22/09/26(月)01:34:04 自分を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1664123644399.jpg 22/09/26(月)01:34:04 No.975691012
自分を高速道路だと思いこんでる精神異常者でしょ首都高 今日初めて走ったけど 延々とぐるぐるドーナッツ状のトンネルを走るところが一番怖かった
1 22/09/26(月)01:36:33 No.975691515
>自分を高速道路だと思いこんでる精神異常者でしょ首都高 それが実は本当にそうなんだ >首都高は『高速自動車国道(高速道路)』ではなく『自動車専用道路』
2 22/09/26(月)01:37:33 No.975691707
首都高を高速道路だと思い込んでる精神異常者がすごいスピード出してるよね
3 22/09/26(月)01:38:25 No.975691882
首都高をキチンと計画して一から作り直したら日本のGDP2割ぐらい上がりそうだなって思ってる
4 22/09/26(月)01:38:39 No.975691939
>それが実は本当にそうなんだ >>首都高は『高速自動車国道(高速道路)』ではなく『自動車専用道路』 しらそん
5 22/09/26(月)01:40:35 No.975692315
カーナビ無かった頃にあれ目的地までしっかり走ってたやつニュータイプでしょ
6 22/09/26(月)01:40:35 No.975692318
>首都高を高速道路だと思い込んでる精神異常者がすごいスピード出してるよね 制限速度低いから高速感覚で走らせてるやつが捕まってるの割と見る
7 22/09/26(月)01:41:45 No.975692542
東北道と東名を首都高経由せずに繋げてくれ…!
8 22/09/26(月)01:41:54 No.975692575
今も何処かで首都高は成長しているのです…
9 22/09/26(月)01:44:00 No.975692991
>首都高 って名前がもうJARO案件
10 22/09/26(月)01:45:54 No.975693325
カーナビくんからの無茶ぶりに無茶言うなよ!できた!ってやる達成感がある
11 22/09/26(月)01:47:11 No.975693583
丸すぎる…
12 22/09/26(月)01:59:05 No.975695731
>東北道と東名を首都高経由せずに繋げてくれ…! 圏央道じゃダメなのか 東京都に入る前に分岐だけど
13 22/09/26(月)02:01:23 No.975696119
もう少し合流に手心を…
14 22/09/26(月)02:02:12 No.975696254
首都高は高速のくせに分岐が多すぎない?
15 22/09/26(月)02:04:13 No.975696630
>首都高は高速のくせに分岐が多すぎない? だから高速じゃねえよ!!!!
16 22/09/26(月)02:06:40 No.975697062
何が1番嫌かって出口と入口の合流が左右両方あるところ マジで頭おかしいし合流までの距離の短さもヤバい
17 22/09/26(月)02:07:20 No.975697202
怖すぎる…
18 22/09/26(月)02:07:56 No.975697299
高速道路じゃないなら首都高の「高」ってなんだ…?
19 22/09/26(月)02:08:33 No.975697399
首都高ドライブちょっと気になるけど楽しい?
20 22/09/26(月)02:09:28 No.975697575
首都高湾岸線は高速?
21 22/09/26(月)02:10:50 No.975697840
>首都高ドライブちょっと気になるけど楽しい? 明確な目的地を持たないでぐるぐる回る分には合流だけ気をつければいいから楽 出口が決まってるとそこまでの過程を考えて運転しなきゃならんから凄いストレス 多分自動運転が実用化されても首都高は最後まで対象外だと思う
22 22/09/26(月)02:11:02 No.975697875
>高速道路じゃないなら首都高の「高」ってなんだ…? 高架…?
23 22/09/26(月)02:16:00 No.975698727
右側分岐の直前から右側車線だけ渋滞してるのいいよね
24 22/09/26(月)02:17:11 No.975698900
>高速道路じゃないなら首都高の「高」ってなんだ…? 地下鉄が路面電車より速いから都市高速鉄道って呼ばれたのと同じ理由で 一般道よりは高速で走れる道路だから都市高速道路
25 22/09/26(月)02:18:49 No.975699172
>首都高ドライブちょっと気になるけど楽しい? 深夜にC2ぐるぐる回ってたけど楽しいよ
26 22/09/26(月)02:21:08 No.975699523
>首都高湾岸線は高速? 湾岸はチンタラ走ってると大型トラックに煽られるから高速
27 22/09/26(月)02:24:08 No.975699998
>湾岸はチンタラ走ってると大型トラックに煽られるから高速 たまに300キロだして走る車とかいるもんな
28 22/09/26(月)02:27:14 No.975700463
>首都高をキチンと計画して一から作り直したら日本のGDP2割ぐらい上がりそうだなって思ってる 計画して作ってなかったの!?
29 22/09/26(月)02:31:20 No.975701048
>計画して作ってなかったの!? オリンピックに合わせて通せるとこを無理やり通したからわりとぐにゃぐにゃ曲がるしアップダウンもすごいしこないだ架け替え終わった品川線なんて海風とコンクリートの質のダブルパンチで錆び鉄筋になってコンクリート剥落しまくりだったぞ
30 22/09/26(月)02:33:34 No.975701397
箱崎の合流とかちゃんと計画してたらそうはならんやろってすごい合流があるから…
31 22/09/26(月)02:35:22 No.975701674
>計画して作ってなかったの!? わりと突貫工事で作ったからな 用地買収に手間取るとオリンピックに間に合わないヤバいって事で川の上通したり 羽田空港辺りは漁師に土下座して海の上や中を通した
32 22/09/26(月)02:38:49 No.975702102
クソ高くて乗りたくないいっそ全部ぶっ壊して作り直そう
33 22/09/26(月)02:39:04 No.975702133
だからサーキットみたいに曲がりくねったのか
34 22/09/26(月)02:39:33 No.975702204
英国紳士も楽しんでた
35 22/09/26(月)02:39:59 No.975702254
いい加減首都高と関越繋げてくれていいと思うの
36 22/09/26(月)02:40:09 No.975702276
>クソ高くて乗りたくないいっそ全部ぶっ壊して作り直そう 今だいぶ値上がりしたんだっけ
37 22/09/26(月)02:41:01 No.975702397
>クソ高くて乗りたくないいっそ全部ぶっ壊して作り直そう 二十年くらいかかりますがよろしいですか?
38 22/09/26(月)02:42:04 No.975702552
>>クソ高くて乗りたくないいっそ全部ぶっ壊して作り直そう >二十年くらいかかりますがよろしいですか? imgの歴史と同じ時が必要なのか
39 22/09/26(月)02:42:26 No.975702605
本来は速くても60キロ制限とかだから合流分岐があっても大丈夫なんだよ なぜかみんな100キロくらいで走ってるから忙しくなるだけで
40 22/09/26(月)02:43:38 No.975702794
住んでる場所によっては東西に抜けようとする時確実に経由せざるを得ないのがクソ
41 22/09/26(月)02:44:38 No.975702927
一度調子に乗って東京までいってみっか!つって突撃して半ベソかいて運転したよ 死ぬかと思った
42 22/09/26(月)02:44:43 No.975702938
>本来は速くても60キロ制限とかだから合流分岐があっても大丈夫なんだよ >なぜかみんな100キロくらいで走ってるから忙しくなるだけで 自分が60キロくらいで走ってても右車線は普通に100キロくらいだからね…
43 22/09/26(月)02:44:52 No.975702951
先週木曜の晩から少なくとも金曜未明にかけてアホみたいに混んでたんだけどアレ何だったんだろう… 首都高どころか東名・新東名まで混んでたけど
44 22/09/26(月)02:45:47 No.975703072
>先週木曜の晩から少なくとも金曜未明にかけてアホみたいに混んでたんだけどアレ何だったんだろう… >首都高どころか東名・新東名まで混んでたけど 三連休前だからじゃねーの?
45 22/09/26(月)02:46:23 No.975703154
いいか悪いかはわからんけど日本橋のとこらへんで地下に行かせるのは生きてるうちにやってほしい
46 22/09/26(月)02:48:46 No.975703434
https://youtu.be/S3tPJQIW7fg 俺の首都高走る時の感じ方はこんな感じ
47 22/09/26(月)02:48:49 No.975703444
>首都高どころか東名・新東名まで混んでたけど 東名・新東名は今東名が工事中だからずっと混んでるよ 首都高もあちこち工事してなかったっけ
48 22/09/26(月)02:49:55 No.975703570
右交流 左合流 おおっと右合流だ
49 22/09/26(月)02:50:55 No.975703692
箱崎のPAはよほど強い意志がないと入っていけないからラスダン行けるころに解放される隠れ里みたいな雰囲気がある
50 22/09/26(月)02:51:31 No.975703765
>三連休前だからじゃねーの? 三連休プラス安倍国葬で交通規制と台風やら諸々
51 22/09/26(月)02:52:14 No.975703842
>箱崎のPAはよほど強い意志がないと入っていけないからラスダン行けるころに解放される隠れ里みたいな雰囲気がある あれ始めて見たとき公団の施設かと思ってたわ…
52 22/09/26(月)02:55:02 No.975704156
慣れると楽しいけど慣れるまでが地獄
53 22/09/26(月)02:55:20 No.975704188
今日も首都高かなり混んでたしかもかなりのパトカーがあっちこっちに居た 去年のオリンピックで料金上げた時の土日でもガラガラだったのが懐かしい
54 22/09/26(月)02:55:55 No.975704262
>三連休前だからじゃねーの? とはいえ大橋JCT内で停車するレベルまで渋滞したことなんて無かったので何事かと思ってね…
55 22/09/26(月)02:56:43 No.975704356
>とはいえ大橋JCT内で停車するレベルまで渋滞したことなんて無かったので何事かと思ってね… いや大橋はよく詰まってるじゃん?時間帯によるけど
56 22/09/26(月)02:57:26 No.975704437
>去年のオリンピックで料金上げた時の土日でもガラガラだったのが懐かしい あの頃は東京の街全体がビックリするくらい人いなかったしね… 観光にはちょうど良かった
57 22/09/26(月)02:57:40 No.975704464
絶対に入れねえ!って走り方する田舎者がいると合流のとき地獄 前後はだいたい入れてくれるからありがたい
58 22/09/26(月)02:58:33 No.975704564
地下とかトンネル部分でポジションライトすらつけないアホがちょくちょくいる
59 22/09/26(月)02:59:16 No.975704653
>あれ始めて見たとき公団の施設かと思ってたわ… 実はあそこから首都高の事務所の駐車場にはいるんで納品に行くときめっちゃ困る
60 22/09/26(月)02:59:28 No.975704670
>地下とかトンネル部分でポジションライトすらつけないアホがちょくちょくいる オートライトが地味にありがたい
61 22/09/26(月)03:09:55 No.975705725
首都高の練習したいんだけど何時ぐらいがいい?
62 22/09/26(月)03:10:28 No.975705783
首都高のなりきりはちょっと難易度高いかな…
63 22/09/26(月)03:10:40 No.975705801
>首都高の練習したいんだけど何時ぐらいがいい? 今くらいの時間ならだいたいガラガラだよ 馬鹿みたいに飛ばしてる馬鹿もいるけど先に行かせたらいい
64 22/09/26(月)03:16:50 No.975706315
早朝はマジでやめとけ 血気盛んなトラックが山盛りだから
65 22/09/26(月)03:18:07 No.975706427
夜中の首都高は左車線でも80~100kmでてるから 飛ばしたいならいいけどゆっくりがいいならおすすめできねぇ
66 22/09/26(月)03:20:11 No.975706582
一部降りるのが辛い場所改修して やくめ
67 22/09/26(月)03:21:28 No.975706669
>首都高のなりきりはちょっと難易度高いかな… 首都高速~♪のフレーズを先ず毎日練習
68 22/09/26(月)03:21:46 No.975706686
右車線出口とか正気の沙汰じゃない
69 22/09/26(月)03:24:12 No.975706852
>右車線出口とか正気の沙汰じゃない 4号にとても多い
70 22/09/26(月)03:26:00 No.975706977
初めて入った12年前に時速120kmで煽られて泣きそうになってた
71 22/09/26(月)03:33:09 No.975707399
>https://youtu.be/S3tPJQIW7fg >俺の首都高走る時の感じ方はこんな感じ はえー250km/h以上出してんなと思ったら早回しだった
72 22/09/26(月)03:34:26 No.975707477
>いいか悪いかはわからんけど日本橋のとこらへんで地下に行かせるのは生きてるうちにやってほしい 施工完了するの2040年だってさ
73 22/09/26(月)03:38:53 No.975707749
首都圏と関西圏の有料道路はナビついてても入りたくない
74 22/09/26(月)03:40:28 No.975707841
>>それが実は本当にそうなんだ >>>首都高は『高速自動車国道(高速道路)』ではなく『自動車専用道路』 >しらそん 東京や神奈川の教習所ではちゃんと教えてるけどな
75 22/09/26(月)03:40:44 No.975707863
じゃあ首都高じゃなく首都道でいいじゃん…
76 22/09/26(月)03:42:46 No.975708001
都市高速は名古屋地区が一番乗りたくない ヤバい
77 22/09/26(月)03:48:54 No.975708350
>じゃあ首都高じゃなく首都道でいいじゃん… 阪神高速も実は同じ自動車専用道路だがな
78 22/09/26(月)03:52:29 No.975708545
>首都高をキチンと計画して一から作り直したら日本のGDP2割ぐらい上がりそうだなって思ってる これやるならまず首都高通す周囲焼け野原にして区画整理からなのが…
79 22/09/26(月)03:54:56 No.975708670
まあ首都高に限らず高規格自動車専用道路って多いんで面倒だし高速って呼ぶんだ
80 22/09/26(月)03:58:53 No.975708877
満員電車ふくめて交通事情は都市計画でなんとかならんもんなのかね
81 22/09/26(月)04:00:17 No.975708928
>>首都高をキチンと計画して一から作り直したら日本のGDP2割ぐらい上がりそうだなって思ってる >これやるならまず首都高通す周囲焼け野原にして区画整理からなのが… GDP以前にいくらかかるんだよ…
82 22/09/26(月)04:01:17 No.975708977
一回大災害で首都高全部壊れて作り直せばまだ… でもそうなると困るから俺が生きてるうちはもういまのままでも仕方ない
83 22/09/26(月)04:02:33 No.975709025
普通に運転してて生命の危機感じることそうないよね
84 22/09/26(月)04:03:23 No.975709061
東京に何でも集中させると良くないよ
85 22/09/26(月)04:04:23 No.975709102
都内で土地余ってないとかならまだしもアクアラインの木更津料金所で6車線ぐらいあるのを勝手に合流しろ!って2車線にまで急に減らすのはなぜなんだぜ 信号あると逆に混むのだろうか…
86 22/09/26(月)04:06:34 No.975709212
スピード出してたら壁に激突どころかGで横転しそうなカーブとかあるし曲がった先で急に渋滞してるとかあるし気が気じゃない 同乗者は高速降りるまで俺に話しかけず寝ててほしい
87 22/09/26(月)04:08:35 No.975709314
>スピード出してたら壁に激突どころかGで横転しそうなカーブとかあるし曲がった先で急に渋滞してるとかあるし気が気じゃない 時速300kmとか出してんのかよ
88 22/09/26(月)04:10:04 No.975709381
>時速300kmとか出してんのかよ C1は遅くても7分切れないとダメだよ
89 22/09/26(月)04:10:57 No.975709427
>>時速300kmとか出してんのかよ >C1は遅くても7分切れないとダメだよ 何故あなたのようなお方がシャバに?
90 22/09/26(月)04:11:25 No.975709442
>>時速300kmとか出してんのかよ >C1は遅くても7分切れないとダメだよ お巡りさんこいつです
91 22/09/26(月)04:15:59 No.975709633
まあこういうバカが出るんで警視庁もNISMOZを入れる訳なんだよな
92 22/09/26(月)04:20:04 No.975709808
C1はスピードバンプでもいれたらいいと思う 大黒ふ頭のやつとかシャコタン車がみんな引っかかってるし
93 22/09/26(月)04:22:10 No.975709885
ヴァイパー4500GTで捕まったバカは中央道だったな
94 22/09/26(月)04:23:21 No.975709930
中央道は八王子過ぎたら五大湖辺りまでかなり楽しいからな…
95 22/09/26(月)04:27:51 No.975710106
>スピードバンプ 時速30キロ40キロの法定速度でも事故るものを置くな
96 22/09/26(月)04:28:33 No.975710135
荒川沿いの高いところ走ってるときは好き 真中の環状に向かい出すとしぬ
97 22/09/26(月)04:32:39 No.975710280
>中央道は八王子過ぎたら五大湖辺りまでかなり楽しいからな… 逆にいえば罠も張りやすいわけでな
98 22/09/26(月)04:38:10 No.975710475
タクシーのおじちゃんだけど1番殺しにかかってるのは霞ヶ関(内環)の外回り入り口から中央道(4)に入るルートだと思う
99 22/09/26(月)04:38:38 No.975710489
>>スピードバンプ >時速30キロ40キロの法定速度でも事故るものを置くな 湾岸線の直線で時速200㎞で乗り上げて空飛ぶポルシェとかはちょっとみてみたい
100 22/09/26(月)04:43:30 No.975710645
やっぱ走って楽しいのは湾岸線だな
101 22/09/26(月)04:49:29 No.975710825
首都高って老朽化してて入り組んでてめっちゃ走りにくくて最悪な道路なんでしょ? ほんとに改修とかできるの?
102 22/09/26(月)04:49:59 No.975710843
>ほんとに改修とかできるの? 全部地下に埋めたら可能
103 22/09/26(月)04:51:24 No.975710881
>>ほんとに改修とかできるの? >全部地下に埋めたら可能 日本橋付近は景観で川底に埋める予定だけどな
104 22/09/26(月)04:55:05 No.975710988
>>ほんとに改修とかできるの? >全部地下に埋めたら可能 簡単にいうが難しい 東京の地下はインフラと地下鉄で混んでるのでさらに深い地下40メートル以下ぐらいしかない それでかつ調布市で陥没事故起こすレベルなのでぽいぽい上手くいくわけもないんだ
105 22/09/26(月)04:58:31 No.975711104
大金かけてダメな首都高なんとかするより内側から一般車を徹底的に排除する方が楽なのでは
106 22/09/26(月)04:59:44 No.975711142
>大金かけてダメな首都高なんとかするより内側から一般車を徹底的に排除する方が楽なのでは そのうちそうなるんじゃない 都市圏への私有車乗り入れ禁止に向けた大枠がMAASだし
107 22/09/26(月)05:16:52 No.975711674
とにかくネット上で犯罪自慢するバカが非常にうざいから警視庁にめっちゃ取り締まりして欲しい
108 22/09/26(月)05:44:56 No.975712436
>タクシーのおじちゃんだけど1番殺しにかかってるのは霞ヶ関(内環)の外回り入り口から中央道(4)に入るルートだと思う 一番凶悪なのは代々木PAと南池袋PAの合流と八重洲線からC1内に合流する部分だと思う
109 22/09/26(月)06:17:30 No.975713520
元々地下や川底の区間も多いしな
110 22/09/26(月)06:32:38 No.975714091
>>>それが実は本当にそうなんだ >>>>首都高は『高速自動車国道(高速道路)』ではなく『自動車専用道路』 >>しらそん >東京や神奈川の教習所ではちゃんと教えてるけどな 神奈川がまた東京面してる…
111 22/09/26(月)06:34:24 No.975714164
東京の教習所って高速教習で首都高乗ったりするの?
112 22/09/26(月)06:48:14 No.975714806
>>首都高をキチンと計画して一から作り直したら日本のGDP2割ぐらい上がりそうだなって思ってる >これやるならまず首都高通す周囲焼け野原にして区画整理からなのが… 起こしますか…地震!
113 22/09/26(月)06:50:12 No.975714891
>東京の教習所って高速教習で首都高乗ったりするの? 関越だったよ
114 22/09/26(月)07:08:49 No.975715934
湾岸線から台場線に入ってレインボーブリッジ走ったときは俺今めっちゃ都会走ってる!ってなった
115 22/09/26(月)07:16:09 No.975716450
>湾岸線から台場線に入ってレインボーブリッジ走ったときは俺今めっちゃ都会走ってる!ってなった 首都圏の車載動画アホ程見るとこだ
116 22/09/26(月)07:30:08 No.975717546
クソみてぇな道とクソみてぇな鉄道網で回る街