22/09/26(月)00:16:32 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1664118992336.jpg 22/09/26(月)00:16:32 No.975668143
これで復活してるの酷いだろ
1 22/09/26(月)00:17:27 No.975668477
それはもうそういうもんだろ
2 22/09/26(月)00:24:29 No.975670964
同じことの繰り返ししかしてないなこの漫画
3 22/09/26(月)00:25:10 No.975671181
過去の絆って何のこと?
4 22/09/26(月)00:26:38 No.975671675
>過去の絆って何のこと? わからん
5 22/09/26(月)00:26:47 No.975671720
失ったって?
6 22/09/26(月)00:27:43 No.975672022
そもそも最初から絆なんかなかったわけで
7 22/09/26(月)00:28:38 No.975672317
失った←わからん 過去の絆←わからん その手に←どの手? 抱き←わからん
8 22/09/26(月)00:28:45 No.975672350
>過去の絆って何のこと? ワンチャン屋上からダイブ
9 22/09/26(月)00:29:30 No.975672576
ヒロアカは後の展開考えると冷水かけてんなってのはいつものことだし…
10 22/09/26(月)00:29:30 No.975672580
「」の嫌いな漫画
11 22/09/26(月)00:29:47 No.975672667
マジでなんのこと……?
12 22/09/26(月)00:30:50 No.975673008
あいつまた愛しのカツキの傷ついた姿でぶちぎれてて気持ち悪い
13 22/09/26(月)00:32:13 No.975673480
作中のキャラに存在しない記憶が流れ込むのはあるけど 読者には提示してくれ
14 22/09/26(月)00:34:41 No.975674344
赤ん坊の弟に襲いかかって引き離された程度の関係
15 22/09/26(月)00:34:45 No.975674383
スレ画の意味が分からなすぎて怖い
16 22/09/26(月)00:35:38 No.975674698
>「」の嫌いな漫画 それはそう
17 22/09/26(月)00:35:42 No.975674721
これで過去の絆を妄想できない奴はアンチになる
18 22/09/26(月)00:36:49 No.975675115
※この後やられた兄貴は全く改心なんてしないまま復活して第2ラウンドふっかけてきます
19 22/09/26(月)00:41:00 No.975676498
前回の焼き増しでは?
20 22/09/26(月)00:56:24 No.975681668
こんなんでもジャンプの№2なんすよ
21 22/09/26(月)01:00:09 No.975682749
今のNo2は呪術じゃね?
22 22/09/26(月)01:00:59 No.975682999
煽り文は編集が勝手につけるもんだから…
23 22/09/26(月)01:02:40 No.975683508
三男が小さい頃に焼けたからほぼ記憶にない程度の絆だったと思うけど何かで加筆されたのかな?
24 22/09/26(月)01:04:06 No.975683971
俺が知らないだけで過去の絆の描写があったんだろうきっと…
25 22/09/26(月)01:04:21 No.975684058
兄貴が赤ん坊だった弟を殺そうとしたアレが絆なんだ 受け入れるしかない
26 22/09/26(月)01:09:58 No.975685595
重要キャラやるには荼毘には何もかもなさすぎるんだって…いい加減こいつのことは諦めなよ先生…
27 22/09/26(月)01:11:18 No.975685955
>俺が知らないだけで過去の絆の描写があったんだろうきっと… 前回までの話覚えてるとかアンチかよ ファンはいつだって最新話しか覚えてないんだぞ
28 22/09/26(月)01:11:34 No.975686023
新刊予告のこれは作った人も困ってるだろう今の展開…
29 22/09/26(月)01:14:03 No.975686684
>新刊予告のこれは作った人も困ってるだろう今の展開… この巻はここぐらいしか見所ないのに復活しましたで台無しだもんな…
30 22/09/26(月)01:19:46 No.975688052
真面目な話敵も沢山残ってる上にキリのいい決着ついたのをわざわざ復活させて今までの展開無駄だし尺足りなくなるじゃん!ってしたのなんでなんだろうな…
31 22/09/26(月)01:20:19 No.975688182
絵やキャラデザは結構いいのに…原作つけようよ
32 22/09/26(月)01:20:37 No.975688253
>真面目な話敵も沢山残ってる上にキリのいい決着ついたのをわざわざ復活させて今までの展開無駄だし尺足りなくなるじゃん!ってしたのなんでなんだろうな… 父親罪
33 22/09/26(月)01:20:46 No.975688288
最新話の感想がアメスパのパクりやりたかっただけですよね?しか残らない…
34 22/09/26(月)01:22:06 No.975688588
昔仲良かったとかですらなくずっといじめられてた関係じゃなかった?
35 22/09/26(月)01:22:11 No.975688608
>絵やキャラデザは結構いいのに…原作つけようよ 人の話きかないのに他人の原作通りにかけるわけないだろ 自分の原稿すらまともに規定ページ描けないのに
36 22/09/26(月)01:22:37 No.975688705
>最新話の感想が前の戦争でやりましたよね?しか残らない…
37 22/09/26(月)01:22:51 No.975688757
>絵やキャラデザは結構いいのに…原作つけようよ ネームと違う原稿お出ししてくる人だぞ…?
38 22/09/26(月)01:24:27 No.975689123
引き出しの明け閉め
39 22/09/26(月)01:24:48 No.975689186
マジでどういう道筋でけりつけるか悪い意味で全く想像できない… どうすんのこれ?
40 22/09/26(月)01:25:39 No.975689358
なんか急に弱くなるんだろう今までのボスみたいに
41 22/09/26(月)01:30:22 No.975690312
どうせ納得行くような形にはならないという確信はある
42 22/09/26(月)01:30:50 No.975690409
全ての記憶をなくしてこの絵だけ見るといいシーンに見える
43 22/09/26(月)01:31:57 No.975690616
スレ画の話だけ見ると普通におもしろかったんすよ…
44 22/09/26(月)01:32:19 No.975690691
単行本で後付けでもいいから過去描写やるのかなって普通は思うけど 実際お出しされるのはエンデヴァー悪いってアピールなんだろうな…
45 22/09/26(月)01:32:34 No.975690737
まーた作中で言及して予防線貼り始めたよ
46 22/09/26(月)01:33:26 No.975690895
荼毘は弱くなったというかなぜか荼毘に合わせて炎で戦ってたショート君がだめ 氷のほうが威力も規模も精度も圧倒的なので氷メインにしたら圧勝は当たり前なんだ
47 22/09/26(月)01:34:31 No.975691103
結局冷たい炎がよく分かんなかったけど解説入るってことでいいんでしょうか
48 22/09/26(月)01:35:42 No.975691333
絆ってお前すぐ物事ついてすぐ隔離されたから全然知らないだろ!
49 22/09/26(月)01:36:51 No.975691585
>>絵やキャラデザは結構いいのに…原作つけようよ >ネームと違う原稿お出ししてくる人だぞ…? 編集にあれこれ口出しされた昔の作品の事を未だに根に持ってる人だしな…
50 22/09/26(月)01:39:09 No.975692033
>絆ってお前すぐ物事ついてすぐ隔離されたから全然知らないだろ! 普通こういうのって小さい頃は仲良しだったってするんだが長男即焼き殺そうとしたからな…
51 22/09/26(月)01:40:28 No.975692298
ここ数ヶ月は底の底を抜けて出涸らしの出涸らしに突入したと思う 今まで作品で築いてきた残りの全要素しこたま投入できる最終章でこうなっちゃうのは
52 22/09/26(月)01:41:58 No.975692594
>今まで作品で築いてきた残りの全要素しこたま投入できる最終章でこうなっちゃうのは オバホやステインに1話の泥っぽいやつまで全要素投入してるぞ 活かせるかは知らない
53 22/09/26(月)01:42:48 No.975692750
というかなんで引き延ばしてるんだ? 内容的にもまとめられただろ前回の戦いで
54 22/09/26(月)01:43:08 No.975692821
原作漫画がやりたい路線がアニメスタッフがやりたくない路線すぎて この先アニメどうなるのかわりと気になってる
55 22/09/26(月)01:43:24 No.975692859
そんなことよりようやく僕が来たよ
56 22/09/26(月)01:43:33 No.975692895
>ここ数ヶ月は底の底を抜けて出涸らしの出涸らしに突入したと思う >今まで作品で築いてきた残りの全要素しこたま投入できる最終章でこうなっちゃうのは そもそも終章までにまともな積み重ねが無かったから全てぶち込んでも大したブーストにならない…
57 22/09/26(月)01:45:39 No.975693278
>というかなんで引き延ばしてるんだ? >内容的にもまとめられただろ前回の戦いで 一応カンファレンスはまだ期間残ってるからなあ
58 22/09/26(月)01:46:26 No.975693445
>そんなことよりようやく僕が来たよ それこそどうでもいいだろ…
59 22/09/26(月)01:47:57 No.975693713
何がすごいって現状戦力的に主人公がいても勝ち負けに一切関与しなさそうなところ
60 22/09/26(月)01:48:47 No.975693847
早く別人に譲渡したほうが
61 22/09/26(月)01:48:58 No.975693887
僕が来たところでなんとかなりそうって期待感が全然感じられないんですが
62 22/09/26(月)01:49:00 No.975693894
まぁデク別にパワーアップしてないしな 擬似でも100%しか出せないし
63 22/09/26(月)01:50:25 No.975694144
>>ネームと違う原稿お出ししてくる人だぞ…? >編集にあれこれ口出しされた昔の作品の事を未だに根に持ってる人だしな… 1作目からサム8状態って事か
64 22/09/26(月)01:50:41 No.975694207
>何がすごいって現状戦力的に主人公がいても勝ち負けに一切関与しなさそうなところ 最終章でこの体たらくの何がひどいって今までの描写からしたら納得しかないんだよね しかも先生はデクをゴミクズとして描いてるつもりないんだよね…
65 22/09/26(月)01:51:08 No.975694280
最終章に入って急に切り札的な扱いしてるけど読書的には大して実績ないからな…
66 22/09/26(月)01:53:33 No.975694748
乗せて貰えばいいのに伝うとか意味不明な事してる主人公
67 22/09/26(月)01:54:45 No.975694967
前回の戦いでも爆豪やられてブチ切れてたし同じことの繰り返しじゃないか
68 22/09/26(月)01:55:11 No.975695050
>1作目からサム8状態って事か サム8ははなから編集部が仕事してないからまた別
69 22/09/26(月)01:56:31 No.975695277
1作目は動物園だろ 編集の言う通りに書いて即死したのはバルジだ
70 22/09/26(月)01:58:17 No.975695595
最後の先代個性は詳細不明だからそれで勝つんだろうけど今の所チャージしてようやく前回ラッシュしても耐えられた100%を安定して一発撃てるようになっただけだからな
71 22/09/26(月)01:59:44 No.975695844
最高のヒーローになることが約束されてるはずなのに期待がとても持てない