ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/24(土)23:57:20 No.975244769
やばすぎる技
1 22/09/25(日)00:00:53 No.975246362
格闘技に存在していい技じゃない
2 22/09/25(日)00:02:11 No.975246960
こいつと試合組まれたくないだろ常識的に考えて
3 22/09/25(日)00:03:51 No.975247689
出血がやばすぎる
4 22/09/25(日)00:05:53 No.975248580
るろうに剣心でもやっていける
5 22/09/25(日)00:06:01 No.975248655
>やばすぎる技 やっぱりすげぇぜ怪腕流忍術!!
6 22/09/25(日)00:06:08 No.975248707
威力だけならヤバいのは他にもいる ガオランのビルマの鉄槌とかもかなりヤバい でもこいつの場合ゼロ距離で準備無く出来るってのがヤバい
7 22/09/25(日)00:06:43 [黒木] No.975248957
>やっぱりすげぇぜ怪腕流忍術!! (……忍術?)
8 22/09/25(日)00:07:37 No.975249340
マジで日本刀振り下ろした切れ味なのがやばい
9 22/09/25(日)00:08:44 No.975249794
だいたい鉄筋を水飴のごとく削ぎ落す奴相手に筋肉引締めて防御()とかいってるのがおかしいだろ
10 22/09/25(日)00:09:03 No.975249933
カッターや包丁振り回してるやつと闘ってるようなもん 切れ味はもっとあるし
11 22/09/25(日)00:09:04 No.975249935
オウマさんが未だに古傷が痛いとか愚痴る程の技
12 22/09/25(日)00:09:07 No.975249956
この威力なら固めてる状態でやってもそこそこ大ダメージだろ
13 22/09/25(日)00:10:42 No.975250557
>だいたい鉄筋を水飴のごとく削ぎ落す奴相手に筋肉引締めて防御()とかいってるのがおかしいだろ 解かせないと効かないって本人が判断するぐらいには硬いよ だから基礎技術を高めて今の崩し方と試合の組み立て方が良かったって話なんだし
14 22/09/25(日)00:12:13 No.975251095
黒木のおっさんでも凄い技って認めるくらいにはヤバい
15 22/09/25(日)00:13:18 No.975251500
この次のぺージの出血がやばすぎて引いたわ
16 22/09/25(日)00:13:53 No.975251727
理人にはそろそろ結果残してほしい
17 22/09/25(日)00:13:59 No.975251765
殺しちゃっても怒られるだけで済む拳願闘士が天職
18 22/09/25(日)00:14:00 No.975251777
ところで防御()って何のタイプミス?
19 22/09/25(日)00:14:56 No.975252109
>ところで防御()って何のタイプミス? マー様の仮面に決まってるだろあほ
20 22/09/25(日)00:15:30 No.975252332
これ一発くらっただけで完治時間かかりそうなのが最悪
21 22/09/25(日)00:16:04 No.975252552
マー様信者が一瞬で霧散した恥辱の1P
22 22/09/25(日)00:17:15 No.975253015
マジに超人ではある
23 22/09/25(日)00:18:29 No.975253535
負傷考えるとこいつと試合組まれたら即キャンセルだろ
24 22/09/25(日)00:18:59 No.975253743
作者密着しても使える設定覚えてるのかな
25 22/09/25(日)00:20:05 No.975254170
傷跡残るという意味でも世間体最悪の技
26 22/09/25(日)00:20:54 No.975254518
鎬流空手が手品にみえるレベル
27 22/09/25(日)00:22:08 No.975255011
雑に二虎流っぽいの使うキャラ増えたからイレイザーエッジ一閃は良かった
28 22/09/25(日)00:22:48 No.975255285
仮面つけてる相手だからよかったけど 他の面子相手にこれ当たってたらグロすぎる
29 22/09/25(日)00:24:56 No.975256109
理人は永遠に発展途上じゃないと困る
30 22/09/25(日)00:25:24 No.975256283
光我くんにこれ当たったらあかんでしょ
31 22/09/25(日)00:25:51 No.975256454
冷静に考えて素手で鉄骨削れるのおかしいだろ 人間じゃねえ
32 22/09/25(日)00:26:15 No.975256616
>ガオランのビルマの鉄槌とかもかなりヤバい 誰か突っ込めよ!
33 22/09/25(日)00:27:12 No.975257020
真面目な話サーパインの頭蓋骨で受け止めても表面は見事にもってかれるからあんまいみねえよな
34 22/09/25(日)00:30:12 No.975258265
動脈切られたらマジで1発KOだからおっかない
35 22/09/25(日)00:30:56 No.975258578
表の連中ほどこいつとやりたくないだろ ギャラ的にも
36 22/09/25(日)00:33:57 No.975259824
上位技にアウトサイダーズエッジてのがありそう
37 22/09/25(日)00:34:48 No.975260187
黒木のおっさんくらい手合いが違えばまずないけどそうじゃなければ例え瀕死に追い込んでも一発逆転される可能性があるの嫌すぎる
38 22/09/25(日)00:35:47 No.975260612
当たったら明確に大ダメージだからメタ的に負ける場合何もできずにってなりそう
39 22/09/25(日)00:36:10 No.975260782
毎回縦に撃ってくるからいいけど横に食らいたくない
40 22/09/25(日)00:36:52 No.975261106
首に撃つだけですさまじい牽制になる
41 22/09/25(日)00:37:36 No.975261396
初期と違って密着からでも撃てるんだから組み技とか覚えても強そう 強すぎるか
42 22/09/25(日)00:37:50 No.975261492
見返してきたらスレ画の出血量やばかった
43 22/09/25(日)00:38:20 No.975261682
黒木のおっさんが褒めてるだけでヤバいのがわかる なんなんだあのおっさん
44 22/09/25(日)00:38:23 No.975261699
>上位技にアウトサイダーズエッジてのがありそう それだとスレ画アル中でまともに歩けなくなっちゃうし…
45 22/09/25(日)00:39:10 No.975262114
>初期と違って密着からでも撃てるんだから組み技とか覚えても強そう >強すぎるか というか理人は組み技系の連中に対する完全な天敵なんだよね 触れれば斬れるんだもん
46 22/09/25(日)00:40:03 No.975262431
マー君の不壊で威力半減って言ってたけど半減してもだいぶヤバいからそのままやっても余裕で勝ててそう
47 22/09/25(日)00:41:25 No.975262957
これで怪腕流の部位鍛錬まだやってないっぽいからな… 光我くん並に成長が楽しみ
48 22/09/25(日)00:41:36 No.975263040
理人相手の組み技なんかは一瞬で落とさないとヤバいのかな
49 22/09/25(日)00:41:51 No.975263124
作者密着した状態で使えるの覚えてるかな 柔術系の連中は即首絞めでもしない限り理人には勝てんぞ
50 22/09/25(日)00:42:48 No.975263524
何かコレだって輝く場面はあんまりないのに段々と好きになってく不思議なキャラ マジで応援してるぞ
51 22/09/25(日)00:43:57 No.975263937
>理人相手の組み技なんかは一瞬で落とさないとヤバいのかな 腕掴まれただけでズタボロにされて終わりだからなあ…
52 22/09/25(日)00:44:22 No.975264121
>柔術系の連中は即首絞めでもしない限り理人には勝てんぞ 手首を掴んで投げて落とす!これね!!
53 22/09/25(日)00:44:23 No.975264130
この怪物はなんと200人も殺害してきた恐ろしい男…
54 22/09/25(日)00:44:47 No.975264276
>こいつと試合組まれたくないだろ常識的に考えて なんでずっと金剛し続ける殺人鬼
55 22/09/25(日)00:46:01 No.975264769
この場面のリヒトの顔怖っ
56 22/09/25(日)00:46:23 No.975264925
>>こいつと試合組まれたくないだろ常識的に考えて >なんでずっと金剛し続ける殺人鬼 仮面の中身わからないだけで内心ちびってた可能性あるよな初っ端金剛だし
57 22/09/25(日)00:46:41 No.975265033
>この怪物はなんと200人も殺害してきた恐ろしい男… 1日与えたら絶命トーナメントの連中なら3倍は殺して帰ってくるぞ
58 22/09/25(日)00:46:51 No.975265090
でも黒木からすると凡人なんだよな
59 22/09/25(日)00:49:19 No.975266056
>でも黒木からすると凡人なんだよな 流石に非凡なことは認めてるよ ただ修練不足だって
60 22/09/25(日)00:49:43 No.975266220
コピー特異な面子からもこれは無理って言われてる特異能力なんだよな
61 22/09/25(日)00:51:08 No.975266816
小学生の時点で500円玉2枚に裂いて1000円にしてた男だ 素材が違う
62 22/09/25(日)00:51:36 No.975267015
触っただけで投げてくる人なら対処できるかな
63 22/09/25(日)00:51:45 No.975267091
初速が遅いうちは出ない弱点克服するの早すぎる
64 22/09/25(日)00:52:31 No.975267424
黒木もこればかりは真似できないって時点で理人超人すぎる…
65 22/09/25(日)00:52:36 No.975267482
>触っただけで投げてくる人なら対処できるかな 柔の人なら確かに でも他は…
66 22/09/25(日)00:52:53 No.975267608
地味にコスモの天敵だと思う
67 22/09/25(日)00:54:26 No.975268253
そもそも技じゃないよなこれ 指で削いでるだけだしスペックの違いだ
68 22/09/25(日)00:54:33 No.975268317
SH冷凍の社長としては何してるんだろう
69 22/09/25(日)00:54:46 No.975268429
くっついてる時間が長いとそれだけで体の一部をえぐられるリスクがあるからな 忍者は勝ったけど…
70 22/09/25(日)00:56:57 No.975269286
削いでも構わず攻撃してくる相手とかそもそも削げない相手が弱点かな
71 22/09/25(日)00:57:38 No.975269584
俺もピンチパワー鍛えたら硬貨裂けるかな
72 22/09/25(日)00:58:10 No.975269784
一瞬の隙を突いて放てるようになってたり地味に進化してる技
73 22/09/25(日)00:58:22 No.975269870
鉄骨をバターみたいに抉るんじゃない
74 22/09/25(日)00:58:47 No.975270003
トダーなら防げる
75 22/09/25(日)00:58:54 No.975270053
初期のお馬に言われてるけど要は手に触れられなければいい
76 22/09/25(日)01:00:07 No.975270480
>初期のお馬に言われてるけど要は手に触れられなければいい 格闘漫画で被弾するなっていうのもすごい話 殺し合いなら被弾は致命傷だけど
77 22/09/25(日)01:00:26 No.975270596
耐久特化の関林やサーパインに通じなさそう
78 22/09/25(日)01:00:34 No.975270651
>地味にコスモの天敵だと思う こいつそれこそチョーク決められようがマウント取られ用がこれ解禁すれば脱出できるもんな
79 22/09/25(日)01:00:52 No.975270759
>初期のお馬に言われてるけど要は手に触れられなければいい あの時は腕振らないといけなかったけど今はゼロ距離でいけるからなぁ……
80 22/09/25(日)01:00:58 No.975270804
>SH冷凍の社長としては何してるんだろう 人当たりはいいから営業
81 22/09/25(日)01:02:30 No.975271333
人間の大きさの猫におもいっきり引っ掛かれるようなものなので 下手に組もうとすると全身ズタボロになる
82 22/09/25(日)01:02:50 No.975271431
初期は加速いるけど今はゼロ距離スタートで切り裂けるってだけで完全ゼロ距離で毟り取るとかはできないんじゃない?
83 22/09/25(日)01:03:57 No.975271838
>耐久特化の関林やサーパインに通じなさそう その2人も動脈切られたらアウトだぞ
84 22/09/25(日)01:04:15 No.975271960
頑張って…マー様…きっと A級にだってなれるから…
85 22/09/25(日)01:04:59 No.975272218
前借りや外しみたいなデメリット無くデフォルトでこれなら相当強いだろうな
86 22/09/25(日)01:05:31 No.975272428
>耐久特化の関林やサーパインに通じなさそう 鉄骨抉るやつ相手に受けはダメじゃないか?
87 22/09/25(日)01:06:13 No.975272690
初期レイザーズエッジは技だったけどその次に登場した時には完全に身体能力でOKになってた
88 22/09/25(日)01:06:15 No.975272701
>触っただけで投げてくる人なら対処できるかな 逆に柔王引っ張り出さないと対処できないのイカれてる
89 22/09/25(日)01:09:24 No.975273807
>何かコレだって輝く場面はあんまりないのに段々と好きになってく不思議なキャラ >マジで応援してるぞ (マーク・マイヤーズの事だろうか…)
90 22/09/25(日)01:09:42 No.975273889
うちの社長と戦うの?ご愁傷様。笑 がマジの文字通り過ぎて何も言えねえ
91 22/09/25(日)01:11:47 No.975274579
この出血量でなんで死なないんでしょう