虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)00:57:54 ID:vdI2.msU 花束含... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)00:57:54 ID:vdI2.msU vdI2.msU No.975682103

花束含めて一連の流れが酷すぎる

1 22/09/26(月)00:59:09 No.975682442

かなり忖度してもらってアレ

2 22/09/26(月)01:00:48 No.975682939

まあこれはこういうビッグマウスしてこそいっぱいみてもらえるんだからね 花束は予想外すぎるけど

3 22/09/26(月)01:01:58 No.975683299

金さえ貰えれば何とでも戦いたくなっちゃうメイウェザーも悪いみたいなとこあるよ

4 22/09/26(月)01:02:00 No.975683305

練習してなかったんだね

5 22/09/26(月)01:02:45 No.975683539

なんで花束まで朝倉のせいになってるんだ

6 22/09/26(月)01:03:15 No.975683713

「体重差あるからメイウェザーのパンチ効かねーよ」って何で試合前に言っちゃったんだろうね

7 22/09/26(月)01:03:36 No.975683826

こうやってイキり倒すのが礼儀みたいな業界だから素人のおじさんがのぼせて花束ぽーんってやっちゃったみたいな感じなのかな

8 22/09/26(月)01:03:51 No.975683923

>なんで花束まで朝倉のせいになってるんだ スポーツアドバイザーとして顧問してるからな…

9 22/09/26(月)01:04:21 No.975684062

>なんで花束まで朝倉のせいになってるんだ 朝倉の仲間みたいなおじさんがやったことだし・・・

10 22/09/26(月)01:05:02 No.975684267

試合内容もだけど花束のほうが問題あるよ なんだよこのゴボウ集団は

11 22/09/26(月)01:05:42 No.975684444

うま味のある表情しやがって…

12 22/09/26(月)01:06:28 No.975684664

次はコウジとかな

13 22/09/26(月)01:07:17 No.975684870

これに限らずボクシングって試合前に何でイキり散らすの…

14 22/09/26(月)01:07:28 No.975684927

客層

15 22/09/26(月)01:09:24 No.975685436

>これに限らずボクシングって試合前に何でイキり散らすの… 興行ってそういうもんだから…本当は皆お互い終始なごやかにやりたい でも因縁のとかバチバチした緊張感がとか無いと 終わったな良かったねで次に繋がらないんだよ

16 22/09/26(月)01:13:32 No.975686565

>なんで花束まで朝倉のせいになってるんだ 知名度を上げて何かしたいんだろう 所謂炎上商法ってやつだろうから誰かが庇わないと動きにくかったんじゃない

17 22/09/26(月)01:13:45 No.975686616

>興行ってそういうもんだから…本当は皆お互い終始なごやかにやりたい >でも因縁のとかバチバチした緊張感がとか無いと >終わったな良かったねで次に繋がらないんだよ 興行と言うことは理解できるけれど… ありがとう

18 22/09/26(月)01:14:55 No.975686911

スポーツマンシップはあまりないジャンル

19 22/09/26(月)01:15:01 No.975686931

これから殴り合う奴らがバチバチやるのはまあ分かるんだけどなんで外野がイキってんだ…

20 22/09/26(月)01:15:04 No.975686944

罵りあいみたいな舌戦はするのに礼儀作法は守らないといけないのはややこしいバランスだな

21 22/09/26(月)01:15:30 No.975687052

負けるってわかっててこういうこと言うのってどういう気持ちなんだろう

22 22/09/26(月)01:16:57 No.975687398

ボクシングは最近はもう必要以上の煽り合いなんか見ないよ…

23 22/09/26(月)01:17:02 No.975687418

イキり倒すのはいいんだ ビッグマウスは結果出さないとイメージが最悪になるってリスクを頭に入れとくべきだった

24 22/09/26(月)01:17:27 No.975687517

負けて泣くことになるからな…

25 22/09/26(月)01:18:14 No.975687706

胸を借りるような気持ちで殴られに行くだけのマッチだけどいつもと違うスタンス見せるのもなんか変だし…

26 22/09/26(月)01:18:26 No.975687747

>ボクシングは最近はもう必要以上の煽り合いなんか見ないよ… 亀田兄弟がパフォーマンスやりまくってこうでもしなきゃお客さんが来てくれなくて日本のボクシングが死んでしまう!ってやってたけど その後のガチ路線のがお客さんにはウケたという…

27 22/09/26(月)01:18:54 No.975687854

なんで引退済みのボクサーに現役のが負けるんだ

28 22/09/26(月)01:19:32 No.975688001

>その後のガチ路線のがお客さんにはウケたという… うーん

29 22/09/26(月)01:19:46 No.975688053

>なんで引退済みのボクサーに現役のが負けるんだ ボクサーですらないのにボクサーに勝てるとでも…

30 22/09/26(月)01:20:17 No.975688177

>なんで引退済みのボクサーに現役のが負けるんだ 向こう100年語られるレベルの人なので…

31 22/09/26(月)01:20:21 No.975688190

>なんで引退済みのボクサーに現役のが負けるんだ まず朝倉はボクシング畑じゃないし半引退の身だし

32 22/09/26(月)01:20:22 No.975688195

興行って言うけど格闘技以外の競技でそんなんやってなくない?

33 22/09/26(月)01:20:30 No.975688218

相手が強すぎるとはいえこんなのが路上のなんとかとか名乗ってイキってるの笑えるな

34 22/09/26(月)01:20:35 No.975688246

>その後のガチ路線のがお客さんにはウケたという… ガチ路線がウケたってより井上や村田みたいにKO勝利が基本みたいなプレイヤーが出てきたからウケたってのも大きいんじゃないか

35 22/09/26(月)01:21:04 No.975688362

RIZINの代表選手みたいなもんだし人気云々は本人も分かってると思うよ 上に行くと自分の人気より興行として大会が成功するかどうかも求められるんだろう 大変な事だ

36 22/09/26(月)01:21:34 No.975688462

まぁ別にボクシングやる気なんてなかったし負けるのは誰もが分かってたし勿体ない使い方だけど興行だから それら全て台無しにするようなのを落札方式でお任せしちゃったのが間違いなく大失敗

37 22/09/26(月)01:22:04 No.975688575

弟が凄く悲しそうなツイートしてた…

38 22/09/26(月)01:22:13 No.975688616

年一程度こういう茶番でしか盛り上がらない現状なのが哀しいだろ

39 22/09/26(月)01:23:02 No.975688799

メイウェザー的には本当に流してるくらいあっさりとした試合運びだったのに

40 22/09/26(月)01:23:07 No.975688818

特にアベマは格闘系の番組でガラの悪い煽りあいみたいな演出好んでるイメージ

41 22/09/26(月)01:23:34 No.975688921

>興行って言うけど格闘技以外の競技でそんなんやってなくない? でも格闘技では大体やってるでしょ そしてそれで今まで売上を出してきてるんだ もしそういうイキリやらない方が金になるなら皆やらないと思うよ

42 22/09/26(月)01:25:21 No.975689295

>年一程度こういう茶番でしか盛り上がらない現状なのが哀しいだろ でも昔のガチのファイターより儲けてるのが悲しいね

43 22/09/26(月)01:25:38 No.975689352

>特にアベマは格闘系の番組でガラの悪い煽りあいみたいな演出好んでるイメージ あそこ番組から何からびっくりするくらい低俗路線だよね

44 22/09/26(月)01:26:06 No.975689452

いやーお互い頑張りましょうね!って和やかにやってたら本気でやってるように見えないからってのもあるんじゃないかな ムカつくから殴りまくるわ覚悟しろやって言ってるほうがマジっぽくなるんじゃない?知らんけど

45 22/09/26(月)01:26:22 No.975689500

>特にアベマは格闘系の番組でガラの悪い煽りあいみたいな演出好んでるイメージ 昔のテレビの悪いところを凝縮させたような番組が多いし…

46 22/09/26(月)01:27:55 No.975689826

>ムカつくから殴りまくるわ覚悟しろやって言ってるほうがマジっぽくなるんじゃない?知らんけど そうそう そのマジっぽさが視聴者に分かりやすいように絵として求められるんだ あくまでその結果ってだけだ

47 22/09/26(月)01:28:14 No.975689884

朝倉ってAbemaの企画で素人選んでいじめてたのが凄く印象悪かったけどそれから何かやってたの?

48 22/09/26(月)01:28:40 No.975689976

まあYouTuberが1R持ったのは凄いんじゃない?

49 22/09/26(月)01:29:25 No.975690135

>まあYouTuberが1R持ったのは凄いんじゃない? 保たしてもらったんだけどね

50 22/09/26(月)01:29:43 No.975690199

なんでこんなのが人気なの?

51 22/09/26(月)01:30:03 No.975690254

負けた話題ごぼうに持ってかれるのメリットデメリットどっちが大きい?

52 22/09/26(月)01:31:03 No.975690447

令和の亀田

53 22/09/26(月)01:32:10 No.975690660

>ガチ路線がウケたってより井上や村田みたいにKO勝利が基本みたいなプレイヤーが出てきたからウケたってのも大きいんじゃないか 亀田はビッグマウスとアウトボクシングの判定狙いってファイトスタイルが噛み合ってなかったな

54 22/09/26(月)01:32:54 No.975690799

>亀田はビッグマウスとアウトボクシングの判定狙いってファイトスタイルが噛み合ってなかったな それはメイにも刺さるからだめ

55 22/09/26(月)01:32:58 No.975690812

>負けた話題ごぼうに持ってかれるのメリットデメリットどっちが大きい? どこまで折り込み済みだったかじゃね

56 22/09/26(月)01:35:26 No.975691275

K?1はこんな煽り合戦でもなかった気がするけど

57 22/09/26(月)01:35:33 No.975691302

そもそも朝倉は花束落とした党の顧問やってるし仲間なんだよな それで花束落としたのはお遊びみたいな所あると思う だからと言ってメイウェザーを巻き込んでみっともない身内遊びを大舞台でするのは恥以外の何物でもない

58 22/09/26(月)01:36:11 No.975691429

格闘技界隈のイキり芸文化ってもう古いんじゃないかって思う

59 22/09/26(月)01:36:38 No.975691535

花束のお陰で試合内容触れないから仕込みを疑う 花束よくなかった!試合はよくわからんけどよかった!みたいなコメント多い

60 22/09/26(月)01:37:13 No.975691653

>亀田はビッグマウスとアウトボクシングの判定狙いってファイトスタイルが噛み合ってなかったな 3階級はともかく長男は空き巣チャンプになれるぐらいのレベルはあった ビッグマウスからのクソつまんねー塩なのはそう

61 22/09/26(月)01:37:36 No.975691722

よく興行は煽り合いが必要というけど 野球やサッカーはもちろんギャンブルである競馬や競輪でさえ アホみたいな煽り合いはしないよね

62 22/09/26(月)01:37:37 No.975691729

朝倉はどうでもいいけど堀口が格下相手にダサいカウンターの取られ方したのが悲しかった まあ勝ったからいいけど

63 22/09/26(月)01:37:58 No.975691797

ヒールキャラまで花束に持って行かれてかわいそう

64 22/09/26(月)01:39:05 No.975692015

>格闘技界隈のイキり芸文化ってもう古いんじゃないかって思う 古いのが客層だからいいんじゃねえの

65 22/09/26(月)01:39:25 No.975692088

よく知らなかったけど党っていうくらいだから何らかの思想で花束捨てたみたいなのかと思ってた 面白いと思ってやッてる感じだったのか…

66 22/09/26(月)01:39:37 No.975692127

下手な煽りは非紳士的行為としてペナルティつけられる競技の方が多いよな

67 22/09/26(月)01:40:21 No.975692273

最近の格闘技は井上って人が異常に強いってぐらいしか知らないなぁ

68 22/09/26(月)01:40:32 No.975692307

エキシビションだしショーだから… 本人言ってるけどボディ貰ったあとの挑発はイラっとしたみたいだけど

69 22/09/26(月)01:40:38 No.975692330

>>格闘技界隈のイキり芸文化ってもう古いんじゃないかって思う >古いのが客層だからいいんじゃねえの 若い層ってあまり多くないの? いやそもそも若い人自体が減ってるもんな……

70 22/09/26(月)01:41:06 No.975692415

別にこれ競技じゃなくて興行だからなあ

71 22/09/26(月)01:41:43 No.975692540

>下手な煽りは非紳士的行為としてペナルティつけられる競技の方が多いよな 競技に魅力があるならいらん行為だよなと思う

72 22/09/26(月)01:42:20 No.975692673

MMA選手としてはどうなの 弟の方が上?

73 22/09/26(月)01:42:59 No.975692788

>別にこれ競技じゃなくて興行だからなあ 競馬や野球だって興行って表現されることもあるけどな 何か古いファンが古いコードに執着してるだけに見える

74 22/09/26(月)01:43:19 No.975692845

むしろ朝倉って茶番苦手なタイプだろ

75 22/09/26(月)01:43:52 No.975692963

なんというかやる前はバチバチで終わったら抱き合って健闘を讃え合うみたいな文化なんだよな 河原でやるじゃねぇか…的な昔の不良漫画の文脈というか 本当に古いと思う

76 22/09/26(月)01:44:49 No.975693138

実際にこれやった方が売れるからしょうがないし無くすもんでもないからね

77 22/09/26(月)01:45:03 No.975693169

>むしろ朝倉って茶番苦手なタイプだろ でも今は茶番で飯食ってるし…

78 22/09/26(月)01:45:05 No.975693178

メイウェザーでスレ立てて遊ぶくせにメイウェザーの生業全否定かよ

79 22/09/26(月)01:46:01 No.975693353

礼儀正しいキャラか一線は弁えた上での賢いやんちゃキャラでないと支持されなくなってきてるのではないだろうか

80 22/09/26(月)01:46:05 No.975693363

>むしろ朝倉って茶番苦手なタイプだろ 今回めちゃ頑張ってたじゃん ただのエキシビジョンに何とかガチ感出そうと必死だったよ

81 22/09/26(月)01:46:09 No.975693383

プロレスだからとか言ってる割にはネットだと朝倉滅茶苦茶馬鹿にされたり叩かれたりしてるのはもしかして視聴者ってみんな結構な馬鹿?

82 22/09/26(月)01:46:52 No.975693517

ビッグマウス煽り合い禁止にすると盛り上がらなくなるんかな

83 22/09/26(月)01:46:53 No.975693524

ところでなんで花束投げたの

84 22/09/26(月)01:47:31 No.975693646

ファンの1/3ぐらいは茶番の方が見たいのであって試合はどうでもいいからな

85 22/09/26(月)01:47:33 No.975693653

試合になるとお互い殺してやるって本気で思うし 煽り合いはある程度テンション上げるために必要 仲いい人を試合とはいえ普通は殴れん

86 22/09/26(月)01:47:34 No.975693661

>プロレスだからとか言ってる割にはネットだと朝倉滅茶苦茶馬鹿にされたり叩かれたりしてるのはもしかして視聴者ってみんな結構な馬鹿? まず今日日格闘番組なんて馬鹿しか見ない

87 22/09/26(月)01:48:02 No.975693731

>礼儀正しいキャラか一線は弁えた上での賢いやんちゃキャラでないと支持されなくなってきてるのではないだろうか ヤンチャならヤンチャで突き抜けてれば人気出るんだろうけどね なんか中途半端だよね

88 22/09/26(月)01:48:20 No.975693784

>ところでなんで花束投げたの 炎上商法

89 22/09/26(月)01:48:45 No.975693842

その点亀田のブランディングは一流だった 突然歌うし

90 22/09/26(月)01:49:02 No.975693900

メイウェザー戦ったの?

91 22/09/26(月)01:49:13 No.975693947

東南アジア系の選手とか全くビックマウスじゃない人も増えてるけど「」はそんなこと知らないしな

92 22/09/26(月)01:49:22 No.975693972

ヤンチャで絶対に退かずに勝つも負けるもKO決着が多いとかなら人気が出るかもしれない 壊れそうだけど

93 22/09/26(月)01:49:30 No.975693997

>メイウェザーでスレ立てて遊ぶくせにメイウェザーの生業全否定かよ この人も苦労してるよね… 金あるんだろうにこの歳まで体作って試合してってやらないとなんだし いい加減テレビの解説席とかにいるだけで金貰える人になりたいだろうに

94 22/09/26(月)01:49:45 No.975694039

>メイウェザー戦ったの? 遊んであげたという印象 勝負になってない

95 22/09/26(月)01:50:35 No.975694190

>炎上商法 あれはうまいことやったなぁと思うよね ごぼうなんとかなんでそれまで全然知らなかったけど 今もう色んなニュースにいるもんなぁ

96 22/09/26(月)01:50:51 No.975694232

>ヤンチャで絶対に退かずに勝つも負けるもKO決着が多いとかなら人気が出るかもしれない >壊れそうだけど ファンとしてもパンチドランカーになったりリング禍は見たくねぇからな……

97 22/09/26(月)01:51:33 No.975694349

悪名は無名に勝るとか言うけど こういうの見るとんなことないよなといつも思う

98 22/09/26(月)01:51:34 No.975694351

>遊んであげたという印象 >勝負になってない つうかエキシビジョンなんだから最初から勝負じゃないって 煽りに載せられすぎ

99 22/09/26(月)01:52:16 No.975694490

メイウェザーは金をてに入れた ごぼうは知名度を手に入れた 未来はなんか頭痛くなった

100 22/09/26(月)01:52:28 No.975694532

なんか騒ぎ起こしたってだけで好感度上げるアホは一定数いるんだよな…

101 22/09/26(月)01:52:54 No.975694602

>東南アジア系の選手とか全くビックマウスじゃない人も増えてるけど「」はそんなこと知らないしな 日本人も真面目というか素朴な性格な人は結構いると思うけどね トップは大会運営を引っ張る立場上中々そうはいかないもんだ

102 22/09/26(月)01:53:17 No.975694692

>未来はなんか頭痛くなった 脳震盪ですね

103 22/09/26(月)01:53:20 No.975694704

RIZIN本当に貰い事故なのかなってちょっと疑っちゃうけど みくるちゃんブランドと言うか若年層取り入れでそういう客層で 盛り上げてるから仕方ないかなって感じする

104 22/09/26(月)01:53:24 No.975694718

言葉で挑発するのはまあ置いといて何時間も遅刻するのは待機してた人かわうそ……って思った 格闘技では普通のことかもしれんが

105 22/09/26(月)01:53:55 No.975694814

46で練習もしてないけどちょっと撫でたら寝ちゃった

106 22/09/26(月)01:54:08 No.975694851

>悪名は無名に勝るとか言うけど >こういうの見るとんなことないよなといつも思う とはいえ無名だと稼げないのが格闘技だからな… 日本チャンピオンでワンマッチ100万程度だし

107 22/09/26(月)01:54:23 No.975694897

>>遊んであげたという印象 >>勝負になってない >つうかエキシビジョンなんだから最初から勝負じゃないって >煽りに載せられすぎ なるほど…… もっと気楽に見ればいいものなんかねぇ 見方を間違ってる気がしてきた

108 22/09/26(月)01:54:54 No.975695005

>言葉で挑発するのはまあ置いといて何時間も遅刻するのは待機してた人かわうそ……って思った 特にとか悪口あんま思いつかないな…って時は取りあえず遅刻して 調子に乗ることでなんか俺悪い奴アピールが出来る!

109 22/09/26(月)01:55:31 No.975695100

>RIZIN本当に貰い事故なのかなってちょっと疑っちゃうけど おあしすしてるだけよね 完璧にブック通りではないと思うけど「やっちゃうよ」的なのあったと思う

110 22/09/26(月)01:55:57 No.975695182

遅刻はマジ迷惑するからやめろ…

111 22/09/26(月)01:56:14 No.975695232

天心戦以上のインパクトはもうメイウェザーに蹴り入れてRIZIN懲罰金で潰れるしか無かったんじゃないか

112 22/09/26(月)01:56:48 No.975695326

天心とどっちががんばれてた?

113 22/09/26(月)01:57:03 No.975695359

>見方を間違ってる気がしてきた 運営側が間違った見方をさせようとしてくるから仕方ない 世紀の一線とかガチの真剣勝負みたいに宣伝すんの普通に良くないと思う

114 22/09/26(月)01:57:17 No.975695401

10発くらい蹴り入れたら面白かったと思う

115 22/09/26(月)01:59:37 No.975695823

>遅刻はマジ迷惑するからやめろ… 社会人は遅刻を売上にするのは難しいけどこういう人らはそれが出来るからね 万国共通でニュースの見出しにもピッタリだろう たまにマジで駄目な遅刻してる人は普通に罰金食らって叱られてるよ

116 22/09/26(月)01:59:38 No.975695827

ハイキックで反則KOくらいするべきだったな

117 22/09/26(月)01:59:58 No.975695893

放送したabema的にはどうだったんだろう

118 22/09/26(月)02:00:25 No.975695960

>>見方を間違ってる気がしてきた >運営側が間違った見方をさせようとしてくるから仕方ない >世紀の一線とかガチの真剣勝負みたいに宣伝すんの普通に良くないと思う ガチというかそもそも格が違い過ぎて勝負になるわけないじゃないって思ってたんよ でもブックに沿って高度な熱戦を見せるタイプのものでもないはず じゃあ何を期待して見てるんだ?って不思議なんだよ

119 22/09/26(月)02:01:30 No.975696135

喧嘩解禁

120 22/09/26(月)02:01:36 No.975696154

>天心とどっちががんばれてた? 試合はむごいだけだったけどそれなりに耐えた天心 クソ弱くてすぐ負けたけどエンタメは全うした朝倉 って感じ

121 22/09/26(月)02:02:37 No.975696339

ホームレスあがりの格闘家なんて居るんだな

122 22/09/26(月)02:04:06 No.975696613

パッキャオ会見に呼んで機嫌悪くさせたりごぼうの党けしかけて揉めたり悪手多いよ

123 22/09/26(月)02:04:50 No.975696741

試合直後に日本の友人から1Rは様子見で!って頼まれてたんだよってバラされたのボクシングなのに死体蹴りすぎる

124 22/09/26(月)02:04:56 No.975696768

エイジ…お前のいない日本は寂しいよ…

125 22/09/26(月)02:06:32 No.975697044

>ガチというかそもそも格が違い過ぎて勝負になるわけないじゃないって思ってたんよ >でもブックに沿って高度な熱戦を見せるタイプのものでもないはず >じゃあ何を期待して見てるんだ?って不思議なんだよ 格闘技好きな人は二人の持ち味というか良いとこを見たいんじゃないの メイはもちろん強さ上手さ存在感とかで 朝倉はボクシングにどれくらい対応できるかセンスあるとこを見せられるかとか 少なくともどっちが勝つか負けるかは決まりきってて気にするとこじゃないと思う

126 22/09/26(月)02:06:32 No.975697045

花束投げ捨ての件について唯一擁護に回ってるのがほんこんっていう地獄みたいな展開がちょっと面白い

127 22/09/26(月)02:07:03 No.975697146

誰このおっさん 何このおっさん

128 22/09/26(月)02:07:21 No.975697209

>花束投げ捨ての件について唯一擁護に回ってるのがほんこんっていう地獄みたいな展開がちょっと面白い あれに擁護できる要素があるのか…

129 22/09/26(月)02:07:32 No.975697236

総合でも最強じゃない人と聞いて… 何で…?

130 22/09/26(月)02:07:50 No.975697280

>46で練習もしてないけどちょっと撫でたら寝ちゃった 練習はしてるんだろうけどすごすぎる

131 22/09/26(月)02:07:53 No.975697291

日本最強の格闘家ですら子供扱いとは… メイウェザー強すぎる…

132 22/09/26(月)02:07:53 No.975697292

路上でも最強じゃない疑惑出てますけどね

133 22/09/26(月)02:08:07 No.975697326

>花束投げ捨ての件について唯一擁護に回ってるのがほんこんっていう地獄みたいな展開がちょっと面白い なんて言ってるの…?

134 22/09/26(月)02:08:47 No.975697443

>花束投げ捨ての件について唯一擁護に回ってるのがほんこんっていう地獄みたいな展開がちょっと面白い あのおっさんに擁護されても存在自体が背中撃ちというか…

135 22/09/26(月)02:08:48 No.975697447

>>花束投げ捨ての件について唯一擁護に回ってるのがほんこんっていう地獄みたいな展開がちょっと面白い >あれに擁護できる要素があるのか… 「一度お会いしたけどあんな事をする人にはとても見えなかった」だの「これはもう個人の問題じゃなくて日本人全体の礼節の問題」だの言ってるよ

136 22/09/26(月)02:08:52 No.975697461

>総合でも最強じゃない人と聞いて… >何で…? 注目度の高さかな…

137 22/09/26(月)02:09:19 No.975697550

>あれに擁護できる要素があるのか… あの人はただ逆張りするってだけでコメンテーターになってる感じの人だから… いつからだか急にそんな立ち位置になったよね

138 22/09/26(月)02:10:14 No.975697720

>あの人はただ逆張りするってだけでコメンテーターになってる感じの人だから… コメンテーターってより界隈の…

139 22/09/26(月)02:10:17 No.975697731

ほんとおもんないな

140 22/09/26(月)02:10:23 No.975697758

>格闘技好きな人は二人の持ち味というか良いとこを見たいんじゃないの >メイはもちろん強さ上手さ存在感とかで >朝倉はボクシングにどれくらい対応できるかセンスあるとこを見せられるかとか >少なくともどっちが勝つか負けるかは決まりきってて気にするとこじゃないと思う あーやっと納得行った!ありがとう! そんで「公開スパー」やお気楽バラエティ番組みたいパッケージじゃしまらないし客を呼ぶにも不足だから色々とショウアップするわけだな

141 22/09/26(月)02:10:25 No.975697764

ゴボウのやりそうなことだ

142 22/09/26(月)02:11:02 No.975697878

>「一度お会いしたけどあんな事をする人にはとても見えなかった」だの「これはもう個人の問題じゃなくて日本人全体の礼節の問題」だの言ってるよ RIZINのCEOもだけど勝手にごぼう野郎を日本人代表にするな

143 22/09/26(月)02:11:33 No.975697969

ごぼうの党の支持を表明してる著名人の名前見たけどちょっとここで批判するのは怖いわ

144 22/09/26(月)02:11:49 No.975698029

>コメンテーターってより界隈の… 元々っていうより何か言わされてるだけ感があるし 要はそういうディレクションなんだろうけど誰の入れ知恵なのやらって感じだ 実は本当にそういう人だったのかもしれないけどね

145 22/09/26(月)02:12:46 No.975698190

でかい口叩くのも負けるのもそりゃそういう仕事でしょ 花束はちょっと

146 22/09/26(月)02:12:54 No.975698215

>ごぼうの党の支持を表明してる著名人の名前見たけどちょっとここで批判するのは怖いわ さもありなんって顔ぶれだけど…

147 22/09/26(月)02:13:43 No.975698355

イキるのはいいけどカッコよくやれよ

148 22/09/26(月)02:14:10 No.975698436

アメリカ本国のそういう団体から死ぬほど怒られてほしい

149 22/09/26(月)02:16:56 No.975698865

ゴボウとか批判殺到とか聞いて根岸の話題かと思った

150 22/09/26(月)02:22:55 No.975699806

そもそもの所そのビッグマウスとイキリって本当に視聴者に求められてるの? テレビ側の思い込みじゃなくて?

151 22/09/26(月)02:24:36 No.975700067

>そもそもの所そのビッグマウスとイキリって本当に視聴者に求められてるの? >テレビ側の思い込みじゃなくて? 言うてお前そんなに格闘技興味ないだろ? お前が求めてないからって視聴者全体の話にすんなよ

152 22/09/26(月)02:25:28 No.975700207

>そもそもの所そのビッグマウスとイキリって本当に視聴者に求められてるの? >テレビ側の思い込みじゃなくて? 視聴者はそういうの求めてんだよ 主語をデカくするな

153 22/09/26(月)02:25:57 No.975700288

なんでメイウェザーこんな強いの…?

154 22/09/26(月)02:26:38 No.975700385

>なんでメイウェザーこんな強いの…? 練習

155 22/09/26(月)02:27:26 No.975700489

いや疑問に思っただけなのになんで視聴者代表面すんな扱いしてんの… それに主語がデカいのはブーメランでは

156 22/09/26(月)02:30:06 No.975700890

純粋に格闘技好きな人はこの手の試合前のお遊戯は気にしないし 格闘技に興味ない人はお遊戯があって初めて興味もつ まじめに頑張ってしあいしまーすなんてやっても興味ない人は見てくれない

157 22/09/26(月)02:31:24 No.975701062

和服を着た在日による所業

158 22/09/26(月)02:31:29 No.975701071

普通に客が喜ぶから恒例になってるんだよ

159 22/09/26(月)02:33:39 No.975701408

>なんでメイウェザーこんな強いの…? いいだろ…?元無敗五階級制覇王者だぜ

160 22/09/26(月)02:34:30 No.975701526

格闘技にほとんど興味ない人の不快意見とか意味ないんだ

161 22/09/26(月)02:34:36 No.975701545

高い金払って準備した試合なのに本編よりごぼうの方が話題になってるの悲しくないか

162 22/09/26(月)02:35:14 No.975701649

メイウェザーが戦いたがってたエイジってどのくらい強かったの?

163 22/09/26(月)02:36:17 No.975701807

ガチ感が深まるし何というか試合が不定期かつ単発な格闘技だと試合前後の話題作りが無茶苦茶大事だからみたいなとこある

164 22/09/26(月)02:39:12 No.975702149

>メイウェザーが戦いたがってたエイジってどのくらい強かったの? 朝倉の5倍ぐらい

165 22/09/26(月)02:39:41 No.975702219

でも肝心の試合内容見るとこなさすぎで試合前のプロレスとかなんも意味なくなってない? なんぼなんでもあっさり終わりすぎでしょ

166 22/09/26(月)02:39:47 No.975702226

試合前の煽りあい罵りあいって最近の格闘技では減ってきてない?

167 22/09/26(月)02:40:54 No.975702383

>でも肝心の試合内容見るとこなさすぎで試合前のプロレスとかなんも意味なくなってない? 視聴者数稼げたならその意味は完遂してる

168 22/09/26(月)02:42:58 No.975702668

>>ボクシングは最近はもう必要以上の煽り合いなんか見ないよ… >亀田兄弟がパフォーマンスやりまくってこうでもしなきゃお客さんが来てくれなくて日本のボクシングが死んでしまう!ってやってたけど >その後のガチ路線のがお客さんにはウケたという… 亀田くんのボクシングは見てて楽しくないからな… 爽快感がないのは致命的

169 22/09/26(月)02:43:00 No.975702675

次に繋がる云々が全く繋がらなさそうだけどね

170 22/09/26(月)02:43:35 No.975702782

そりゃ格闘技も廃れるわ

171 22/09/26(月)02:43:50 No.975702815

>次に繋がる云々が全く繋がらなさそうだけどね それはそう いきらなんでも不甲斐なさすぎた

172 22/09/26(月)02:43:55 No.975702820

>試合前の煽りあい罵りあいって最近の格闘技では減ってきてない? これ言っちゃうとアレだけど 朝倉対メイウェザーとかチンピラ喧嘩に毛が生えた程度のもんで純粋な格闘技としての価値はほぼゼロよ

173 22/09/26(月)02:44:49 No.975702949

お気に入りのみくるちゃんが負けたからってウェザーまで貶めちゃダーメ

174 22/09/26(月)02:44:59 No.975702968

>試合前の煽りあい罵りあいって最近の格闘技では減ってきてない? 煽りあいと言うにはまともに方向向けてなさすぎる

175 22/09/26(月)02:45:10 No.975702995

>これ言っちゃうとアレだけど すっげー言いたくて堪らないでしょ

176 22/09/26(月)02:45:50 No.975703079

>>これ言っちゃうとアレだけど >すっげー言いたくて堪らないでしょ うん! ちょうどいいやすいレス来てくれて正直テンション上がったわ

177 22/09/26(月)02:46:09 No.975703123

>その後のガチ路線のがお客さんにはウケたという… 来てくれるお客さんの満足度は上がったけど パフォーマンスとかが無いとお客さんの数自体が減るのよね…

178 22/09/26(月)02:46:28 No.975703161

40のオッサンとショーも出来ないのは流石に問題あり

179 22/09/26(月)02:47:03 No.975703228

片方がチンピラだからって同士って言っちゃうの何も理解する気なさそうで楽そうだなって

180 22/09/26(月)02:47:11 No.975703244

順番的に天心→朝倉の方がよかったな実力的に

181 22/09/26(月)02:47:35 No.975703297

>片方がチンピラだからって同士って言っちゃうの何も理解する気なさそうで楽そうだなって え?朝倉がチンピラじゃないって!?

182 22/09/26(月)02:49:03 No.975703467

どこも試合以外のことで持ちきりだし選手同士にイキリ合戦やらせるより リング外から選手に無礼働く方が次に繋がるんじゃない?

183 22/09/26(月)02:50:28 No.975703635

じゃあ次は朝倉弟が兄の仇を討つシナリオで

184 22/09/26(月)02:50:43 No.975703662

試合自体はしょっぱいし弱い方が特に言うことも無く順当に負けたからな…

185 22/09/26(月)02:51:51 No.975703798

チャンピオンがヒール側を演出するの自体は一番盛り上がる形がヒールチャンピオンに挑戦者が立ち向かう構図だから凄く大事なことなんだよ

186 22/09/26(月)02:52:00 No.975703818

今日の内容見たら選手同士戦わせるよりセコンド同士で乱闘でも始めた方が若い人つきそうだと思った

187 22/09/26(月)02:53:14 No.975703950

こんだけ煽り倒したのに無難な試合でいいところなく負けて本当に後に繋がるんです?

188 22/09/26(月)02:53:18 No.975703961

総合って外人勢が強すぎて朝倉みたいに素人相手にイキらないと強い感出せないって感じ?

189 22/09/26(月)02:53:22 No.975703972

今回は花束のおかげで日本側がヒールになったけどな

190 22/09/26(月)02:53:36 No.975703994

メイ呼んでボクサールールのエキシビジョンやればここですら普段格闘技見ない層がキャッキャはしゃぎまくるんだし色んな意味で次には繋がりまくってると思う

191 22/09/26(月)02:54:53 No.975704144

よりによってやったのがまさはる核燃料みたいなバカだったのも酷い そりゃ外野でも燃えるよ

192 22/09/26(月)02:54:59 No.975704148

ここですらって ここは結構な規模のウェザーニュースファンサイトなのに何言ってんだ

193 22/09/26(月)02:56:04 No.975704273

>こんだけ煽り倒したのに無難な試合でいいところなく負けて本当に後に繋がるんです? メイウェザーは煽り倒して試合内容はガチガチでも世界一ウケたから… 朝倉は同じ芸やれるほどの土俵にそもそも立ってなかったんだけど

194 22/09/26(月)02:56:08 No.975704278

K1観てた自分からすると蹴りあった方が見てて面白いなって思うけど 総合まで行くと逆に見てて塩というかつまらないんだよな 完全に思い出補正なのかな

195 22/09/26(月)02:56:21 No.975704306

キャッキャとかなんかいちいち言葉遣いがおじさん臭いな…

196 22/09/26(月)02:56:33 No.975704328

>ここは結構な規模のウェザーニュースファンサイトなのに何言ってんだ お前と戦ってみたかったやってるだけじゃねーか!

197 22/09/26(月)02:56:47 No.975704362

プロレスやるなら試合内容も決めとかないといけなかったんじゃない?

198 22/09/26(月)02:57:52 No.975704487

>お前と戦ってみたかったやってるだけじゃねーか! それで顔と名前知ってるってのは冗談抜きに大きい 名前も知らない外人来ても見ないけどあのウェザーニュースの人だとちょっと見てみるかとなっただろここも

199 22/09/26(月)02:57:59 No.975704502

まだシバターの方が面白くできたよきっと

200 22/09/26(月)02:58:42 No.975704584

いつも戦いたがってる人が試合するんだってことで見たな俺は ちゃんと強いみたいで安心した

201 22/09/26(月)02:59:57 No.975704725

これ問題なのが朝倉より強い日本人選手が全然いないんだよね

202 22/09/26(月)03:01:55 No.975704932

ビッグマウスって実力無いと成立しないんですよ…

203 22/09/26(月)03:02:24 No.975704985

メイウェザーがプロレスやってた動画はすげー面白かったからそっちやれば良かったのに

204 22/09/26(月)03:02:43 No.975705011

>これ問題なのが朝倉より強い日本人選手が全然いないんだよね 何人もいるけど総合枝分かれしすぎてチャンピオンいても知名度低すぎるのが一番の問題なんだわ

205 22/09/26(月)03:04:18 No.975705173

メイウェザーに花束を

206 22/09/26(月)03:05:08 No.975705259

どうせ井上尚弥の名前すら知らんやつが勝手に憂いてるんだぜ?

207 22/09/26(月)03:06:56 No.975705420

井上今回の件と関係無いじゃん

208 22/09/26(月)03:07:51 No.975705524

>どうせ井上尚弥の名前すら知らんやつが勝手に憂いてるんだぜ? これもどの立場から言ってるのかわからんな

209 22/09/26(月)03:08:00 No.975705537

興行である以上これで盛り上がってしまう観客サイドに問題がある と言いたいが人が殴り合うスポーツでこのバチバチ感が嫌いなやつの方が少ないか!

210 22/09/26(月)03:08:16 No.975705569

ごぼうの党…お前らとは関わりたくなかった…

211 22/09/26(月)03:10:21 No.975705765

今回は盛り下がったが正しい

212 22/09/26(月)03:10:59 No.975705833

メイウェザーのパンチにより記憶と知能を失いつつある朝倉が最後に残した言葉 メイウェザーに花束を

213 22/09/26(月)03:18:08 No.975706429

>>これ問題なのが朝倉より強い日本人選手が全然いないんだよね >何人もいるけど総合枝分かれしすぎてチャンピオンいても知名度低すぎるのが一番の問題なんだわ 最強を決めるのがお題目の格闘技でビッグマウスができないとかそんな理由で本当に強い奴がそれに見合った賞賛を得られないなら 実力より興行に特化してる今の構造を問題視したほうがいいんじゃ?

214 22/09/26(月)03:19:12 No.975706522

>実力より興行に特化してる今の構造を問題視したほうがいいんじゃ? それはそう

215 22/09/26(月)03:21:54 No.975706702

経団連の国内格闘技版みたいなのを立ち上げて色々網羅されたWebページでも置いといたらいいかもね

216 22/09/26(月)03:23:07 No.975706778

ここでのイメージしかなかったからこの人めちゃくちゃ強かったのね…

217 22/09/26(月)03:23:24 No.975706798

イキリ合戦しないと見てくれないではなく イキリ合戦やらせるしかやり方知らないの間違いだろうなと思う

218 22/09/26(月)03:23:33 No.975706810

反社だからこれは…

219 22/09/26(月)03:24:11 No.975706851

ごぼうはなにかしたかったの…

220 22/09/26(月)03:26:15 No.975706989

>「フロイド・メイウェザーと朝倉未来戦の冒頭に本当に情けない行為を働いた人間がいます。品性下劣な男をリングにあげたことをこの場を借りてお詫びしたいと思います。すみませんでした」 ここまでボロクソに言われるとか…

221 22/09/26(月)03:26:41 No.975707023

>ここでのイメージしかなかったからこの人めちゃくちゃ強かったのね… あくまで日本国内ではね もう国内の格闘技はガラパゴス化が著しくて世界最強!とか喧伝してるの恥ずかしくなるくらいだわ いまだにオクタゴンじゃなくリングでやってるくらいだしな…

222 22/09/26(月)03:26:42 No.975707025

令和にもなってテレビに出てない在野の強者みたいなの望むのは格闘技に夢見すぎだろ エキシビジョン基準で語るのもアレだが大体有名な人がそのまま強いよ

223 22/09/26(月)03:28:10 No.975707115

ABEMAは残りの放送時間どうしたの?

224 22/09/26(月)03:30:42 No.975707261

>ごぼうはなにかしたかったの… ちょっとイキってごぼうの宣伝したかったんじゃないかな あのおじさん鍵垢にしちゃったし炎上商法としてはやりすぎたし相当後悔してそうだけど…

225 22/09/26(月)03:32:51 No.975707383

>ここまでボロクソに言われるとか… 徹底的に無関係ですよあいつクソですよねってポーズ取らないと朝倉んところの関連政党の宣伝に使っただけだろって言われちゃうもの… だからこんなの通した時点でアホなんだけどさ

226 22/09/26(月)03:33:18 No.975707412

>あのおじさん鍵垢にしちゃったし え? ダサすぎない?

227 22/09/26(月)03:35:28 No.975707539

後年にこの試合を思い出して語られるとき 「あーあれね朝倉が花束落とした最低のやつね」てなってそう

228 22/09/26(月)03:35:33 No.975707544

>>「一度お会いしたけどあんな事をする人にはとても見えなかった」だの「これはもう個人の問題じゃなくて日本人全体の礼節の問題」だの言ってるよ >RIZINのCEOもだけど勝手にごぼう野郎を日本人代表にするな 事情を知らん外人からはそうみられてしまうんだよ

229 22/09/26(月)03:35:38 No.975707550

だいたい榊原ボロクソに言ってる割にあのあとあのおじさんふつうに420万の席で試合観戦してたしね… ボロクソ言ってるのはダブスタのリップサービスだとおもう

230 22/09/26(月)03:45:01 No.975708141

こういう炎上商法の図式無くさないとほんとまずいわ どんな形であれ注目され知名度を上げてんだから炎上させた側からしたら計画通りなんだろうなと

231 22/09/26(月)03:47:00 No.975708267

今回のがヒで炎上してたけどボクシング界隈以外に悪印象広まったのは業界として痛手すぎない?

232 22/09/26(月)03:48:34 No.975708339

去年さぁ知名度上げた分を回収するぞってとこで自分からコケて さらなる売出しをミスったのをなんとしてでも取り返したかったんだろうけど 路上最強カリスマ朝倉未来みたいなキャラ作りがそろそろ無理出てきてるよ

233 22/09/26(月)03:49:41 No.975708399

クソ金稼いでるみたいやのになんでまだしょーもない遊びで稼いでんのこのエイジのライバル

234 22/09/26(月)03:51:59 No.975708517

もしかしてごぼうのおじさんメイウェザーがヒールキャラじゃなくて本当に悪いやつだと思って失礼なことしたらみんな褒めてくれると勘違いしたとか?

235 22/09/26(月)03:52:32 No.975708549

昭和のテレビの慣習を未だに引きずってる業界

236 22/09/26(月)03:54:44 No.975708663

ただ単に試合前の因縁付けバトルに俺も協力するぜのつもりが 駄々滑りした上印象最悪でどうすんべみたいな状態だよ

237 22/09/26(月)03:54:58 No.975708672

キャラ付けてなんかやりたいならプロレスが一番向いてるんじゃねえの そっちいけばいいのに

238 22/09/26(月)03:55:10 No.975708686

>もしかしてごぼうのおじさんメイウェザーが​ヒールキャラじゃなくて本当に悪いやつだと思って失礼なことしたらみんな褒めてくれると勘違いしたとか? 単に炎上行為して自分のところに注目集めたかっただけだと思うよ ただ反応というかバッシングが予想超えちゃってキャパオーバーした

239 22/09/26(月)03:56:11 No.975708742

炎上商法ってもうずっと昔からない? 今はそれに金稼ぐ方法ついてきたからエスカレートしてる気はするけど

240 22/09/26(月)03:56:30 No.975708755

>ただ単に試合前の因縁付けバトルに俺も協力するぜ 無関係な外野がそれやるのほんと最悪だからな…

241 22/09/26(月)03:59:03 No.975708882

炎上させんのにSNSだ配信だYouTubeだと規模も大きくなってきたからな やって反響はあるがリスクも高まったわ

242 22/09/26(月)03:59:08 No.975708888

口だけ雑魚ボクサーとゴミゴボウがメイウェザーにボコられる見せ物小屋

243 22/09/26(月)03:59:38 No.975708909

ごぼうの公式ヒに未だに何も今回の件についての見解が示されてないのが答え

244 22/09/26(月)04:02:16 No.975709011

狙ってる層がそこら辺だろうからしゃあないんだろうけど 2000年前後の総合格闘技ブームの頃のガラの悪い方のノリをいまだに続けんでもいいのに

245 22/09/26(月)04:10:56 No.975709425

ビッグマウスで対立構造作って話題性を作るのはいいけどさ あまりにも実力差がありすぎるとみんな白けて逆効果なんだよね

246 22/09/26(月)04:13:09 No.975709502

対戦者同士がお互い相手を罵り合うのが礼儀で そこから外れたらただの礼儀知らずなんだ

247 22/09/26(月)04:13:09 No.975709503

メイウェザーはビッグマウスで負ける試合やるわけないキャラなんだから 真面目な奴ぶつけても可哀想なだけになるだろ

248 22/09/26(月)04:14:23 No.975709557

煽りが許されるのは面白い煽りであることが大前提とはどこかで聞いたな…

249 22/09/26(月)04:14:32 No.975709563

まず未だにこんな事やってるのがabemaとRIZINくらいというか…

250 22/09/26(月)04:15:38 No.975709613

これ見てて面白いの…?

251 22/09/26(月)04:19:27 No.975709778

RIZINはいつまで過去のK1の亡霊を追い続けるのか

252 22/09/26(月)04:21:54 No.975709870

下らない下らない言いつつみんな38より超RIZINの話しかしてないんだからどうしようもないな

253 22/09/26(月)04:24:47 No.975709988

まあビッグマウスどうこうは日本だけでもないし 今回ダメだったのは試合がクソしょうもなかったこととゴボウだから

254 22/09/26(月)04:27:22 No.975710090

下品なパフォーマンスで見世物小屋化して先細るのはプロレスと逆行っててアホだなって

255 22/09/26(月)04:28:25 No.975710132

朝倉が全然身体作ってないのは見てわかった あと実力に差がありすぎた

256 22/09/26(月)04:29:37 No.975710172

イノウェイと朝倉兄がやるの見てみたいな…

257 22/09/26(月)04:45:30 No.975710701

結局牛蒡の人丸儲けだったな…

↑Top