虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)01:01:03 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)01:01:03 No.975683015

ゼルダの伝説の配信をします 初プレイです https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/09/26(月)01:05:27 No.975684383

UIに時代を感じる聖帝の伝説が始まった

2 22/09/26(月)01:05:28 No.975684388

やだ聖帝が初ゼルダするところ見ちゃった

3 22/09/26(月)01:05:39 No.975684433

こば聖帝 ゼル伝やるのが珍しい感じになる人も珍しい気がする

4 22/09/26(月)01:05:49 No.975684475

邪魔するぜラオウ!

5 22/09/26(月)01:06:47 No.975684756

プレイヤーの名前じゃなかったかな

6 22/09/26(月)01:06:49 No.975684765

聖帝がゼルダやってるー!と思ったがなんとなく納得のタイトルだった

7 22/09/26(月)01:07:25 No.975684907

ゼルダって入れがちなやつ

8 22/09/26(月)01:08:05 No.975685090

いつものやつ…SEXかな…?

9 22/09/26(月)01:08:08 No.975685105

謎の有名プレイヤーSEX

10 22/09/26(月)01:08:22 No.975685165

セレクトボタンでセレクトする時代だから仕方ないよね

11 22/09/26(月)01:09:27 No.975685443

盾だけでどうする気だったんでしょうね まあ取説読んでから遊べよなって事なんだろうけど

12 22/09/26(月)01:09:51 No.975685551

聖帝に武器などいらぬ! ただ制圧前進あるのみ

13 22/09/26(月)01:10:05 No.975685635

これが令和最新のオープンワールドRPG…

14 22/09/26(月)01:10:57 No.975685868

じいさんころしちゃった

15 22/09/26(月)01:11:24 No.975685980

効果音こんなだったっけ?

16 22/09/26(月)01:12:08 No.975686163

こば聖帝 うわーなんかすごい意外なゲームやってる!

17 22/09/26(月)01:12:15 No.975686206

難しいか難しくないかで言えば癖が強い

18 22/09/26(月)01:12:49 No.975686379

私はハイラル王国のゼルダ お願い 私の国を助けて

19 22/09/26(月)01:13:35 No.975686581

ナンカコウテクレヤ

20 22/09/26(月)01:13:37 No.975686587

初代はまぁ自分で道探したりヒントすら隠されてたりするんで割とガチ 遊びやすくなったのはSFCの神々のトライフォースになってからかな

21 22/09/26(月)01:13:43 No.975686607

迷わず店員に剣を突き付けるその様はまさに聖帝

22 22/09/26(月)01:13:59 No.975686667

昔のゲーム特有の地道な稼ぎ作業

23 22/09/26(月)01:14:51 No.975686888

昔のRPGは普通に経験値稼ぎ作業前提のバランスだったりするからな

24 22/09/26(月)01:15:42 No.975687090

取説にとりあえず何すればいいか書いてるからそれ抜きだとかなり迷走する気がする

25 22/09/26(月)01:16:53 No.975687382

何もわからずに彷徨って変な順番で攻略するのも楽しくはある

26 22/09/26(月)01:17:05 No.975687427

ナニココ てすとjun

27 22/09/26(月)01:18:43 No.975687810

回復ポイントです

28 22/09/26(月)01:20:08 No.975688143

し、死んでる…

29 22/09/26(月)01:20:09 No.975688146

永パ防止キャラみたいな動きしやがって

30 22/09/26(月)01:20:20 No.975688186

やることわからないからとりあえず金を稼ぐという子供も大勢いたのである

31 22/09/26(月)01:21:41 No.975688490

なんとかなるもんだね

32 22/09/26(月)01:21:45 No.975688505

リンク   リンク いまわたしのわるぐちをいいましたね

33 22/09/26(月)01:22:40 No.975688717

説明書読まなきゃ

34 22/09/26(月)01:23:25 No.975688884

時間停止AV

35 22/09/26(月)01:23:29 No.975688897

ゲーミングリンク

36 22/09/26(月)01:23:58 No.975689027

時間さえ止まればドラキュラだってクソザコだぜ

37 22/09/26(月)01:24:09 No.975689045

左上にLevel1って書いてる通り数字が大体の推奨攻略難易度と順番 ただ決められた順番ではないんで前後して攻略も出来る

38 22/09/26(月)01:25:57 No.975689414

ワッカ!ワッカ!ワッカ!

39 22/09/26(月)01:26:06 No.975689448

おちぇんじ…

40 22/09/26(月)01:26:25 No.975689516

ボッシュートでーす

41 22/09/26(月)01:30:12 No.975690284

42 22/09/26(月)01:31:21 No.975690501

こんなこともあろうかとトライフォースは分割しておいた

43 22/09/26(月)01:31:59 No.975690625

トライフォース トライフォース 三角形の秘密はね 教えてあげないよっジャンッ

44 22/09/26(月)01:32:47 No.975690776

さっきのダンジョンでまだ行けてないところに何かがあるぜ

45 22/09/26(月)01:32:55 No.975690802

トライフォースってSTGありそう

46 22/09/26(月)01:33:50 No.975690964

剣なしクリア動画見たことあるけどおもしろかったよ

47 22/09/26(月)01:34:46 No.975691148

最初ろうそくでがんばってたよ

48 22/09/26(月)01:36:30 No.975691505

ころころうんち

49 22/09/26(月)01:36:35 No.975691523

タイマーうるせー

50 22/09/26(月)01:38:00 No.975691801

アソコの穴に挿入りたいですって?

51 22/09/26(月)01:38:20 No.975691874

盾が物理に対して飾りだから避けるしかない

52 22/09/26(月)01:38:27 No.975691890

落石は普通に落石 回避するしかない

53 22/09/26(月)01:38:53 No.975691978

ツカイコナセナイナラコレハサズケナイ

54 22/09/26(月)01:39:53 No.975692184

うわー!聖帝が変なゲームやってるー!

55 22/09/26(月)01:41:37 No.975692521

>うわー!聖帝が変なゲームやってるー! 取り消せよ今の言葉

56 22/09/26(月)01:41:41 No.975692532

公式配布の説明書読んだけどやたら親切だなこれ

57 22/09/26(月)01:43:06 No.975692814

ディスクシステムって書換のとき説明書もらえたのかな

58 22/09/26(月)01:44:06 No.975693008

ゴマダレー

59 22/09/26(月)01:44:14 No.975693034

500円でそんなサポート得られるわけがないんだ

60 22/09/26(月)01:44:26 No.975693069

火出せるとかつえー!

61 22/09/26(月)01:44:45 No.975693131

蝋燭使うと火が出る 終わり

62 22/09/26(月)01:45:38 No.975693273

ハズレー

63 22/09/26(月)01:45:43 No.975693294

ぼったくられた

64 22/09/26(月)01:46:09 No.975693379

外すやつは運が悪い!

65 22/09/26(月)01:46:12 No.975693395

敵の量えげつないですね

66 22/09/26(月)01:46:18 No.975693416

金欠で焼身自殺する哀れな若者

67 22/09/26(月)01:46:21 No.975693419

ジジイに騙される聖帝を見られて良かった

68 22/09/26(月)01:46:42 No.975693488

全財産スって焼身自殺は割と事件性強い…

69 22/09/26(月)01:46:44 No.975693495

これが見たかった

70 22/09/26(月)01:47:54 No.975693710

動きが速すぎて笑う

71 22/09/26(月)01:48:21 No.975693791

金かよぉ

72 22/09/26(月)01:48:44 No.975693838

びんぼうでかなしいね

73 22/09/26(月)01:48:47 No.975693845

オニクー

74 22/09/26(月)01:49:16 No.975693953

お金は大事みんな知ってるね

75 22/09/26(月)01:50:26 No.975694148

墓場って?

76 22/09/26(月)01:50:47 No.975694220

どいつもこいつも洞窟で暮らしてやがる

77 22/09/26(月)01:51:03 No.975694268

たまにはご先祖さんに墓参りに行けって事だなわかった

78 22/09/26(月)01:51:25 No.975694324

ハイラルには家を作る技術はありません

79 22/09/26(月)01:52:06 No.975694453

立派な神殿とかはあるからかなり歪な時代だな

80 22/09/26(月)01:52:44 No.975694577

外は謎生物いっぱいいるから仕方ないんだろう

81 22/09/26(月)01:53:20 No.975694703

ならブーメランを喰らえ!

82 22/09/26(月)01:53:26 No.975694727

・~・

83 22/09/26(月)01:53:51 No.975694800

不景気の波がハイラルにも押し寄せたか

84 22/09/26(月)01:54:01 No.975694826

結構な修羅の国だな…

85 22/09/26(月)01:54:16 No.975694881

カタカナでしゃべるし原始人だろ

86 22/09/26(月)01:54:25 No.975694901

ジジイしかいないし洞窟に住んでるしもう終わりだ猫の国

87 22/09/26(月)01:54:49 No.975694980

外で狩猟や採取もろくに出来ないし詰んでるねこのくに

88 22/09/26(月)01:54:54 No.975694998

そりゃ若い女もさらわれる

89 22/09/26(月)01:55:12 No.975695053

聖帝が緑のおじさんって珍しいね

90 22/09/26(月)01:55:49 No.975695166

おじさんじゃないし…青年だし…

91 22/09/26(月)01:55:58 No.975695184

ケツふく紙にもなりゃしねぇのと違ってルピーはピカピカしてるから欲しいもんな

92 22/09/26(月)01:57:05 No.975695369

オクタロックだと思う…タコの…

93 22/09/26(月)01:57:22 No.975695418

タコだと思ってたよ…

94 22/09/26(月)01:57:38 No.975695471

こんな陸上わしゃわしゃしてる奴がタコな訳ないじゃん!

95 22/09/26(月)01:57:57 No.975695527

オクタロックをカブトムシだと思う人初めて見たかも

96 22/09/26(月)01:58:01 No.975695541

うわー!聖帝がゼルダやってる!

97 22/09/26(月)01:58:30 No.975695639

おいしいですよねカブトムシ

98 22/09/26(月)01:58:52 No.975695696

カブトムシは弾出さないでしょ タコも出さないだろうけど

99 22/09/26(月)01:58:55 No.975695704

のちの作品見ればわかるけどオクタロックはタコだよ

100 22/09/26(月)01:58:55 No.975695705

そんなオクトパスみたいな名前のタコが居るわけ…

101 22/09/26(月)01:59:41 No.975695836

海から出てくる奴は「」がよくシコってるゾーラだよ

102 22/09/26(月)01:59:52 No.975695871

正直この時点のこのデザインの敵見てタコだとも認識出来ないからもうカブトムシでいいよ

103 22/09/26(月)02:01:20 No.975696109

半魚人は口から火球を吐くのは常識っすよね

104 22/09/26(月)02:02:02 No.975696222

その海にいるズルいやつは 弾を跳ね返して倒してた気が…

105 22/09/26(月)02:02:07 No.975696243

説明書のイラストと説明はタコだね

106 22/09/26(月)02:02:39 No.975696344

ちくしょうウソテクだ!

107 22/09/26(月)02:02:56 No.975696386

たぶん剣ではねかえせる

108 22/09/26(月)02:03:06 No.975696415

ウソテク見抜いたから景品よこせよー!

109 22/09/26(月)02:03:32 No.975696503

この掲示板ウソテクばっかだな

110 22/09/26(月)02:03:48 No.975696552

火の玉跳ね返すの神トラならできた記憶はあるけどこっちはどうだっけな…

111 22/09/26(月)02:03:56 No.975696581

紙切れで爺さんころしちまった

112 22/09/26(月)02:04:04 No.975696598

確かなんも喋らないババアがいなかったっけ?

113 22/09/26(月)02:04:13 No.975696631

墓にいるジジイと話せとか言ってたのがババア グラフィックがババアに見えないけど

114 22/09/26(月)02:04:53 No.975696754

お前のようなでかいババァがいるか

115 22/09/26(月)02:05:07 No.975696803

墓石のグラフィックだと思ったら喋りだしたからどうやらババアらしい

116 22/09/26(月)02:05:50 No.975696927

まあ世紀末というより紀元前の神話世界みたいな世界だが

117 22/09/26(月)02:05:54 No.975696943

謎はメモしなきゃ

118 22/09/26(月)02:05:56 No.975696951

秘密ガール

119 22/09/26(月)02:07:00 No.975697133

謎しかないぜ

120 22/09/26(月)02:07:26 No.975697225

これはもしかして密室のサクリファイス以来の頭を試されるゲームでは?

121 22/09/26(月)02:08:19 No.975697353

ちくしょうまた金だよ!

122 22/09/26(月)02:08:26 No.975697378

ワルキューレみたいなもんだと思えば余裕ですよ

123 22/09/26(月)02:08:34 No.975697405

ヤクの売人ババアだった

124 22/09/26(月)02:08:42 No.975697431

説明書ないの

125 22/09/26(月)02:08:43 No.975697434

これは危険ドラッグ

126 22/09/26(月)02:09:06 No.975697502

40ルピーをゴミにした

127 22/09/26(月)02:09:32 No.975697584

マッピングをした方がいいかもしれなさがある

128 22/09/26(月)02:10:19 No.975697737

左上の全体マップを覚えるしかない

129 22/09/26(月)02:10:26 No.975697768

やってるのswitchならスクショ撮っとけばメモになるのでは?

130 22/09/26(月)02:11:34 No.975697973

しゃあっ初見殺し!

131 22/09/26(月)02:11:58 No.975698053

ダンジョンでタイマー鳴ると一音減ってBGMバグるぜー

132 22/09/26(月)02:12:11 No.975698089

初見殺しなんて聖帝にとってはいつものことだろう

133 22/09/26(月)02:13:04 No.975698244

聖帝がやってるってことはアケ版だな! fu1477470.jpg ※ファンメイドです

134 22/09/26(月)02:14:46 No.975698532

アメリカでも1984年にはアーケード撤退してるからな…

135 22/09/26(月)02:14:55 No.975698554

マップの形状がおセンシティブ

136 22/09/26(月)02:15:22 No.975698615

このマップちょっぱぁだね

137 22/09/26(月)02:15:57 No.975698715

レベル1のマップが鷲に見えるのもそういう

138 22/09/26(月)02:16:59 No.975698871

行き詰ったら爆弾置こう

139 22/09/26(月)02:18:05 No.975699047

ダメみたいですね

140 22/09/26(月)02:18:32 No.975699128

正面戦士みたいな奴だな

141 22/09/26(月)02:18:47 No.975699164

ご安心ください リンクの冒険にも出てきて上下ガードを駆使してすさまじいチャンバラを繰り広げますよ彼は

142 22/09/26(月)02:19:25 No.975699269

ゼルダ1の難ザコその1

143 22/09/26(月)02:20:21 No.975699404

背を向けてる今がチャンスだと斬りかかったら急に振り向かれるのいいよねよくない

144 22/09/26(月)02:20:33 No.975699433

時止めで爆弾使うのもったいないな

145 22/09/26(月)02:20:52 No.975699485

滅茶苦茶いっぱいいてダメだった

146 22/09/26(月)02:21:05 No.975699513

ウッ

147 22/09/26(月)02:21:39 No.975699602

実際のところ初代ゼルダは雑魚敵が一番強いまである

148 22/09/26(月)02:23:22 No.975699870

ウルトラ怪獣感あるな

149 22/09/26(月)02:23:27 No.975699889

発狂モード!

150 22/09/26(月)02:23:28 No.975699893

このボスよく見るとキモいな

151 22/09/26(月)02:23:37 No.975699921

爆弾で倒すのが楽な奴

152 22/09/26(月)02:24:12 No.975700009

カニが発狂したら人類が滅ぶよ

153 22/09/26(月)02:25:07 No.975700158

敵が強いって言うか自分が弱すぎない?

154 22/09/26(月)02:25:44 No.975700243

こいつら目の前を横切るのを待ち伏せする以外有効な倒し方が無いのがね

155 22/09/26(月)02:25:59 No.975700291

ライフが少なすぎる

156 22/09/26(月)02:26:17 No.975700328

回復手段も少なすぎるね

157 22/09/26(月)02:26:57 No.975700427

こう見るとアイテム揃う後半楽だな

158 22/09/26(月)02:27:07 No.975700451

隣のボスの鳴き声が聞こえる

159 22/09/26(月)02:27:23 No.975700481

初代って好きなタイミングでダンジョン攻略出来るからハートも道具も心許ないね これがブレワイで原点回帰したの面白いね

160 22/09/26(月)02:28:06 No.975700598

というかライフ4なのにレベル3ダンジョンってことは1個ダンジョンすっ飛ばしてるのか

161 22/09/26(月)02:28:36 No.975700669

聖帝は退かぬ媚びぬ顧みぬから…

162 22/09/26(月)02:29:24 No.975700786

チョコフレークたべたい!!

163 22/09/26(月)02:29:38 No.975700816

空き瓶1個さえあれば…

164 22/09/26(月)02:30:01 No.975700879

PSと気合と準備次第では先のダンジョンを攻略できはするけどね

165 22/09/26(月)02:30:10 No.975700896

ゼルダグッズは変なのばかりだからな…

166 22/09/26(月)02:30:41 No.975700972

初代空き瓶無いからなあ 薬はあるけど

167 22/09/26(月)02:31:05 No.975701018

開けたら例のSEがなる宝箱!緑ルピー型の筆箱と羽ペン!DXマスターソード!

168 22/09/26(月)02:31:15 No.975701038

この世界を好きなように攻略するのです聖帝

169 22/09/26(月)02:31:46 No.975701120

マスターソード型パラソルは普段使いできなくてつらい

170 22/09/26(月)02:32:49 No.975701278

やったぜ

171 22/09/26(月)02:32:54 No.975701291

やっぱり爆弾よ

172 22/09/26(月)02:33:05 No.975701318

爆弾に弱過ぎる…

173 22/09/26(月)02:33:10 No.975701334

BGM変わらんけどボスだったんだそいつ

174 22/09/26(月)02:33:18 No.975701357

爆弾は剣よりも強し

175 22/09/26(月)02:33:24 No.975701375

発狂してきた所に爆弾でズドンだ

176 22/09/26(月)02:33:25 No.975701378

このゲームはボンバーマンだったか

177 22/09/26(月)02:34:43 No.975701565

聖帝のレトロゲーの基準がグーニーズなの面白い

178 22/09/26(月)02:35:05 No.975701622

初代ゼルダはVCやスイッチオンラインならどこでもセーブ活用したほうが流石に適正難易度だと思う

179 22/09/26(月)02:35:17 No.975701655

聖帝はパックマンガチ勢だぞ

180 22/09/26(月)02:35:19 No.975701663

てめえババア!

181 22/09/26(月)02:35:26 No.975701680

これでは言えないね

182 22/09/26(月)02:35:27 No.975701683

またボられてる…

183 22/09/26(月)02:35:30 No.975701689

コレデハイエナイネ

184 22/09/26(月)02:35:40 No.975701717

グーニーズ2がやりたいけど絶対移植されないよねあれ よく出来た探索アクションだったのに

185 22/09/26(月)02:36:11 No.975701792

グーニーズは権利的に無理だろうなあ

186 22/09/26(月)02:36:33 No.975701845

それはそれとして金は貰っていくよ 話してほしければもっと大金を持って来な

187 22/09/26(月)02:36:58 No.975701888

聖帝に優しくしてくれるのは泉の妖精だけ

188 22/09/26(月)02:37:28 No.975701941

探索ゲーならこの時期コナミはリンクの冒険より面白いの結構作ってたな

189 22/09/26(月)02:37:39 No.975701970

めっちゃ高い指輪は流石に買ったほうがいいかもね

190 22/09/26(月)02:38:27 No.975702056

お金は墓場で結構稼げた気が

191 22/09/26(月)02:38:30 No.975702064

この時期って言ってもゼルダはディスクローンチだよ

192 22/09/26(月)02:39:19 No.975702161

どこかにオカネヲフヤス ゲームヲスル場所があるぞ さあ調子に乗って素寒貧になるがいい

193 22/09/26(月)02:40:13 No.975702284

この時期でこれより面白いコナミの探索ゲーム…ドラキュラ2だな!

194 22/09/26(月)02:40:15 No.975702291

ジジイ死す

195 22/09/26(月)02:40:35 No.975702339

剣を新調して火力が上がったぜ

196 22/09/26(月)02:40:49 No.975702373

儚きジジイ

197 22/09/26(月)02:41:15 No.975702434

ゼルダは面白いけどリンクの冒険はそこまで面白い印象がないなあ

198 22/09/26(月)02:41:23 No.975702459

取れるものはなんでも取ろうぜ世紀末覇者

199 22/09/26(月)02:41:36 No.975702496

そのヘリみたいの羽が止まって着地してる時がダメージチャンス

200 22/09/26(月)02:41:58 No.975702538

飛んでる奴は弓さえあれば…

201 22/09/26(月)02:43:15 No.975702717

ジジイが死んだ場所かな…

202 22/09/26(月)02:43:17 No.975702724

ギャンブルの時間だ

203 22/09/26(月)02:43:28 No.975702754

リンクの冒険は後半流石に情報みないとフラグの立て方が分からないのもよくない ドラキュラ2みたいな感じ

204 22/09/26(月)02:43:33 No.975702774

もうだまされんぞ

205 22/09/26(月)02:43:35 No.975702783

聖帝ギャンブルを無視

206 22/09/26(月)02:44:42 No.975702935

ゼルダはアイテムげすべてを解決する…と思う

207 22/09/26(月)02:44:54 No.975702956

北東の果てのギャンブルはVCとかならどこでもセーブ使えば爺を1050年地下行きにできるんだよね

208 22/09/26(月)02:45:15 No.975703007

ナンカコウテクレヤ

209 22/09/26(月)02:46:00 No.975703109

剣が強くなったからいけるいける

210 22/09/26(月)02:47:16 No.975703255

ヤッターお金だ!

211 22/09/26(月)02:47:28 No.975703282

茶色い剣がから白剣になってパワーアップはセンシティブ案件ですねえ

212 22/09/26(月)02:47:30 No.975703288

よくミンナニハ ナイショダヨと間違えられるミンナニ ナイショダヨさんだ

213 22/09/26(月)02:47:58 No.975703335

この世界にはがめつくない住民もいた

214 22/09/26(月)02:48:36 No.975703408

よしこれを軍資金にギャンブルだな

215 22/09/26(月)02:49:36 No.975703536

レベル3クリアした後にレベル2なんて楽勝だな

216 22/09/26(月)02:50:24 No.975703627

やっぱり強えぜ白剣!

217 22/09/26(月)02:51:29 No.975703760

いつもの聖帝ならあの程度の弾幕かわすことなど容易

218 22/09/26(月)02:52:29 No.975703870

ブーメランがマジカルブーメランになりました

219 22/09/26(月)02:52:54 No.975703908

半キャラずらしとか久しぶりに聞いた

220 22/09/26(月)02:53:17 No.975703960

困ったらとりあえず爆弾

221 22/09/26(月)02:54:19 No.975704075

爆弾は回数制限あるからなあ

222 22/09/26(月)02:55:15 No.975704180

今のがドドンコです

223 22/09/26(月)02:55:48 No.975704243

鍵が余っている

224 22/09/26(月)02:55:53 No.975704254

ケムリによわい→爆弾の煙が弱点

225 22/09/26(月)02:58:05 No.975704516

そして余る鍵

226 22/09/26(月)02:58:50 No.975704600

右上の部屋に続く道がないよね

227 22/09/26(月)02:59:54 No.975704720

あるあるよ

228 22/09/26(月)03:00:09 No.975704749

それに気付いてしまうと世界中の全ての壁に爆弾を仕掛けたくなってしまうのだ…

229 22/09/26(月)03:00:28 No.975704783

まさか後手に入れてないのが地図なのでは…

230 22/09/26(月)03:00:43 No.975704807

マップ手に入れてからこの部屋どうやって入るんだ…? って部屋があったら大抵どこかの階段からか爆弾だよ

231 22/09/26(月)03:01:19 No.975704866

Wizだってあらゆる壁をドンドン叩いてた時代だ

232 22/09/26(月)03:01:28 No.975704884

結構回ったおかげで儲かったね

233 22/09/26(月)03:02:34 No.975705002

鍵はそのダンジョンで手に入る分全部そのダンジョンで使うかって言うと必ずしもそうじゃなかったような 割と余る気がする

234 22/09/26(月)03:03:19 No.975705068

そもそも鍵はダンジョン共通で使えるしね

235 22/09/26(月)03:03:24 No.975705079

お金が欲しい…そうだお店を出そう!

236 22/09/26(月)03:03:58 No.975705146

そろそろ迷いの森を攻略しなければいけない時期なのでは…

237 22/09/26(月)03:06:17 No.975705358

聖帝がハートなどいらぬ!と言い出さなくてよかった 初見関係なく難しいから…

238 22/09/26(月)03:06:59 No.975705427

こういう階段を囲んでるブロックは大抵どこかしらを押してズラせる

239 22/09/26(月)03:07:18 No.975705458

そのまま行けるよ何かいるとかはない

240 22/09/26(月)03:07:49 No.975705519

それに気づくと世界中の全てのブロックを押したくなるのだ…

241 22/09/26(月)03:08:31 No.975705593

ゼルダのブロック押して謎を解くのは当時も珍しくなかったんだろうか

242 22/09/26(月)03:08:34 No.975705599

お気づきになられましたか

243 22/09/26(月)03:08:36 No.975705603

そうだが?でも、なくてもレベル3クリアしたしな…

244 22/09/26(月)03:09:47 No.975705711

そういうギミックこのゲームノーヒントだからなあ

245 22/09/26(月)03:10:14 No.975705743

聖帝 家を買う

246 22/09/26(月)03:10:41 No.975705803

急げ聖帝お金は確か255より多くは持てないぞ

247 22/09/26(月)03:12:34 No.975705963

↑←↓←

248 22/09/26(月)03:12:38 No.975705967

指輪のショップは割と中央のマップで川の左沿いを上ったところだったような

249 22/09/26(月)03:13:14 No.975706015

金さえあれば攻略情報も買える!

250 22/09/26(月)03:13:27 No.975706032

迷いの森クリアやったぜ

251 22/09/26(月)03:15:24 No.975706190

大分すっ飛ばしたな

252 22/09/26(月)03:15:24 No.975706191

すっ飛ばしたぞ

253 22/09/26(月)03:15:29 No.975706201

えっちな目つきのダンジョンさんですね

254 22/09/26(月)03:16:02 No.975706239

ドルアーガに出てそうな敵が多いね

255 22/09/26(月)03:16:39 No.975706298

中盤の挫折ポイントダンジョン

256 22/09/26(月)03:17:22 No.975706355

賢いぜ でもウィズローブには勝てないぜ

257 22/09/26(月)03:17:31 No.975706370

どうだ明るくなつたろう

258 22/09/26(月)03:18:08 No.975706431

こいつら1種類だけならまだ大したことないんだよな

259 22/09/26(月)03:18:26 No.975706453

業魔とか物騒な名前のボスだね

260 22/09/26(月)03:18:37 No.975706468

傲慢なジジイの目を狙え!

261 22/09/26(月)03:18:39 No.975706473

達人王おじさんは芽を狙ってくるのか

262 22/09/26(月)03:21:06 No.975706650

この魔導士2種が本当にキツい

263 22/09/26(月)03:21:21 No.975706659

その変なやつはライクライクと言う

264 22/09/26(月)03:21:37 No.975706675

たぶんエロモンスター

265 22/09/26(月)03:21:43 No.975706683

このゲーム不親切なのは疑いようがないんだけど そうでもしないとゲームがすぐ終わっちゃうんだよマジで

266 22/09/26(月)03:21:44 No.975706684

ライクライクまで出てくるの酷いな

267 22/09/26(月)03:21:56 No.975706705

盾食う敵ですよ

268 22/09/26(月)03:22:20 No.975706725

こういう時は大抵ブロック

269 22/09/26(月)03:22:30 No.975706734

そいつは殺せないんだ

270 22/09/26(月)03:22:38 No.975706743

>盾食う敵ですよ それ教えちゃったら盾食われて慌てふためくところ見らんねえじゃん!

271 22/09/26(月)03:22:49 No.975706754

今の部屋はとっとと抜けるに限る

272 22/09/26(月)03:22:52 No.975706756

リンクが丸呑みされる海外ファンアートは多いと聞く

273 22/09/26(月)03:23:00 No.975706768

メイジっぽいの魔法撃てないんだ

274 22/09/26(月)03:23:31 No.975706808

ただライクライクは虫に見えんて

275 22/09/26(月)03:24:35 No.975706876

爆弾に絶対の信頼を置く聖帝

276 22/09/26(月)03:24:53 No.975706900

ボムだもんな…

277 22/09/26(月)03:25:01 No.975706911

だってレベル6ですぜ敵も強くなるわ

278 22/09/26(月)03:25:06 No.975706917

聖帝はシューターだからボムは強いものだと理解しているんだ

279 22/09/26(月)03:27:38 No.975707082

猫はかわいいからな…

280 22/09/26(月)03:28:43 No.975707148

3から6はやはり無茶だったか

281 22/09/26(月)03:33:59 No.975707449

矢で金が吹き飛んじゃう

282 22/09/26(月)03:34:57 No.975707513

このゲームの弓矢文字通り金で殴る武器だからな…

283 22/09/26(月)03:35:32 No.975707542

銭投げなの?

284 22/09/26(月)03:36:23 No.975707590

減ってるんだなこれが

285 22/09/26(月)03:37:43 No.975707668

イカダですね

286 22/09/26(月)03:37:49 No.975707675

いかだかな?

287 22/09/26(月)03:38:03 No.975707691

いかだな

288 22/09/26(月)03:38:29 No.975707717

桟橋で使えるはず

289 22/09/26(月)03:38:39 No.975707733

イカだね

290 22/09/26(月)03:48:55 No.975708352

丁寧にやれば問題ないけど急ぐと攻撃食らうんだよね

291 22/09/26(月)03:49:11 No.975708370

弾幕で死んだ

292 22/09/26(月)03:57:08 No.975708783

ハートが少ないなあ

293 22/09/26(月)03:58:27 No.975708853

タキノナカニハイレ

294 22/09/26(月)03:58:50 No.975708873

瀧の中に挿入れ…

295 22/09/26(月)03:59:46 No.975708913

相打ちと言ったところか

296 22/09/26(月)04:00:15 No.975708926

ライフを過信して死ぬ聖帝はレア

297 22/09/26(月)04:00:41 No.975708949

ハート出す敵すくねえ

298 22/09/26(月)04:00:55 No.975708962

ゴリ押すにはちょっと自機性能が低すぎる…

299 22/09/26(月)04:03:41 No.975709072

即失ってだめだった

300 22/09/26(月)04:05:01 No.975709136

やったぜ

301 22/09/26(月)04:05:31 No.975709159

生首かな…

302 22/09/26(月)04:07:27 No.975709256

スタートとセレクトを押したりしてセーブ画面出してたような

303 22/09/26(月)04:08:07 No.975709295

もしくはしぬと自動セーブだったかな

304 22/09/26(月)04:09:31 No.975709350

そうだね

305 22/09/26(月)04:09:35 No.975709356

ハートが5000兆個欲しい!

306 22/09/26(月)04:11:58 No.975709459

調べたら死んだときしかセーブできないけどメニュー画面で2コンの↑+Aで自決できるって書いてあってマジってなった

307 22/09/26(月)04:13:59 No.975709539

緑のおっさんじゃなくなっちゃった

308 22/09/26(月)04:14:15 No.975709552

防御力アップ

309 22/09/26(月)04:14:48 No.975709569

一文字をどうするか悩むギリギリ容量環境でのシステム統合と考えるとまあ死ねばセーブは無くもないと思う

310 22/09/26(月)04:15:11 No.975709594

以降のシリーズでリンクの服の色が変わるのは初代からあったという こんな感じで本当にプロトタイプっていう感じのゼルダ

311 22/09/26(月)04:16:11 No.975709647

おつ聖帝

312 22/09/26(月)04:16:23 No.975709656

おつ

313 22/09/26(月)04:17:29 No.975709707

おつおつ聖帝

314 22/09/26(月)04:17:34 No.975709710

いやー面白いね!でスタイル変えずに30年シリーズ続くの凄いね

315 22/09/26(月)04:19:30 No.975709781

くわしい ことは 本をみて 下さい。

316 22/09/26(月)04:22:25 No.975709893

ゼルダ姫ってあれだろ…ケツがでかくて…けつがでかい…

317 22/09/26(月)04:22:40 No.975709908

ゼルダは神トラのCMで踊ってたお姉さんのイメージがある

318 <a href="mailto:sage">22/09/26(月)04:27:42</a> [sage] No.975710102

本日の配信は終了しました お疲れ様でした

↑Top