虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)21:58:46 No.975189159

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/24(土)21:59:41 No.975189572

    4枚目破る必要がないじゃん!

    2 22/09/24(土)22:00:33 No.975189973

    >4枚目破る必要がないじゃん! 駄目だった

    3 22/09/24(土)22:00:53 No.975190102

    飛行すら持ってないのかお前

    4 22/09/24(土)22:02:00 No.975190578

    このカードをビリビリに破る:好きな色のマナを8点加える

    5 22/09/24(土)22:02:13 No.975190696

    >飛行すら持ってないのかお前 とりでをまもるよですら持ってるのにな

    6 22/09/24(土)22:02:14 No.975190703

    >飛行すら持ってないのかお前 スペック高いだけのバニラだし サポート無いならこんなもんでしょ

    7 22/09/24(土)22:02:29 No.975190822

    効果つけるとスターダストドラゴンっぽくなる

    8 22/09/24(土)22:02:52 No.975191030

    青眼なんて実戦じゃ使えない観賞用のカードだね

    9 22/09/24(土)22:03:01 No.975191103

    甲鱗様じゃねえか

    10 22/09/24(土)22:03:33 No.975191382

    本当に観賞用のカードになっちまった

    11 22/09/24(土)22:04:00 No.975191635

    Willの弾になるから…

    12 22/09/24(土)22:04:07 No.975191695

    専用サポート貰えなかった世界線のブルーアイズ

    13 22/09/24(土)22:04:36 No.975191881

    でも1マナの乙女を対象に取るだけでライブラリから直に出てくるよ

    14 22/09/24(土)22:04:36 No.975191882

    こういうレジェンダリいる

    15 22/09/24(土)22:04:58 No.975192038

    最初期ならこれに飛行あるだけでギリギリなんか出来なくは…いや無理か?

    16 22/09/24(土)22:05:05 No.975192090

    せめてパワーは3000であれ

    17 22/09/24(土)22:05:30 No.975192281

    今更だけど4枚目破るのといいマジでめちゃくちゃMTG元にしてんだな初期…

    18 22/09/24(土)22:05:36 No.975192327

    大始祖ぐらいの強さはあって欲しい

    19 22/09/24(土)22:05:49 No.975192402

    >せめてパワーは3000であれ 8000に対して3000なんだから20に対して7で大体あってるだろ

    20 22/09/24(土)22:06:08 No.975192518

    攻撃力3000が7/6になるのはすげえ弱くなった感あるな…

    21 22/09/24(土)22:06:16 No.975192598

    伝説じゃないから4枚出してもいいぞ!

    22 22/09/24(土)22:06:37 No.975192720

    サポートも一緒に貰わないと…

    23 22/09/24(土)22:06:39 No.975192734

    2000の時代で3000だから30/20だよ

    24 22/09/24(土)22:06:41 No.975192745

    >>せめてパワーは3000であれ >8000に対して3000なんだから20に対して7で大体あってるだろ 原作なら4000だし

    25 22/09/24(土)22:06:56 No.975192843

    神話枠かよ

    26 22/09/24(土)22:07:18 No.975192993

    こいつをブロックしてギリギリ耐えられないイマーラタンドリスゴリラすぎだろ

    27 22/09/24(土)22:07:20 No.975193009

    マナコスト8のバニラなんだから10/8くらいあって然るべき

    28 22/09/24(土)22:08:38 No.975193608

    最初期はmtgの初期ライフ雑に10倍してるだけだから2000だよ!

    29 22/09/24(土)22:09:06 No.975193803

    >最初期はmtgの初期ライフ雑に10倍してるだけだから2000だよ! じゃあ300か

    30 22/09/24(土)22:09:11 No.975193840

    >最初期はmtgの初期ライフ雑に10倍してるだけだから2000だよ! mtgって200点もあったのか…

    31 22/09/24(土)22:09:21 No.975193921

    fu1472715.jpg スレ画を止める為だけに作られたカード

    32 22/09/24(土)22:09:23 No.975193937

    ギガントザウルス君はどう思う?

    33 22/09/24(土)22:09:23 No.975193938

    >最初期はmtgの初期ライフ雑に10倍してるだけだから2000だよ! さすがにそこまで何も考えてないわけないって!

    34 22/09/24(土)22:10:08 No.975194277

    100倍って書こうとしたら0足りなてなかった

    35 22/09/24(土)22:10:14 No.975194311

    あれ破いたんだっけブルーアイズ なんか後々こんな観賞用のカード俺は30枚持ってるよとか言う敵出てきてなかったっけ?

    36 22/09/24(土)22:10:38 No.975194470

    >さすがにそこまで何も考えてないわけないって! カイジパクれで王国編出すあたりちょっとわかんない……

    37 22/09/24(土)22:10:49 No.975194571

    >こいつをブロックしてギリギリ耐えられないイマーラタンドリスゴリラすぎだろ こないだマジで類人猿で5/7が出てイマーラ級って言われててダメだった

    38 22/09/24(土)22:11:02 No.975194655

    >あれ破いたんだっけブルーアイズ >なんか後々こんな観賞用のカード俺は30枚持ってるよとか言う敵出てきてなかったっけ? すげぇ色々混ざっとる!

    39 22/09/24(土)22:11:39 No.975194906

    100倍説だと1マナ3/2で5体に増殖するクリボーが壊れすぎだろ…

    40 22/09/24(土)22:11:50 No.975195008

    ダイアモンドドラゴンのことじゃないだろうな

    41 22/09/24(土)22:12:14 No.975195190

    >ダイアモンドドラゴンのことじゃないだろうな あとホワイトホーン使いが混ざってる

    42 22/09/24(土)22:12:50 No.975195473

    あれそっか読んだのすげえ前だからいろいろ忘れてるわ…

    43 22/09/24(土)22:13:02 No.975195564

    こいつチラ見せすると1ターン目に出てくる7/6亜白龍は普通に強そう

    44 22/09/24(土)22:13:16 No.975195674

    デーモンの召喚を新規イラスト描き下ろしで元ネタに寄せにいくあたりあんまりその辺気にしてないんだろうなとは思う

    45 22/09/24(土)22:14:57 No.975196373

    遊戯王の攻撃力3000のインパクトならパワー10は欲しいかな…

    46 22/09/24(土)22:15:28 No.975196628

    わかるけど記憶の混濁具合が絶妙でダメだった

    47 22/09/24(土)22:16:58 No.975197329

    なにかの間違いでコラボしねぇかな

    48 22/09/24(土)22:17:29 No.975197621

    邪悪なる鎖

    49 22/09/24(土)22:18:00 No.975197882

    混成マナだから実質上位互換じゃん

    50 22/09/24(土)22:18:17 No.975198002

    >こいつチラ見せすると1ターン目に出てくる7/6亜白龍は普通に強そう マナ払えや

    51 22/09/24(土)22:18:34 No.975198134

    MTGはコラボそこそこやってるけど遊戯王の方はコラボとかやってるのかな?

    52 22/09/24(土)22:18:50 No.975198268

    黒騎士で止まるのはちょっと…

    53 22/09/24(土)22:19:35 No.975198673

    仮に2マナくらいで踏み倒せたら強いかな

    54 22/09/24(土)22:19:45 No.975198752

    >MTGはコラボそこそこやってるけど遊戯王の方はコラボとかやってるのかな? たまーにやってるよ でも身内だったり数える程度だけど

    55 22/09/24(土)22:20:23 No.975199033

    フハハハハブルーアイズドラゴンは空から貴様を直接攻撃する!!

    56 22/09/24(土)22:20:40 No.975199159

    >なにかの間違いでコラボしねぇかな BMGとか来て欲しい ゴジラみたいにイラスト変えただけのとかでもいいから

    57 22/09/24(土)22:21:14 No.975199381

    >>なにかの間違いでコラボしねぇかな >BMGとか来て欲しい >ゴジラみたいにイラスト変えただけのとかでもいいから 眼が光ってるゴリウーになるがよろしいか

    58 22/09/24(土)22:21:15 No.975199393

    >飛行すら持ってないのかお前 大地烈斬で死んだから持ってるわけ無いだろ?

    59 22/09/24(土)22:21:24 No.975199457

    極楽鳥とトレードされてそう

    60 22/09/24(土)22:21:47 No.975199662

    青眼のマナレシオはMTGにするならUWWの7/6くらいだと思う

    61 22/09/24(土)22:22:23 No.975199945

    モンスターではない!神だ!!したいから神で来て欲しい

    62 22/09/24(土)22:22:30 No.975200011

    >眼が光ってるゴリウーになるがよろしいか 最近は皇。とか居るし……

    63 22/09/24(土)22:22:35 No.975200053

    >青眼のマナレシオはMTGにするならUWWの7/6くらいだと思う なそ にん

    64 22/09/24(土)22:24:25 No.975200868

    >飛行すら持ってないのかお前 砦を守る翼竜みたいに35%の確率で攻撃を回避してないし…

    65 22/09/24(土)22:24:28 No.975200899

    >>こいつチラ見せすると1ターン目に出てくる7/6亜白龍は普通に強そう >マナ払えや 手札チラ見せが条件のキッカーなのかもしれん…

    66 22/09/24(土)22:24:31 No.975200932

    mtgはバニラに優しくないカードゲームNo.1

    67 22/09/24(土)22:24:45 No.975201036

    >MTGはコラボそこそこやってるけど遊戯王の方はコラボとかやってるのかな? デーモンの召喚がいるじゃないか

    68 22/09/24(土)22:24:47 No.975201047

    カズキング画のMTGカードが見られる可能性0になったに悲しい

    69 22/09/24(土)22:25:32 No.975201362

    砦を守る翼竜 飛行 このクリーチャーがブロックする際にサイコロを1回振る。 1か2が出たのならこのターンこのクリーチャーに与えられる戦闘ダメージを全て軽減する。

    70 22/09/24(土)22:26:46 No.975201923

    MTGは20面ダイス使えるから20面でなんとか再現してみないか

    71 22/09/24(土)22:26:46 No.975201926

    >青眼のマナレシオはMTGにするならUWWの7/6くらいだと思う 最上級モンスターだから普通にコストは重いのでは…? 飛行トランプル警戒で5ー6マナとかだろ多分

    72 22/09/24(土)22:27:03 No.975202056

    伝説が付いてたら昔のカードっぽい 混成マナだけで話題持つ

    73 22/09/24(土)22:27:14 No.975202137

    >mtgはバニラに優しくないカードゲームNo.1 うるさい行けギガントサウルス!

    74 22/09/24(土)22:27:58 No.975202462

    >最上級モンスターだから普通にコストは重いのでは…? >飛行トランプル警戒で5ー6マナとかだろ多分 流石に3マナ7/6は言い過ぎた んでもタルモみたいな強さというか ただのファッティではない感じというか

    75 22/09/24(土)22:28:21 [皮背のベイロス] No.975202620

    >>mtgはバニラに優しくないカードゲームNo.1 >うるさい行けギガントサウルス! 座ってろ

    76 22/09/24(土)22:28:32 No.975202730

    コラボならデーモンの召喚がいいなあ クリーチャータイプ欄はもちろんデーモンの召喚で

    77 22/09/24(土)22:28:54 No.975202884

    >でも1マナの乙女を対象に取るだけでライブラリから直に出てくるよ 実際にこんな感じのサポートあったらスレ画もMtGで頑張れるの?

    78 22/09/24(土)22:29:03 No.975202946

    ゲームシステム考慮すると速攻はあるな

    79 22/09/24(土)22:29:34 No.975203174

    しょうがないんだけど遊戯王は他ゲームと比べてエクストラターンの敷居が高すぎる

    80 22/09/24(土)22:29:39 No.975203216

    ブラックマジシャンが黒で墓地利用で復活してきてサウザンドナイフで破壊してくる 黒デッキじゃん

    81 22/09/24(土)22:30:05 No.975203356

    >ゲームシステム考慮すると速攻はあるな それだとみんな速攻持ちになるじゃんトゥーンとか一部以外!

    82 22/09/24(土)22:30:08 No.975203390

    >>でも1マナの乙女を対象に取るだけでライブラリから直に出てくるよ >実際にこんな感じのサポートあったらスレ画もMtGで頑張れるの? 1マナがPIGで7/6出して来たらやべえよ

    83 22/09/24(土)22:30:15 No.975203440

    >ゲームシステム考慮すると速攻はあるな 全員速攻持ちは駄目だろ先手1Tで殴れるのに

    84 22/09/24(土)22:30:41 No.975203621

    >実際にこんな感じのサポートあったらスレ画もMtGで頑張れるの? 1マナのクリーチャーを何かしらの対象にとるだけで7/6出てくるのは流石に常軌を逸した強さ

    85 22/09/24(土)22:31:01 No.975203769

    MTGが元ネタなのにゲーム性がまるで被ってないな 生贄もなくなったし

    86 22/09/24(土)22:31:19 No.975203896

    MTGは墓地肥やし遅そうだからブルーアイズジェットは微妙じゃない?

    87 22/09/24(土)22:31:29 No.975203966

    MTGのとこは同業他社と仲良くやる気はあんま無いからなぁ

    88 22/09/24(土)22:31:33 No.975204002

    ホガークがいけるからいけるでしょ

    89 22/09/24(土)22:32:16 No.975204365

    >MTGのとこは同業他社と仲良くやる気はあんま無いからなぁ 多分知らないんだろうけどボーラスとか出張してるよ

    90 22/09/24(土)22:32:20 No.975204390

    魔法攻撃で防げない設定があるから飛行とかトランプルはあるだろうな

    91 22/09/24(土)22:32:24 No.975204415

    >MTGが元ネタなのにゲーム性がまるで被ってないな >生贄もなくなったし 漫画にすると土地並べてマナ出すのがかったるすぎるからな… 数少ないMTG漫画はその辺苦労しとるわ

    92 22/09/24(土)22:32:44 No.975204529

    >>MTGのとこは同業他社と仲良くやる気はあんま無いからなぁ >多分知らないんだろうけどボーラスとか出張してるよ 他社じゃなくて身内だデュエマは

    93 22/09/24(土)22:32:58 No.975204630

    >>でも1マナの乙女を対象に取るだけでライブラリから直に出てくるよ >実際にこんな感じのサポートあったらスレ画もMtGで頑張れるの? タルモゴイフってカードがある 2マナで色々サポートすると4/5とか5/6とかのサイズになる これはとても強いと言われている

    94 22/09/24(土)22:32:59 No.975204645

    >多分知らないんだろうけどボーラスとか出張してるよ DMは自分の会社では

    95 22/09/24(土)22:33:49 No.975204972

    LOVにもあったよねボーラス 必殺技がクルーエルアルティメイタムのやつ

    96 22/09/24(土)22:34:04 No.975205073

    切札勝舞は初めMTGやってただろ

    97 22/09/24(土)22:34:23 No.975205204

    LOVとかパズドラもいるけどあれは同業じゃねえし

    98 22/09/24(土)22:34:38 No.975205297

    MTGから輸出するとしたらジェイスとボーラスあたりかな…

    99 22/09/24(土)22:34:52 No.975205391

    >MTGが元ネタなのにゲーム性がまるで被ってないな >生贄もなくなったし むしろ設計思想からして真逆なところがある mtgは公式記事で毎回同じカードで同じ展開やるようだとつまらんでしょって語ってサーチとか控えめだったりするけど 遊戯王は明らかに安定して自分のお気に入りのエースモンスターに繋げられなきゃつまらんでしょってノリだし

    100 22/09/24(土)22:34:55 No.975205417

    そもそもカテゴリって概念がMTGにほぼない

    101 22/09/24(土)22:34:58 No.975205434

    TCGじゃなければ今のMTGはビデオゲームとコラボしてるよ

    102 22/09/24(土)22:35:01 No.975205455

    >切札勝舞は初めMTGやってただろ えっでも幼馴染の白鴎とデュエマやったり父親と子供のころからデュエマやってたって話あったし…

    103 22/09/24(土)22:35:23 No.975205629

    ボーラス卿は今御兄弟と一緒に隠退なさってるからなぁ

    104 22/09/24(土)22:35:25 No.975205640

    >MTGが元ネタなのにゲーム性がまるで被ってないな >生贄もなくなったし すぐに強力なカードを使えない仕組みと考えるとマナはアドバンス召喚と召喚権に対応させようとしたはずなんだけどね

    105 22/09/24(土)22:36:26 No.975206101

    >MTGから輸出するとしたらジェイスとボーラスあたりかな… ボーラス幽閉されたし…今の巨悪ってノーン?

    106 22/09/24(土)22:36:42 No.975206239

    じゃあマジックシリンダーで20点反射で

    107 22/09/24(土)22:37:04 No.975206403

    生贄召喚あたりのスピード感が好きだったんだけど今の1ターン目から大量展開にはついていくのがやっとだ

    108 22/09/24(土)22:37:51 No.975206758

    じゃあやっぱりコラボには最高工匠卿で

    109 22/09/24(土)22:37:55 No.975206797

    ブルーアイズを再現するんだったらそのまま出すと重いけどいろんな手段でコストを無視出来るファッティバニラかフレンチバニラ

    110 22/09/24(土)22:38:37 No.975207116

    ヤソがアーゼウスMTGに欲しいって言ってたな…

    111 22/09/24(土)22:38:39 No.975207135

    三幻神のほうがほしい オシリスでロックしてえ

    112 22/09/24(土)22:38:47 No.975207208

    >じゃあやっぱりコラボには最高工匠卿で 他所様に迷惑かけるのはやめよう!

    113 22/09/24(土)22:39:31 No.975207545

    >ヤソがアーゼウスMTGに欲しいって言ってたな… 盤面リセットして自分のところだけにファッティ残るっていいよな

    114 22/09/24(土)22:39:41 No.975207616

    過去の姿有りならボーラス使えばいいだろ! 生首がコラボしてきても困る

    115 22/09/24(土)22:40:08 No.975207860

    >ヤソがアーゼウスMTGに欲しいって言ってたな… 神の怒りも滅びもあるだろ! インスタントタイミングで使いたい?まあそうね…

    116 22/09/24(土)22:40:55 No.975208296

    >三幻神のほうがほしい >オシリスでロックしてえ -5/-5する!さらにパワーがゼロになった場合破壊される!

    117 22/09/24(土)22:41:03 No.975208353

    やはりカーンが出張するべきか…

    118 22/09/24(土)22:41:05 No.975208373

    >インスタントタイミングで使いたい?まあそうね… 分かった獅子将マギータを使おう

    119 22/09/24(土)22:41:33 No.975208587

    遊戯王はTCG最強の知名度あるからわざわざコラボしなくても客来るからな

    120 22/09/24(土)22:41:43 No.975208669

    30/25とかにする?

    121 22/09/24(土)22:41:57 No.975208774

    >分かった獅子将マギータを使おう お前プロフェシー出身かよ…

    122 22/09/24(土)22:42:33 No.975209014

    >ヤソがアーゼウスMTGに欲しいって言ってたな… アーゼウス 4WW 伝説のアーティファクトクリーチャー 覇権 (このターン攻撃したクリーチャー) 飛行 このカードの下にあるクリーチャーを墓地に送る: 戦場のこれでないクリーチャーを全て破壊する 5/6

    123 22/09/24(土)22:42:40 No.975209076

    例えば神ジェイスが向こうに輸出されたら使われるのか?

    124 22/09/24(土)22:42:51 No.975209158

    >30/25とかにする? 王国編までのM&Wだとマジでそのスタッツなんだよな… エキスパートルールで15/12.5になったけど …十分やばくない?

    125 22/09/24(土)22:42:59 No.975209221

    ボーラス様って復活したの?

    126 22/09/24(土)22:43:04 No.975209249

    デュエマはともかくmtgに上に重ねて素材消費するシステムあったっけ

    127 22/09/24(土)22:44:17 No.975209863

    >このカードの下にあるクリーチャーを墓地に送る: 戦場のこれでないクリーチャーを全て破壊する これインスタントタイミングなの?

    128 22/09/24(土)22:44:23 No.975209918

    後から入ってきたのに「デュエルって単語商標登録したから俺たちのもんな!」とかやってるからなあ遊戯王 WotC的にはあんまり良い感情持ってなさそう

    129 22/09/24(土)22:44:29 No.975209968

    >デュエマはともかくmtgに上に重ねて素材消費するシステムあったっけ 追放を擬似的に重ねて表現することはあるけど普通に重ねるカードは銀枠じゃなきゃない気がする

    130 22/09/24(土)22:45:15 No.975210346

    >例えば神ジェイスが向こうに輸出されたら使われるのか? 遊戯王にって話だと向こうはドローの価値がでかいから毎ターン一枚がついてくるだけでもかなり強いよ もちろん設置のコスト次第ではあるけど

    131 22/09/24(土)22:45:19 No.975210389

    >ボーラス様って復活したの? ウギンと一緒に封印されてからは続報無し

    132 22/09/24(土)22:46:21 No.975210904

    >デュエマはともかくmtgに上に重ねて素材消費するシステムあったっけ 変容!重ねるだけだけど

    133 22/09/24(土)22:46:24 No.975210921

    出た時ブレインストームするだけのリンクモンスターが使われてなかったっけ

    134 22/09/24(土)22:46:26 No.975210935

    >デュエマはともかくmtgに上に重ねて素材消費するシステムあったっけ へ…変容

    135 22/09/24(土)22:46:27 No.975210944

    >>このカードの下にあるクリーチャーを墓地に送る: 戦場のこれでないクリーチャーを全て破壊する >これインスタントタイミングなの? 遊戯王だとスペルスピード2だからインスタントだよ その代わり対抗呪文が対抗呪文以外に対して刹那付いてるけど

    136 22/09/24(土)22:46:32 No.975210978

    他の肉を素材のように扱うって意味では変容が近いか?

    137 22/09/24(土)22:46:40 No.975211032

    >デュエマはともかくmtgに上に重ねて素材消費するシステムあったっけ エンチャント生贄とかあるしそれでなんとか代用しよう

    138 22/09/24(土)22:46:50 No.975211115

    ウギン封印されたの!?勿体ねえ…

    139 22/09/24(土)22:47:04 No.975211232

    オシリスの召雷弾みたいなシステムはデュエマにはあった気がする 他のクリーチャーが場に出たらパワー低下みたいなの

    140 22/09/24(土)22:47:22 No.975211377

    >ウギン封印されたの!?勿体ねえ… ウギンがボーラスを封印したんだよ!

    141 22/09/24(土)22:47:28 No.975211421

    >出た時ブレインストームするだけのリンクモンスターが使われてなかったっけ スカルデッドはソリティアデッキ御用達で出してきたらうわ…ってなるモンスター 使うデッキによってはウザいほど強い

    142 22/09/24(土)22:47:32 No.975211459

    >このカードの下にあるクリーチャーを墓地に送る: 戦場のこれでないクリーチャーを全て破壊する アーゼウスならこれでなく土地でないパーマネント全てじゃないか?

    143 22/09/24(土)22:47:45 No.975211559

    ウギンと一緒に封印はいつか開放されてたときにボーウギの子供とか作ってないかな

    144 22/09/24(土)22:47:46 No.975211568

    遊戯王だとオーコはカス以下の強さではある 能力は①②③になってターンにどれか1回になるだろうからな…

    145 22/09/24(土)22:48:08 No.975211755

    >遊戯王だとオーコはカス以下の強さではある >能力は①②③になってターンにどれか1回になるだろうからな… 元からそんな能力じゃねーか

    146 22/09/24(土)22:48:32 No.975211967

    >遊戯王だとスペルスピード2だからインスタントだよ >その代わり対抗呪文が対抗呪文以外に対して刹那付いてるけど 5版ルールみたいだな

    147 22/09/24(土)22:49:02 No.975212171

    オシリスはmtgだと結構再現しやすいな 場にいると相手のパワー下げて0なら破壊で手札分のパワーになる

    148 22/09/24(土)22:49:22 No.975212358

    >例えば神ジェイスが向こうに輸出されたら使われるのか? 神とかオーコみたいな単純なパワーカード系は逆に悠長すぎて弱そう 3ハゲとかアショクみたいな常在で縛ってくるタイプは何なら即禁止レベルで強いと思う

    149 22/09/24(土)22:49:48 No.975212565

    白ハゲみたいなカードを遊戯王に欲しい

    150 22/09/24(土)22:50:16 No.975212784

    ラーは凄い黒のクリーチャーっぽいよね ライフ払ってパワー上げるとかさ

    151 22/09/24(土)22:50:20 No.975212815

    鹿が3/3という強さらしいけど遊戯王でいうと攻守1500のバニラくらい…?

    152 22/09/24(土)22:50:32 No.975212924

    ルールとして重ねる仕様なのは無いが便宜上重ねることはちらほらある というかmtgって何にしてもカードを置く場所に関してはルール上で規定されてないからな 手札が直接明言はされてないけどルール文によっては手に持ってること前提な書かれ方してるくらいで

    153 22/09/24(土)22:50:45 No.975213014

    >3ハゲとかアショクみたいな常在で縛ってくるタイプは何なら即禁止レベルで強いと思う 3ハゲはMTGでも犯罪なのに遊戯王だとあまりにも許されなさすぎる

    154 22/09/24(土)22:50:47 No.975213031

    >オシリスはmtgだと結構再現しやすいな 漫画で見てた時はマローみたいだなって思ってた

    155 22/09/24(土)22:50:54 No.975213079

    ルールを変えたりするタイプのクリーチャーは遊戯王に輸出してはいけない 単純に強いだけならそもそも出させないで終わる なんならインスタントで動けないならコストにもよるけど微妙扱いだ

    156 22/09/24(土)22:51:38 No.975213420

    防御側がブロックの選択できない遊戯王ルールだとジェイスもオーコもすぐ落とされそう

    157 22/09/24(土)22:51:47 No.975213477

    >ラーは凄い黒のクリーチャーっぽいよね >ライフ払ってパワー上げるとかさ ライフを払う…除去…φ…

    158 22/09/24(土)22:52:46 No.975213963

    追放したものを追放した後も参照してるカードは重ねてるのと同義だな それで言うとMTGに沢山あるし覇権がほとんどそのものだな

    159 22/09/24(土)22:52:54 No.975214030

    遊戯王に行ったらヤバそうなのはトークン展開する奴かなぁ…

    160 22/09/24(土)22:52:56 No.975214039

    >防御側がブロックの選択できない遊戯王ルールだとジェイスもオーコもすぐ落とされそう PWはプレイヤーと並列な感じだから 遊戯王になるとモンスターいたらPWには攻撃できないんじゃないか?

    161 22/09/24(土)22:52:59 No.975214060

    MTGにVFD輸出して~

    162 22/09/24(土)22:53:14 No.975214169

    W/B このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、あなたのライブラリーから青眼の白龍を1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。このクリーチャーがブロックした時、あなたのライブラリーから青眼の白龍を1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 1/1

    163 22/09/24(土)22:53:20 No.975214225

    3ハゲは遊戯王だと禁止一直線すぎる…

    164 22/09/24(土)22:53:46 No.975214449

    特殊召喚が邪悪すぎる

    165 22/09/24(土)22:53:47 No.975214463

    ハゲが何したっていうんですか

    166 22/09/24(土)22:53:55 No.975214535

    コスト無いなら神ジェイス着地させて一回プラマイゼロの能力使うだけでも遊戯王的には強い

    167 22/09/24(土)22:54:14 No.975214667

    >W/B >このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、あなたのライブラリーから青眼の白龍を1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。このクリーチャーがブロックした時、あなたのライブラリーから青眼の白龍を1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。 >1/1 変異原性の成長だの使徒の祝福だので悪用されるやつ

    168 22/09/24(土)22:54:42 No.975214858

    >ラーは凄い黒のクリーチャーっぽいよね >ライフ払ってパワー上げるとかさ fu1472945.jpg ほぼこいつ

    169 22/09/24(土)22:54:56 No.975214956

    ノーコスでジェイス出せたら肉つき天使の施しみたいなもんだ

    170 22/09/24(土)22:55:00 No.975214981

    >3ハゲは遊戯王だと禁止一直線すぎる… 3ハゲはインスタントタイミングで呪文を唱えられないだから遊戯王だと多分カードの発動を縛るだけで効果の発動は封じなくない? 強いけど即禁止ってほど強くないだろ

    171 22/09/24(土)22:55:11 No.975215060

    8マナ3000/3000飛行だったとしてどっかの環境で使われるのかな…

    172 22/09/24(土)22:55:15 No.975215079

    あと外付け装置だけど何度も蘇るのも黒っぽい

    173 22/09/24(土)22:55:16 No.975215086

    表示形式変わるとこもタップコストっぽいな

    174 22/09/24(土)22:56:24 No.975215601

    遊戯王で精神隷属器使いてぇ…

    175 22/09/24(土)22:56:37 No.975215700

    >8マナ3000/3000飛行だったとしてどっかの環境で使われるのかな… クラガンウィックで投げる

    176 22/09/24(土)22:56:40 No.975215732

    >3ハゲは遊戯王だと禁止一直線すぎる… 相手はメインフェイズ以外に魔法・罠カードを発動できず魔法・罠カードの効果を発動できない。

    177 22/09/24(土)22:57:06 No.975215918

    遊戯王に贈るなら謙虚がいいと思う!

    178 22/09/24(土)22:57:27 No.975216048

    >遊戯王で精神隷属器使いてぇ… 遊戯王だと逆にそこまで強くないな… 除去とか自分フィールド対象に取れなかったりするものも多いし空撃ちはできないし

    179 22/09/24(土)22:57:40 No.975216136

    >相手はメインフェイズ以外に魔法・罠カードを発動できず魔法・罠カードの効果を発動できない。 こいつヤバイ

    180 22/09/24(土)22:58:22 No.975216409

    気軽にゲーム性を否定するな

    181 22/09/24(土)22:58:44 No.975216569

    >>3ハゲは遊戯王だと禁止一直線すぎる… >相手はメインフェイズ以外に魔法・罠カードを発動できず魔法・罠カードの効果を発動できない。 そうなっても流石に魔法だけじゃねぇかな 立ってるだけで発動だから十分アレだけど

    182 22/09/24(土)22:58:54 No.975216653

    墓地が第二の手札らしいので虚空の力線を輸出したい

    183 22/09/24(土)22:59:01 No.975216699

    そんなハゲがゲームをさせないカードみたいな言い方

    184 22/09/24(土)22:59:14 No.975216794

    >>3ハゲは遊戯王だと禁止一直線すぎる… >相手はメインフェイズ以外に魔法・罠カードを発動できず魔法・罠カードの効果を発動できない。 何こっそり強化して効果の発動まで縛ってんだよ 唱えるの制限するだけだからカードの発動だけだろ

    185 22/09/24(土)22:59:20 No.975216841

    >>遊戯王で精神隷属器使いてぇ… >遊戯王だと逆にそこまで強くないな… >除去とか自分フィールド対象に取れなかったりするものも多いし空撃ちはできないし EXを適当にグチャグチャに使われるだけでも相当不快だと思う

    186 22/09/24(土)22:59:22 No.975216857

    金謙もむかしむかしも規制されてるしめくって探しに行くって行為が強いってことなのかな

    187 22/09/24(土)22:59:30 No.975216915

    キャノンソルジャーみたいなカードってどのゲームでも悪さするよね

    188 22/09/24(土)22:59:31 No.975216921

    そもそもバウンス+ドローした後生物残る時点で遊戯王じゃヤバいんじゃないの

    189 22/09/24(土)22:59:53 No.975217078

    むしろ遊戯王はマナ無いから手札無駄遣いするの楽じゃない?

    190 22/09/24(土)23:01:07 No.975217565

    3ハゲはプラスのこっちだけ全魔法スペルスピード2もヤバいと思う 禁止だ禁止

    191 22/09/24(土)23:01:12 No.975217601

    (0) あなたは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。 カードを2枚引く。

    192 22/09/24(土)23:02:22 No.975218118

    >(0) >あなたは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。 >カードを2枚引く。 mtgだったら許されそう

    193 22/09/24(土)23:02:56 No.975218390

    許されねぇよ!

    194 22/09/24(土)23:03:09 No.975218487

    >>(0) >>あなたは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。 >>カードを2枚引く。 >mtgだったら許されそう 0マナが許されなさすぎるだろ

    195 22/09/24(土)23:03:11 No.975218506

    >>(0) >>あなたは自分のライブラリーの一番上から10枚のカードを追放する。 >>カードを2枚引く。 >mtgだったら許されそう 許されねえよエアプか?

    196 22/09/24(土)23:03:41 No.975218733

    mtgも裏追放ってあるの?

    197 22/09/24(土)23:03:51 No.975218816

    俺は贅沢言わないから記憶の壺を遊戯王で使いたい

    198 22/09/24(土)23:03:56 No.975218860

    精神固めの宝珠はどうだろうか