エンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/26(月)01:24:45 No.975689179
エンチャントテーブルよりも魚釣りでエン本狙うのが好き
1 22/09/26(月)01:25:49 No.975689387
エン本出たらテンション激上がりするけど大抵しょぼい辛い
2 22/09/26(月)01:41:35 No.975692518
釣りエンチャ本縛りってのも面白そうだな
3 22/09/26(月)01:45:10 No.975693194
自動放置は楽だけどやっぱちょっと違うやん
4 22/09/26(月)01:46:11 No.975693390
自動釣りやるようになってからエンチャテーブル使わなくなったくらいには本が便利
5 22/09/26(月)01:48:51 No.975693862
意外と経験値溜まるし高レベル域のスキル当たりやすいし 強弓作りやすいしいちいち釣り上げなきゃいけないデメリットに目をつむれば
6 22/09/26(月)01:52:26 No.975694519
溶岩で勝手に釣り糸切れるタイプのやつ作ってあとはマクロ使って6秒ごとに右クリックする関数組んで1晩放置すれば8LCくらいアイテム溜まってる
7 22/09/26(月)01:54:02 No.975694832
いっぱい釣った魚を漁師との取引でエメラルドにするのいいよね
8 22/09/26(月)01:55:00 No.975695023
エンチャ本は嬉しいけど重ねられないからチェスト喰うのが難点
9 22/09/26(月)01:56:16 No.975695236
釣りでエンチャ本集めてたからなんでもエンチャ出来るつもりになってたけど釣りじゃ手に入らない本もあることを最近知った
10 22/09/26(月)01:58:07 No.975695563
たまにでいいからコンジットくらい釣れるようになるとうれしい
11 22/09/26(月)01:58:25 No.975695623
>釣りじゃ手に入らない本もあることを最近知った 高速スニーク,魂の速度とかはそうだな それぞれ古代都市とかピグリン砦のチェストじゃないと出ない
12 22/09/26(月)01:59:53 No.975695872
釣りはたまに妙にやりたくなる
13 22/09/26(月)02:01:06 No.975696066
宝釣り 入れ食い 修繕 の釣竿を完成させると次から出てくる釣竿は全てゴミになる
14 22/09/26(月)02:03:45 No.975696541
>宝釣り >入れ食い >修繕 >の釣竿を完成させると次から出てくる釣竿は全てゴミになる それで釣りしてたらさらに耐久力含めてフルレベルの奴が釣れてなんか負けた気になった
15 22/09/26(月)02:06:05 No.975696971
釣りしまくって最強の無限弓矢作るのも楽しい 弓矢が最強になるとネザーも楽になる
16 22/09/26(月)02:11:03 No.975697883
生産力のあまり高くないTT放置ついでに自動釣りはちょうどいいけど 最近TTもあまり使わなくなったもんだから長らく機会がないな…
17 22/09/26(月)02:12:12 No.975698091
自動で木が手に入る装置は無いものだろうか
18 22/09/26(月)02:12:58 No.975698229
>自動で木が手に入る装置は無いものだろうか 半自動はある(骨粉の消費量に目を瞑れば)
19 22/09/26(月)02:13:50 No.975698375
骨は腐る程あるな… 作ってみるか…
20 22/09/26(月)02:23:16 No.975699855
骨粉もこけで自動生成できるしぐるぐる回せるってことじゃん!
21 22/09/26(月)02:25:14 No.975700171
>骨は腐る程あるな… >作ってみるか… 自動で骨粉撒く装置と 自動木材押し出し装置と 苗回収機構と ウィザーによる無限破壊装置及び回収(無限TNTでもいいけど綺麗に破壊するには発破タイミングがムズい)を連結して 苗植えるのだけは押しっぱなしが必要 ただこれ成長の高さを制限する関係上骨粉の効率は非常に悪いから トウヒの大木上からぐるぐる回収したほうが正直早い 骨粉の用意もめんどいしここ自動化しようと苔装置連結もいくつも連結しないと多分消費に対して供給が追いつかない
22 22/09/26(月)02:25:38 No.975700228
でもなァ木をアイテム化する作業は自分で掘らないといけないんでしょう?
23 22/09/26(月)02:27:10 No.975700457
ウィザーで破壊装置とかあんのか…
24 22/09/26(月)02:28:06 No.975700596
木を切るのだけは左クリック押しっぱなしで何とか植えて育てるのだけ自動化出来ないものだろうか
25 22/09/26(月)02:28:54 No.975700710
ウィザー装置に組み込むの怖いな…
26 22/09/26(月)02:29:26 No.975700795
>木を切るのだけは左クリック押しっぱなしで何とか植えて育てるのだけ自動化出来ないものだろうか 苗植えるのがどうしても手動だからなぁ… BEならマルチ化で分担すりゃ行けるだろうけど
27 22/09/26(月)02:29:51 No.975700852
ウィザーも上手く使うとめっちゃ便利だからな…
28 22/09/26(月)02:32:01 No.975701162
苗植えって手動だけだったっけ なんか植えるところから自動化してる装置見た気がしたけどなんか見間違えたかな
29 22/09/26(月)02:35:33 No.975701699
>苗植えって手動だけだったっけ >なんか植えるところから自動化してる装置見た気がしたけどなんか見間違えたかな MOD環境じゃないかなぁ… MOD使うならそれこそ簡単にできるけどそのへんはもう色々面倒な話になってくるから…
30 22/09/26(月)02:37:38 No.975701964
クリーパートラップの処理層と繋げて木の破壊をクリーパーにやらせて自動化出来ないかな
31 22/09/26(月)02:40:34 No.975702336
>ウィザーも上手く使うとめっちゃ便利だからな… ウィザーの突撃攻撃を利用して地下トンネル掘ると楽で好き
32 22/09/26(月)05:04:50 No.975711335
>苗植えって手動だけだったっけ >なんか植えるところから自動化してる装置見た気がしたけどなんか見間違えたかな ネザーの木なら勝手に生えるから全自動化できる