ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/24(土)22:11:48 No.975194991
ストーカー!
1 22/09/24(土)22:12:06 No.975195134
本性表したね
2 22/09/24(土)22:12:23 No.975195255
最低だな石神!
3 22/09/24(土)22:12:29 No.975195309
フフフ…見ているぞダンカン
4 22/09/24(土)22:12:29 No.975195313
脳が破壊されてしまった
5 22/09/24(土)22:12:31 No.975195321
こわ…
6 22/09/24(土)22:12:34 No.975195341
ヒッ
7 22/09/24(土)22:12:35 No.975195352
怖い怖い怖い!
8 22/09/24(土)22:12:38 No.975195374
教師より役者の方が向いてるだろこれ
9 22/09/24(土)22:12:39 No.975195385
詰め作業に入ったな
10 22/09/24(土)22:12:40 No.975195397
最低だよ堤真一…
11 22/09/24(土)22:12:41 No.975195398
こういうカメラもなんかもう懐かしいな…
12 22/09/24(土)22:12:42 No.975195407
きもっ!
13 22/09/24(土)22:12:43 No.975195414
用意周到すぎる
14 22/09/24(土)22:12:46 No.975195432
いい笑顔のダンカンのベストショット!
15 22/09/24(土)22:12:46 No.975195434
やっぱりストーカーじゃねーか!
16 22/09/24(土)22:12:48 No.975195456
きも
17 22/09/24(土)22:12:49 No.975195457
さもなくば
18 22/09/24(土)22:12:49 No.975195460
石神はそういう男だと思ってたよ~
19 22/09/24(土)22:12:49 No.975195463
CMで見たシーン
20 22/09/24(土)22:12:49 No.975195464
ダンカンこの野郎!
21 22/09/24(土)22:12:50 No.975195471
フフフ…ストーカーですよ
22 22/09/24(土)22:12:51 No.975195480
選ばれし者だったのに…
23 22/09/24(土)22:12:51 No.975195481
ダンカンは胡散臭いしな…
24 22/09/24(土)22:12:52 No.975195486
うわっ最低かよ石神…
25 22/09/24(土)22:12:53 No.975195494
即別れなさい
26 22/09/24(土)22:12:54 No.975195497
こわ
27 22/09/24(土)22:12:54 No.975195499
ストーカー野郎が!!!
28 22/09/24(土)22:12:54 No.975195500
下手なホラーより怖いんだけどこの辺!
29 22/09/24(土)22:12:54 No.975195502
ストーカー演技うめぇ
30 22/09/24(土)22:12:55 No.975195505
でもここで呼び出すダンカンも結構キモいよね
31 22/09/24(土)22:12:55 No.975195510
これも献身なの!?
32 22/09/24(土)22:12:55 No.975195513
最低だよ石神…
33 22/09/24(土)22:12:56 No.975195515
エッロ
34 22/09/24(土)22:12:56 No.975195519
向かって…
35 22/09/24(土)22:12:57 No.975195524
設定の再確認なんだよなこれ…
36 22/09/24(土)22:12:58 No.975195535
悪い奴なんだ!
37 22/09/24(土)22:12:59 No.975195543
仕込みすごいな
38 22/09/24(土)22:13:00 No.975195545
やはりコミュ障のクソ野郎だったか…
39 22/09/24(土)22:13:01 No.975195554
堤真一嫌なやつだった!
40 22/09/24(土)22:13:03 No.975195569
やっぱりストーカーじゃん!
41 22/09/24(土)22:13:04 No.975195577
「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの?
42 22/09/24(土)22:13:05 No.975195584
ストーカーも半分計算でやってるんだな…
43 22/09/24(土)22:13:08 No.975195621
石神おまえ..
44 22/09/24(土)22:13:09 No.975195624
献身を始めた
45 22/09/24(土)22:13:10 No.975195627
遂に石神の歪んだ献身が暴走し事件はクライマックスを迎える───!!!
46 22/09/24(土)22:13:10 No.975195628
ダンカンこの野郎!
47 22/09/24(土)22:13:15 No.975195659
堤真一ストーカーじゃん!
48 22/09/24(土)22:13:15 No.975195662
「隣同士が同じ色にならない」
49 22/09/24(土)22:13:15 No.975195663
最後にいつもの顔になっちゃう石神はさあ…
50 22/09/24(土)22:13:15 No.975195666
うまそうだな
51 22/09/24(土)22:13:17 No.975195677
このストーカームーヴしてて本当に辛くなかったの?
52 22/09/24(土)22:13:20 No.975195696
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 最後まで見るでござる
53 22/09/24(土)22:13:21 No.975195704
このキモい演技も日記も全部演技だからマジで完璧なんだよ
54 22/09/24(土)22:13:21 No.975195705
飯テロやめろ
55 22/09/24(土)22:13:22 No.975195715
四色定理は言ってることは単純なんだけど証明がね…
56 22/09/24(土)22:13:23 No.975195722
>ストーカー演技うめぇ それは堤真一に対して?石神に対して?
57 22/09/24(土)22:13:24 No.975195733
確かに辛すぎる
58 22/09/24(土)22:13:26 No.975195747
顔だけ見たら断然ダンカンより堤真一なんだけどな…
59 22/09/24(土)22:13:26 No.975195749
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? おろろ~?
60 22/09/24(土)22:13:27 No.975195757
辛すぎる
61 22/09/24(土)22:13:28 No.975195759
石神のレスが多いな…
62 22/09/24(土)22:13:28 No.975195760
でもホテルに女を呼び出すダンカンも悪いよ!
63 22/09/24(土)22:13:30 No.975195767
辛さで脳細胞は活性化しない
64 22/09/24(土)22:13:30 No.975195771
映画の公式ページにあった四色問題楽しかったわ
65 22/09/24(土)22:13:30 No.975195775
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? ソードファイトアクション映画じゃねぇんだぞ!
66 22/09/24(土)22:13:33 No.975195790
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? ちゃんと画面に集中するでござるよ薫殿~
67 22/09/24(土)22:13:39 No.975195839
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 抜刀斎が巴に切られた辺り
68 22/09/24(土)22:13:40 No.975195849
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 福山雅治は師匠だろ!
69 22/09/24(土)22:13:40 No.975195851
笑わない数学で初めて知った
70 22/09/24(土)22:13:42 No.975195857
悲しくなる
71 22/09/24(土)22:13:43 No.975195861
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 確かに福山は比古清十郎演じたが…
72 22/09/24(土)22:13:46 No.975195885
謙信ってそういうことなのか
73 22/09/24(土)22:13:47 No.975195890
エレファントな解き方だからね
74 22/09/24(土)22:13:47 No.975195891
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 最後まで見ろ
75 22/09/24(土)22:13:48 No.975195897
>このストーカームーヴしてて本当に辛くなかったの? 愛さなくていいから
76 22/09/24(土)22:13:49 No.975195898
コンピュータ使ってパワープレイで解いたから美しくないとかそういう話だっけ
77 22/09/24(土)22:13:51 No.975195915
本当に嬉しそう
78 22/09/24(土)22:13:51 No.975195916
同士よ…
79 22/09/24(土)22:13:52 No.975195918
楽しそうな先生
80 22/09/24(土)22:13:54 No.975195933
ちなみに「美しくない」答えは総当り
81 22/09/24(土)22:13:54 No.975195934
美しくない
82 22/09/24(土)22:13:54 No.975195938
話の次元が高度すぎる…
83 22/09/24(土)22:13:56 No.975195950
パターン総当たりしたんだっけ?
84 22/09/24(土)22:13:57 No.975195953
『あの答えは美しくない』
85 22/09/24(土)22:13:58 No.975195966
あの目の前に
86 22/09/24(土)22:14:04 No.975195989
全くわからん…
87 22/09/24(土)22:14:05 No.975195990
コンピュータで総当りしてのゴリ押しだものな
88 22/09/24(土)22:14:07 No.975196015
草薙も同じ大学じゃなかった?
89 22/09/24(土)22:14:07 No.975196016
どうやっても塗分けられるから合ってるという力技で終わったんだっけ
90 22/09/24(土)22:14:14 No.975196068
>『あの答えは美しくない』 実に興味深い♥
91 22/09/24(土)22:14:14 No.975196071
唯一無二の親友だもんな
92 22/09/24(土)22:14:14 No.975196072
聞いてない草薙
93 22/09/24(土)22:14:15 No.975196075
めっちゃ雰囲気あるなこの店
94 22/09/24(土)22:14:18 No.975196098
数学者と物理学者は違う道を歩む存在…
95 22/09/24(土)22:14:20 No.975196107
棋士みたいなものか
96 22/09/24(土)22:14:20 No.975196108
このストーカームーブはどこまで演技だったんだろ
97 22/09/24(土)22:14:20 No.975196111
へー(棒)
98 22/09/24(土)22:14:21 No.975196115
スパコンによる力技の解法とかマジで学者的には面白くないからな
99 22/09/24(土)22:14:22 No.975196120
今シュミレーションって…
100 22/09/24(土)22:14:22 No.975196123
ジャスミ香
101 22/09/24(土)22:14:23 No.975196126
水曜日を尾形に使ってる「」多いな
102 22/09/24(土)22:14:24 No.975196132
>「容疑者xの剣心」ってタイトルはいつ回収されるの? 10月の金ロー
103 22/09/24(土)22:14:24 No.975196135
頭の中では完璧だったんですよ…どうして…
104 22/09/24(土)22:14:24 No.975196137
>草薙も同じ大学じゃなかった? 文系だもん
105 22/09/24(土)22:14:25 No.975196138
ジャスミンの香り
106 22/09/24(土)22:14:26 No.975196145
中華食いたい
107 22/09/24(土)22:14:26 No.975196146
ブラフやトリックを見抜いて真犯人はストーカーのコイツだ!っていう達成感や片がついた感を持たせて捜査終わらせる狙いなのすごいよ
108 22/09/24(土)22:14:28 No.975196154
ジャスミンの香り
109 22/09/24(土)22:14:36 No.975196211
四色パン食いたくなってきた
110 22/09/24(土)22:14:36 No.975196213
>このストーカームーブはどこまで演技だったんだろ これで嫌われる必要あるから全て
111 22/09/24(土)22:14:43 No.975196265
ヒントを与えちゃう
112 22/09/24(土)22:14:45 No.975196276
最大のヒントが来たぞ
113 22/09/24(土)22:14:47 No.975196291
あいつ石上の話になると急に
114 22/09/24(土)22:14:47 No.975196292
湯川先生って既存の実証ばっかりで天才なのかよくわからん
115 22/09/24(土)22:14:48 No.975196306
あっ
116 22/09/24(土)22:14:49 No.975196313
>頭の中では完璧だったんですよ…どうして… どうしてぇ…?
117 22/09/24(土)22:14:51 No.975196323
あっ
118 22/09/24(土)22:14:51 No.975196324
ピンッ
119 22/09/24(土)22:14:51 No.975196325
あっ…
120 22/09/24(土)22:14:52 No.975196335
…!
121 22/09/24(土)22:14:52 No.975196337
あっ
122 22/09/24(土)22:14:52 No.975196339
あっ…
123 22/09/24(土)22:14:52 No.975196341
あっ…
124 22/09/24(土)22:14:53 No.975196343
きかってなに?
125 22/09/24(土)22:14:53 No.975196350
ヒント
126 22/09/24(土)22:14:54 No.975196353
あっ…
127 22/09/24(土)22:14:55 No.975196357
気付いてしまった
128 22/09/24(土)22:14:55 No.975196362
あっ
129 22/09/24(土)22:14:55 No.975196364
そろそろノリノリの音楽に合わせて数式書くシーン出る?
130 22/09/24(土)22:14:57 No.975196374
気づいちゃった
131 22/09/24(土)22:14:57 No.975196376
超ヒントだ
132 22/09/24(土)22:14:57 No.975196377
元太枠
133 22/09/24(土)22:14:58 No.975196380
何に気づいたの
134 22/09/24(土)22:14:58 No.975196383
あっ
135 22/09/24(土)22:14:59 No.975196388
彼らしい…
136 22/09/24(土)22:14:59 No.975196390
ピコーンッ
137 22/09/24(土)22:14:59 No.975196392
(気付いてしまう先生)
138 22/09/24(土)22:14:59 No.975196397
気づいてしまった
139 22/09/24(土)22:14:59 No.975196400
何に気づいた…?
140 22/09/24(土)22:15:00 No.975196401
あっ
141 22/09/24(土)22:15:00 No.975196405
あーあ…
142 22/09/24(土)22:15:01 No.975196408
気づいてしまった
143 22/09/24(土)22:15:01 No.975196415
これが湯川に伝わるのすら計算
144 22/09/24(土)22:15:06 No.975196452
>きかってなに? 幾何学のことでしょ
145 22/09/24(土)22:15:07 No.975196463
>草薙も同じ大学じゃなかった? うん でも文理の時点で違うから関わりは0
146 22/09/24(土)22:15:08 No.975196467
あっ…
147 22/09/24(土)22:15:09 No.975196474
そりゃこんな頭いい奴にこんな露骨なヒント与えたらな
148 22/09/24(土)22:15:12 No.975196492
ライバルじゃなくて友達だから
149 22/09/24(土)22:15:12 No.975196495
気づいちゃうのが湯川だもんなぁ…
150 22/09/24(土)22:15:13 No.975196506
幾何の問題に見えて関数の問題 単純な『引っ掛け問題』
151 22/09/24(土)22:15:14 No.975196507
親子の感情だけが読めなかったんや 思ったより好かれちまった
152 22/09/24(土)22:15:16 No.975196520
気づきたくなかったことに気がついてしまったまさはる…
153 22/09/24(土)22:15:17 No.975196535
彼らしいな……ん?
154 22/09/24(土)22:15:19 No.975196557
露骨なヒント
155 22/09/24(土)22:15:19 No.975196559
わかっちゃった…!?
156 22/09/24(土)22:15:22 No.975196577
警察越しに湯川にヒント出すの天才って感じがしていいよね…
157 22/09/24(土)22:15:24 No.975196596
あっ
158 22/09/24(土)22:15:24 No.975196600
気づくのが早い
159 22/09/24(土)22:15:26 No.975196608
気付いてしまった…
160 22/09/24(土)22:15:27 No.975196617
>ブラフやトリックを見抜いて真犯人はストーカーのコイツだ!っていう達成感や片がついた感を持たせて捜査終わらせる狙いなのすごいよ 真夏の方程式でも殺人を事故に見せかけて捜査終了させたしな
161 22/09/24(土)22:15:27 No.975196622
これ石神の明確なミス……じゃないんだよね多分 自分を主犯にするところまでは計算内だから
162 22/09/24(土)22:15:27 No.975196624
判子を押す向きが違う…!
163 22/09/24(土)22:15:28 No.975196626
嫌じゃ親友の犯行など気づきとうない
164 22/09/24(土)22:15:28 No.975196631
店員がチャイナドレスの中華料理屋って今あるのかな
165 22/09/24(土)22:15:31 No.975196645
ここで辿り着くの凄いよ湯川先生
166 22/09/24(土)22:15:33 No.975196657
なんでもなくない反応すぎる…
167 22/09/24(土)22:15:38 No.975196694
これも計画通りって
168 22/09/24(土)22:15:40 No.975196705
もうこっからずっと湯川はトリックに気づいていて あとは石神や花岡たちにどう伝えるかを悩むフェイズなんだよな…
169 22/09/24(土)22:15:40 No.975196707
>親子の感情だけが読めなかったんや >思ったより好かれちまった キモいだけのストーカーだったはずなのに…
170 22/09/24(土)22:15:40 No.975196710
ごまかしたな…
171 22/09/24(土)22:15:41 No.975196719
例のBGM来ない!
172 22/09/24(土)22:15:42 No.975196721
>そろそろノリノリの音楽に合わせて数式書くシーン出る? そんな明るいシーンは冒頭と登山で終った
173 22/09/24(土)22:15:42 No.975196725
草薙だって頭いいんだけどこの2人別格すぎる
174 22/09/24(土)22:15:42 No.975196728
湯川先生のこのわかってない相手にある程度噛み砕いて説明するって技術映画 当たり前のようにやってるけど実は結構凄いことだって社会人になってから実感するようになってきた
175 22/09/24(土)22:15:45 No.975196751
>そろそろノリノリの音楽に合わせて数式書くシーン出る? 相手が石神でなければそう
176 22/09/24(土)22:15:45 No.975196752
これ成り立ってんのおかしいと思うんだよなあ
177 22/09/24(土)22:15:46 No.975196756
誘導がうますぎる…
178 22/09/24(土)22:15:53 No.975196809
お会計!
179 22/09/24(土)22:15:54 No.975196813
おいおいどうした先生 いつもみたいに式書いてみろよ?答えを出してみろよ
180 22/09/24(土)22:15:54 No.975196814
あぁここからガリレオサイコー!モードに入ってしまった…
181 22/09/24(土)22:15:54 No.975196817
これミステリ―的にも割と面白いトリックなんだよな
182 22/09/24(土)22:15:55 No.975196831
gff…ピピニーデンくん
183 22/09/24(土)22:15:55 No.975196835
もう雪山やった?
184 22/09/24(土)22:15:57 No.975196843
気づいて貰わないと自分に疑いが向かないからね
185 22/09/24(土)22:15:57 No.975196848
背高いな
186 22/09/24(土)22:16:00 No.975196866
こういうのって警察の接待費なのかな
187 22/09/24(土)22:16:01 No.975196875
飯食ってる場合じゃなくなってしまった湯川先生
188 22/09/24(土)22:16:04 No.975196886
正直これ湯川負けてるよね?
189 22/09/24(土)22:16:05 No.975196889
>ブラフやトリックを見抜いて真犯人はストーカーのコイツだ!っていう達成感や片がついた感を持たせて捜査終わらせる狙いなのすごいよ 最初から捕まる前提でトリック仕掛けるのは尋常じゃなさすぎる
190 22/09/24(土)22:16:06 No.975196892
>そろそろノリノリの音楽に合わせて数式書くシーン出る? まあ待ってろって
191 22/09/24(土)22:16:06 No.975196894
>お会計! 奢りっつっただろ!
192 22/09/24(土)22:16:07 No.975196908
>>そろそろノリノリの音楽に合わせて数式書くシーン出る? >そんな明るいシーンは冒頭と登山で終った 登山まだだろ!?
193 22/09/24(土)22:16:08 No.975196923
>これ石神の明確なミス……じゃないんだよね多分 >自分を主犯にするところまでは計算内だから ここまでは解いてもらわないと困るからな
194 22/09/24(土)22:16:10 No.975196957
>>ブラフやトリックを見抜いて真犯人はストーカーのコイツだ!っていう達成感や片がついた感を持たせて捜査終わらせる狙いなのすごいよ >真夏の方程式でも殺人を事故に見せかけて捜査終了させたしな 姑息な犯人め
195 22/09/24(土)22:16:12 No.975196969
>おいおいどうした先生 >いつもみたいに式書いてみろよ?答えを出してみろよ デレデレデデデデデ♪
196 22/09/24(土)22:16:16 No.975197002
ここまで全部が石神の計算なのすごすぎる
197 22/09/24(土)22:16:19 No.975197018
別の答えに辿り着かせて操作を完全に終わらせるってやり方は本当に天才過ぎる
198 22/09/24(土)22:16:24 No.975197056
原作にない登山シーンまだ?
199 22/09/24(土)22:16:25 No.975197065
気付いてくれた…
200 22/09/24(土)22:16:25 No.975197072
>これミステリ―的にも割と面白いトリックなんだよな ミステリー的にも面白いし曇らせ的にも面白いし本当に名作
201 22/09/24(土)22:16:27 No.975197081
例のBGMで数式書きながら実に面白いって言ってくれよ先生
202 22/09/24(土)22:16:28 No.975197088
ホームレスに話を聞いたか
203 22/09/24(土)22:16:29 No.975197098
いの1番にそこへ行ったのか
204 22/09/24(土)22:16:30 No.975197101
>これ石神の明確なミス……じゃないんだよね多分 >自分を主犯にするところまでは計算内だから むしろ気付いてくれなきゃ困る
205 22/09/24(土)22:16:32 No.975197117
ヒッ^_^
206 22/09/24(土)22:16:43 No.975197199
ヒエ
207 22/09/24(土)22:16:44 No.975197203
もはやホンコンのストーカーじゃん!
208 22/09/24(土)22:16:45 No.975197209
ダンカンこの野郎!
209 22/09/24(土)22:16:45 No.975197210
やべーぞ!
210 22/09/24(土)22:16:45 No.975197211
謎の山登りシーン
211 22/09/24(土)22:16:45 No.975197212
コワ~
212 22/09/24(土)22:16:45 No.975197213
おのれやばいストーカーの犯罪だったのか!
213 22/09/24(土)22:16:45 No.975197216
山で殺す気だな!
214 22/09/24(土)22:16:47 No.975197220
最終決戦ってこと?!
215 22/09/24(土)22:16:48 No.975197229
殺される……!
216 22/09/24(土)22:16:48 No.975197236
やべーぞ!
217 22/09/24(土)22:16:49 No.975197238
出た…登山シーン…
218 22/09/24(土)22:16:49 No.975197239
湯川先生逃げてー!
219 22/09/24(土)22:16:49 No.975197243
しんどい…
220 22/09/24(土)22:16:50 No.975197246
口封じる気か?
221 22/09/24(土)22:16:50 No.975197249
口封じをするつもりか!
222 22/09/24(土)22:16:50 No.975197253
悪いが…『今夜』はちょっと…忙しいんだ…
223 22/09/24(土)22:16:50 No.975197254
ヒッ
224 22/09/24(土)22:16:51 No.975197257
オオオ イイイ
225 22/09/24(土)22:16:52 No.975197265
こいつ山で湯川先生殺す気ですよ!
226 22/09/24(土)22:16:53 No.975197270
殺すんだ…!
227 22/09/24(土)22:16:53 No.975197271
デート…!❤️
228 22/09/24(土)22:16:53 No.975197276
絶対ヤバそうな登山!
229 22/09/24(土)22:16:54 No.975197282
>原作にない登山シーンまだ? 来たぞ
230 22/09/24(土)22:16:54 No.975197284
雪山で二人の天才が最終決戦
231 22/09/24(土)22:16:54 No.975197290
映画の予算を使いに行かないか
232 22/09/24(土)22:16:55 No.975197297
湯川ー!山行こうぜー!
233 22/09/24(土)22:16:55 No.975197298
(予算消化シーン)
234 22/09/24(土)22:16:55 No.975197299
山でバトル展開!?
235 22/09/24(土)22:16:56 No.975197307
やるんだな…!石神…!!
236 22/09/24(土)22:16:57 No.975197317
登山シーンきた!
237 22/09/24(土)22:16:58 No.975197321
遭難事故に見せかけて殺すんだ…
238 22/09/24(土)22:16:58 No.975197324
(佐野史郎と温水洋一の登山シーン)
239 22/09/24(土)22:16:58 No.975197326
殺されてしまう!
240 22/09/24(土)22:16:58 No.975197328
先生を始末しようとしている!!!
241 22/09/24(土)22:16:59 No.975197332
湯川先生殺害されるの?
242 22/09/24(土)22:16:59 No.975197335
まあ殺しなんて非合理的なもの選ばないと言ってるんだが
243 22/09/24(土)22:16:59 No.975197337
原作読んでても知らないシーン!
244 22/09/24(土)22:16:59 No.975197338
ここで石神ガッツポーズ
245 22/09/24(土)22:17:00 No.975197339
石神ほどの天才ともなればBGMすら制御できるんだ…
246 22/09/24(土)22:17:00 No.975197343
やべーぞ!
247 22/09/24(土)22:17:01 No.975197349
なんか宣伝のときは 「石神は湯川先生のライバルなんだな」と思わせて原作と映画見たら親友だしな…
248 22/09/24(土)22:17:01 No.975197351
雪山にでっかく数式書くんだな! デレレデレレデレレデレレ
249 22/09/24(土)22:17:02 No.975197359
>湯川先生のこのわかってない相手にある程度噛み砕いて説明するって技術映画 >当たり前のようにやってるけど実は結構凄いことだって社会人になってから実感するようになってきた ちゃんとテレビ越しに生徒を育てたんだな先生… まあ「」になっちまったけど
250 22/09/24(土)22:17:02 No.975197363
殺るのか…
251 22/09/24(土)22:17:03 No.975197365
>正直これ湯川負けてるよね? と言うか愛さえ無ければ立証できずほぼ終了してる
252 22/09/24(土)22:17:04 No.975197371
謎の登山シーン
253 22/09/24(土)22:17:05 No.975197380
ここで事故を装って殺すんだな…
254 22/09/24(土)22:17:05 No.975197381
雪山デートってきつすぎない?
255 22/09/24(土)22:17:05 No.975197382
(番宣向けにねじこんだ)
256 22/09/24(土)22:17:07 No.975197404
このシーン好き
257 22/09/24(土)22:17:07 No.975197407
これ本当に登りたかっただけなんだよな多分…
258 22/09/24(土)22:17:08 No.975197420
仲良すぎだろ
259 22/09/24(土)22:17:09 No.975197433
>もうこっからずっと湯川はトリックに気づいていて >あとは石神や花岡たちにどう伝えるかを悩むフェイズなんだよな… 気づかせるのが石神の思惑だし
260 22/09/24(土)22:17:09 No.975197438
ここいる?
261 22/09/24(土)22:17:11 No.975197453
やる気か!!?
262 22/09/24(土)22:17:12 No.975197465
謎の登山シーン
263 22/09/24(土)22:17:14 No.975197479
うるせぇ!山登りてぇ!
264 22/09/24(土)22:17:14 No.975197483
>(佐野史郎と温水洋一の登山シーン) 怪獣大決戦すぎる…
265 22/09/24(土)22:17:14 No.975197488
何か雪山登る邦画あったよな
266 22/09/24(土)22:17:15 No.975197496
結局…ノーマルルートで登るということか
267 22/09/24(土)22:17:16 No.975197507
登山サイコー!
268 22/09/24(土)22:17:16 No.975197511
堤真一はこの登山シーンでクランクアップだった
269 22/09/24(土)22:17:17 No.975197514
>(予算消化シーン) もうちょっと他になんかさぁ…
270 22/09/24(土)22:17:18 No.975197527
湯川先生が山くらいで殺されるかー!!!
271 22/09/24(土)22:17:18 No.975197528
なんで登山したんだ…
272 22/09/24(土)22:17:20 No.975197540
この辺はドラマ版の空気受け継いでるなって感じがする
273 22/09/24(土)22:17:21 No.975197551
微妙に長い山登りシーン!
274 22/09/24(土)22:17:23 No.975197567
レールガンだけじゃ予算余っちゃうから登山ロケもしよう!
275 22/09/24(土)22:17:25 No.975197585
ガチ過ぎるだろこれ
276 22/09/24(土)22:17:25 No.975197587
作中屈指のイチャイチャシーン
277 22/09/24(土)22:17:27 No.975197599
気軽に来れる山じゃねえ
278 22/09/24(土)22:17:28 No.975197606
合法的に葬る気か…!
279 22/09/24(土)22:17:29 No.975197622
完全に最後の思い出作りだからな…
280 22/09/24(土)22:17:30 No.975197629
こんなキツそうな山よく湯川先生登れたな
281 22/09/24(土)22:17:31 No.975197643
湯川先生マムートとかかなり気合い入ってるよね…
282 22/09/24(土)22:17:37 No.975197683
ダンカンてめえ…!
283 22/09/24(土)22:17:43 No.975197730
>なんで登山したんだ… 貴重なヒロインとのデートシーンだ
284 22/09/24(土)22:17:44 No.975197745
やっぱりクズだったんだ…
285 22/09/24(土)22:17:46 No.975197759
きも
286 22/09/24(土)22:17:47 No.975197768
>堤真一はこの登山シーンでクランクアップだった お祭りじゃん!
287 22/09/24(土)22:17:48 No.975197779
ヒッ
288 22/09/24(土)22:17:49 No.975197795
完璧なストーカーの手紙よ!
289 22/09/24(土)22:17:50 No.975197804
>堤真一はこの登山シーンでクランクアップだった 岳の撮影か何かで?
290 22/09/24(土)22:17:50 No.975197805
スタッフが温泉行きたかった説好き
291 22/09/24(土)22:17:51 No.975197809
キチガイストーカーめ!!!!!
292 22/09/24(土)22:17:52 No.975197821
>これ石神の明確なミス……じゃないんだよね多分 >自分を主犯にするところまでは計算内だから 前に来た警官と先生の繋がり知ってるから彼らを通して先生にヒント与えてるからね
293 22/09/24(土)22:17:55 No.975197839
(完璧なストーカー…これは嫌われるな…)
294 22/09/24(土)22:17:56 No.975197849
(あの人だわ……!)
295 22/09/24(土)22:17:56 No.975197852
あーあー
296 22/09/24(土)22:17:59 No.975197871
>こんなキツそうな山よく湯川先生登れたな 湯川先生フィジカルもヤバイ級だぞ
297 22/09/24(土)22:18:00 No.975197878
恐怖しかないよな…
298 22/09/24(土)22:18:01 No.975197887
コワ~…
299 22/09/24(土)22:18:04 No.975197906
完璧にストーカーじゃん!
300 22/09/24(土)22:18:05 No.975197909
脳内再生できた!
301 22/09/24(土)22:18:06 No.975197913
どうして…
302 22/09/24(土)22:18:07 No.975197915
山小屋で福山VS堤のアクションシーンが…とかあると思った
303 22/09/24(土)22:18:07 No.975197917
花岡さんにも自分を見捨てて貰わないとね…
304 22/09/24(土)22:18:07 No.975197924
俺は石神のこと気持ち悪いと思ってたんですよ
305 22/09/24(土)22:18:07 No.975197925
怖いなー
306 22/09/24(土)22:18:08 No.975197934
演技しゅごい…
307 22/09/24(土)22:18:09 No.975197946
ダンカンこのストーカー野郎!
308 22/09/24(土)22:18:10 No.975197953
>何か雪山登る邦画あったよな 世にも奇妙な物語劇場版特別編
309 22/09/24(土)22:18:11 No.975197957
>>堤真一はこの登山シーンでクランクアップだった >岳の撮影か何かで? クライマーズ・ハイの撮影だよ
310 22/09/24(土)22:18:13 No.975197973
ストーカーが本性だしたな
311 22/09/24(土)22:18:14 No.975197975
ツツミーのキモ演技イイ
312 22/09/24(土)22:18:14 No.975197976
演技がうめえ
313 22/09/24(土)22:18:14 No.975197979
(ここまで計画通り)
314 22/09/24(土)22:18:14 No.975197982
うんうんこんなストーカーなんざどっか消えてほしいよね…
315 22/09/24(土)22:18:14 No.975197985
彼女を幸せにできるのはお前のような男ではない
316 22/09/24(土)22:18:15 No.975197993
この登山って本当は湯川先生殺そうとしてたのかな
317 22/09/24(土)22:18:16 No.975197996
知ってると泣けるシーンになる…
318 22/09/24(土)22:18:16 No.975197997
このストーカーが全部悪いんだ!
319 22/09/24(土)22:18:16 No.975197998
こわあ…
320 22/09/24(土)22:18:19 No.975198016
ここの涙の意味が後で変わるのもすごい
321 22/09/24(土)22:18:20 No.975198026
そんな感情こもってなさそうな脅迫文でダメだった
322 22/09/24(土)22:18:20 No.975198032
こ、こわい…
323 22/09/24(土)22:18:21 No.975198036
書き込みをした人によって削除されました
324 22/09/24(土)22:18:21 No.975198039
俺を嫌いになってくれって思いながらやってること?
325 22/09/24(土)22:18:22 No.975198043
これ仕方ないけどママも頭おかしくなりそうだよな
326 22/09/24(土)22:18:22 No.975198048
怯える美人はたまらない
327 22/09/24(土)22:18:23 No.975198051
うーんこれはどう見ても陰湿なストーカーですね
328 22/09/24(土)22:18:23 No.975198055
本性表したね
329 22/09/24(土)22:18:25 No.975198060
石神君はさぁ~
330 22/09/24(土)22:18:26 No.975198065
>ダンカンこのストーカー野郎! ダンカンはストーカーじゃないだろ!
331 22/09/24(土)22:18:26 No.975198069
ここらへん石神めちゃくちゃ自分のハートをハンマーで殴ってるよな
332 22/09/24(土)22:18:26 No.975198072
>ここまで全部が石神の計算なのすごすぎる 湯川を信頼してるから
333 22/09/24(土)22:18:26 No.975198073
ここ上手いよなぁ
334 22/09/24(土)22:18:27 No.975198080
>何か雪山登る邦画あったよな いっぱいありすぎてわからん
335 22/09/24(土)22:18:27 No.975198082
助けてくれた相手はストーカー2だった
336 22/09/24(土)22:18:28 No.975198085
容疑者Xの献身
337 22/09/24(土)22:18:28 No.975198088
(これで好感度下げられたな…!)
338 22/09/24(土)22:18:29 No.975198093
ストーカーエミュうますぎない石神
339 22/09/24(土)22:18:29 No.975198095
ストーカーの存在に恐怖してるな…!
340 22/09/24(土)22:18:30 No.975198101
水商売の女は制御しやすい
341 22/09/24(土)22:18:31 No.975198103
レールガンと登山は予算消化シーンだったのか…
342 22/09/24(土)22:18:32 No.975198112
(きっとここでライヘンバッハの滝みたいなことになるんだろうな…)
343 22/09/24(土)22:18:33 No.975198126
あの人
344 22/09/24(土)22:18:35 No.975198145
湯川対石神はほぼほぼ石神の勝ちなんだけど石神は石神だけじゃない要素で陥落しちゃったからな
345 22/09/24(土)22:18:45 No.975198229
母親はこうなってるのに娘は石神推しである
346 22/09/24(土)22:18:45 No.975198231
>彼女を幸せにできるのはお前のような男ではない 自分に言ってる
347 22/09/24(土)22:18:49 No.975198262
やめて!!!!
348 22/09/24(土)22:18:50 No.975198266
こんだけ美人ならまた厄介なのに付き纏われちゃったって何度もなるだろな…
349 22/09/24(土)22:18:50 No.975198277
>山小屋で福山VS堤のアクションシーンが…とかあると思った 数学者は数式の中で結論をつけるからアクションはせぬ!
350 22/09/24(土)22:18:51 No.975198281
ひゃめて!!!!!!
351 22/09/24(土)22:18:51 No.975198283
ヒッ
352 22/09/24(土)22:18:52 No.975198286
娘が懐いてるのいいよね
353 22/09/24(土)22:18:53 No.975198297
石神ラブ勢がよ…
354 22/09/24(土)22:18:54 No.975198299
娘は石神派
355 22/09/24(土)22:18:56 No.975198320
正体表したね
356 22/09/24(土)22:18:57 No.975198332
色々ひっくり返りすぎる…
357 22/09/24(土)22:18:58 No.975198341
そんなことしてたら石神さんに嫌われちゃうよ やめてッッッ!!!!!
358 22/09/24(土)22:19:00 No.975198348
ごもっとも
359 22/09/24(土)22:19:00 No.975198352
娘はかなり石神に懐いてるよね…
360 22/09/24(土)22:19:00 No.975198355
やめて汚らわしい!
361 22/09/24(土)22:19:00 No.975198356
娘の好感度めっちゃ高いな!?
362 22/09/24(土)22:19:00 No.975198359
ギャルと恐竜
363 22/09/24(土)22:19:02 No.975198368
え?
364 22/09/24(土)22:19:02 No.975198369
まぢむり
365 22/09/24(土)22:19:03 No.975198377
そりゃ殺人隠蔽したらそうなるでしょ
366 22/09/24(土)22:19:03 No.975198379
ここもまあ正論だよね
367 22/09/24(土)22:19:04 No.975198381
娘ドン引き
368 22/09/24(土)22:19:04 No.975198386
気にしなくていいんですよ…
369 22/09/24(土)22:19:07 No.975198413
いいぞ…その通りだ…
370 22/09/24(土)22:19:07 No.975198414
(計画通り…)
371 22/09/24(土)22:19:08 No.975198416
娘が石神好きすぎる
372 22/09/24(土)22:19:11 No.975198450
ビビる松雪素子良いな
373 22/09/24(土)22:19:12 No.975198454
ダンカンは無い
374 22/09/24(土)22:19:13 No.975198466
つらいよぉ…
375 22/09/24(土)22:19:13 No.975198470
>母親はこうなってるのに娘は石神推しである 純粋な人間にはわかるなにか
376 22/09/24(土)22:19:14 No.975198478
気にしないで良いのに…どうしてぇ!
377 22/09/24(土)22:19:14 No.975198482
商売女はさぁ…
378 22/09/24(土)22:19:15 No.975198487
殺人者がよぉ…
379 22/09/24(土)22:19:16 No.975198498
それは言っちゃダメだよ
380 22/09/24(土)22:19:16 No.975198501
わりぃ
381 22/09/24(土)22:19:17 No.975198511
これも石神の狙い通りなのがやばい
382 22/09/24(土)22:19:18 No.975198518
よしよし…
383 22/09/24(土)22:19:20 No.975198536
まぁ水商売で散々男に騙された女の娘だからな…
384 22/09/24(土)22:19:20 No.975198544
まあ正論ではある
385 22/09/24(土)22:19:22 No.975198555
つらい
386 22/09/24(土)22:19:22 No.975198560
>レールガンと登山は予算消化シーンだったのか… まあああいうの挟まないと劇場版一作作る予算浮いちゃうし
387 22/09/24(土)22:19:22 No.975198563
娘ガッツリ懐いちゃってるじゃん…
388 22/09/24(土)22:19:23 No.975198567
娘が一番人生変わっちゃうところだったからな…
389 22/09/24(土)22:19:24 No.975198573
>娘の好感度めっちゃ高いな!? 正直低くなる要素ないしな…
390 22/09/24(土)22:19:25 No.975198580
子供は本質に気付きやすいからね…
391 22/09/24(土)22:19:25 No.975198581
娘の好感度高すぎたのも敗因
392 22/09/24(土)22:19:26 No.975198590
>母親はこうなってるのに娘は石神推しである そりゃくたびれたイケオジ堤真一が優しくしてくれてんだぞ
393 22/09/24(土)22:19:26 No.975198602
娘もわりと母親の男関係に思うところがあるのかな
394 22/09/24(土)22:19:28 No.975198609
娘は石神ガチ勢
395 22/09/24(土)22:19:28 No.975198612
つらい
396 22/09/24(土)22:19:29 No.975198614
そんなこと言うなよ…
397 22/09/24(土)22:19:29 No.975198620
山のシーンいる?
398 22/09/24(土)22:19:31 No.975198636
気にしなくていいのに…
399 22/09/24(土)22:19:32 No.975198640
クソ女が自滅する話か
400 22/09/24(土)22:19:32 No.975198645
そうだ……石神という男はストーカーなんです……
401 22/09/24(土)22:19:33 No.975198651
一生機会がないからね…
402 22/09/24(土)22:19:34 No.975198662
水分はとりすぎるということはない!!
403 22/09/24(土)22:19:34 No.975198664
今登らないと…もう一生機会がないかもしれない
404 22/09/24(土)22:19:34 No.975198665
湯川先生逃げろ!掘られるぞ!
405 22/09/24(土)22:19:36 No.975198675
水商売の女を幸せにはさせないと言う神の意志
406 22/09/24(土)22:19:37 No.975198684
娘からしたらひたすら自分達のことを助けてくれるすごい頭の良い人だぞ 嫌う理由がない
407 22/09/24(土)22:19:37 No.975198685
直球
408 22/09/24(土)22:19:38 No.975198695
これで心底嫌われたな…計画通りだ…
409 22/09/24(土)22:19:44 No.975198740
石神の死体処理に使う力を原作だと柔道をしてることにして納得させてたけど映画だと登山で表してるんだね
410 22/09/24(土)22:19:44 No.975198741
どこアルプス登ってんの?
411 22/09/24(土)22:19:45 No.975198748
今夜殺る気だな
412 22/09/24(土)22:19:45 No.975198754
>娘の好感度めっちゃ高いな!? チョロくていい女になるぞアレは
413 22/09/24(土)22:19:47 No.975198765
泰子←石神←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←娘 俺→←渡辺いっけい
414 22/09/24(土)22:19:47 No.975198772
湯川先生に念押ししようとしている?
415 22/09/24(土)22:19:47 No.975198773
娘ととがしでくっついちゃえば丸くおさまるのに
416 22/09/24(土)22:19:47 No.975198774
この辺の石神ウキウキだよね
417 22/09/24(土)22:19:51 No.975198800
君だろ…?
418 22/09/24(土)22:19:52 No.975198809
母親も若い頃は娘みたいによく知らない人をすぐに好きになってたんだろうな...
419 22/09/24(土)22:19:56 No.975198839
>娘もわりと母親の男関係に思うところがあるのかな 少なくとも富樫はマジでクズだと思ってる
420 22/09/24(土)22:19:56 No.975198843
犯罪隠蔽しましょうなんて言ってくる奴ろくな奴じゃないんだよな普通に考えて
421 22/09/24(土)22:20:02 No.975198886
>水商売の女を幸せにはさせないと言う神の意志 原作者はさぁ…
422 22/09/24(土)22:20:06 No.975198894
先生と石神ってもしかして両思いじゃない?
423 22/09/24(土)22:20:06 No.975198898
「」神多いな…
424 22/09/24(土)22:20:07 No.975198902
>俺→←渡辺いっけい お前には渡さねえよ
425 22/09/24(土)22:20:08 No.975198919
松雪泰子はたまったもんじゃないけどそりゃ娘からしたらもうちょい石神にサービスしろよとはなる
426 22/09/24(土)22:20:08 No.975198929
>泰子←石神←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←娘 >俺→←渡辺いっけい 誰ぇ…?
427 22/09/24(土)22:20:11 No.975198953
娘からしたら隣に住んでたイケオジがお母さん助けてくれて 犯罪者として捕まらなくて済むようにまで色々してくれてるんだ 好感度上がる要素しかない
428 22/09/24(土)22:20:11 No.975198955
>君だろ…? (否定はしない)
429 22/09/24(土)22:20:11 No.975198957
ひっかけ大好きおじさん
430 22/09/24(土)22:20:16 No.975198991
>俺渡辺いっけい ?
431 22/09/24(土)22:20:17 No.975198998
原作だと(やべ…湯川が気付きかけてるから自首するか…)みたいな感じだっけ 本当は警察が自力で石神に辿り着くのが理想だったのかな
432 22/09/24(土)22:20:18 No.975199004
>泰子←石神←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←娘 > >俺→←渡辺いっけい 俺くんはなんなの!?
433 22/09/24(土)22:20:18 No.975199009
(ちゃんとあの刑事と話したんだな…計画通りだ)
434 22/09/24(土)22:20:19 No.975199013
自分の知る限り1番の天才って湯川が言ってた通りトリック的な意味では石神が完全に勝ってるのいいよね
435 22/09/24(土)22:20:20 No.975199016
このおっさん達ののイチャイチャシーン2時間でも構わんぞ
436 22/09/24(土)22:20:20 No.975199017
>そうだ……石神という男はストーカーなんです…… 刑務所からレスしてそう
437 22/09/24(土)22:20:21 No.975199025
ドラマの先生って結構色々やってたよね 彫刻やってた記憶がある
438 22/09/24(土)22:20:22 No.975199028
この時にはもう完全に分かってるんだよな
439 22/09/24(土)22:20:22 No.975199031
そりゃ助けてくれる人いるのになんかまた別の男と会ってたら娘も思うとこある
440 22/09/24(土)22:20:23 No.975199037
記者「映画と同じ境遇になったらどうします?」 松雪素子「そりゃあ素直に石神…堤さんに頼りますよ」
441 22/09/24(土)22:20:25 No.975199047
>ストーカーエミュうますぎない石神 嫉妬してるのはマジの事実だから迫真でストーカー出来るんだ
442 22/09/24(土)22:20:25 No.975199048
>>母親はこうなってるのに娘は石神推しである >そりゃくたびれたイケオジ堤真一が優しくしてくれてんだぞ くたびれたイケオジと陽気なダンカン…どっちが信じられるかお分かりですね?
443 22/09/24(土)22:20:25 No.975199051
>>母親はこうなってるのに娘は石神推しである >純粋な人間にはわかるなにか 誰だって手紙と盗撮されたらこえーよ!!!
444 22/09/24(土)22:20:25 No.975199054
原作では母親じゃなくて娘がトドメだったしね…
445 22/09/24(土)22:20:29 No.975199087
殺人犯した時点でそれから逃げることは無理なんだよ 石神は前科をも請け負うつもりだから一番良い選択肢を用意してるんだ
446 22/09/24(土)22:20:32 No.975199100
頭良すぎるこいつら
447 22/09/24(土)22:20:33 No.975199113
東野って水商売に恨みでもあるの
448 22/09/24(土)22:20:33 No.975199117
ここでホームレスにつながるの凄い
449 22/09/24(土)22:20:36 No.975199136
ちなみにさっきの山のシーンどこの山?
450 22/09/24(土)22:20:38 No.975199144
先生…気付いてしまった…
451 22/09/24(土)22:20:38 No.975199151
>この辺の石神ウキウキだよね 冨樫殺人で逮捕されて欲しいからな
452 22/09/24(土)22:20:45 No.975199194
>山のシーンいる? 石神にとっては親友との今生の別れの晩餐みたいなもんだからいる
453 22/09/24(土)22:20:49 No.975199209
>この時にはもう完全に分かってるんだよな 一応最後の決め手はまだ
454 22/09/24(土)22:20:49 No.975199213
そんなの伝わるかよ
455 22/09/24(土)22:20:55 No.975199259
肝心のシーン映さないの笑う笑えない
456 22/09/24(土)22:21:00 No.975199287
>>泰子←石神←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←娘 >> >>俺→←渡辺いっけい >俺くんはなんなの!? いっけいを幸せにできるのはお前のような男ではない
457 22/09/24(土)22:21:00 No.975199289
ねぇ…この話誰が救われるの…?
458 22/09/24(土)22:21:07 No.975199335
>娘からしたらひたすら自分達のことを助けてくれるすごい頭の良い人だぞ >嫌う理由がない 純粋な愛情を見抜いてたの娘ちゃんだけだよね
459 22/09/24(土)22:21:09 No.975199351
>ねぇ…この話誰が救われるの…? ……
460 22/09/24(土)22:21:13 No.975199379
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 誰も
461 22/09/24(土)22:21:14 No.975199383
>くたびれたイケオジと陽気なダンカン…どっちが信じられるかお分かりですね? やっぱり歪みが起きてるってこれ!
462 22/09/24(土)22:21:14 No.975199389
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 検挙率アップした警視庁
463 22/09/24(土)22:21:15 No.975199398
(いいぞ…湯川)
464 22/09/24(土)22:21:17 No.975199408
17年ぶりなのに山の趣味も合うのか…
465 22/09/24(土)22:21:20 No.975199435
確かに相当テンション上がってるなここの石神…
466 22/09/24(土)22:21:22 No.975199445
>娘の好感度めっちゃ高いな!? DV夫から助けてくれた救世主だからね
467 22/09/24(土)22:21:23 No.975199448
娘可愛いよねヒロインだよ
468 22/09/24(土)22:21:23 No.975199449
先生めっちゃ苦悩してるから言えない
469 22/09/24(土)22:21:28 No.975199483
>ねぇ…この話誰が救われるの…? ……
470 22/09/24(土)22:21:29 No.975199493
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 基本的にあんまり誰かが救われたりとかはないシリーズだし…
471 22/09/24(土)22:21:29 No.975199496
>>ねぇ…この話誰が救われるの…? >…… ガリレオサイコー!!!
472 22/09/24(土)22:21:30 No.975199504
キテル…
473 22/09/24(土)22:21:30 No.975199507
しんどい…
474 22/09/24(土)22:21:30 No.975199509
もうお終いだ石神 そうか?最後まで証明出来てないんじゃないか?
475 22/09/24(土)22:21:31 No.975199511
キテル…
476 22/09/24(土)22:21:31 No.975199514
友達…
477 22/09/24(土)22:21:31 No.975199515
お辛い
478 22/09/24(土)22:21:33 No.975199526
(言ってくれ湯川...)
479 22/09/24(土)22:21:33 No.975199532
君が友達だからだ
480 22/09/24(土)22:21:34 No.975199533
うん…
481 22/09/24(土)22:21:34 No.975199537
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 続編を待て!
482 22/09/24(土)22:21:36 No.975199551
キテル…
483 22/09/24(土)22:21:37 No.975199558
正直最後の最後に人間の情を甘く見ただけで全部石神の掌の上だからな…
484 22/09/24(土)22:21:37 No.975199559
つらい…
485 22/09/24(土)22:21:39 No.975199574
おつらい…
486 22/09/24(土)22:21:39 No.975199581
うっ…
487 22/09/24(土)22:21:40 No.975199587
嘘だろ先生...
488 22/09/24(土)22:21:41 No.975199592
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 殺人で誰かが救われるなんてナイーブな考えは捨てろ
489 22/09/24(土)22:21:41 No.975199593
湯川先生がこんなこと言うのが本当につらい
490 22/09/24(土)22:21:41 No.975199594
>ねぇ…この話誰が救われるの…? さっぱりわからない
491 22/09/24(土)22:21:41 No.975199596
おつらい…
492 22/09/24(土)22:21:41 No.975199597
トモダチ
493 22/09/24(土)22:21:43 No.975199610
おつらい…
494 22/09/24(土)22:21:43 No.975199611
おつらぁい…
495 22/09/24(土)22:21:43 No.975199612
なんでそんなこと言うの…
496 22/09/24(土)22:21:44 No.975199625
フラれた…
497 22/09/24(土)22:21:45 No.975199632
ガリレオサイコー!
498 22/09/24(土)22:21:45 No.975199635
辛い…
499 22/09/24(土)22:21:45 No.975199637
悲しい…
500 22/09/24(土)22:21:45 No.975199638
僕には…"友達"はいないよ…
501 22/09/24(土)22:21:45 No.975199641
おう…
502 22/09/24(土)22:21:45 No.975199647
「僕には友達はいないよ」
503 22/09/24(土)22:21:46 No.975199650
振られ湯川
504 22/09/24(土)22:21:46 No.975199653
辛い…
505 22/09/24(土)22:21:47 No.975199659
(言え!言え!)
506 22/09/24(土)22:21:47 No.975199660
(聞きたいのはその答えじゃないんだよ!)
507 22/09/24(土)22:21:48 No.975199668
つらい
508 22/09/24(土)22:21:49 No.975199677
お辛い…
509 22/09/24(土)22:21:49 No.975199682
これには湯川リニンサンもしょんぼり
510 22/09/24(土)22:21:51 No.975199692
親友ってことですよね
511 22/09/24(土)22:21:53 No.975199699
なんでひどいこと言うの…
512 22/09/24(土)22:21:53 No.975199703
(本気でショックを受ける湯川先生)
513 22/09/24(土)22:21:54 No.975199705
どうして誰も幸せになれないんでしょうね
514 22/09/24(土)22:21:54 No.975199706
友達はいないよ…
515 22/09/24(土)22:21:54 No.975199711
なんでそんなこと言うの…
516 22/09/24(土)22:21:54 No.975199713
「」を…としあきだと思っているからだ
517 22/09/24(土)22:21:54 No.975199715
お辛い…
518 22/09/24(土)22:21:55 No.975199723
(言え…!)
519 22/09/24(土)22:21:58 No.975199743
友達はいないよの時の湯川がおつらい
520 22/09/24(土)22:21:58 No.975199752
もう終わりなのかな
521 22/09/24(土)22:21:59 No.975199757
先生逃げてー!
522 22/09/24(土)22:21:59 No.975199758
しょんな…
523 22/09/24(土)22:22:01 No.975199770
どうしてそんなこと言うの…
524 22/09/24(土)22:22:01 No.975199772
振られちゃった…
525 22/09/24(土)22:22:01 No.975199774
ガリレオ映画でノーダメージで救われる登場人物いる?!!
526 22/09/24(土)22:22:01 No.975199775
悲しすぎだろ!
527 22/09/24(土)22:22:02 No.975199777
湯川先生泣いちゃう
528 22/09/24(土)22:22:04 No.975199793
過酷な撮影すぎる…
529 22/09/24(土)22:22:05 No.975199798
そして過酷すぎない山!?
530 22/09/24(土)22:22:05 No.975199804
ショックだろうな今のセリフ
531 22/09/24(土)22:22:06 No.975199806
そっか娘さんは ダンカンみたいないかにもって男の匂いに耐えられないのか
532 22/09/24(土)22:22:06 No.975199811
辛いよ…
533 22/09/24(土)22:22:07 No.975199822
>>ねぇ…この話誰が救われるの…? >続編を待て! 博士ぇ…
534 22/09/24(土)22:22:09 No.975199831
死んだわこれ
535 22/09/24(土)22:22:09 No.975199833
>ねぇ…この話誰が救われるの…? 湯川先生は殺人犯をムショにぶち込めてすっきり!
536 22/09/24(土)22:22:11 No.975199845
ホワイトアウト
537 22/09/24(土)22:22:14 No.975199859
ヨシ……
538 22/09/24(土)22:22:14 No.975199862
ここで全部終わりのエアプ石神だったらどれだけよかったか…
539 22/09/24(土)22:22:14 No.975199863
コイツ湯川を殺そうと…!
540 22/09/24(土)22:22:16 No.975199880
状況が状況なので俺だとは言えない湯川先生いいよね
541 22/09/24(土)22:22:16 No.975199881
友達でもないやつとこんな登山するなんてもう名前の付かない関係なのでは?
542 22/09/24(土)22:22:17 No.975199885
本性あらわしやがった!
543 22/09/24(土)22:22:17 No.975199891
湯川先生 えーって顔してたな
544 22/09/24(土)22:22:18 No.975199896
>「」を…としあきだと思っているからだ 僕は寿明ではないよ…
545 22/09/24(土)22:22:19 No.975199907
スゥーーー…
546 22/09/24(土)22:22:19 No.975199913
あの目だ…
547 22/09/24(土)22:22:21 No.975199925
先生凍傷になっちゃうよ
548 22/09/24(土)22:22:21 No.975199929
はめやがった!
549 22/09/24(土)22:22:22 No.975199936
としあきを友達と思ってやれよ
550 22/09/24(土)22:22:22 No.975199939
目が怖いよ
551 22/09/24(土)22:22:22 No.975199941
あの目だ…
552 22/09/24(土)22:22:28 No.975199990
>ガリレオ映画でノーダメージで救われる登場人物いる?!! いねえよなあ!
553 22/09/24(土)22:22:31 No.975200016
娘と石神は出所したら結ばれるから…たぶん…
554 22/09/24(土)22:22:32 No.975200023
ちょっと意地悪しちゃお
555 22/09/24(土)22:22:33 No.975200027
登山慣れた男が初心者置いてくなんて絶対しないだろうしマジで殺す気だったろうなここ でも友達だから助けちゃったんだ…
556 22/09/24(土)22:22:33 No.975200034
なにやってんだこいつら…
557 22/09/24(土)22:22:33 No.975200035
>そりゃ助けてくれる人いるのになんかまた別の男と会ってたら娘も思うとこある こんな時に他の男に会ってるのはね… しかもイケオジの石神と違ってダンカン
558 22/09/24(土)22:22:35 No.975200052
>そして過酷すぎない山!? 予算使わないといけないから…
559 22/09/24(土)22:22:38 No.975200076
大変な撮影してまで山に登る必要ある…?
560 22/09/24(土)22:22:39 No.975200082
「友達はいないよ…(自分は捕まる予定だから友達のお前にも迷惑がかかる)」
561 22/09/24(土)22:22:39 No.975200086
悲しい事故でした…
562 22/09/24(土)22:22:40 No.975200091
>>ねぇ…この話誰が救われるの…? >基本的にあんまり誰かが救われたりとかはないシリーズだし… ていうかこの原作者の作品誰かが救われること少ないし…
563 22/09/24(土)22:22:40 No.975200093
やべーぞ!
564 22/09/24(土)22:22:41 No.975200095
>>ねぇ…この話誰が救われるの…? >湯川先生は殺人犯をムショにぶち込めてすっきり! 本当かー?本当にスッキリしたかー?
565 22/09/24(土)22:22:41 No.975200098
オイオイオイオイ
566 22/09/24(土)22:22:42 No.975200101
あっ滑るっ
567 22/09/24(土)22:22:43 No.975200107
ぐえー!
568 22/09/24(土)22:22:44 No.975200119
死ぬって
569 22/09/24(土)22:22:44 No.975200122
>「」を…としあきだと思っているからだ これは絶交もんだわ
570 22/09/24(土)22:22:45 No.975200127
ホワイトアウトで登山はヤバいって!!
571 22/09/24(土)22:22:45 No.975200129
オオオ イイイ
572 22/09/24(土)22:22:45 No.975200132
心が苦しい……苦しい…
573 22/09/24(土)22:22:46 No.975200141
最低だよ石神…
574 22/09/24(土)22:22:47 No.975200143
>>>ねぇ…この話誰が救われるの…? >>続編を待て! >博士ぇ… ごめんなぁ…
575 22/09/24(土)22:22:47 No.975200151
普通に死ぬよ!
576 22/09/24(土)22:22:48 No.975200160
やべーぞ!
577 22/09/24(土)22:22:49 No.975200161
>ここで全部終わりのエアプ石神だったらどれだけよかったか… エアプ石神なら胸糞悪いやつが捕まってガリレオサイコー!で済んだからな…
578 22/09/24(土)22:22:51 No.975200185
友達ならこれ以上首突っ込むなって言ってるよね ぶっちゃけ湯川先生は警察でも何でもないから手を引くことだってできたし
579 22/09/24(土)22:22:53 No.975200195
ああ俺の友達が見えなくなっちまうよーっていう演出いいよね
580 22/09/24(土)22:22:54 No.975200201
誰かー!!
581 22/09/24(土)22:22:54 No.975200204
石神は過酷な登山してんだよ!
582 22/09/24(土)22:22:54 No.975200212
やべーぞ!
583 22/09/24(土)22:22:56 No.975200221
誰かー!
584 22/09/24(土)22:22:56 No.975200229
娘ちゃんの性癖歪ませてそうな石神
585 22/09/24(土)22:22:56 No.975200230
関係ないとこでダメージ受けてる…
586 22/09/24(土)22:22:58 No.975200245
日にあたると爆発するの運びそう
587 22/09/24(土)22:22:59 No.975200250
>ガリレオ映画でノーダメージで救われる登場人物いる?!! 映画だけじゃないぞ 大体いっつも関係者みんなボロボロになる
588 22/09/24(土)22:22:59 No.975200252
事件関係なく死にそうになってる!
589 22/09/24(土)22:23:00 No.975200254
CM多すぎやろ
590 22/09/24(土)22:23:00 No.975200258
ここでCM!?
591 22/09/24(土)22:23:01 No.975200262
ガリレオ 完
592 22/09/24(土)22:23:02 No.975200266
ニッカで体温めるか
593 22/09/24(土)22:23:02 No.975200268
(撮りたかったから撮った冬登山)
594 22/09/24(土)22:23:03 No.975200272
置いてったのか石神!
595 22/09/24(土)22:23:05 No.975200290
ここで死んだらどうするつもりだったんだよ!
596 22/09/24(土)22:23:07 No.975200300
二人が完全に決裂したシーンだと思ってる
597 22/09/24(土)22:23:07 No.975200304
誰かー!!
598 22/09/24(土)22:23:08 No.975200307
素人をこんな雪山に誘うなんて絶対殺そうとしてるじゃん
599 22/09/24(土)22:23:08 No.975200309
雅治殺せばいいんじゃない?
600 22/09/24(土)22:23:09 No.975200314
髪のCM傷つくからやめて欲しい
601 22/09/24(土)22:23:10 No.975200322
これが石神の狙いだったのか…
602 22/09/24(土)22:23:11 No.975200328
滑落して縦回転する湯川センセ
603 22/09/24(土)22:23:12 No.975200334
>石神は過酷な登山してんだよ! 先生もしてるよ!
604 22/09/24(土)22:23:13 No.975200345
エアプ石神ならどれだけ良かったか
605 22/09/24(土)22:23:14 No.975200349
こんなとこで撮影してるの狂気の沙汰だよ!
606 22/09/24(土)22:23:16 No.975200368
この映画湯川先生が石神の本心感じたシーンって君は若々しいなとさっきのも振り返りだと思う
607 22/09/24(土)22:23:20 No.975200401
>「友達はいないよ…(自分は捕まる予定だから友達のお前にも迷惑がかかる)」 実際捕まる前に登山しときたかったやつだろうしなこれ
608 22/09/24(土)22:23:21 No.975200410
石神は一人で終わっていくつもりだから友達なんていないほうが良いからな
609 22/09/24(土)22:23:22 No.975200413
>予算使わないといけないから… 原作にあるシーンだけ見ると全然予算使ってないよねこの映画…
610 22/09/24(土)22:23:27 No.975200443
>>そりゃ助けてくれる人いるのになんかまた別の男と会ってたら娘も思うとこある >こんな時に他の男に会ってるのはね… >しかもイケオジの石神と違ってダンカン ダンカンと会えは指示じゃねえのか
611 22/09/24(土)22:23:28 No.975200446
>ここでCM!? この後石神と先生のバトルだからな…
612 22/09/24(土)22:23:28 No.975200451
山口一郎元気になったのか
613 22/09/24(土)22:23:29 No.975200457
>雅治殺せばいいんじゃない? 前回のあらすじ
614 22/09/24(土)22:23:30 No.975200469
別にcmはこんなものでは
615 22/09/24(土)22:23:33 No.975200493
>>そして過酷すぎない山!? >予算使わないといけないから… 冒頭の実験みたいなのとかは…
616 22/09/24(土)22:23:33 No.975200494
ここ石神が湯川殺そうと連れてきたのかな
617 22/09/24(土)22:23:34 No.975200501
なんでこんな天候で山小屋出ちゃったんですか!
618 22/09/24(土)22:23:38 No.975200531
全員敗北者…
619 22/09/24(土)22:23:38 No.975200533
お前は本当にあの石神なのか…?
620 22/09/24(土)22:23:40 No.975200555
>CM多すぎやろ ラストをノンストップにするためでしょ
621 22/09/24(土)22:23:42 No.975200576
登山で余った予算使おうとする映画これだけだろ
622 22/09/24(土)22:23:43 No.975200586
>娘ちゃんの性癖歪ませてそうな石神 天才の枯れ専はちょっと狭すぎるだろ…
623 22/09/24(土)22:23:43 No.975200587
>実際捕まる前に登山しときたかったやつだろうしなこれ マジそのままの意味だもんな…
624 22/09/24(土)22:23:52 No.975200634
>ていうかこの原作者の作品誰かが救われること少ないし… さまよう刃とか白夜行とか糞鬱作品が多いよね…
625 22/09/24(土)22:23:57 No.975200668
>原作にあるシーンだけ見ると全然予算使ってないよねこの映画… いたって平凡な風景とシチュだからな
626 22/09/24(土)22:23:57 No.975200671
15分に1回頻度以上ではないと思うけど
627 22/09/24(土)22:23:59 No.975200680
パレードで予算使ったのかな沈黙は
628 22/09/24(土)22:24:00 No.975200691
>ここで死んだらどうするつもりだったんだよ! (湯川なら何とかなるだろう…)
629 22/09/24(土)22:24:01 No.975200692
>>「友達はいないよ…(自分は捕まる予定だから友達のお前にも迷惑がかかる)」 >実際捕まる前に登山しときたかったやつだろうしなこれ 言葉が足りなすぎる…仕方ないことだけど…
630 22/09/24(土)22:24:01 No.975200694
ガリレオサイコー!
631 22/09/24(土)22:24:07 No.975200721
(ゴキゲンなBGM)
632 22/09/24(土)22:24:08 No.975200734
>ここ石神が湯川殺そうと連れてきたのかな それ以外に考えられるかよ…
633 22/09/24(土)22:24:08 No.975200736
ガリレオシリーズさぁ 犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!?
634 22/09/24(土)22:24:09 No.975200747
ここでBGM
635 22/09/24(土)22:24:12 No.975200769
提供煽りがこんな人の心ないのはじめて見た
636 22/09/24(土)22:24:16 No.975200798
娘は死んで詫びた方がいい
637 22/09/24(土)22:24:18 No.975200812
そんな「最大のライバル」みたいな映画じゃないだろ
638 22/09/24(土)22:24:22 No.975200844
『献身』という名に隠された衝撃の事実が判明する…!
639 22/09/24(土)22:24:22 No.975200847
>>娘ちゃんの性癖歪ませてそうな石神 >天才の枯れ専はちょっと狭すぎるだろ… 少なくとも母親よりは趣味良くない?
640 22/09/24(土)22:24:27 No.975200893
>ここ石神が湯川殺そうと連れてきたのかな 殺人は合理的な手段だからな
641 22/09/24(土)22:24:30 No.975200914
最後まで検診の意味は明かされない感じ?
642 22/09/24(土)22:24:30 No.975200917
クソみたいな男相手でも殺しなんてやって幸せになれるわけがねぇだろ?って考えが見える…
643 22/09/24(土)22:24:31 No.975200927
キムタクのホテルマンの映画はこの原作者にしては真っ当なストーリーだったんだな…
644 22/09/24(土)22:24:32 No.975200941
献身ってタイトルがいいよな…
645 22/09/24(土)22:24:33 No.975200942
>言葉が足りなすぎる…仕方ないことだけど… 彼なりの献身だ
646 22/09/24(土)22:24:34 No.975200949
沈黙のパレードも予算無駄遣いパートが露骨だったよね割と
647 22/09/24(土)22:24:40 No.975200992
>>原作にあるシーンだけ見ると全然予算使ってないよねこの映画… >いたって平凡な風景とシチュだからな 平凡な世界で殺人と天才と愛がある話
648 22/09/24(土)22:24:41 No.975200997
最大のラスボス 石神哲也
649 22/09/24(土)22:24:41 No.975201016
https://twitter.com/galileo_movie/status/1573662801771790336 映画っぽい派手なことしてぇ~!
650 22/09/24(土)22:24:43 No.975201019
>最後まで検診の意味は明かされない感じ? 見ればわかる
651 22/09/24(土)22:24:45 No.975201032
最後のシーンカットすると興ざめだからな…
652 22/09/24(土)22:24:51 No.975201071
>ガリレオシリーズさぁ >犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? クソだから死ぬ
653 22/09/24(土)22:24:52 No.975201074
>犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? そもそもそれ以外のパターン無くない?
654 22/09/24(土)22:24:52 No.975201076
まあ被害者めっちゃ悪いやつだし…うん
655 22/09/24(土)22:24:52 No.975201078
湯川先生天才だけど雪山で遭難しかけるんだな
656 22/09/24(土)22:24:53 No.975201089
タフ
657 22/09/24(土)22:24:54 No.975201094
助けてくれてるにしたって理由が分からないとキモ過ぎるし素直に慕ってる娘はちょっとチョロすぎだよ!
658 22/09/24(土)22:24:54 No.975201098
>ていうかこの原作者の作品誰かが救われること少ないし… 白夜行とか手紙もつらかった
659 22/09/24(土)22:24:58 No.975201122
むしろ献身を必死に隠してない?
660 22/09/24(土)22:25:03 No.975201152
>最後まで検診の意味は明かされない感じ? コト―先生の映画見ろ
661 22/09/24(土)22:25:04 No.975201157
>犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? クソみたいな犯人に被害者がぶっ殺されるだけじゃ美しくない
662 22/09/24(土)22:25:07 No.975201175
>最大のラスボス >石神哲也 間違ってはないが…
663 22/09/24(土)22:25:08 No.975201185
真夏の方程式はどこで予算使ったんだろう 花火?
664 22/09/24(土)22:25:09 No.975201206
手紙とさまよう刃を続けて読んだ時はだいぶ気分悪くなったな…
665 22/09/24(土)22:25:13 No.975201222
>ここ石神が湯川殺そうと連れてきたのかな でも結局友達殺せるような男じゃないんだよな…
666 22/09/24(土)22:25:15 No.975201238
>>娘ちゃんの性癖歪ませてそうな石神 >天才の枯れ専はちょっと狭すぎるだろ… 湯川先生をもっと曇らせて枯れ果てさせれば…
667 22/09/24(土)22:25:16 No.975201250
>さまよう刃とか白夜行とか糞鬱作品が多いよね… 鬱な作品と無害な作品と何か変なのを繰り出すことで読者の精神を破壊する寸法よ
668 22/09/24(土)22:25:17 No.975201255
>https://twitter.com/galileo_movie/status/1573662801771790336 >映画っぽい派手なことしてぇ~! マジで予算消化でダメだった
669 22/09/24(土)22:25:18 No.975201267
>キムタクのホテルマンの映画はこの原作者にしては真っ当なストーリーだったんだな… お気に入りのホテル題材にしてるからな
670 22/09/24(土)22:25:18 No.975201269
>沈黙のパレードも予算無駄遣いパートが露骨だったよね割と でもあのパレード描写めっちゃ良かったよ いやマジで
671 22/09/24(土)22:25:19 No.975201275
>>原作にあるシーンだけ見ると全然予算使ってないよねこの映画… >いたって平凡な風景とシチュだからな それでこんなおもしろいってまるで映画はちゃんとしたシナリオと演技が凄い役者揃えれば 大体なんとかなるみたいな…
672 22/09/24(土)22:25:23 No.975201295
>ガリレオシリーズさぁ >犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? そのどちらかじゃないと殺人まで発展しないでしょ
673 22/09/24(土)22:25:27 No.975201326
この後の引きずり方は最大のライバルに相応しいから
674 22/09/24(土)22:25:27 No.975201327
>ガリレオシリーズさぁ >犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? クソじゃなきゃ早々殺されたりしないんだ 相手がモンスターでもなければ
675 22/09/24(土)22:25:33 No.975201370
>真夏の方程式はどこで予算使ったんだろう >花火? ダイブシーンとかかな?
676 22/09/24(土)22:25:35 No.975201383
>ガリレオシリーズさぁ >犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? じゃなきゃ犯人に同情できないだろ 死人なんてそのためだけの舞台装置だし
677 22/09/24(土)22:25:35 No.975201384
>助けてくれてるにしたって理由が分からないとキモ過ぎるし素直に慕ってる娘はちょっとチョロすぎだよ! いやすがるやろ
678 22/09/24(土)22:25:35 No.975201385
>そんな「最大のライバル」みたいな映画じゃないだろ 見る前の印象…湯川先生の最大のライバル 見終わった後…湯川先生の親友
679 22/09/24(土)22:25:36 No.975201396
>まあ被害者めっちゃ悪いやつだし…うん でも殺したら罪は償おうね
680 22/09/24(土)22:25:40 No.975201422
>ガリレオシリーズさぁ >犯人がクソなパターンもあるけど被害者がクソなパターンも多くない!? 被害者がくそ野郎で誰も救われないってのはミステリーの定番だし…
681 22/09/24(土)22:25:40 No.975201428
>ダンカンと会えは指示じゃねえのか 指示だとストーカー石神の恐怖より混乱が先にくるだろうし儚げな美人妻にそんな演技できねぇ!
682 22/09/24(土)22:25:46 No.975201466
少なくとも娘の男性観破壊されてるから責任取れ石神
683 22/09/24(土)22:25:48 No.975201478
映画版の被害者ってだいたいクソみたいな奴じゃない?
684 22/09/24(土)22:25:52 No.975201510
>日にあたると爆発するの運びそう ニトログリセリン運ぶんだっけ なんて映画だっけ…?
685 22/09/24(土)22:25:52 No.975201519
愛に頼らざるを得なかったしな…
686 22/09/24(土)22:25:53 No.975201520
娘ちゃんからしたら同級生のちんちんに毛も生えてなさそうな俺的には食べごろなクソガキ男子たちや知能も金も良心もない文字通りのゴキブリな冨樫以外男を知らない時に彗星の如く現れた大人しくて優しくて頭も良くてダンディな堤真一だぞ
687 22/09/24(土)22:26:08 No.975201619
>>>原作にあるシーンだけ見ると全然予算使ってないよねこの映画… >>いたって平凡な風景とシチュだからな >それでこんなおもしろいってまるで映画はちゃんとしたシナリオと演技が凄い役者揃えれば >大体なんとかなるみたいな… 邦画の強みってそこのはずなんだけどな
688 22/09/24(土)22:26:08 No.975201621
ラストシーンほんとスッキリしなくてすごいよ
689 22/09/24(土)22:26:09 No.975201634
>映画版の被害者ってだいたいクソみたいな奴じゃない? 真夏の刑事の方は普通のひとだったし…
690 22/09/24(土)22:26:10 No.975201640
Dr.コトー漫画しか読んでないけどエボラ出血熱疑って応援に来た後輩が過労死した話が辛かった覚えがある
691 22/09/24(土)22:26:10 No.975201644
>見終わった後…湯川先生の親友 俺に友達はいないよ……
692 22/09/24(土)22:26:11 No.975201648
(でも変なランプ付いた爆弾で予算使ったりしてるのよね…)
693 22/09/24(土)22:26:12 No.975201654
>助けてくれてるにしたって理由が分からないとキモ過ぎるし素直に慕ってる娘はちょっとチョロすぎだよ! 現実的にはかなりダメな女に育ってゆくやつ…
694 22/09/24(土)22:26:12 No.975201659
究極のラスボス 石神
695 22/09/24(土)22:26:13 No.975201667
>まあ被害者めっちゃ悪いやつだし…うん 今回は違うよ
696 22/09/24(土)22:26:15 No.975201682
>むしろ献身を必死に隠してない? バレたらまずいからね
697 22/09/24(土)22:26:19 No.975201709
娘の男性像がおっさん志向にした罪
698 22/09/24(土)22:26:19 No.975201717
これが天才石神の策略…
699 22/09/24(土)22:26:22 No.975201738
誰かー!
700 22/09/24(土)22:26:24 No.975201756
ホワイトアウトだ!織田裕二を呼べ!
701 22/09/24(土)22:26:26 No.975201764
クソ!キチガイストーカーめ!
702 22/09/24(土)22:26:26 No.975201767
前が見えねぇ
703 22/09/24(土)22:26:29 No.975201789
いつみても画面が白い
704 22/09/24(土)22:26:30 No.975201803
>それでこんなおもしろいってまるで映画はちゃんとしたシナリオと演技が凄い役者揃えれば >大体なんとかなるみたいな… 映画の真理をつくんじゃない
705 22/09/24(土)22:26:32 No.975201815
(福山雅治のガチ雪山登山)
706 22/09/24(土)22:26:34 No.975201829
>(でも変なランプ付いた爆弾で予算使ったりしてるのよね…) 急にドラマのジャンルが変わった…
707 22/09/24(土)22:26:34 No.975201831
>>まあ被害者めっちゃ悪いやつだし…うん >でも殺したら罪は償おうね キモいストーカーが殺したに違いないからね...
708 22/09/24(土)22:26:44 No.975201897
湯川先生のピンチ!
709 22/09/24(土)22:26:47 No.975201927
さらば、ガリレオ
710 22/09/24(土)22:26:48 [山岳警備隊] No.975201943
こんな天候で山小屋出発するなあ~~~~!!!
711 22/09/24(土)22:26:49 No.975201947
>むしろ献身を必死に隠してない? 隠さなかったら好意の押しつけで献身ではなくなってしまうんだ
712 22/09/24(土)22:26:51 No.975201959
ここで湯川先生が死んだら完全犯罪だったのでは?
713 22/09/24(土)22:26:52 No.975201968
山登りシーン思ったよりも長かったんだな…
714 22/09/24(土)22:26:57 No.975202009
>(福山雅治のガチ雪山登山) まじで山登ってるのかよ!
715 22/09/24(土)22:26:59 No.975202020
>白夜行とか手紙もつらかった こんな作品ばっかり書いてるのにエッセイは愉快で面白いのなんなんだろ…
716 22/09/24(土)22:27:00 No.975202033
>>まあ被害者めっちゃ悪いやつだし…うん >今回は違うよ (今回ってどれのことだ...?)
717 22/09/24(土)22:27:01 No.975202039
>俺に友達はいないよ…… (沈黙で大分ダメージ受けてる湯川先生)
718 22/09/24(土)22:27:01 No.975202044
最大の敵石神の卑劣な登山が湯川先生を襲う!
719 22/09/24(土)22:27:05 No.975202066
なんにも見えねェ
720 22/09/24(土)22:27:07 No.975202074
クソっ石神のせいで先生が!
721 22/09/24(土)22:27:08 No.975202083
>娘ちゃんからしたら同級生のちんちんに毛も生えてなさそうな俺的には食べごろなクソガキ男子たちや知能も金も良心もない文字通りのゴキブリな冨樫以外男を知らない時に彗星の如く現れた大人しくて優しくて頭も良くてダンディな堤真一だぞ この時は冴えないおじさんだろ? そんなおじさんが文字通り献身的にアリバイ工作してくれる…
722 22/09/24(土)22:27:11 No.975202104
画面白杉!
723 22/09/24(土)22:27:13 No.975202124
石神!
724 22/09/24(土)22:27:13 No.975202126
まあ最後以外全部石神の思い通りになるから全て上を行ってたのはたしかだからな…
725 22/09/24(土)22:27:14 No.975202129
>ここで湯川先生が死んだら完全犯罪だったのでは? ここで死んだら怪しすぎるだろ!!
726 22/09/24(土)22:27:14 No.975202132
>>むしろ献身を必死に隠してない? >隠さなかったら好意の押しつけで献身ではなくなってしまうんだ その辺はモロに「最愛」の歌詞通りなんだよな
727 22/09/24(土)22:27:15 No.975202144
これマジで登ってたの!?
728 22/09/24(土)22:27:18 No.975202158
過酷な雪山で死ねば完全犯罪だからな
729 22/09/24(土)22:27:19 No.975202164
よく見つけたな
730 22/09/24(土)22:27:20 No.975202169
ガリレオが映画ホワイトアウトになってしまった
731 22/09/24(土)22:27:20 No.975202172
エ~ックスクスクス! やっと気づいたか低学歴共!冨樫を殺したのはこの私だ…!
732 22/09/24(土)22:27:23 No.975202195
画面真っ白すぎてどっちがどっちかわからんのよ!
733 22/09/24(土)22:27:23 No.975202200
逆サングラスになってる
734 22/09/24(土)22:27:24 No.975202208
おっとレッドマーキュリーの悪口はそこまでだ
735 22/09/24(土)22:27:25 No.975202212
押せー!
736 22/09/24(土)22:27:29 No.975202240
参ったなぁ…
737 22/09/24(土)22:27:30 No.975202245
親友を殺すわけあるか~!!
738 22/09/24(土)22:27:32 No.975202257
本筋と無関係なところで死にかけるんじゃない
739 22/09/24(土)22:27:34 No.975202269
いもげの問題と見せかけて他サイトの問題…
740 22/09/24(土)22:27:36 No.975202294
湯石なんだよなぁ
741 22/09/24(土)22:27:37 No.975202301
なにやってんだこいつら…
742 22/09/24(土)22:27:41 No.975202336
本当は殺そうとしてたんかな
743 22/09/24(土)22:27:41 No.975202340
なんだよこの山
744 22/09/24(土)22:27:43 No.975202353
>本筋と無関係なところで死にかけるんじゃない 石神の策略だからな…
745 22/09/24(土)22:27:45 No.975202366
湯川はドジだなぁ~!
746 22/09/24(土)22:27:45 No.975202370
登頂成功!
747 22/09/24(土)22:27:46 No.975202373
ここで助けちゃうのがいいよね…
748 22/09/24(土)22:27:47 No.975202377
>娘ちゃんからしたら同級生のちんちんに毛も生えてなさそうな俺的には食べごろなクソガキ男子たちや知能も金も良心もない文字通りのゴキブリな冨樫以外男を知らない時に彗星の如く現れた大人しくて優しくて頭も良くてダンディな堤真一だぞ 性欲みたいな動機があったら見抜いてるだろうしな
749 22/09/24(土)22:27:47 No.975202379
テレビ版だったらガリレオが不死身で帰ってきてた
750 22/09/24(土)22:27:51 No.975202401
>画面真っ白すぎてどっちがどっちかわからんのよ! 石神も湯川も一緒よ
751 22/09/24(土)22:27:52 No.975202407
>なにやってんだこいつら… ユウジョウ!
752 22/09/24(土)22:27:52 No.975202409
>エ~ックスクスクス! >やっと気づいたか低学歴共!冨樫を殺したのはこの私だ…! エアプ石神やめろ
753 22/09/24(土)22:27:53 No.975202411
石神がそんなことするかぁ~!
754 22/09/24(土)22:27:55 No.975202430
>エ~ックスクスクス! >やっと気づいたか低学歴共!冨樫を殺したのはこの私だ…! 頭おかしくなりそう
755 22/09/24(土)22:27:57 No.975202448
白夜行とか初恋の女の子が…で脳が破壊されたい人にはオススメだよ
756 22/09/24(土)22:27:57 No.975202455
マジで山登ったんだな…
757 22/09/24(土)22:27:59 No.975202472
結局…ノーマルルートで登頂するということか…
758 22/09/24(土)22:28:00 No.975202476
被害者は別に悪い奴じゃないぞ
759 22/09/24(土)22:28:00 No.975202477
ここに二人の遺骨が並ぶんだろ?
760 22/09/24(土)22:28:01 No.975202495
映画だから無事だったけど現実だとガチで死ぬから冬山登山はやめようね!
761 22/09/24(土)22:28:02 No.975202497
>エ~ックスクスクス! >やっと気づいたか低学歴共!冨樫を殺したのはこの私だ…! これくらいサッパリしてる方が救われたのでは
762 22/09/24(土)22:28:06 No.975202518
元デンソー社員だっけ東野圭吾
763 22/09/24(土)22:28:07 No.975202523
登山て下りるの辛くないの?
764 22/09/24(土)22:28:08 No.975202535
これどうやって下るの
765 22/09/24(土)22:28:09 No.975202536
見た目若々しいのに負けてるじゃん先生
766 22/09/24(土)22:28:11 No.975202555
美しい…
767 22/09/24(土)22:28:12 No.975202556
>エ~ックスクスクス! >やっと気づいたか低学歴共!冨樫を殺したのはこの私だ…! あの天才の石神がこんなタツノコプロのそんな人気なさそうな部類のアニメの悪役みたいなセリフ吐くか~っ!!!
768 22/09/24(土)22:28:12 No.975202561
>湯石なんだよなぁ は?湯草でしょアンタ…
769 22/09/24(土)22:28:13 No.975202563
(なんの映画撮ってるんだっけ…)
770 22/09/24(土)22:28:15 No.975202573
美しい…
771 22/09/24(土)22:28:15 No.975202578
ここで湯川殺してたら大分勝率上がっただろうに
772 22/09/24(土)22:28:17 No.975202594
美しい…
773 22/09/24(土)22:28:22 No.975202635
美しい…これ以上の芸術品は存在し得ないでしょう
774 22/09/24(土)22:28:22 No.975202639
フラフラじゃねえか帰る体力考えろ湯川
775 22/09/24(土)22:28:24 No.975202661
最後の時だもんな
776 22/09/24(土)22:28:25 No.975202664
今の僕の人生は充実してる