虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/26(月)00:12:24 ひっ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)00:12:24 No.975666751

ひっ

1 22/09/26(月)00:12:52 No.975666898

こいつ好き勝手しすぎだしそろそろ痛い目みそうだな…

2 22/09/26(月)00:13:04 No.975666952

ORDERをビビらせるんじゃないよ!

3 22/09/26(月)00:13:44 No.975667174

くる~きっとくる~

4 22/09/26(月)00:14:15 No.975667342

すごい楽しみな引きでワクワクしてる

5 22/09/26(月)00:15:58 No.975667939

ホラー扱いなの好き

6 22/09/26(月)00:16:26 No.975668119

おばさんとか爺さんがちゃんと強いの好き

7 22/09/26(月)00:19:10 No.975669054

どっちが勝つかわからん展開いいな

8 22/09/26(月)00:24:34 No.975671000

ビジュアルただのババアにしか見えないのすごいよな この作者メインキャラよりジジイババア描く方が上手くねぇ!?

9 22/09/26(月)00:25:54 No.975671424

最近ゆったりしてて退屈だったからガッツリバトルしそうな引きで久しぶりに来週がめちゃくちゃ楽しみ

10 22/09/26(月)00:27:07 No.975671820

カタジャパニーズホラー

11 22/09/26(月)00:27:56 No.975672092

この映画監督もすげえいいキャラしてるよな

12 22/09/26(月)00:29:12 No.975672499

こういうどっちが死ぬかわからないやつ同士の対決好き!

13 22/09/26(月)00:30:53 No.975673023

>この映画監督もすげえいいキャラしてるよな うろたえるな!俺が先生役をする!みたいなこと言い出して何なんだよお前は!?ってなった

14 22/09/26(月)00:31:33 No.975673256

ジャンルのチョイスは外さねえな…

15 22/09/26(月)00:32:52 No.975673684

ここらで死ぬか首飛ぶかしてほしいな監督

16 22/09/26(月)00:33:21 No.975673852

掲載位置めちゃくちゃ高くてビックリした

17 22/09/26(月)00:34:02 No.975674089

ジジイとババアはホラーすぎる

18 22/09/26(月)00:35:16 No.975674564

坂本さんはそろそろ元の体に戻ろうよ

19 22/09/26(月)00:38:31 No.975675725

どっちもめっちゃ強いのはとっくに判ってるからなおさら楽しみ

20 22/09/26(月)00:40:24 No.975676312

鹿島から坂本妻に面識あったんだ…

21 22/09/26(月)00:40:28 No.975676333

データバンクのじいちゃんも滅茶苦茶強いんだろうな 簡単に殺される訳にはいかない立場だろうし

22 22/09/26(月)00:41:10 No.975676550

先生の強さバッチリ描いてるから楽しみすぎるな…

23 22/09/26(月)00:43:50 No.975677467

俺はこの映画監督好きじゃないからボコボコにされてほしい

24 22/09/26(月)00:43:58 No.975677513

この映画監督荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる

25 22/09/26(月)00:44:21 No.975677648

この映画監督ORDERのくせになんでスラー側にいるんだっけ…

26 22/09/26(月)00:45:15 No.975677934

>鹿島から坂本妻に面識あったんだ… 死刑囚のリストに坂本さん載ってたし家族構成とかある程度は調べてたんじゃない?

27 22/09/26(月)00:45:28 No.975678020

アオリも「激突。」ってシンプルすぎるのがワクワクを加速させる

28 22/09/26(月)00:46:17 No.975678329

>この映画監督ORDERのくせになんでスラー側にいるんだっけ… 強いから選ばれてるだけで本人は映画撮りたいだけとかだった気がする

29 22/09/26(月)00:48:30 No.975679136

>俺はこの映画監督好きじゃないからボコボコにされてほしい それが最期の言葉になるとは としあきは思ってもいなかった…

30 22/09/26(月)00:49:06 No.975679336

>>俺はこの映画監督好きじゃないからボコボコにされてほしい >それが最期の言葉になるとは >としあきは思ってもいなかった… 俺「」ですけど…

31 22/09/26(月)00:49:43 No.975679521

混沌勢すぎる…

32 22/09/26(月)00:49:47 No.975679543

最近話も普通におもしろいなコレ

33 22/09/26(月)00:49:50 No.975679560

飛行機でもそうだったけどなんなんだこの映画監督 自由すぎる

34 22/09/26(月)00:50:11 No.975679654

>>>俺はこの映画監督好きじゃないからボコボコにされてほしい >>それが最期の言葉になるとは >>としあきは思ってもいなかった… >俺「」ですけど… モブのくせに名前に拘るな

35 22/09/26(月)00:50:35 No.975679775

先生強そうだけど現役?ORDERには勝てないだろ流石に…

36 22/09/26(月)00:52:08 No.975680287

映画監督のキャラ好きだわ

37 22/09/26(月)00:52:26 No.975680402

飛行機の時が特徴的だったけど 映画的にここで盛り上がるの何かなーを常に行動原理に置いてるから こいつが自由に動くと全員飛行機から追い出されたりして漫画が盛り上がる

38 22/09/26(月)00:52:32 No.975680432

ここでよしジャパニーズホラーで行こうってセリフが出てくるセンス凄いな…

39 22/09/26(月)00:53:18 No.975680665

モブのくせに名前にこだわるなでダメだった

40 22/09/26(月)00:54:33 No.975681064

この世界超一流が追いかけてくると本気でホラーだからな…

41 22/09/26(月)00:54:49 No.975681146

>先生強そうだけど現役?ORDERには勝てないだろ流石に… この先生は先生で生ける伝説だから…

42 22/09/26(月)00:55:43 No.975681436

先生はまだ会話もできるから… 篁さんはなんかブツブツ言ってるけどコミュ不可で理不尽ぶつけてくるガチのホラー

43 22/09/26(月)00:55:54 No.975681508

ボケジジイもだけど経験豊富なジジババが強いのはワクワクしちゃう

44 22/09/26(月)00:56:58 No.975681821

教師が監督に勝てるわけないだろ で一瞬納得しそうになった

45 22/09/26(月)00:57:07 No.975681857

先生負けないで...

46 22/09/26(月)00:58:28 No.975682256

>先生はまだ会話もできるから… >篁さんはなんかブツブツ言ってるけどコミュ不可で理不尽ぶつけてくるガチのホラー モンスターパニックとかそっち系統よね…

47 22/09/26(月)00:59:19 No.975682505

教師が監督に勝てるわけないを最後まで貫けそう?

48 22/09/26(月)01:00:42 No.975682901

>先生はまだ会話もできるから… >篁さんはなんかブツブツ言ってるけどコミュ不可で理不尽ぶつけてくるガチのホラー 一老人として敬ってる豹さんは凄い

49 22/09/26(月)01:01:55 No.975683282

鹿島さんが坂本の「奥さん」って呼んでるのがなんか好き

50 22/09/26(月)01:02:29 No.975683439

>教師が監督に勝てるわけないだろ 教育実習生(教師ではない)に負けるフリかなこれ

51 22/09/26(月)01:03:27 No.975683778

この映画監督情緒面に難ありだけど 表の世界で本当に映画監督やってんだよな

52 22/09/26(月)01:04:14 No.975684029

ORDERとはいえ一人でババアに勝てるわけねえだろ

53 22/09/26(月)01:04:34 No.975684123

この婆さん坂本でもやり込められたんじゃなかったっけ

54 22/09/26(月)01:05:00 No.975684256

>鹿島さんが坂本の「奥さん」って呼んでるのがなんか好き 坂本のことボロクソに言ってるの好き

55 22/09/26(月)01:05:08 No.975684301

間違いなくババアの方が強いんだろうけど この展開はババア死ぬやつだよなぁ

56 22/09/26(月)01:05:33 No.975684414

>この映画監督情緒面に難ありだけど >表の世界で本当に映画監督やってんだよな 気軽にキャスト殺しちゃうやつがやれるのかな…

57 22/09/26(月)01:05:34 No.975684415

自分で飛行機落としておいて そのせいでカメラがダメになって凹む異常者 映画監督なんてそれでいいんだよ

58 22/09/26(月)01:06:18 No.975684618

デザイン自体は普通のおばさんなのにこの威圧感たまらんな

59 22/09/26(月)01:07:01 No.975684805

>坂本のことボロクソに言ってるの好き あいつは電車でリンチするサイコですよ

60 22/09/26(月)01:07:15 No.975684863

>>鹿島さんが坂本の「奥さん」って呼んでるのがなんか好き >坂本のことボロクソに言ってるの好き 優先席譲らないのが悪いよー

61 22/09/26(月)01:12:19 No.975686227

要するに思わずうわこっわと思ったってことなんだよなこれ

62 22/09/26(月)01:17:07 No.975687438

鹿島さんこの作品を代表する萌キャラだよなやっぱり

63 22/09/26(月)01:17:32 No.975687538

鹿だからな

64 22/09/26(月)01:19:23 No.975687973

歴代生徒でぶっちぎり最強の坂本さんが恐れる存在って時点でタイマンで勝つの無理だろ…

65 22/09/26(月)01:20:17 No.975688176

監督の言い回しで分かりづらいけど要は無理無理!ってことだろこれ

66 22/09/26(月)01:21:17 No.975688406

映画のジャンルを比喩表現に使うのかなりオシャレだ

67 22/09/26(月)01:21:59 No.975688556

>監督の言い回しで分かりづらいけど要は無理無理!ってことだろこれ ジャパニーズホラーで被害者側が勝つのそうそうないからね…

68 22/09/26(月)01:22:43 No.975688730

暗殺者の世界で生き残って畏怖されてるババアが弱いわけないだろ

69 22/09/26(月)01:23:54 No.975689013

篁さんといいこの世界のジジババはやばいね

70 22/09/26(月)01:25:14 No.975689270

毎度のことだけど強者の風格を静かに表現するのがめちゃくちゃ上手くてビビる

71 22/09/26(月)01:27:25 No.975689727

いてっじゃあないんだよ

72 22/09/26(月)01:27:30 No.975689743

章の最後の展開としては四つ村vs南雲一行の対として坂本vs京のバトルになるんかな

73 22/09/26(月)01:27:43 No.975689791

篁さーん!はやく来…いや来ないでくれ

74 22/09/26(月)01:27:49 No.975689812

学生時代とはいえ坂本が勝てない相手に勝てるとも思えんがさらっと勝ってもそれはそれで盛り上がりに欠けるしどうなるやら

75 22/09/26(月)01:28:09 No.975689868

この界隈にいてこの年まで生きてる時点でバケモンだもんな…

76 22/09/26(月)01:29:10 No.975690078

>篁さーん!はやく来…いや来ないでくれ 次に出て来る時が楽くんの死ぬ時だからまだ来ないよ多分

77 22/09/26(月)01:29:19 No.975690108

>篁さーん!はやく来…いや来ないでくれ 学び舎が無茶苦茶になっちゃう

78 22/09/26(月)01:30:34 No.975690350

鹿島さんド外道なのは周知の事実なはずなのに出てくるたびにかわいくなってくな…なんだこいつ…

79 22/09/26(月)01:33:53 No.975690971

ホラーよろしく楽くんみたいに逃げの一手になるんじゃなかろうか

80 22/09/26(月)01:34:04 No.975691010

一般ババアですら怖いのに鍛えたババアとか恐ろしすぎる

81 22/09/26(月)01:35:30 No.975691289

来週本当にジャパニーズホラーみたいな展開になったりするんです? ボコられて前見たらいなくてどこ行った!?とか言ってたら真後ろにいるみたいな

82 22/09/26(月)01:35:52 No.975691363

ここで変装バレなかったら夫婦で滅茶苦茶強いみたいな認識になるのか…

83 22/09/26(月)01:36:45 No.975691557

フレームレートが追い付かない戦いになりそう

84 22/09/26(月)01:36:50 No.975691582

追いつかれたら殺されるか酷いことになるのもジャパニーズホラーだからな…

85 22/09/26(月)01:38:55 No.975691983

まあ篁さんとかまさしく理不尽なジャパニーズホラーだしな…

86 22/09/26(月)01:41:58 No.975692590

鹿さんロクでもないんだけどあざとい

87 22/09/26(月)01:42:45 No.975692737

爺ちゃんは流石に戦闘力は普通か…?

88 22/09/26(月)01:44:08 No.975693014

坂本さんまだあの姿なの!?流石にちょっと長くね?

89 22/09/26(月)01:45:34 No.975693263

>ここで変装バレなかったら夫婦で滅茶苦茶強いみたいな認識になるのか… 本物の奥さんが狙われにくくなるし一石二鳥!

90 22/09/26(月)01:46:06 No.975693371

ヒロインいなくなっちゃうし…

91 22/09/26(月)01:46:11 No.975693389

奥さんは死刑囚も一人返り討ちにしてるからな

92 22/09/26(月)01:49:21 No.975693968

この作品の年輩の強さを侮ってはいけない

93 22/09/26(月)01:53:07 No.975694661

ここで生き残ってくれたら篁さんとのジジババタッグとか後にありそう

94 22/09/26(月)01:53:25 No.975694724

篁さんマジでひとりで敵側全員倒せそうな強さしてるからな…

95 22/09/26(月)01:54:35 No.975694930

ブツブツ………

96 22/09/26(月)01:58:10 No.975695571

防戦一方の展開になるようにしか思えない!

↑Top