフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1664132551805.jpg 22/09/26(月)04:02:31 No.975709023

セラフィムは海兵にとっても倫理観どうこうというより 普通に強力な戦力って感じの認識っぽい?

1 22/09/26(月)04:04:26 No.975709106

倫理観どうこうってどういうイミ?

2 22/09/26(月)04:06:50 No.975709223

オナホ的な

3 22/09/26(月)04:26:25 No.975710055

パシフィスタの時点でそうだろ

4 22/09/26(月)04:27:44 No.975710103

化け物みたいな海賊と命がけで戦ってるんだぞ 戦力になるなら倫理観なんてクソ食らえだよ

5 22/09/26(月)04:33:18 No.975710293

ベガパンクしかやってないから倫理に反するって発想すら無いんじゃないの

6 22/09/26(月)05:06:18 No.975711379

最初の一歩は躊躇うだろクローンも でもそれもくまのパシフィスタで慣れて当たり前になったんだろうし

7 22/09/26(月)05:11:07 No.975711516

くまパシフィスタの時点ではなんとも思ってなかったのに見た目可愛くなると急に倫理に芽生えちゃう人多くない

8 22/09/26(月)05:16:48 No.975711672

つまり兵器は女性型にした方がいいって事か…

9 22/09/26(月)05:22:32 No.975711850

実際アマゾネスたちもあんな子供に攻撃できるかよ!!!ってなってたし 見た目は大事

10 22/09/26(月)05:24:10 No.975711898

そもそも人権ない枠利用してえうし別にいいんじゃねの精神

11 22/09/26(月)05:28:03 No.975712005

海賊なんかフリー素材だろて思ってるんだろう

12 22/09/26(月)05:28:47 No.975712029

カプセルから産まれる人型兵器って認識なら死んでも悲しむ肉親がいるわけでもないし換えが効くから現場でも積極的に戦闘に出すんじゃないだろうか

13 22/09/26(月)05:36:39 No.975712232

>くまパシフィスタの時点ではなんとも思ってなかったのに見た目可愛くなると急に倫理に芽生えちゃう人多くない クローンくまがズラッと並べられてる時の方が嫌悪感は強かったな… 同じ見た目のセラフィムが並んでたら"倍"嫌悪感あるのかな!

14 22/09/26(月)05:38:10 No.975712272

俺も巨大幼女兵器ほしい

15 22/09/26(月)05:51:04 No.975712603

パシフィスタずっとロボットだと思ってた

16 22/09/26(月)05:51:07 No.975712604

くまは本体は痛ましいと思っていたが残りはクローンじゃなくて機械だと思ってた あとスレ画も下っ端の海兵さんはためらいを見せていたと思う

17 22/09/26(月)05:55:29 No.975712735

読者はくまがロボみたいじゃなかった時を見たことない

18 22/09/26(月)05:55:42 No.975712745

人格あるかによるわ

19 22/09/26(月)06:27:05 No.975713855

可愛いよね

20 22/09/26(月)06:29:48 No.975713983

白しげってやっぱり失敗作なのかな だったら失敗作が白ひげでよかった ミホークとかハンコックの失敗作とか見たくないよ

21 22/09/26(月)06:38:16 No.975714340

>くまは本体は痛ましいと思っていたが残りはクローンじゃなくて機械だと思ってた >あとスレ画も下っ端の海兵さんはためらいを見せていたと思う 丁寧に血を吐かせたのにそれは無くない?

22 22/09/26(月)06:39:23 No.975714397

見た目が女だから騒いでんだろキッショ

23 22/09/26(月)06:45:51 No.975714697

>見た目が女だから騒いでんだろキッショ 当たり前だろアホンダラ ミホークの方とか恐怖しかないだろ何でクローンなのに山をぶった斬る剣術まで身に着けてんだ

24 22/09/26(月)06:46:50 No.975714739

>くまパシフィスタの時点ではなんとも思ってなかったのに見た目可愛くなると急に倫理に芽生えちゃう人多くない 倫理観ってのは実はビジュアルで決まるとこあるからな…

25 22/09/26(月)06:47:18 No.975714767

ゾロ「女だぞ」

26 22/09/26(月)06:48:10 No.975714803

シコれるえ~

27 22/09/26(月)06:48:46 No.975714832

人は同情したい奴にしか同情しないし助けたい奴しか助けたくないって 現実の環境保護活動とかでも課題になってるやつ

28 22/09/26(月)06:50:31 No.975714907

虫とかが絶滅するほうがやばいけどあんま虫を保護する方向の税金予算出ないんだよな

29 22/09/26(月)06:54:04 No.975715099

戦力足りないんだからクローンの人権なんか気にする暇もない

30 22/09/26(月)06:57:58 No.975715308

クローンは倫理的にアウトで 海賊と司法取引して七武海にして犯罪を黙認するのは倫理的にセーフ ってもんでもないだろうしな

31 22/09/26(月)07:07:00 No.975715822

倫理や道徳なんてTPO次第で着替えるもんだ

32 22/09/26(月)07:21:37 No.975716860

>くまパシフィスタの時点ではなんとも思ってなかったのに見た目可愛くなると急に倫理に芽生えちゃう人多くない 多くない

33 22/09/26(月)07:21:52 No.975716888

>人は同情したい奴にしか同情しないし助けたい奴しか助けたくないって >現実の環境保護活動とかでも課題になってるやつ 気持ち悪い虫とか保護しよう!ってならないもんな

34 22/09/26(月)07:24:38 No.975717113

無敵奴隷に比べりゃ推定培養クローンのこいつはマジでただの兵器だ

35 22/09/26(月)07:29:07 No.975717473

やっぱジェルマってクソ

36 22/09/26(月)07:31:06 No.975717631

改造元のキャラの登場期間とか? ミホークなんてすごい序盤に登場したし出番はなくとも登場してると思い入れが生まれるから忌避感も増えるとか

37 22/09/26(月)07:34:01 No.975717902

>改造元のキャラの登場期間とか? >ミホークなんてすごい序盤に登場したし出番はなくとも登場してると思い入れが生まれるから忌避感も増えるとか くまに関しては本格参戦ハンコックより早くないか

38 22/09/26(月)07:37:50 No.975718245

男やブサイク女にゃあねェんだよ!! 人権がよォ!!!

39 22/09/26(月)07:50:07 No.975719499

そもそもあの時点だとくまベースの量産型ロボットって感じだったろ クローンって明言されたのが最近

40 22/09/26(月)07:52:43 No.975719787

くまそっくりの見た目にしたロボだったとしても倫理観どうたらいうならそれだってダメだろ

41 22/09/26(月)07:54:50 No.975720040

たしかに熊パシフィスタのときには倫理観がどーのこーのの話ほとんどみなかったな

42 22/09/26(月)07:55:28 No.975720108

>そもそもあの時点だとくまベースの量産型ロボットって感じだったろ >クローンって明言されたのが最近 いやシャボンディ諸島の時点で血が出る人間って言われてた

43 22/09/26(月)08:00:33 No.975720724

フランキーが元は人間だったのを改造したって丁寧に説明してくれたのに

44 22/09/26(月)08:01:29 No.975720856

まずくまが人間に見えねえんだわ

45 22/09/26(月)08:02:32 No.975720999

人間に見えないからセーフ?倫理観どこ行ったの

46 22/09/26(月)08:02:41 No.975721020

パシフィスタはロボじゃ無かったの!?

47 22/09/26(月)08:03:26 No.975721131

>人間に見えないからセーフ?倫理観どこ行ったの どのみち海賊だろ

48 22/09/26(月)08:04:16 No.975721281

>パシフィスタはロボじゃ無かったの!? サイボーグ化したクローンかなんかじゃないかね

49 22/09/26(月)08:04:46 No.975721358

先バレ語ってた掲示板の方が倫理観終わってると思ってるんですがね…

50 22/09/26(月)08:06:26 No.975721630

何が倫理観だ 社会のゴミが綺麗事ぬかすな

51 22/09/26(月)08:06:33 No.975721647

fu1477660.jpg 七武海制度の時点で正直非加盟国への略奪とか了承してそうだし倫理観は元から最低だろ

52 22/09/26(月)08:10:35 No.975722324

そもそも海兵がクローンがどういうものか理解してないんじゃないか

53 22/09/26(月)08:12:21 No.975722649

もしもドフィのクローンがいたら嫌悪感ないし元になった人の見た目とか人柄は大事だな

54 22/09/26(月)08:14:08 No.975722967

>パシフィスタはロボじゃ無かったの!? 2年前シャボンディの時点でフランキーがちゃんと改造人間だって解説してくれてるよ fu1477668.jpg fu1477669.jpg

55 22/09/26(月)08:14:23 No.975723012

七武海がモデルになるなら魚人のクローン兵器という奴隷民族の真髄が見れるな

56 22/09/26(月)08:16:14 No.975723331

サンジみたいにジェルマのクローン工場を見学すればともかく あの世界の現場の人間の認識なんて「ベガパンクのロボ兵器はリアルだし命令聞くし凄いなあ…クローン?血統因子?天才の言ってる事は意味分かんねえな」くらいの物では

57 22/09/26(月)08:23:07 ID:Nn7e4S9. Nn7e4S9. No.975724382

としあきはエロい事しか考えとらんやんけ

58 22/09/26(月)08:25:45 No.975724807

倫理観も糞も海を荒らす糞海賊殺すのに海兵が死ぬ方が損失だろアホンダラァ

59 22/09/26(月)08:26:20 No.975724904

倫理観破壊の手順踏んでるって考えたら本当海軍悍ましい…

60 22/09/26(月)08:26:41 No.975724972

>たしかに熊パシフィスタのときには倫理観がどーのこーのの話ほとんどみなかったな いやだってあれ読者含めて全員がサイボーグか機械の兵器と思ってたからなぁ

61 22/09/26(月)08:26:55 No.975725003

ベガパンクが1人だけ時代先取りしすぎて倫理観なんて育たないだろ 情報だって回らないだろうし

62 22/09/26(月)08:28:29 No.975725244

悪魔の実の能力で分身作るやつはやたらいるから 認識も何か強い分身くらいにしか保てないだろ 倫理観?なにそれどんな意味ってレベル

63 22/09/26(月)08:36:50 No.975726360

前世代の大将どもで作ったら超強くない?

64 22/09/26(月)08:37:28 No.975726455

正直俺はワンピースの熊みたいな体系のキャラを人として認識してなかったかもしれん

65 22/09/26(月)08:38:28 No.975726599

くま…オナホになれ

66 22/09/26(月)08:43:34 No.975727287

>前世代の大将どもで作ったら超強くない? 大将のクローンだと海兵から反発出そう

67 22/09/26(月)08:56:56 No.975729153

クローンが倫理に反するってのは現実世界の宗教やら政治やらあっての話じゃないかな

68 22/09/26(月)09:06:00 No.975730359

くまの時も結構読者ザワついてたと思うんすがね…

69 22/09/26(月)09:09:21 No.975730799

反発されるなら顔に仮面でも付けとけばいいだろ

70 22/09/26(月)09:19:46 No.975732131

パシフィスタはくまそっくりのロボットなのかと思ってた くまそっくりのナマモノを改造してたのか

71 22/09/26(月)09:25:48 No.975732941

人権意識が中世~近世前後レベルとして 重犯罪者なんて人権どころかって話なのでは 今になぞらえるとなんか倫理観おかしく見えるだけで

72 <a href="mailto:世界政府">22/09/26(月)09:29:45</a> [世界政府] No.975733540

>大将のクローンだと海兵から反発出そう 英雄にあやかって見た目真似した兵器なだけだから安心だよ

73 22/09/26(月)09:54:06 No.975737467

ワンピースは帆船で航海してるところは300年前みたいな風景だけど そのほかは電話やテレビに相当する文明の利器が普通にある現代的な風景だから 読者の人権意識や倫理観が混乱する

↑Top