ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/24(土)22:21:29 No.975199485
鍋が食いたいって欲求の半分は湯豆腐で解決できると思う
1 22/09/24(土)22:22:32 No.975200022
せやな
2 22/09/24(土)22:22:57 No.975200240
ついでに肉も入れよう
3 22/09/24(土)22:23:18 No.975200391
肉だけじゃバランス悪いだろ 野菜も入れよう
4 22/09/24(土)22:23:19 No.975200395
タラもほしい
5 22/09/24(土)22:24:24 No.975200864
鍋が溢れるから場所取る豆腐を外そう
6 22/09/24(土)22:24:25 No.975200867
白菜とネギと鱈入れた湯豆腐でだいたい満足する
7 22/09/24(土)22:24:31 No.975200920
マロニーも必要だろ
8 22/09/24(土)22:24:34 No.975200948
湯豆腐っつってんだろ!
9 22/09/24(土)22:25:09 No.975201202
湯豆腐といえどネギはあると嬉しい
10 22/09/24(土)22:25:13 No.975201224
>湯豆腐っつってんだろ! 湯豆腐じゃ半分なんだよ!
11 22/09/24(土)22:25:34 No.975201379
角砂糖デカ過ぎ!
12 22/09/24(土)22:25:47 No.975201471
つけだれ定期的に作ってはこれイマイチだな…味ぽんうめぇな…ってなる
13 22/09/24(土)22:25:50 No.975201494
昆布出汁であっためた豆腐を醤油で食うだけで何かちょっと幸せ
14 22/09/24(土)22:25:52 No.975201511
湯豆腐って言うなら豆腐と最低限の野菜だけで済まさなきゃダメだよ~
15 22/09/24(土)22:25:56 No.975201547
湯豆腐に肉魚野菜キムチ生卵あたり入れると美味しい
16 22/09/24(土)22:26:33 No.975201819
シメはラーメンでいい?
17 22/09/24(土)22:27:28 No.975202235
>シメはラーメンでいい? 豚牛入れてないなら雑炊もいいな
18 22/09/24(土)22:28:25 No.975202662
昆布のうまみがヤバすぎて味付けして雑炊しちゃう
19 22/09/24(土)22:29:12 No.975203020
シメはご飯に載せたトーフぐちゃぐちゃに混ぜて出汁ショーユでもかけて掻っ込め!
20 22/09/24(土)22:29:13 No.975203024
つくねと鶏もも肉も入れていいか?
21 22/09/24(土)22:29:51 No.975203287
きまぐれクックかーい!
22 22/09/24(土)22:31:16 No.975203880
卵も入れよう
23 22/09/24(土)22:32:13 No.975204342
>鍋が溢れるから場所取る豆腐を外そう …すぞ
24 22/09/24(土)22:32:38 No.975204498
>ついでに肉も入れよう 豆腐 牛肉! しらたき! 出来たよ肉豆腐!
25 22/09/24(土)22:33:33 No.975204874
ミツカン味ぽんが美味いんだ ちょっと凝ったポン酢買ってもなんか違うなとか思っちゃう
26 22/09/24(土)22:33:33 No.975204877
肉豆腐は実質ジェネリックすき焼き
27 22/09/24(土)22:34:13 No.975205138
肉豆腐にじゃがいもといんげん入れたい
28 22/09/24(土)22:34:35 No.975205273
どんな鍋でも豆腐だけ入れてもらう
29 22/09/24(土)22:35:20 No.975205616
すぐ寄せ鍋にするな「」どもは
30 22/09/24(土)22:35:43 No.975205747
モツ鍋でも半分くらいは豆腐が占めてる
31 22/09/24(土)22:36:09 No.975205952
モツなくてもニラと豆腐と輪切り唐辛子だけで美味しい
32 22/09/24(土)22:36:59 No.975206363
>すぐ寄せ鍋にするな「」どもは 寄せ鍋にしようとするのはまだいい だが糸蒟蒻かしらたきをいれない「」を俺は絶対に許さない
33 22/09/24(土)22:37:33 No.975206609
しかしどこまで入れたら湯豆腐じゃないかを指定してもわないと…
34 22/09/24(土)22:37:35 No.975206625
>糸蒟蒻かしらたきか見分けられない
35 22/09/24(土)22:38:03 No.975206860
>しかしどこまで入れたら湯豆腐じゃないかを指定してもわないと… 逆じゃないかな 豆腐の入ってない鍋ってイマイチだよね
36 22/09/24(土)22:38:45 No.975207187
形が崩れるから仕方ないのはわかるんだけど肉じゃがに豆腐がほしい
37 22/09/24(土)22:39:42 No.975207623
面倒な時はレンジで豆腐温めて温奴するだけでだいぶ美味い
38 22/09/24(土)22:40:33 No.975208080
湯豆腐ってポン酢や醤油のイメージだったけどゴマだれもいけるのか
39 22/09/24(土)22:46:54 No.975211145
柚子胡椒だいすき
40 22/09/24(土)22:59:14 No.975216795
肉豆腐って面倒な煮込み料理だと思ってたけどレシピ見ると簡単だな 明日作るか
41 22/09/24(土)23:05:12 No.975219461
春菊ない店二度と行かん
42 22/09/24(土)23:05:55 No.975219801
>湯豆腐ってポン酢や醤油のイメージだったけどゴマだれもいけるのか 豆腐に合うならなんでもいいぞ 青じそドレッシングとか
43 22/09/24(土)23:07:52 No.975220623
マロニーちゃん入れていい?
44 22/09/24(土)23:08:21 No.975220848
すちやち!
45 22/09/24(土)23:14:27 No.975224093
ごまだれなど邪道 俺は認めんぞ
46 22/09/24(土)23:17:04 No.975225363
角砂糖デカすぎ