虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

サイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/26(月)00:02:57 No.975663707

サイバーサイコになるビームが強すぎる

1 22/09/26(月)00:03:45 No.975663982

クイックハックのサイバーサイコ発症ってどうやってんだろうな

2 22/09/26(月)00:05:44 No.975664630

見えるもん全部敵!みたいな状態にしてるのだろう それはそれとしてアラサカの重機動メカにも効くの何で!?

3 22/09/26(月)00:05:55 No.975664691

>クイックハックのサイバーサイコ発症ってどうやってんだろうな アニメのサイバーサイコの描写が認知症に近かったりする(認知機能の低下や感情のコントロールができなくなってる)から 前頭葉とか脳の一部分焼いたり機能停止させて擬似的なサイバーサイコにしてるんだと解釈してる

4 22/09/26(月)00:09:56 No.975665995

とりあえずサイバーサイコシス投げてその次に化学汚染! 生き残りにはショートとオーバーヒート! これで労せずして敵集団を撃破だ!

5 22/09/26(月)00:10:06 No.975666034

>それはそれとしてアラサカの重機動メカにも効くの何で!? あれって中に人が載ってるとかじゃ?

6 22/09/26(月)00:10:38 No.975666195

サイバーサイコかけたあと時間いっぱいまで生き延びると最後自殺するの壮絶すぎる

7 22/09/26(月)00:11:31 No.975666488

>サイバーサイコかけたあと時間いっぱいまで生き延びると最後自殺するの壮絶すぎる しらそん 後で誰か適当なやつに試してみよっかな

8 22/09/26(月)00:11:42 No.975666540

設定資料集買ったけど思いのほかテキストいっぱいで楽しかった

9 22/09/26(月)00:12:02 No.975666637

Vも可愛い女の子と仕事したいんだけど!

10 22/09/26(月)00:12:28 No.975666772

>設定資料集買ったけど思いのほかテキストいっぱいで楽しかった ナイトコープについてなんかわかった?

11 22/09/26(月)00:12:41 No.975666836

アニメ見たあとなんて酷いことをしていたのだと少し思った

12 22/09/26(月)00:13:16 No.975667016

なんかアプデ後久しぶりに遊んだけど難易度ハードでハッキング特化ビルドだったせいか撃ち合いしようものなら笑えるほど一瞬で死んでしまう…ハッキングビルドってそんなもんで正しいのだろうが

13 22/09/26(月)00:13:37 No.975667130

>アニメ見たあとなんて酷いことをしていたのだと少し思った でもつええんだよなサイコシス…

14 22/09/26(月)00:13:47 No.975667192

いややっぱそこら辺の人をサイバーサイコシス化出来るってヤバすぎるって

15 22/09/26(月)00:13:48 No.975667197

>>設定資料集買ったけど思いのほかテキストいっぱいで楽しかった >ナイトコープについてなんかわかった? 横からだけど分からないことが分かるよ

16 22/09/26(月)00:13:53 No.975667231

俺はV 頭の中のおっさんと喋る車と喋る銃と喋る自動販売機だけが友達だ …結構いたわ友達

17 22/09/26(月)00:13:54 No.975667234

とりあえず1周したんだけどサブクエで戦車でセックスしはじめてびっくりした その後刑事のハゲとセックスの選択肢出たりして俺はチップ抜きたいだけなんだって感じで神輿に入って終わった 仲間無しで一人で突っ込んで全員ぶち殺す感じのルート無いもんかなこれ…

18 22/09/26(月)00:14:13 No.975667335

>仲間無しで一人で突っ込んで全員ぶち殺す感じのルート無いもんかなこれ… もちろん

19 22/09/26(月)00:14:47 No.975667547

>仲間無しで一人で突っ込んで全員ぶち殺す感じのルート無いもんかなこれ… 家の屋上でどうすっかなーって相談する分岐点あるだろ あそこで何も操作せず数分待てば単独突入ルートに入れるぞ

20 22/09/26(月)00:15:09 No.975667657

隠しだけど正面ドアから堂々と一人でアラサカタワー入って全部ぶっ壊すルートはあるぞ

21 22/09/26(月)00:15:45 No.975667864

ジャッキーのコンストラクトと会えると聞いたがクリアまで出てこなかった…悪魔エンドなんだけど

22 22/09/26(月)00:15:55 No.975667925

資料集はネットニュースのライターが取材の体で世界観を紹介する感じだからあまり深い裏情報とかは期待しない方がいいよ

23 22/09/26(月)00:15:55 No.975667927

>あそこで何も操作せず数分待てば単独突入ルートに入れるぞ ジョニーの親愛度高くないと分岐しないから気をつけてね

24 22/09/26(月)00:16:25 No.975668111

ジョニーに勝手に入れられたズッ友タトゥーでもスマート武器使えて良かった

25 22/09/26(月)00:17:39 No.975668536

フフフ… さっきインストールフォルダみたらサントラとか壁紙とか特典入ってるのいま気づいた…

26 22/09/26(月)00:17:53 No.975668601

墓場でベスト解答してないと行けないからノーヒント1周目で死神ルートいけたらすごい

27 22/09/26(月)00:18:33 No.975668821

真ん中が70%なら死神に行ける…はず

28 22/09/26(月)00:18:46 No.975668892

アラサカの倉庫にタケムラと侵入するミッションで戦闘メカにサイコ通すとタケムラから称賛の台詞が聞けちまうんだ 「驚くようなことかぁ?(ドヤァ)」ってVの返しもいい

29 22/09/26(月)00:18:56 No.975668955

>ジャッキーのコンストラクトと会えると聞いたがクリアまで出てこなかった…悪魔エンドなんだけど ヴィクに送るかその場で待たせて死体をアラサカに回収させないとダメじゃないっけ

30 22/09/26(月)00:19:51 No.975669262

>ヴィクに送るかその場で待たせて死体をアラサカに回収させないとダメじゃないっけ ヴィクに送ってるから葬式もなかった ジャッキー…

31 22/09/26(月)00:21:04 No.975669713

サンデヴィスタンで高速接近し頭を一撃で撃ち抜く!弱い!

32 22/09/26(月)00:21:08 No.975669735

サイコシスになるビームをしてもサイコシス袋にされてすぐ死ぬから 不意打ちで1,2人倒して本人倒されちゃってあんま効率よくなくない?

33 22/09/26(月)00:21:28 No.975669886

サイコになるビームの欠点は不殺系ミッションじゃ使えんことくらいだ

34 22/09/26(月)00:21:56 No.975670050

>あそこで何も操作せず数分待てば単独突入ルートに入れるぞ しらそん… ところでタケムラってSEKIROの葦名弦一郎くらいかわいくない?

35 22/09/26(月)00:22:58 No.975670423

ワープダンサー初めて入れてみたけどコイツは凄いな…これやられてる側の視点が見てみたい…

36 22/09/26(月)00:23:15 No.975670535

単独突入ってジョニーの好感度稼がないとダメじゃなかったっけ

37 22/09/26(月)00:23:19 No.975670552

ちなみに突入したらタケムラにめちゃくちゃ嫌われるぞ

38 22/09/26(月)00:23:36 No.975670641

>サイコシスになるビームをしてもサイコシス袋にされてすぐ死ぬから >不意打ちで1,2人倒して本人倒されちゃってあんま効率よくなくない? 戦闘中なんでこっちに気付きづらくなったりしてんのかなぁ サイコに応戦してるとこにハッキング投げるの繰り返しでそのままステルスで全員潰すとか割と通ってるけど

39 22/09/26(月)00:23:39 No.975670659

いまならこれを貼れるきがする https://www.youtube.com/watch?v=4b33NTAuF5E

40 22/09/26(月)00:23:50 No.975670730

マックスタックだったか忘れたけど たまにいるクソつよNPC連中をほい即死して死体剥ぎするとおいしかった気がする

41 22/09/26(月)00:23:53 No.975670743

>サイコシスになるビームをしてもサイコシス袋にされてすぐ死ぬから >不意打ちで1,2人倒して本人倒されちゃってあんま効率よくなくない? 伝染数増やすパーク入れろ

42 22/09/26(月)00:29:43 No.975672646

アニメ観るとサイバーサイコシス化とかとんでもない外道行為してるなV

43 22/09/26(月)00:29:46 No.975672661

ケレズニコフの使い方がわからん…そもそも回避ってどうやるんや…

44 22/09/26(月)00:30:33 No.975672909

設定資料集って銃器の口径とかって書いてあったりする?

45 22/09/26(月)00:31:19 No.975673153

サイコシス化の何がひどいって一定時間でどうやら我に返るっぽいところだと思う

46 22/09/26(月)00:31:30 No.975673238

>ケレズニコフの使い方がわからん…そもそも回避ってどうやるんや… 近接武器ならガードしながらしゃがみボタンを2回タップ 鉄砲ならエイムしながら2回タップ

47 22/09/26(月)00:31:30 No.975673241

>設定資料集って銃器の口径とかって書いてあったりする? 確か載ってない あの本は資料集っていうよりあの世界に住む人向けに書いてある「ナイトシティの歩き方!」ってガイドブックが近いので

48 22/09/26(月)00:31:53 No.975673364

>サイコシス化の何がひどいって一定時間でどうやら我に返るっぽいところだと思う 俺今正気だからよ…

49 22/09/26(月)00:32:39 No.975673611

>ケレズニコフの使い方がわからん…そもそも回避ってどうやるんや… 方向キー2度押しでスッて動くやつが回避

50 22/09/26(月)00:33:14 No.975673799

なんでうちのナイトシティはパンキーな女しかいねえんだ…

51 22/09/26(月)00:33:20 No.975673844

喧嘩ジョブでオゾブ殴ったら爆発しやがったんだけど 俺が悪いのか?

52 22/09/26(月)00:33:54 No.975674045

ケレズニコフ!シナプス加速器!サンデヴィスタン! うちのVは何かあると即超加速する

53 22/09/26(月)00:33:58 No.975674064

テトラトロニクでサイコ化感染→感染してない奴らが集まったタイミングで化学汚染とかしてれば大体勝てる

54 22/09/26(月)00:34:09 No.975674133

Vは色々と規格外過ぎてアニメの一般的エッジランナー見るともしかしてこいつおかしいのではってなる

55 22/09/26(月)00:34:25 No.975674238

>サイコシス化の何がひどいって一定時間でどうやら我に返るっぽいところだと思う (ドゥン!!)なんだ…「」か

56 22/09/26(月)00:34:36 No.975674320

>喧嘩ジョブでオゾブ殴ったら爆発しやがったんだけど >俺が悪いのか? そりゃグレネードをゴリラパワーで殴ったら当然そうなる

57 22/09/26(月)00:34:42 No.975674357

アニメの更に前日譚的なPVも見ようぜ

58 22/09/26(月)00:34:57 No.975674448

ケレズニコフ高速移動を封じるために後半とんでもない減速するようになってめっちゃ使いづらくなった

59 22/09/26(月)00:35:01 No.975674469

脳みそ再構築してるとかよく分からないからなVコイツは生きてるといっていいのか?と思う

60 22/09/26(月)00:35:33 No.975674659

>脳みそ再構築してるとかよく分からないからなVコイツは生きてるといっていいのか?と思う AIはみんなVのこと生きてる死体って言ってるよね

61 22/09/26(月)00:35:39 No.975674706

テトラトロニクMk4でアルティメットクイックハックが伝染するようにして2人いるところを両方サイバーサイコにするとお互いに相手をサイバーサイコだ!とか言いながら撃ち合ってるから楽しいよ

62 22/09/26(月)00:35:47 No.975674751

>Vは色々と規格外過ぎてアニメの一般的エッジランナー見るともしかしてこいつおかしいのではってなる サイバーサイコ化はジョニーが防いでるらしいけど それ以前にほぼ一般的な量産品であの暴力ですぜ

63 22/09/26(月)00:35:57 No.975674808

一時的に人間性コストを削って発狂させてるだけだから普通に元に戻れる クローム入れすぎて永続的に削れてるのは無理

64 22/09/26(月)00:36:30 No.975675021

>ジャッキーのコンストラクトと会えると聞いたがクリアまで出てこなかった…悪魔エンドなんだけど 会うとぐんにょりするよ

65 22/09/26(月)00:36:45 No.975675086

サイバーサイコシスのチップの機能じゃなかったか最後の自殺

66 22/09/26(月)00:36:51 No.975675128

知らん間に発狂させられて仲間殺してしまったらそれこそサイバーサイコシス発症しそう

67 22/09/26(月)00:37:01 No.975675193

ケンタウロス座アルファ星雲の権力者が俺たちを監視している!!!!!! このままほっといたら奴らに全てを支配されるぞ!!!!!!!

68 22/09/26(月)00:37:07 No.975675214

まあ擬似サイコ化から我に返ったやつはなぜか自殺しようとするんだが… なんでやろなあ

69 22/09/26(月)00:37:14 No.975675258

>それ以前にほぼ一般的な量産品であの暴力ですぜ 武器はともかくクロームは店売りのしか持ってないからな…

70 22/09/26(月)00:37:18 No.975675281

Vは中身めちゃくちゃクロームに入れ替えてんのに表皮は全然メタリックに出来ないのちょっと悔しい

71 22/09/26(月)00:37:42 No.975675420

俺も早くサイコ化光線出せるようになりたい

72 22/09/26(月)00:37:53 No.975675491

俺のVはケレズニコフでカタナ振り回しつつクイックハックしてくる奴だったよ 無抵抗な相手をカタナで微塵切りにするの楽しい!

73 22/09/26(月)00:38:01 No.975675534

クロウズの奴らが仲間殺したショックで自殺とか繊細なメンタルしてるかな…

74 22/09/26(月)00:38:03 No.975675544

なんでVがサイバーサイコにならないかって説明は別スレで拾ったこれに詳しく書いてあった https://www.reddit.com/r/LowSodiumCyberpunk/comments/xklzsx/why_doesnt_v_get_cyberpsychosis/?utm_medium=android_app&utm_source=share

75 22/09/26(月)00:38:11 No.975675604

あの世界で完全な人格データなんてジョニーとサブロウぐらいしか無さそう

76 22/09/26(月)00:38:19 No.975675656

>ケンタウロス座アルファ星雲の権力者が俺たちを監視している!!!!!! >このままほっといたら奴らに全てを支配されるぞ!!!!!!! あのアルミホイルおじさんの言うことマジなの本当に怖い

77 22/09/26(月)00:38:36 No.975675750

>Vは中身めちゃくちゃクロームに入れ替えてんのに表皮は全然メタリックに出来ないのちょっと悔しい 紺碧のホテルマンみたいになりたいよね

78 22/09/26(月)00:38:46 No.975675794

>武器はともかくクロームは店売りのしか持ってないからな… デイビッドが付けてたような軍用の思いっきり外見に出る様な大型の奴はつけれないからなあ

79 22/09/26(月)00:38:49 No.975675803

ジョニーのおかげ以外にも能力値の条件見るにV的にまだこれはヤバいなっての入れないようにしてるんじゃないかな

80 22/09/26(月)00:39:01 No.975675865

アニメから入った新規なんですがなんで三人称視点が無いんです…?

81 22/09/26(月)00:39:18 No.975675955

>あの世界で完全な人格データなんてジョニーとサブロウぐらいしか無さそう ジョニーもぶっちゃけ完全と言っていいかは… かなり完成度高いのは間違いないんだが

82 22/09/26(月)00:39:29 No.975676012

>知らん間に発狂させられて仲間殺してしまったらそれこそサイバーサイコシス発症しそう まあどのみち周りから殺す対象いなくなったら自殺するようになってるから…

83 22/09/26(月)00:39:43 No.975676073

>アニメから入った新規なんですがなんで三人称視点が無いんです…? 3人称だと街がよく見えないだろ?

84 22/09/26(月)00:39:52 No.975676117

デイヴィッドやルーシーレベッカ達はこの街でどうしたら死なずに済んだのだろうか

85 22/09/26(月)00:40:19 No.975676276

>デイヴィッドやルーシーレベッカ達はこの街でどうしたら死なずに済んだのだろうか メイン死んだ時点でみんな引退かな…

86 22/09/26(月)00:40:44 No.975676408

>3人称だと街がよく見えないだろ? 一人称だとVが見えない…

87 22/09/26(月)00:40:53 No.975676466

服もっと増やしてほしい 街歩く人が着てる衣装でほしいのが多すぎる

88 22/09/26(月)00:40:56 No.975676481

>アニメから入った新規なんですがなんで三人称視点が無いんです…? 一人称戦闘はすぐ慣れるよ 自キャラが見たい?フォトモードで撮りまくれ!

89 22/09/26(月)00:41:21 No.975676612

>デイヴィッドやルーシーレベッカ達はこの街でどうしたら死なずに済んだのだろうか エッジに生きない 企業に飼い殺される 平凡だが何もない人生に終わる

90 22/09/26(月)00:41:27 No.975676636

女Vでバイクに乗るといいケツが見れるぞ

91 22/09/26(月)00:41:29 No.975676648

>デイヴィッドやルーシーレベッカ達はこの街でどうしたら死なずに済んだのだろうか ルーシーとファルコは最悪メインのサイバーサイコ化に巻き込まれて死んでた可能性あるしデイビッドは学校の設備壊した時点でどのみち詰んでるからアニメが最善ルートまであると思う

92 22/09/26(月)00:41:33 No.975676671

デイビットはメイン死んだ時点でもう止まれねぇからよ…

93 22/09/26(月)00:41:41 No.975676725

アラサカとジョニーのコンストラクトが特別で大半はジャッキーみたいな感じなんだろうか

94 22/09/26(月)00:42:11 No.975676896

ナイトシティでたぶん一番死なない仕事はバーテン

95 22/09/26(月)00:42:40 No.975677026

ジャッキーに関しては脳死してから取り出してるしなあ

96 22/09/26(月)00:42:54 No.975677105

クロームバリバリの外見にしたいよな DLCとかでできるようにならないかなぁ

97 22/09/26(月)00:42:55 No.975677114

Vが発狂しないのはRelicの修復能力によるものじゃなくて ジョニーが頭おかしすぎてVがうわっサイバーサイコシス嫌だなって思ってるからって書いてないこれ?

98 22/09/26(月)00:43:01 No.975677145

>メイン死んだ時点でみんな引退かな… デイビッドとか開始時点で作中ルート行かなきゃほぼ詰んでる状態だから そこまでは行ってそこでドロップアウトして細々と暮らす方に行くのが1番生還率高そうなのが何とも…

99 22/09/26(月)00:43:17 No.975677236

メイン死んだ時点だとデイビッドが止まってもアラサカは止まらないからいずれ戦わなきゃいけなくなるんだよね だからこっちから仕掛ける

100 22/09/26(月)00:43:25 No.975677293

>ナイトシティでたぶん一番死なない仕事はバーテン タイガークロウズやシックスストリートにみかじめ料納めないとヤバい目に遭うこと多いし…

101 22/09/26(月)00:44:07 No.975677580

さっさと月にいってその後は田舎で静かに暮らしてれば良かったんだ!許さねぇアダムスマッシャー!

102 22/09/26(月)00:44:08 No.975677581

ルーシーが止めても無理だったからどちらにしろ無理なんだろうな…

103 22/09/26(月)00:44:13 No.975677605

変なミュータントモンスターとかはいなさそうだからサバイバル能力を培って荒野で暮らすのが一番平穏な気がするこの世界

104 22/09/26(月)00:44:33 No.975677714

安全とか言い出すなら今すぐ全力でナイトシティから出ろって話になるし…

105 22/09/26(月)00:44:45 No.975677773

>変なミュータントモンスターとかはいなさそうだからサバイバル能力を培って荒野で暮らすのが一番平穏な気がするこの世界 インプラントの定期メンテしないとそこから死にます…

106 22/09/26(月)00:45:06 No.975677889

普通のウェアラブル機器とか無いの?あの世界…

107 22/09/26(月)00:45:14 No.975677933

>変なミュータントモンスターとかはいなさそうだからサバイバル能力を培って荒野で暮らすのが一番平穏な気がするこの世界 バッドランズはノーマッドでどっかに属さない限り他のノーマッドに襲われる側でしかない…

108 22/09/26(月)00:45:17 No.975677953

クロームそのものが原因というより元々PTSD抱えてた退役軍人とかクロームが合わなくてメンテもできないストレスとかそういうので発症してる

109 22/09/26(月)00:45:28 No.975678016

Vは本人の脳は死んだけどレリックが脳の代わりしてるんだっけ 怖いね

110 22/09/26(月)00:45:28 No.975678027

>インプラントの定期メンテしないとそこから死にます… やはり生身が最強…

111 22/09/26(月)00:45:30 No.975678036

Vが内心でジョニーの事サイバーサイコシス認定してるって情報で笑っちゃう

112 22/09/26(月)00:45:30 No.975678037

ノーマッドは決して善人じゃないしファミリー以外は餌でしかないから荒野も一般人にはあんまり安全じゃ…

113 22/09/26(月)00:45:43 No.975678110

ノーマッドはインテリ集団だぞアイツら

114 22/09/26(月)00:46:13 No.975678309

荒野は荒野でマッドマックスの世界だぞ

115 22/09/26(月)00:46:14 No.975678317

そもそもナイトシティから他の国行っても詰んでる…

116 22/09/26(月)00:46:14 No.975678319

>変なミュータントモンスターとかはいなさそうだからサバイバル能力を培って荒野で暮らすのが一番平穏な気がするこの世界 電波のみが真実を教えてくれる!

117 22/09/26(月)00:46:16 No.975678325

環境破壊からの大規模変動から復興しつつある世界だから企業の手が入ってないような場所は死の荒野になってたりするしそれを除いてもラフェン・シヴがね…

118 22/09/26(月)00:46:18 No.975678339

>変なミュータントモンスターとかはいなさそうだからサバイバル能力を培って荒野で暮らすのが一番平穏な気がするこの世界 この世界災害も現実より多発していて洪水で消滅した国があるんだぞ

119 22/09/26(月)00:46:25 No.975678380

デイビッドが調子乗らずにウェアの数をそこそこにしてれば… いややっぱ最後のアレは避けられんか

120 22/09/26(月)00:46:33 No.975678432

やはりなるしかないぜ…忍者!

121 22/09/26(月)00:46:34 No.975678438

ジャッキーママの店もヴァレンティーノスがケツモチしてるんだろうな

122 22/09/26(月)00:46:38 No.975678464

何処見渡しても終わってる…

123 22/09/26(月)00:46:39 No.975678470

2077年にデイヴィッド達が暴れてくれればお助け出来たのにね

124 22/09/26(月)00:46:42 No.975678490

基本はこころの問題 メンタルへ!

125 22/09/26(月)00:46:51 No.975678548

>Vが内心でジョニーの事サイバーサイコシス認定してるって情報で笑っちゃう まぁサイバーじゃなくてただのサイコ野郎なんだろうけどねジョニーは

126 22/09/26(月)00:47:10 No.975678662

>Vが発狂しないのはRelicの修復能力によるものじゃなくて >ジョニーが頭おかしすぎてVがうわっサイバーサイコシス嫌だなって思ってるからって書いてないこれ? それも一つのサイコ化を免れてる要因だとは書いてあるけど それはそれとして前半生~紺碧~ジョニーインストールってクソを経てもサイコ化しないだけの生来のストレス耐性もあったという事でもあるそうで

127 22/09/26(月)00:47:36 No.975678812

新ソ連とかもどんな生活してるんだろうな

128 22/09/26(月)00:47:42 No.975678841

>デイビッドが調子乗らずにウェアの数をそこそこにしてれば… >いややっぱ最後のアレは避けられんか ルーシー誘拐からのアラサカ突撃は避けられんだろうね

129 22/09/26(月)00:48:06 No.975678982

バッドランズは本当に死の荒野でしかないので生きようと思ったら他の誰かから奪うしかない ノーマッドとしてファミリーに属さない限り危険度はナイトシティとどっこい

130 22/09/26(月)00:48:10 No.975679011

>Vが内心でジョニーの事サイバーサイコシス認定してるって情報で笑っちゃう でもジョニーって実際キチガイだし…

131 22/09/26(月)00:48:13 No.975679039

アルデガルドスは比較的善人というか他人に迷惑かけてる描写薄い気がする いやまあ装備奪われてるコーポからすればたまったものではないが…

132 22/09/26(月)00:48:17 No.975679063

>それも一つのサイコ化を免れてる要因だとは書いてあるけど >それはそれとして前半生~紺碧~ジョニーインストールってクソを経てもサイコ化しないだけの生来のストレス耐性もあったという事でもあるそうで 何あっても馬鹿みてえに友人作って馬鹿みてえに人生楽しんでるみたいだからねV 人間性コスト無限のタイプだ

133 22/09/26(月)00:48:25 No.975679107

ゲームのサイバーサイコ達もストレスが極まって発症してるからちゃんと筋通ってるな

134 22/09/26(月)00:48:34 No.975679154

サイバーサイコシスはサイバーウェアと精神的な問題が合わさって発症するからVは頭撃たれてレリック起動して半分死体になっても最後まであきらめなかったからサイコ発症しなかったんじゃないの

135 22/09/26(月)00:48:50 No.975679252

確かにVはストレス耐性高そう

136 22/09/26(月)00:48:56 No.975679291

デイビッドはツダケンリパーが言うように一つのインプラントが馴染む前にどんどん増やしていったのがだいぶ負担になってたと思う あとメイン腕

137 22/09/26(月)00:49:03 No.975679328

>普通のウェアラブル機器とか無いの?あの世界… もう少し前の時代のTRPGの方だと普通に携帯端末使いもするし ゲーム中でもそこらの一般人は携帯見てるから全部頭に入れちゃってるようなのはエッジで生きてるサイバーパンクくらいだと思われる

138 22/09/26(月)00:49:10 No.975679360

ラフェン・シブはメモ追っておくとどこに需要あるんだっていう生の内臓売ったりしてるからな… どこの誰が買うんだよあの世界で…

139 22/09/26(月)00:49:19 No.975679398

>まぁサイバーじゃなくてただのサイコ野郎なんだろうけどねジョニーは コーポへの憎しみは本物だけど『伝説のキチガイジョニー・シルヴァーハンド』ってのは割とキャラ作ってるよね

140 22/09/26(月)00:49:43 No.975679529

コーポVは仕事に比べたら屁でもないぜって思ってそう

141 22/09/26(月)00:49:49 No.975679554

そんなストレス耐性高そうなVが開幕ストレス嘔吐から始まるコーポのヤバさ あの世界やっぱクソだな

142 22/09/26(月)00:49:56 No.975679583

ストレス耐性高いVを安定剤と胃薬漬けにしてたアラサカのストレスなんなんだよ

143 22/09/26(月)00:50:00 No.975679607

>もう少し前の時代のTRPGの方だと普通に携帯端末使いもするし >ゲーム中でもそこらの一般人は携帯見てるから全部頭に入れちゃってるようなのはエッジで生きてるサイバーパンクくらいだと思われる そこまで弄ってない連中は普通に携帯とか使ってるから弄りまくってそういうのいらないやつらがおかしいだけなんだろうね

144 22/09/26(月)00:50:20 No.975679698

Vみたいな戦闘特化型のソロはサイバーウェアもクロームもサプリメントも常に最新のものにしないと出し抜かれるからサイバーサイコシスの発症率もソロが一番多い

145 22/09/26(月)00:50:27 No.975679724

>デイビッドはツダケンリパーが言うように一つのインプラントが馴染む前にどんどん増やしていったのがだいぶ負担になってたと思う >あとメイン腕 呪いのサンデヴィスタンと呪いのメイン腕装備してるからな…

146 22/09/26(月)00:50:30 No.975679745

>ストレス耐性高いVを安定剤と胃薬漬けにしてたアラサカのストレスなんなんだよ 誰かを陥れてる次の日には自分が同じ立場になってるかもしれない職場だぞ

147 22/09/26(月)00:50:46 No.975679831

最初にジョニーの記憶追体験したVが全て憎んでたって話すんだよね 怖いわ

148 22/09/26(月)00:51:07 No.975679946

ジョニーはクソ野郎でサイコ野郎なんだけど墓場が石油採掘場の片隅にゴミとして置かれてると割と苦しむ

149 22/09/26(月)00:51:23 No.975680036

>誰かを陥れてる次の日には自分が同じ立場になってるかもしれない職場だぞ Vが言うと説得力あるわ…

150 22/09/26(月)00:51:23 No.975680038

コーポも権力闘争で簡単に死ぬしなあ

151 22/09/26(月)00:51:34 No.975680108

ラフェンとスカベンジャーは人肉食ってそうな気配すらするから見つけたら皆殺しにしてる

152 22/09/26(月)00:51:36 No.975680121

こいつこっそり盗んできてって頼まれてたのに皆殺しにしやがったから始末してこい!って依頼受けたけどそのくらい許してやってよ…俺もいつもそんな感じだし…ってなった

153 22/09/26(月)00:51:55 No.975680233

>最初にジョニーの記憶追体験したVが全て憎んでたって話すんだよね 最後までやるとマジで丸くなりすぎてて驚く

154 22/09/26(月)00:52:01 No.975680254

サイバーサイコで可哀想なのが旧式のクソみたいな重機型のウェア接続されて発狂しちゃった人が凄え可哀想

155 22/09/26(月)00:52:05 No.975680269

>ジョニーはクソ野郎でサイコ野郎なんだけど墓場が石油採掘場の片隅にゴミとして置かれてると割と苦しむ かわいそ…名前くらいは刻んでやるよ

156 22/09/26(月)00:52:06 No.975680275

>どこの誰が買うんだよあの世界で… このクローム古くなったから取り外そうってなった時に元の臓器を保管してなかったわどうしようってなった人用

157 22/09/26(月)00:52:29 No.975680420

Vがジョニーに引っ張られるようにジョニーもVの人間性に影響されちゃったんだろう

158 22/09/26(月)00:52:35 No.975680452

>>最初にジョニーの記憶追体験したVが全て憎んでたって話すんだよね >最後までやるとマジで丸くなりすぎてて驚く 最後の方はお互い思考が足して割った感じになるよね

159 22/09/26(月)00:52:53 No.975680551

冷蔵庫で腐ってるのと油田とどっちがマシなんだろうな

160 22/09/26(月)00:52:54 No.975680553

>最後の方はお互い思考が足して割った感じになるよね 物理的に融合してるからな…

161 22/09/26(月)00:53:41 No.975680803

デイヴィッドのお墓ってないよね?

162 22/09/26(月)00:53:47 No.975680832

>最後の方はお互い思考が足して割った感じになるよね 悪魔エンドだと俺はお前でお前は俺なんだよみたいなこと言うしマジで同化かなり進んでるんだと思う

163 22/09/26(月)00:53:57 No.975680880

>ラフェンとスカベンジャーは人肉食ってそうな気配すらするから見つけたら皆殺しにしてる スカベンジャーとか実際持ち金だか身代金目的でさらったのにそのまま食肉用にバラしてたアホ共がどっかの橋の下に居た気がする

164 22/09/26(月)00:53:58 No.975680890

>サイバーサイコシスの発症率もソロが一番多い あと単純にソロという生き方自体が誰も信じず全てを疑い一時も安心しないみたいな日々だから そんなんクローム入れてなくてもメンタルサイコ化RTAしてるみたいなもんである

165 22/09/26(月)00:54:07 No.975680936

改めてストーリー見ると結構早い段階でジョニー友好的になってるんだけど開幕のクソ野郎がクソ野郎すぎて初見の時油田の会話するまでジョニーのこと信用してなかった

166 22/09/26(月)00:54:15 No.975680968

>冷蔵庫で腐ってるのと油田とどっちがマシなんだろうな 世界中混乱に陥れたレジェンドなのに最後は冷蔵庫で死んでるのは虚しい…

167 22/09/26(月)00:54:27 No.975681025

本道とはずれるけどアラサカのランナーとして反アラサカ勢力と戦いたかった 俺はコーポの犬だよ…

168 22/09/26(月)00:54:37 No.975681085

超学歴ムラハチ格差社会なのを除けばサイバーパンク世界の日本は圧倒的に恵まれてる

169 22/09/26(月)00:54:55 No.975681171

悪魔エンドからレリックから後々ロボボディやクローンボディに復活して地獄から帰って来た男だぜやるのもそこまで悪くは無いと思う

170 22/09/26(月)00:54:55 No.975681176

警察が現場検証してる周りに居るだけで敵扱いされるんだけどテープ超えてないんで許してください

171 22/09/26(月)00:54:58 No.975681200

>デイヴィッドのお墓ってないよね? 最期は敵としてアラサカに処理されただけだしね 敢えて言うならアラサカタワーが墓標みたいなもんだ

172 22/09/26(月)00:55:12 No.975681272

>超学歴ムラハチ格差社会なのを除けばサイバーパンク世界の日本は圧倒的に恵まれてる まあ千葉にスラムあったりするんだけど

173 22/09/26(月)00:55:25 No.975681343

千葉にスラムがある世界だからな2077年…

174 22/09/26(月)00:55:37 No.975681393

>超学歴ムラハチ格差社会なのを除けばサイバーパンク世界の日本は圧倒的に恵まれてる それ成功者はってまず頭に付くからな 日本を埋め尽くしてるスラムはパシフィカが極楽に見える地獄だぞ

175 22/09/26(月)00:55:50 No.975681469

ジョニー結構Vの付き合ってる相手の好き嫌いで発言イヤミになるから友好的なときとネチネチしてるときの差が激しい

176 22/09/26(月)00:55:50 No.975681477

>本道とはずれるけどアラサカのランナーとして反アラサカ勢力と戦いたかった >俺はコーポの犬だよ… ヨリノブの元でジジイのレリックを悟で壊せ!

177 22/09/26(月)00:55:58 No.975681536

でも美味いもん食いに行くのに香川はどうなんだろう…

178 22/09/26(月)00:56:04 No.975681569

日本は世界一治安がいい都市がある代わりに世界一治安が悪い都市もあるぞ

179 22/09/26(月)00:56:16 No.975681622

日本はニンジャスレイヤーの世界みたいなんでしょ知ってるよ

180 22/09/26(月)00:56:17 No.975681629

チバに何かあったぽいのはニューロマンサーオマージュじゃなのかな

181 22/09/26(月)00:56:37 No.975681734

>でも美味いもん食いに行くのに香川はどうなんだろう… 天然物のうどんが食える!贅沢!

182 22/09/26(月)00:56:39 No.975681739

>でも美味いもん食いに行くのに香川はどうなんだろう… あの世界でもまだうどん茹でてるんだろう

183 22/09/26(月)00:56:42 No.975681759

ナイトシティはろくでもない街だけどチャンスだけは転がってるから一夜にして成り上がれる夢の街でもあるしね チャンス掴もうとしてそのへんの道路に肉片として転がることも日常だけど

184 22/09/26(月)00:56:59 No.975681824

ナイトシティはクソみたいな地域でも滅茶苦茶恵まれているというあの世界の大前提を知らないと 他の場所に逃げればいいじゃんって発想になる

185 22/09/26(月)00:57:22 No.975681941

タケムラは地上のあらゆる地獄を煮詰めたとされてるマツド出身なんで多分人肉を主食レベルで食ってたんだろうね 人肉でも高級品だったかも知れんナイトシティのカブキで普通に食ってるし

186 22/09/26(月)00:57:23 No.975681946

>ジョニー結構Vの付き合ってる相手の好き嫌いで発言イヤミになるから友好的なときとネチネチしてるときの差が激しい 男Vで恋人になれる2人はどっちも基本何も言わんなそういや

187 22/09/26(月)00:57:27 No.975681961

でも伝説になるには死ぬしかないんだよな…

188 22/09/26(月)00:57:42 No.975682027

ニンジャスレイヤーってかなり直接的にブレードランナーとサイバーパンクをオマージュしてるからサイバーパンクの入門編としては良いんだよね ちょっとニンジャ要素が強すぎるけど

189 22/09/26(月)00:57:48 No.975682064

アメリカは州がバラバラになってるんだよね?ヨーロッパあたりはどうなってるんだろ

190 22/09/26(月)00:57:56 No.975682117

>ナイトシティはクソみたいな地域でも滅茶苦茶恵まれているというあの世界の大前提を知らないと >他の場所に逃げればいいじゃんって発想になる ミリテクお膝元とかだとどんな感じなんだろうね…合衆国大統領はいるんだっけ?

191 22/09/26(月)00:58:00 No.975682128

>男Vで恋人になれる2人はどっちも基本何も言わんなそういや ジュディを嫌ってるのは嫌というほど伝わってくる

192 22/09/26(月)00:58:23 No.975682231

ナイトシティの外とかちょっと道外れたら放射能やら 激毒まみれで死亡するんじゃなかろうか

193 22/09/26(月)00:58:33 No.975682289

>ニンジャスレイヤーってかなり直接的にブレードランナーとサイバーパンクをオマージュしてるからサイバーパンクの入門編としては良いんだよね なにげにかなり硬派なサイバーパンクなんだよな >ちょっとニンジャ要素が強すぎるけど はい

194 22/09/26(月)00:58:36 No.975682301

ヨーロッパはアメリカと日本よりバイオ科学が進んでるらしい

195 22/09/26(月)00:58:40 No.975682323

>ミリテクお膝元とかだとどんな感じなんだろうね…合衆国大統領はいるんだっけ? ごめんなさい不謹慎な発言をしたわ 大統領ってちゃんと呼んであげないとね(笑)

196 22/09/26(月)00:58:46 No.975682346

ヨーロッパ辺りだと人体が突然どろどろに溶けて死ぬガス吹き出る地域とか気温300度の地域とかあったよね確か

197 22/09/26(月)00:58:47 No.975682348

>ラフェンとスカベンジャーは人肉食ってそうな気配すらするから見つけたら皆殺しにしてる TRPGだと「クロームインプラント入れる以外で人間性が減る例」としてスカベンジャーズが赤ん坊食ってるのを目撃するって書いてあるんで多分やってる

198 22/09/26(月)00:59:00 No.975682412

>ジュディを嫌ってるのは嫌というほど伝わってくる 自身でも言ってたと思うが同族嫌悪が凄いのよね

199 22/09/26(月)00:59:01 No.975682421

>ニンジャスレイヤーってかなり直接的にブレードランナーとサイバーパンクをオマージュしてるからサイバーパンクの入門編としては良いんだよね >ちょっとニンジャ要素が強すぎるけど でもサイバーパンクのニンジャも最強だし生身でビル切断できるよ

200 22/09/26(月)00:59:08 No.975682439

タケムラ焼き鳥残してたけど生の鶏肉の流通禁止されてるし相当不味かったのかな…

201 22/09/26(月)00:59:20 No.975682509

>ヨーロッパ辺りだと人体が突然どろどろに溶けて死ぬガス吹き出る地域とか気温300度の地域とかあったよね確か 地球?

202 22/09/26(月)00:59:35 No.975682585

fu1477369.jpg 2020年の状況だけど詰んでますね

203 22/09/26(月)00:59:36 No.975682593

>人肉でも高級品だったかも知れんナイトシティのカブキで普通に食ってるし でもつくねは食わない

204 22/09/26(月)00:59:36 No.975682595

>タケムラ焼き鳥残してたけど生の鶏肉の流通禁止されてるし相当不味かったのかな… (横でもしゃもしゃ食べるV)

205 22/09/26(月)00:59:39 No.975682606

>ナイトシティはろくでもない街だけどチャンスだけは転がってるから一夜にして成り上がれる夢の街でもあるしね >チャンス掴もうとしてそのへんの道路に肉片として転がることも日常だけど まあ大抵はそのチャンスを掴でも結果得られるのはでっけえ花火なんだけど

206 22/09/26(月)01:00:11 No.975682763

そんな外で独立独歩生きてるタフガイどもみたいなノーマッドも 実際はコーポのおこぼれを啜って生きてるだけの連中って示されちゃってるのがもう何処にも行けねえ

207 22/09/26(月)01:00:13 No.975682774

>>ラフェンとスカベンジャーは人肉食ってそうな気配すらするから見つけたら皆殺しにしてる >TRPGだと「クロームインプラント入れる以外で人間性が減る例」としてスカベンジャーズが赤ん坊食ってるのを目撃するって書いてあるんで多分やってる やばすぎ

208 22/09/26(月)01:00:28 No.975682844

ジュディはまあ顔が良くなければ無駄に行動力あるヒス女だもんな

209 22/09/26(月)01:00:41 No.975682898

ジュディは最後田舎に行くわ的な事言ってたけどあの世界に静かな田舎街なんてあるのかな

210 22/09/26(月)01:01:17 No.975683082

女Vとジュディの甘々メールは結構好き

211 22/09/26(月)01:01:25 No.975683134

>そんな外で独立独歩生きてるタフガイどもみたいなノーマッドも >実際はコーポのおこぼれを啜って生きてるだけの連中って示されちゃってるのがもう何処にも行けねえ 世界のどこにでも行けるけどどこにも幸せがないのがサイバーパンク……

212 22/09/26(月)01:01:42 No.975683226

>ジュディは最後田舎に行くわ的な事言ってたけどあの世界に静かな田舎街なんてあるのかな ジュディの祖父母が暮らしてる街はどうも結構そこそこ生きられる環境っぽい

213 22/09/26(月)01:01:47 No.975683244

ニコーラは親友だからな…

214 22/09/26(月)01:01:49 No.975683260

メインのシノギがシノギだけに良い話を全く聞かないスカベンジャー あのメイルシュトロームですらいいとこ探し出来なくは無いのに

215 22/09/26(月)01:01:58 No.975683301

>ジュディは最後田舎に行くわ的な事言ってたけどあの世界に静かな田舎街なんてあるのかな T-バクとか仕事終わったら引退してヨーロッパで緩く生活するって言ってたし

216 22/09/26(月)01:01:59 No.975683302

都市が復興してきて流れ者の生き方が陳腐化してんのかなって思ったがノーマッドはどうなんだろうな

217 22/09/26(月)01:02:02 No.975683320

>ジュディはまあ顔が良くなければ無駄に行動力あるヒス女だもんな さてはこいつジョニーの同類だなって位に無駄に能力と行動力が高すぎる 言う事を素直に聞くと現実が見えてないせいで破滅的な結末になるという点も含めて

218 22/09/26(月)01:02:07 No.975683339

この前のスレでアラサカに単身乗り込むVとソウカイヤに単身乗り込むニンジャスレイヤーの類似性について話されてたのはちょっと興味深かったな サイバーパンクには大企業に全て支配されてる庶民の怒りってのが下地にあるから単身で大企業と戦う主人公はサイバーパンクの王道だって

219 22/09/26(月)01:02:30 No.975683451

ブゥードゥーもたぶんナイトシティ人の肉食ってる

220 22/09/26(月)01:02:32 No.975683460

>日本はニンジャスレイヤーの世界みたいなんでしょ知ってるよ ホントに大体あってるから困る

221 22/09/26(月)01:02:51 No.975683586

MODでレベル制限上げる奴だけ入れるね…

222 22/09/26(月)01:02:57 No.975683614

>この前のスレでアラサカに単身乗り込むVとソウカイヤに単身乗り込むニンジャスレイヤーの類似性について話されてたのはちょっと興味深かったな >サイバーパンクには大企業に全て支配されてる庶民の怒りってのが下地にあるから単身で大企業と戦う主人公はサイバーパンクの王道だって ソウカイナ

223 22/09/26(月)01:02:58 No.975683617

日本はオタク文化消滅させる事にも乗り気でガチガチのフルメタルなオタク達が警備してるとこでコミケやってるけど 毎年政府の攻撃と内輪の喧嘩で50人ぐらい死んでる

224 22/09/26(月)01:03:00 No.975683624

イヤーッ

225 22/09/26(月)01:03:06 No.975683653

フジキドもVも頭に変なおじさんが入ってるしな

226 22/09/26(月)01:03:06 No.975683659

>ブゥードゥーもたぶんナイトシティ人の肉食ってる でも人肉より生の鶏居るのがヤバいんだよなあの世界的に

227 22/09/26(月)01:03:12 No.975683693

>メインのシノギがシノギだけに良い話を全く聞かないスカベンジャー >あのメイルシュトロームですらいいとこ探し出来なくは無いのに 元々ホームレス集団だったのがロシアンマフィアとくっついて無茶苦茶なことになってる

228 22/09/26(月)01:03:32 No.975683809

>フジキドもVも頭に変なおじさんが入ってるしな 二人とも死にかけたタイミングで変なおじさんが入ってきた…

229 22/09/26(月)01:03:36 No.975683824

>言う事を素直に聞くと現実が見えてないせいで破滅的な結末になるという点も含めて クラウド襲撃もマイコ案に乗らなきゃクロウズに襲撃されて壊滅だもんな… V置いとけば守れると思うけど

230 22/09/26(月)01:03:41 No.975683866

>都市が復興してきて流れ者の生き方が陳腐化してんのかなって思ったがノーマッドはどうなんだろうな 大きい部族だと下手な都市とかで暮らすより教育とかは高度なの受けられるんじゃなかった?

231 22/09/26(月)01:04:17 No.975684041

>二人とも死にかけたタイミングで変なおじさんが入ってきた… 片割れの声が同じだな

232 22/09/26(月)01:04:24 No.975684078

ジョニー君は色々言うけど政治思想より女ためにカチコミしただけだからな

233 22/09/26(月)01:04:24 No.975684081

メイルシュトロームはダムダムがいいやつだしロイスも割と親切で嫌いになれない

234 22/09/26(月)01:04:26 No.975684090

脳ミソに何か入ってくるのはカウントゼロの頃からの王道と言える

235 22/09/26(月)01:04:42 No.975684174

2020再販された?

236 22/09/26(月)01:04:58 No.975684247

>日本はオタク文化消滅させる事にも乗り気でガチガチのフルメタルなオタク達が警備してるとこでコミケやってるけど >毎年政府の攻撃と内輪の喧嘩で50人ぐらい死んでる 政府の攻撃より解釈違いでの死傷者の方が多そう…

237 22/09/26(月)01:05:05 No.975684283

>メイルシュトロームはダムダムがいいやつだしロイスも割と親切で嫌いになれない NCPD業務委託で拾えるチップでアイツも相当なクズなの読めるチップ落ちてるぞ

238 22/09/26(月)01:05:21 No.975684355

>二人とも死にかけたタイミングで変なおじさんが入ってきた… どっちの変なおじさんも聞き分け悪いし体奪おうとしてくる…

239 22/09/26(月)01:05:28 No.975684387

支配者層はみんな宇宙行ってるって見たけどあの世界の宇宙開発って火星くらいまでは進んでるのか?

240 22/09/26(月)01:05:40 No.975684435

大抵ナイトシティの肉=虫だからな… スローターハウスプライムに70%も配合されてる本物の肉って何の肉なんでしょうね…

241 22/09/26(月)01:05:54 No.975684501

>ヨーロッパ辺りだと人体が突然どろどろに溶けて死ぬガス吹き出る地域とか気温300度の地域とかあったよね確か 中東は放射能汚染で数年で死ぬけど中東のほうがマシなんだね…

242 22/09/26(月)01:05:58 No.975684522

>2020再販された? 新版のRED(2045年舞台)が出てるよ バイナウ!

243 22/09/26(月)01:05:59 No.975684525

ダムダムは良い悪い以前に見た目とポジションに反して謎すぎる 何歳なんだあいつ

244 22/09/26(月)01:06:09 No.975684579

メイルシュトロームもトレンドマークの顔面サイバーウェアが取り付け死亡率クソ高いらしくて頭おかしい

245 22/09/26(月)01:06:11 No.975684590

>大きい部族だと下手な都市とかで暮らすより教育とかは高度なの受けられるんじゃなかった? 馬鹿が身内に居るとそれが原因で滅びるとかあるからね…

246 22/09/26(月)01:06:25 No.975684653

>>二人とも死にかけたタイミングで変なおじさんが入ってきた… >どっちの変なおじさんも聞き分け悪いし体奪おうとしてくる… どんどんお互い侵食してくるし 最終的にお互いの存在認めて融和してる…

247 22/09/26(月)01:07:07 No.975684825

宇宙コロニーを所有するとコロニーの事は全部自分で差配出来て王様になれるみたいな記事あったな

248 22/09/26(月)01:07:08 No.975684832

>大きい部族だと下手な都市とかで暮らすより教育とかは高度なの受けられるんじゃなかった? 図書館持ってるし子供に働いてもらう為に教育も施すからナイトシティより福利厚生が充実してる

249 22/09/26(月)01:07:10 No.975684840

メイルシュトローム追放されても何とか服屋として商売してるやつがいて逞しい…商品の出所が真っ当ではないんだろうけど

250 22/09/26(月)01:07:15 No.975684859

>メイルシュトロームもトレンドマークの顔面サイバーウェアが取り付け死亡率クソ高いらしくて頭おかしい あの複眼のこと考えると大抵の人間つけるだけで発狂しそう

251 22/09/26(月)01:07:29 No.975684930

目も鼻も丸ごととっぱらったら普通に死ぬだろ!

252 22/09/26(月)01:07:39 No.975684975

ナイトシティの鳥インフルは致死率が異様に高い上に人間への感染力が高いので都市から半径30km以内に鳥が入ったら自動で殺す法律が出来てる 更に本編数年前にそもそもあらゆる動物を媒介にするネズミ熱も発生してる

253 22/09/26(月)01:07:56 No.975685049

メイルシュトロームの血の儀式はあれヴードゥーボーイズがやってたことをやろうとしてたのかな

254 22/09/26(月)01:08:00 No.975685067

太く短く生きる精神がないと発狂してしまうぞ

255 22/09/26(月)01:08:11 No.975685116

>メイルシュトロームもトレンドマークの顔面サイバーウェアが取り付け死亡率クソ高いらしくて頭おかしい 麻酔無しで顔面削られるからな…

256 22/09/26(月)01:08:12 No.975685125

原作テーブルゲームのルールブックのデジタル版はDLsiteで買えるゾ

257 22/09/26(月)01:08:15 No.975685139

>目も鼻も丸ごととっぱらったら普通に死ぬだろ! 前頭葉も足りないのがロイスだ!

258 22/09/26(月)01:08:53 No.975685296

>ナイトシティの鳥インフルは致死率が異様に高い上に人間への感染力が高いので都市から半径30km以内に鳥が入ったら自動で殺す法律が出来てる >更に本編数年前にそもそもあらゆる動物を媒介にするネズミ熱も発生してる それこそどっかのコーポから漏れたやつなんだろうな

259 22/09/26(月)01:09:22 No.975685428

殺人ウイルスは大戦時の産物じゃなかったっけ

260 22/09/26(月)01:09:48 No.975685543

鳥インフルあるのにブードゥのおっさん鳥捌いてプレゼントしてたのかいい奴じゃんって思ってたのに

261 22/09/26(月)01:09:51 No.975685552

あの世界尻尾のクロームくらいありそうな気がするけど見ないよね

262 22/09/26(月)01:09:57 No.975685590

ギャングに入るなら消去法でヴァレンティーノかな…

263 22/09/26(月)01:10:18 No.975685692

それ言っちゃあおしめえだけどあの時代なら凄い技術持ってんだから無毒化出来ないのかなとか思っちゃう

264 22/09/26(月)01:10:29 No.975685741

>あの世界尻尾のクロームくらいありそうな気がするけど見ないよね 人の形から拡張すると人間性削られるのかな…

265 22/09/26(月)01:11:02 No.975685891

メイルストロームはあれどう考えても前頭葉ごっそり取ってる…

266 22/09/26(月)01:11:05 No.975685898

鶏肉もだけとわそもそも肉屋がある時点でだいぶアレなんだ

267 22/09/26(月)01:11:14 No.975685942

メイルシュトロームは今で言うところのBMEみたいなことやってる連中だと思う

268 22/09/26(月)01:11:18 No.975685957

パシフィカの治安が俺の考えた最凶のアフリカのスラムって感じだったけど 鳥食ってたのマジでヤバかったんだな…

269 22/09/26(月)01:11:21 No.975685967

>それ言っちゃあおしめえだけどあの時代なら凄い技術持ってんだから無毒化出来ないのかなとか思っちゃう 意志を鍛えればこの通り とんでもない精神論にしか聞こえないな

270 22/09/26(月)01:11:36 No.975686033

>ギャングに入るなら消去法でヴァレンティーノかな… 何気にジャッキーもヴァレンティーノズ所属のはずだしな

271 22/09/26(月)01:11:38 No.975686043

>麻酔無しで顔面削られるからな… ディビットもそうだけどあれ普通死ぬんじゃないの…?

272 22/09/26(月)01:12:11 No.975686182

パシフィカってショッピングモールも遊園地もあってナイトシティでは一番住みたい所だよな

273 22/09/26(月)01:12:20 No.975686230

あの世界精神性強いのは実際に強いし…

274 22/09/26(月)01:12:23 No.975686240

>パシフィカの治安が俺の考えた最凶のアフリカのスラムって感じだったけど >鳥食ってたのマジでヤバかったんだな… あそこは小遣い稼ぎに誘拐したけど腹空いたんでそのまま誘拐した奴捌いて肉にして食ってるような区画だ まともに考えるな

275 22/09/26(月)01:12:28 No.975686268

>鳥インフルあるのにブードゥのおっさん鳥捌いてプレゼントしてたのかいい奴じゃんって思ってたのに 世界観知ってるとマジキチ蛮族以外の何者でもないからなアイツら

276 22/09/26(月)01:12:32 No.975686295

ギャングかコーポに属さない生き方なんかできるのだろうか

277 22/09/26(月)01:12:41 No.975686340

>それ言っちゃあおしめえだけどあの時代なら凄い技術持ってんだから無毒化出来ないのかなとか思っちゃう あんまり儲からないから誰もやらないんだろう それに無毒化が成功しても新しい毒が生まれるだろうし

278 22/09/26(月)01:12:46 No.975686362

>パシフィカってショッピングモールも遊園地もあってナイトシティでは一番住みたい所だよな ギャングに占拠されてる!!

279 22/09/26(月)01:13:28 No.975686546

人肉を扱ってた方がまだ安全性ある環境である

280 22/09/26(月)01:13:34 No.975686577

普通のヤクザでしかないタイガークロウズがまるでいい奴らみたいじゃん

281 22/09/26(月)01:13:52 No.975686646

使ってるステロイドがヤバイけどアニマルズは割と話が通じそうな奴が多そう

282 22/09/26(月)01:14:23 No.975686766

治安最悪の街でレジャー区画作って人が来るのかね

283 22/09/26(月)01:14:26 No.975686778

まあ鶏肉自体は危ないけど裏で普通に流通してるんじゃね? リアルでも比較的安価に育てられる食肉だし

284 22/09/26(月)01:14:45 No.975686855

タンパク質は植物性か昆虫が基本なんだっけ

285 22/09/26(月)01:14:45 No.975686858

改めて1からやり直す予定なんだけど1周目はハッキング特化にしたし今度は別の方向に伸ばそうか考えてるけどオススメの面白プレイある?

286 22/09/26(月)01:15:03 No.975686941

レジャー区画作ってたとこが治安最悪になったから撤退したんじゃないっけ 逆だっけか

287 22/09/26(月)01:15:21 No.975687024

ヴードゥーはオルトとコンタクト取るために俺を捨て駒にしやがったので嫌い ネットウォッチ!ウイルス仕込んでくれてサンキュー!

288 22/09/26(月)01:15:31 No.975687056

>普通のヤクザでしかないタイガークロウズがまるでいい奴らみたいじゃん あんしんシティライフにもこっちからちょっかいかけなかったら大丈夫って書いてあるくらいだからな… 堅気に攻撃したら仁義にもとるってことで何してんだてめーくらいには怒られるらしいし

289 22/09/26(月)01:15:35 No.975687069

クロウズシックスヴァレンティーノ辺りはまだ地域に根ざした治安維持組織としての顔もなくはない

290 22/09/26(月)01:16:02 No.975687167

>改めて1からやり直す予定なんだけど1周目はハッキング特化にしたし今度は別の方向に伸ばそうか考えてるけどオススメの面白プレイある? サンデヴィスタンつけて刀持ってイヤーッ!って感じのプレイは割と爽快感あるよ

291 22/09/26(月)01:16:21 No.975687248

パシフィスカのジェットコースターは直したのに何が悲しくて脳内おっさんと乗らなきゃならんのだ

292 22/09/26(月)01:16:22 No.975687252

>改めて1からやり直す予定なんだけど1周目はハッキング特化にしたし今度は別の方向に伸ばそうか考えてるけどオススメの面白プレイある? 反応意志技術振ってサンデヴィスタンプレーとか フィンガーズはボコボコにしちゃダメだぞ

293 22/09/26(月)01:16:28 No.975687281

>改めて1からやり直す予定なんだけど1周目はハッキング特化にしたし今度は別の方向に伸ばそうか考えてるけどオススメの面白プレイある? 投げナイフステルスとか?投げたナイフが戻ってくるようになったし

294 22/09/26(月)01:16:43 No.975687343

>治安最悪の街でレジャー区画作って人が来るのかね 富裕層向けに治安悪化させる要素全部追い出して建てる予定だったからな

295 22/09/26(月)01:16:45 No.975687351

>>改めて1からやり直す予定なんだけど1周目はハッキング特化にしたし今度は別の方向に伸ばそうか考えてるけどオススメの面白プレイある? >サンデヴィスタンつけて刀持ってイヤーッ!って感じのプレイは割と爽快感あるよ 悟回収してそのプレイやってみるか

296 22/09/26(月)01:16:48 No.975687360

ただアニメ程は万能じゃないから気を付けてな! アニメ版はもう島村ジョー位強い

297 22/09/26(月)01:16:55 No.975687391

投げナイフ強くなったしニンジャ特化プレイとかどうだろうか

298 22/09/26(月)01:17:16 No.975687479

>ダムダムは良い悪い以前に見た目とポジションに反して謎すぎる >何歳なんだあいつ ちゃんと身内から墓場用意してもらえるあたり慕われてたのかなって…

299 22/09/26(月)01:17:28 No.975687523

ネットウォッチはスポンサーがコーポだけど善玉組織だなあ ヴードゥーに協力はないな

300 22/09/26(月)01:17:30 No.975687531

フィンガーズは出禁食らったのにイラッとして切り捨ててやった このクソ野郎がよお…!

301 22/09/26(月)01:17:50 No.975687622

ナイトシティに出回る新型ドラッグの出所は大体クロウズなのでちゃんと悪い奴らだ

302 22/09/26(月)01:18:02 No.975687663

>ヴードゥーはオルトとコンタクト取るために俺を捨て駒にしやがったので嫌い >ネットウォッチ!ウイルス仕込んでくれてサンキュー! ネットウォッチあの一瞬でウイルスを解除するだけでなく新しく仕掛け直すのめちゃくちゃ手練れ感あってすき

303 22/09/26(月)01:18:05 No.975687675

>ネットウォッチはスポンサーがコーポだけど善玉組織だなあ いや声と見た目からしてあの男は悪者に違いない!

304 22/09/26(月)01:18:06 No.975687678

タイガークロウズは上の方は仁義を大事にしてて素人に手を出すの禁じてて仲間殺しをした奴は鬼と呼んで絶対に殺すルールがある 上だけ 下はマジでカス揃いで駄目なタイプの半グレ

305 22/09/26(月)01:18:12 No.975687701

>>普通のヤクザでしかないタイガークロウズがまるでいい奴らみたいじゃん >あんしんシティライフにもこっちからちょっかいかけなかったら大丈夫って書いてあるくらいだからな… >堅気に攻撃したら仁義にもとるってことで何してんだてめーくらいには怒られるらしいし 次の周回はタイガークロウズは経験値にしないプレイしてあげようかな…

306 22/09/26(月)01:18:13 No.975687704

とりあえず二日かけてアニメ消化した 9話の時点でインストール開始した あのハゲを殺しに行きたいけどこれ長いな…?

307 22/09/26(月)01:18:24 No.975687739

fu1477399.jpg 多分これ書いたのダムダムだよね

308 22/09/26(月)01:18:42 No.975687806

ネットウォッチは実際に会った奴の顔と声がうさんくさすぎる

309 22/09/26(月)01:19:08 No.975687909

でも金稼げるジョウタロウが出世するのが現実的だ

310 22/09/26(月)01:19:13 No.975687934

でんでんここ居る

311 22/09/26(月)01:19:21 No.975687966

チンピラもギャングも企業の連中も信用できねぇ

312 22/09/26(月)01:19:23 No.975687970

>タイガークロウズは上の方は仁義を大事にしてて素人に手を出すの禁じてて仲間殺しをした奴は鬼と呼んで絶対に殺すルールがある >上だけ >下はマジでカス揃いで駄目なタイプの半グレ ワカコの仕事でカス殺してくれとか来るんかな…

313 22/09/26(月)01:19:45 No.975688047

ワカコの依頼は大体やらかしたクロウズの始末

314 22/09/26(月)01:19:54 No.975688086

>ネットウォッチは実際に会った奴の顔と声がうさんくさすぎる ハンサムジャック声優…うん殺したほうがいいなこれってなる

315 22/09/26(月)01:19:54 No.975688090

>いや声と見た目からしてあの男は悪者に違いない! どれぐらいの割合でハンサムな声のせいでこいつ悪党だろってぶっ殺されたのだろうか

316 22/09/26(月)01:20:01 No.975688119

ネットウォッチは氷風呂に入らなくて済むタイプのスーツ着てるんだよね?

317 22/09/26(月)01:20:07 No.975688137

クロウズはクロウズでジョウタロウみたいなのがいるしなぁ…

318 22/09/26(月)01:20:09 No.975688144

>でも金稼げるジョウタロウが出世するのが現実的だ 承り太郎はなんであんな序盤で受けれるクエで殺せるんだろうってくらいは色んなとこに影響力あるよね

319 22/09/26(月)01:20:33 No.975688232

>>パシフィカってショッピングモールも遊園地もあってナイトシティでは一番住みたい所だよな >ギャングに占拠されてる!! 全員頭焼いておこう!平和!

320 22/09/26(月)01:20:49 No.975688299

>ネットウォッチは氷風呂に入らなくて済むタイプのスーツ着てるんだよね? スーツじゃなくてインプラント 後頭部から腰くらいまでに掛けてごっそり換装してる

321 22/09/26(月)01:21:00 No.975688344

ジョウタロウ、てめーは俺を怒らせた…

322 22/09/26(月)01:21:02 No.975688353

>ネットウォッチは氷風呂に入らなくて済むタイプのスーツ着てるんだよね? スーツというか体に内蔵してるというか…

323 22/09/26(月)01:21:04 No.975688360

>ネットウォッチは氷風呂に入らなくて済むタイプのスーツ着てるんだよね? スーツすらいらない専用の高性能インプラント入れた上澄みランナーじゃなかった?

324 22/09/26(月)01:21:08 No.975688373

初見であのどっかで聞いた声のおっさんはそんな裏切る気満々の提案に乗る訳ないだろアホかってなった アホは俺でした

325 22/09/26(月)01:21:09 No.975688378

ヴードゥーとアニマルズしかいない安全な地域ですよ

326 22/09/26(月)01:21:11 No.975688384

粗悪品売り付けてるフィンガーズも必要悪ではあるんだ 底辺娼婦が顔崩れて客とれなかったら死ぬしかないからな

327 22/09/26(月)01:21:42 No.975688494

>まあ千葉にスラムあったりするんだけど 今もなかったっけ?

328 22/09/26(月)01:22:20 No.975688633

>あのハゲを殺しに行きたいけどこれ長いな…? メインだけ進めるならそこそこの長さだよ でもどっぷりナイトシティに浸かって色々思い出作ってから伝説になった方が楽しいぞ

329 22/09/26(月)01:22:27 No.975688665

フィンガーズは猛ってる傭兵相手に舐めた態度取るのやめろ 殴らなきゃいけなくなるだろ

330 22/09/26(月)01:22:32 No.975688692

あの世界フェイスプレートが本当に顔用の金属板指すからな…

331 22/09/26(月)01:22:39 No.975688712

3500で普通のリパーに行けるあたり娼婦はギリギリの生活してるな

332 22/09/26(月)01:22:39 No.975688714

>ヴードゥーとアニマルズしかいない安全な地域ですよ スカベンジャーもいるじゃねーか!

333 22/09/26(月)01:22:49 No.975688751

>>まあ千葉にスラムあったりするんだけど >今もなかったっけ? 最近女の子が行方不明になったけど「松戸か…」て空気は凄かった でもスラムにはなってないよ多分まだ!

334 22/09/26(月)01:22:51 No.975688759

選挙区で言ったら俺も千葉11区のスラム住みだぜ

335 22/09/26(月)01:22:56 No.975688782

アニマルズは基本自分の筋肉にしか興味ないしブードゥーも自分たちにしか興味ないから大人しくしてる分にはマジで平和かもしれん

336 22/09/26(月)01:23:13 No.975688845

マツドってリアルにやばいのか

337 22/09/26(月)01:23:26 No.975688888

>マツドってリアルにやばいのか でもアマガサキよりは…

338 22/09/26(月)01:23:29 No.975688898

氷風呂から専用スーツに部屋で冷やすので逆にあのサイズのクロームで上位互換になってるあたり技術差凄い

339 22/09/26(月)01:23:30 No.975688900

マツドマックスだからな…

340 22/09/26(月)01:23:46 No.975688981

>フィンガーズは出禁食らったのにイラッとして切り捨ててやった >このクソ野郎がよお…! ちゃんとエピック強化腱勝ってからしたんだよね?

341 22/09/26(月)01:23:52 No.975689009

松戸とか柏とか学生の頃よくうろついてたけどそんなヤバいとこだったかな…

342 22/09/26(月)01:23:54 No.975689015

>マツドってリアルにやばいのか ちょっと前に外国人の女の子誘拐されたのも松戸だった気がする

343 22/09/26(月)01:24:15 No.975689066

>>>まあ千葉にスラムあったりするんだけど >>今もなかったっけ? >最近女の子が行方不明になったけど「松戸か…」て空気は凄かった >でもスラムにはなってないよ多分まだ! サイバーじゃないサイコや妖怪は出るって聞いたんだけど…?

344 22/09/26(月)01:24:17 No.975689076

カワサキ地区やアダチ地区がどうなってるか知りたい

345 22/09/26(月)01:24:18 No.975689082

アニマルズは繁華街とかにいるムキムキ用心棒の元締めなんで異常者過ぎると仕事できねーし…

346 22/09/26(月)01:24:26 No.975689115

まあその辺は面白おかしく言ってるだけだよ

347 22/09/26(月)01:24:36 No.975689149

マツドシティやべえな…

348 22/09/26(月)01:24:47 No.975689182

グッモーニンマツドシティー!

349 22/09/26(月)01:25:05 No.975689242

そりゃあタケムラおじさんもあんな地獄から這い上がらせてくれたアラサカに忠誠誓うわ

350 22/09/26(月)01:25:07 No.975689251

本気で地域差別してる奴も居るけどな

351 22/09/26(月)01:25:15 No.975689276

>アニマルズは繁華街とかにいるムキムキ用心棒の元締めなんで異常者過ぎると仕事できねーし… シックスストリートだって普段は運ちゃんで生計立ててるんだぞ!

352 22/09/26(月)01:25:16 No.975689282

カナガワPDも腐敗してるし

353 22/09/26(月)01:25:20 No.975689292

11区ってのは2020からあるネタなのかな? 中国語のスラングで11区って日本のこと指すからそっち経由のネタなのかな

354 22/09/26(月)01:25:25 No.975689308

>3500で普通のリパーに行けるあたり娼婦はギリギリの生活してるな 命張った傭兵の仕事でも一回で行くかどうかな金額だしまあ結構厳しい人は厳しいんじゃないかな 金持ちの依頼はマジで金払いよくて好き

355 22/09/26(月)01:26:05 No.975689440

ネットランナーがよく使ってる椅子も冷却付いてるんだっけ Vは使わせて貰えなくて氷風呂だったけど

356 22/09/26(月)01:26:06 No.975689445

>中国語のスラングで11区って日本のこと指すからそっち経由のネタなのかな コードギアスだっけ

357 22/09/26(月)01:26:34 No.975689547

えっパシフィカにジムって建物あるじゃん体鍛えに行くべでジムを占拠する奴らだ 脳ミソの容積が違う

358 22/09/26(月)01:27:15 No.975689696

>>中国語のスラングで11区って日本のこと指すからそっち経由のネタなのかな >コードギアスだっけ うn あの世界の日本は本編開始時ほぼスラムだったからそのネタも入ってるかなって

359 22/09/26(月)01:27:28 No.975689735

>えっパシフィカにジムって建物あるじゃん体鍛えに行くべでジムを占拠する奴らだ >脳ミソの容積が違う 占拠したのはネットウォッチからの依頼だよ!

360 22/09/26(月)01:28:05 No.975689855

>えっパシフィカにジムって建物あるじゃん体鍛えに行くべでジムを占拠する奴らだ >脳ミソの容積が違う 脳みそまで筋肉…つまり全身脳味噌なので凄く賢い

361 22/09/26(月)01:28:38 No.975689969

アニマルズの中でもライノが中々好感持てるなと思ったらアイツかつてはTバグとコンビ組んでたのね

362 22/09/26(月)01:28:41 No.975689981

だからこうしてアニマルズ戦はハッキングで手を触れずに戦う

363 22/09/26(月)01:29:16 No.975690097

そいやパシフィカのジムにいると何もしなくてもアスレチック上がるんだが俺だけか?

364 22/09/26(月)01:29:36 No.975690170

アニマルズは警備業や傭兵メインだから他のギャングとはちょっと違うよね見た目より賢いし

365 22/09/26(月)01:30:05 No.975690259

アニマルズはどっちかっつーとサイバーサイコの話で出てくるようにステロイドでサイバーサイコみたいな症状出してる連中だから ステロイド打った直後は近付いたら駄目な派閥

366 22/09/26(月)01:30:10 No.975690272

>アニマルズは警備業や傭兵メインだから他のギャングとはちょっと違うよね見た目より賢いし 犯罪歴無しとか普通にいるんだよな…

367 22/09/26(月)01:31:02 No.975690442

アニマルズはギャング界の癒し

368 22/09/26(月)01:31:30 No.975690539

Vを殴り合いバトルに誘ってくれるこくじんはアニマルズのモブと同じ見た目してるな

369 22/09/26(月)01:31:35 No.975690556

ただどっちかっつーとヘタレというか事なかれ主義なんだよねアニマルズ トップが倫理的にガチでやらかしても部下達皆で非難はすれどそれ以上は何もしないし

370 22/09/26(月)01:32:21 No.975690702

>フィンガーズは猛ってる傭兵相手に舐めた態度取るのやめろ >殴らなきゃいけなくなるだろ ホイチアンTMK.4もホバー脚も売ってやんね!この街のほかのどこでも手に入らねえからな! はさすがにクソだと思う

371 22/09/26(月)01:33:39 No.975690931

正直ジュディの前でいいかっこしたい以外にフィンガーズ殴る理由ってVからしたらないからなあ むしろエブリンを殴りてえ

372 22/09/26(月)01:33:56 No.975690984

まあ直接的に誰が悪いかと言えばエヴリン焼いたヴードゥー?だからな それ以外はナイトシティでは普通

373 22/09/26(月)01:34:03 No.975691007

Vが滅ぼしたものってブードゥーとアラサカ以外だと何があったっけ? サブ次第ならジョイトイ市場だっけ?

374 22/09/26(月)01:34:11 No.975691033

よそのギャングでも上が倫理的にやらかしたから反旗を翻すようなとこは無くねえか 単純にクーデター起こして旧上役一派殲滅!みたいなのはあるけど

375 22/09/26(月)01:34:28 No.975691094

>Vが滅ぼしたものってブードゥーとアラサカ以外だと何があったっけ? どのルートでもアラサカは別に滅びてないよ

376 22/09/26(月)01:35:12 No.975691223

ヴァレンティーノズはあの世界だと極めて珍しい道徳と正義の遵守が絶対のルールだから Vみたいな生き方したらそれはそれで普通に怒られる程度に凄い真面目

377 22/09/26(月)01:35:37 No.975691313

まさかお前まだ自分が死なないと思ってるんじゃないだろうなのスタイルでやってると結構いろんなところで死体の山を積み上げる

378 22/09/26(月)01:35:43 No.975691337

>Vが滅ぼしたものってブードゥーとアラサカ以外だと何があったっけ? >サブ次第ならジョイトイ市場だっけ? 最初のクエストの分岐次第ではメイルストロームの現ボス一派全滅させられるな あとはジュディルートでタイガークロウズのそこそこお偉方ころころしたりとか

379 22/09/26(月)01:36:08 No.975691414

ここは理性的に行こうぜって感じでフィンガーズと話納めたらジュディになじられたこっちの気持ちも考えて欲しい

380 22/09/26(月)01:36:23 No.975691470

>あとはジュディルートでタイガークロウズのそこそこお偉方ころころしたりとか あのへんアウトレイジみたいでいいよね

381 22/09/26(月)01:36:36 No.975691526

>ここは理性的に行こうぜって感じでフィンガーズと話納めたらジュディになじられたこっちの気持ちも考えて欲しい あんなキチガイ女になじられたってどうってことねぇだろV

382 22/09/26(月)01:36:53 No.975691596

一見まともに見えてジュディもかなりのキワモノだからな…

383 22/09/26(月)01:37:17 No.975691666

エヴリンに惚れてる時点で女の趣味がちょっと最悪過ぎるからなジュディ…

384 22/09/26(月)01:37:31 No.975691703

>ここは理性的に行こうぜって感じでフィンガーズと話納めたらジュディになじられたこっちの気持ちも考えて欲しい 先に必要なもん買い占めてぶん殴ろうと思ったら お前は見たことあるぞとか言われて誤解を生むだろやめろよ…ってなる

385 22/09/26(月)01:37:52 No.975691771

ジュディは一見サバサバ系でその実ネチョネチョなクソレズっていうすごい嫌な性格してるんだけど顔の良さで七難隠してる感がある

386 22/09/26(月)01:38:03 No.975691815

ソロ一人ができることなんてそんなもんと言われたらそれまでだけどもっとデカい影響残したいよなあ 具体的にはブードゥー殲滅

387 22/09/26(月)01:38:06 No.975691829

ジュディは最初は安全志向なのにエヴリン死んだ辺りから加速的にキチガイになるからな

388 22/09/26(月)01:39:07 No.975692025

普通にやってればコーポでのんびりやれる程度の才能はあるのに馬鹿女好きすぎてエッジランナーやってる凄い女だからなジュディ…

389 22/09/26(月)01:39:13 No.975692045

>エヴリンに惚れてる時点で女の趣味がちょっと最悪過ぎるからなジュディ… 元カノコーポワナビ→エブリン→女Vで遍歴がクソすぎる…

390 22/09/26(月)01:39:49 No.975692171

ジュディはマイコと付き合ってたりエヴリンと付き合ってたり単純に女の趣味が悪い Vも付き合うとなるとなかなかヤバいし

391 22/09/26(月)01:40:21 No.975692274

>ジュディは声の良さで七難隠してる感がある

392 22/09/26(月)01:40:28 No.975692297

市長候補に直に連絡とられるレベルよ実力あってお前…お前…ってなるジュディ

393 22/09/26(月)01:40:56 No.975692386

パナムは逆に良い女過ぎない?

394 22/09/26(月)01:41:53 No.975692568

手放しでは褒められないかな

395 22/09/26(月)01:41:54 No.975692573

パナムも2人でレイスの拠点襲撃したり始めの方はヤバい

396 22/09/26(月)01:42:50 No.975692762

パナムもかなりヒステリックだけどVが割とダウナーな分釣り合いが取れてる感ある

397 22/09/26(月)01:43:38 No.975692910

たしかにVって主人公の特性上がんがん前に出てく割に超ダウナーだな

398 22/09/26(月)01:43:41 No.975692932

パナムのヒスはうまくいかないのにイライラする子供って感じだからまだ微笑ましくみれる

399 22/09/26(月)01:43:49 No.975692954

やっぱりジャッキーがベストパートナーだったよ

400 22/09/26(月)01:44:40 No.975693115

パナムからすると自分の不幸の全部をVがぶっ飛ばしてくれるんだからそら惚れるのも仕方ないもん 喧嘩売っちゃ駄目な奴全部Vとミッチ頼みだぞ

401 22/09/26(月)01:44:40 No.975693118

>やっぱりジャッキーがベストパートナーだったよ それはそう

402 22/09/26(月)01:45:24 No.975693233

ジャッキーは聖人だからな

403 22/09/26(月)01:45:48 No.975693308

やれやれ系傭兵で妖精と会話してるなろう系サイバーパンク

404 22/09/26(月)01:46:55 No.975693532

その妖精やたら思想強くてカリスマだけあるタチの悪さしてない?

↑Top