虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)22:31:12 ID:wgiqlDUI 退職し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)22:31:12 ID:wgiqlDUI wgiqlDUI No.975203855

退職した親父がおもちゃで遊ぶようになった 見るに耐えない

1 22/09/24(土)22:31:55 No.975204197

どういう書き込みしてほしいの?

2 22/09/24(土)22:33:00 No.975204650

ユーチューブとツイッターで真実知って 反ワクチンに目覚めるより全然いいじゃん

3 22/09/24(土)22:34:06 No.975205091

以下夜食スレ

4 22/09/24(土)22:34:35 No.975205274

imgに家族の愚痴書き込むほうがよっぽどキツイって

5 22/09/24(土)22:35:14 No.975205559

50歳くらいで退職?

6 22/09/24(土)22:35:15 No.975205563

>以下夜食スレ なんかコンビニで売ってるドーナツが残ってた

7 22/09/24(土)22:35:19 No.975205606

息子が「」なんだから仕方ねぇだろ

8 22/09/24(土)22:35:27 No.975205656

そばを打ち始めたら危険信号

9 22/09/24(土)22:36:01 No.975205889

そんな親父の息子は「」ってか

10 22/09/24(土)22:36:44 No.975206254

夜中にドーナツはダメでしょ 見るに耐えない

11 22/09/24(土)22:38:00 No.975206846

シュークリーム期限近くだったから食べたけど胃もたれが

12 22/09/24(土)22:39:56 No.975207777

はよ家出ていきなよおばさん

13 22/09/24(土)22:41:05 No.975208366

>夜中にドーナツはダメでしょ なにっ

14 22/09/24(土)22:51:56 No.975213544

いもげでトランプ応援スレとかにハマってる「」と比べたらな…

15 22/09/24(土)22:52:15 No.975213709

うちも「」ちゃんこれ…グレンダイザー!ってしてくる

16 22/09/24(土)22:53:06 No.975214117

小さい頃は親がちょいちょい昭和ロボ特撮の玩具買ってたけど気がついたら俺しか買ってなかった

17 22/09/24(土)22:53:34 No.975214359

老後の楽しみとしてずっと我慢してたならいいでしょ

18 22/09/24(土)22:57:12 No.975215958

アマプラで銀英伝を毎晩見てるうちの両親とどっちがマシなんだろう…

19 22/09/24(土)22:58:58 No.975216677

いつまでも家に居座る童貞息子に早よ家出て嫁さん貰って孫連れて来いってメッセージだよ そんなこともわからないから低賃金の禿童貞なんだよお父さんに詫びてこい

20 22/09/24(土)22:59:32 No.975216926

いつまで実家にいるんだよ

21 22/09/24(土)23:00:41 No.975217391

>アマプラで銀英伝を毎晩見てるうちの両親とどっちがマシなんだろう… え…最高じゃん…ヤンとラインハルト抜かして最高の指揮官は誰かとか語れるってことじゃん…

22 22/09/24(土)23:03:00 No.975218421

俺のママン70超えてなろうの悪役令嬢転生モノにハマってこっそりスマホ覗いたら思いっきり濡れ場だったよ…

23 22/09/24(土)23:03:21 No.975218578

仕事一筋で退職したら暇過ぎて自殺する老人とか結構多いのに趣味見付けて楽しく生きてるならいい事じゃねぇか

24 22/09/24(土)23:03:35 No.975218675

実家に帰るとなろう系アニメばっか見てるウチの親父よりは…

25 22/09/24(土)23:04:22 No.975219057

オレの親父が存命でロボット玩具にハマったのなら今までの恩返しの一部としてグランダイオン予約しちゃうよ

26 22/09/24(土)23:05:28 No.975219589

うちの親父ワンピース好きでアニピ毎週観てる まぁ俺や兄弟がガキの頃一緒に観てたってのはあるんだが

27 22/09/24(土)23:06:49 No.975220198

ここで親の趣味をどうこう言おうが「」である時点で親よりも低層であることに気づいてほしい

28 22/09/24(土)23:07:57 No.975220666

甥っ子経由でプラレールにハマってるぞ俺の親父

29 22/09/24(土)23:10:11 No.975221701

母親がゆっくり解説見てたうちよりマシ

30 22/09/24(土)23:11:21 No.975222251

>母親がゆっくり解説見てたうちよりマシ ゲーム実況見てるから派生していつか見始めるんじゃ無いかとヒヤヒヤしてる

31 22/09/24(土)23:12:55 No.975223160

なんだよ思ったようなスレにならないから逃亡かよ…

32 22/09/24(土)23:15:55 No.975224844

そういえば親父が家で趣味らしい趣味してるのあんま見た記憶がないな

33 22/09/24(土)23:17:40 No.975225667

>母親がゆっくり解説見てたうちよりマシ youtube見てるとまあ避けられないだろう…

34 22/09/24(土)23:18:36 No.975226131

退職してないけどおもちゃ買ってる俺はどうすればいい?

35 22/09/24(土)23:19:30 No.975226599

>見るに耐えない

36 22/09/24(土)23:20:44 No.975227223

「」にどういう反応を期待してたんだよ

37 22/09/24(土)23:20:58 No.975227336

無趣味だったうちの父は退職後あっという間に呆けて倒れて在宅介護の末に亡くなったから趣味があるのはいいことだ

38 22/09/24(土)23:21:21 No.975227515

父親の趣味が濃いと誕生日プレゼント選ぶの困る 大体欲しい物自分で買っちゃってるし…2年前にプレゼントと同じ品を通販で注文してたらしくてガックリ来た

39 22/09/24(土)23:22:13 No.975227906

>父親の趣味が濃いと誕生日プレゼント選ぶの困る >大体欲しい物自分で買っちゃってるし…2年前にプレゼントと同じ品を通販で注文してたらしくてガックリ来た 良いところに食事につれてくかギフト券でいいんじゃないか

40 22/09/24(土)23:22:17 No.975227942

今のロボ玩具業界なんてその世代の狙い撃ち商品ばっかりだろ

41 22/09/24(土)23:24:53 No.975229043

逆に何されてたら納得するんだよ

42 22/09/24(土)23:25:03 No.975229118

プレゼントはサプライズ要素0にして事前に相談してしまおう

43 22/09/24(土)23:26:06 No.975229613

こんな子供に育って見るに堪えないってオチ?

44 22/09/24(土)23:26:08 No.975229640

>プレゼントはサプライズ要素0にして事前に相談してしまおう コレはマジに大事

45 22/09/24(土)23:26:49 No.975229948

うちの親父はプレゼントにiPadあげたら晩酌ずっとアマプラ見てるけど凄え速さで消化しててビビる 明日のジョー80話ぐらいあるのに2~3週間で見終わってる…

↑Top