虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)20:40:20 テイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)20:40:20 No.975155535

テイルズのOPいいよね

1 22/09/24(土)20:41:36 No.975156021

スレ画を開いて見ても良いOPだと思う

2 22/09/24(土)20:42:05 No.975156245

目がデカすぎて気持ち悪い

3 22/09/24(土)20:43:25 No.975156773

スレ画がこれを選んだ以上はちゃんと管理してくれよ

4 22/09/24(土)20:44:01 No.975157051

スレッドを立てた人によって削除されました 嫌がらせで立てたように見える

5 22/09/24(土)20:44:41 No.975157334

>目がデカすぎて気持ち悪い 00年代は全体的にどの作品も目がデカかった記憶ある

6 <a href="mailto:s">22/09/24(土)20:45:01</a> [s] No.975157476

多分やらおんちゃん関係で警戒されてるんだろうけどVのOPはなんか一番好きだから立てただけです

7 22/09/24(土)20:45:07 No.975157512

中嶋敦子は90年代からこの目だから…

8 22/09/24(土)20:45:15 No.975157575

いや可愛いよスレ画

9 22/09/24(土)20:46:21 No.975158063

なんだかんだでカルマ良いよね… あと靴の歌

10 22/09/24(土)20:46:41 No.975158206

動きが速すぎて何がどうなってんのかよく分からないおっさんの武器

11 22/09/24(土)20:46:53 No.975158281

Vは曲の清涼感とHD画質のOPキレイ!で凄い印象に残ってる

12 22/09/24(土)20:47:04 No.975158362

必ず僕らは出会うだろ~♪

13 22/09/24(土)20:47:49 No.975158679

>中嶋敦子は90年代からこの目だから… さすがにそれはないわ 00年代ならわかるよ…逮捕シリーズ見てりゃ変化が一目瞭然じゃん

14 22/09/24(土)20:48:02 No.975158761

ユーリが刀投げてキャッチするところエロいよね…

15 22/09/24(土)20:48:09 No.975158808

L好き

16 22/09/24(土)20:48:37 No.975158992

事前情報なんも入れてなかったからアライズでOPふたつめ流れた時はビビった

17 22/09/24(土)20:48:50 No.975159064

元祖毒ピンク

18 22/09/24(土)20:48:58 No.975159124

今のハードだと基本スリープだからOP見る事最初しかなさそうだな…

19 22/09/24(土)20:49:41 No.975159448

>さすがにそれはないわ >00年代ならわかるよ…逮捕シリーズ見てりゃ変化が一目瞭然じゃん でかさの事を言ってた らんまの途中からでっかいお目目だったし

20 22/09/24(土)20:49:49 No.975159506

リバースのOP一番好き

21 22/09/24(土)20:49:51 No.975159521

3大「OP歌詞と本編のシナジーがデカいシリーズ」はV・X2・ラタでよろしいな?

22 22/09/24(土)20:50:59 No.975159973

このシーン友達が円月鳶だよなって言ってからそれで定着した思い出

23 22/09/24(土)20:51:05 No.975160012

(爆音)

24 22/09/24(土)20:52:08 No.975160391

>3大「OP歌詞と本編のシナジーがデカいシリーズ」はV・X2・ラタでよろしいな? SとかAとかGとかも

25 22/09/24(土)20:53:59 No.975161081

https://youtu.be/JiAK7yhLW7M

26 22/09/24(土)20:54:37 No.975161318

三大の一角を常に最新作のために開けといて良いシリーズだとは思う

27 22/09/24(土)20:55:23 No.975161596

記憶の中でずっとふたりは生きていける…

28 22/09/24(土)20:55:24 No.975161606

Vはとくに印象残ってないや

29 22/09/24(土)20:56:39 No.975162062

BONNIE PINK好き

30 22/09/24(土)20:58:54 No.975162918

リマスター遊んだら街やダンジョンのマップ内の動きの制限こんなにあったかなってくらい 動ける範囲狭くて驚いた

31 22/09/24(土)20:59:15 No.975163047

D2いいよね… 最後にタイトルロゴバーン出るんだ

32 22/09/24(土)21:00:11 No.975163388

ゲーム自体はともかくOPはゼスティリアが一番好き

33 22/09/24(土)21:00:33 No.975163561

Vは長尺のカットばかりでもっさりしてる感じがして もっとコロコロ画面変わって欲しい

34 22/09/24(土)21:01:17 No.975163876

スレ画の角度で変わる鼻の書き方好きだった

35 22/09/24(土)21:02:17 No.975164315

シンフォニアが一番だな GC版の方

36 22/09/24(土)21:02:17 No.975164317

>さすがにそれはないわ >00年代ならわかるよ…逮捕シリーズ見てりゃ変化が一目瞭然じゃん あいつ って「」がネタでやる長文よりもよっぽど早口で言ってそうでなんかダメだった

37 22/09/24(土)21:02:21 No.975164345

歌詞のネタバレはともかく映像でのネタバレが酷いなAは! なんか短髪になってる!

38 22/09/24(土)21:02:42 No.975164504

IはDSタイトルながらOPとEDそれぞれ曲があってしかもそれがマッチしててとてもいいんだ

39 22/09/24(土)21:02:58 No.975164627

アニメだとナタリア可愛い

40 22/09/24(土)21:03:55 No.975165039

靴の歌は歌も映像も好き

41 22/09/24(土)21:04:00 No.975165065

https://www.youtube.com/watch?v=6LV6tyQWl5s エミルカいいよね

42 22/09/24(土)21:04:06 No.975165091

PとAとラタトスクのOPは曲も映像もすき

43 22/09/24(土)21:04:35 No.975165301

テンペストのOPは何があったらああなるんだ

44 22/09/24(土)21:04:36 No.975165321

普通に凄い良い曲だったよねこれ

45 22/09/24(土)21:05:10 No.975165569

>歌詞のネタバレはともかく映像でのネタバレが酷いなAは! >なんか短髪になってる! 短くなってるし顔つきも変わってるしででも服は同じだから当時は混乱したわ

46 22/09/24(土)21:05:25 No.975165682

>テンペストのOPは何があったらああなるんだ 時間と予算がなかったんだろう

47 22/09/24(土)21:07:50 No.975166652

XとX2は最高だった X2のラスボスアレンジは神がかってた

48 22/09/24(土)21:07:56 No.975166694

PS3リメイクでアンニュイリタのカットが消されて少し泣く

49 22/09/24(土)21:08:06 No.975166757

初テイルズだったってのもあるけどVのOPは初めて見た時めちゃくちゃ感動した 特にスレ画のサビの部分からくるくるとお姫様回りみたいなことするところと最後のイエガーの攻撃避けながら刀キャッチするユーリが良過ぎてOP見ただけなのにこのゲーム好きってなった覚えある

50 22/09/24(土)21:08:11 No.975166805

Eの辛気臭いOP

51 22/09/24(土)21:09:12 No.975167242

スレ画はアニメもだけど曲がめっちゃ好き 僕が笑って生きていたのなら 鐘を鳴らして君に知らせよう いいよね…

52 22/09/24(土)21:09:29 No.975167355

>Rの辛気臭いOP

53 22/09/24(土)21:09:29 No.975167360

Gの酷さが取り沙汰されるけどVも割とギリギリ感ある

54 22/09/24(土)21:09:50 No.975167507

ZはOPマジで格好いい…

55 22/09/24(土)21:10:10 No.975167643

Xはイントロで仲間がどんどん出てくるところの吸引力がマジですごい フルで聴くとイントロじゃなかった

56 22/09/24(土)21:10:31 No.975167795

マイソロも頑張ってたというか良い曲が多かった

57 22/09/24(土)21:10:31 No.975167798

シンフォニアの旅してる感溢れるOP映像好きよ

58 22/09/24(土)21:10:41 No.975167873

>Gの酷さが取り沙汰されるけどVも割とギリギリ感ある ジャンプしてるジュディスとか弓構えてるところのおっさんとかひどい いい所もけっこうあるから総合的にはいいOPだけど

59 22/09/24(土)21:10:50 No.975167924

ufotableになってからはクオリティ高いんだけどZとアライズはあんま良くなかったな

60 22/09/24(土)21:11:28 No.975168210

シリーズで結構映像のクオリティ差あるイメージ Sは作画良い

61 22/09/24(土)21:11:29 No.975168226

Vの光は影の影は光の の場所の映像が素晴らしい でも1番好きなOPはX2だな

62 22/09/24(土)21:11:35 No.975168280

EとD2のヒロインがくるくるするパートが好きだから、Vのエステルの花畑パートも好きだよ

63 22/09/24(土)21:11:38 No.975168304

Vがやたら印象残ってるのはゲームショップのあらゆるところで宣伝PV流れてたからかもしれない

64 22/09/24(土)21:12:43 No.975168791

Xのジュード版のOPはジュードとガイアスが戦ってるところのジュードの動き見て俺がLやってて今の技術で作ったらセネルこのぐらい動いてくれるかなって妄想がそのまま映像化したみたいで感動した

65 22/09/24(土)21:12:56 No.975168889

XのOPは初ufoなのもあってめちゃくちゃ映像気合い入っててカッコイイよね サビの疾走感すげえ

66 22/09/24(土)21:13:18 No.975169057

>Vがやたら印象残ってるのはゲームショップのあらゆるところで宣伝PV流れてたからかもしれない 家電屋も延々前日譚のOVAが流れてたわ

67 22/09/24(土)21:14:09 No.975169426

ufoになってからは全体的に作画良くて好き でもIGの頃ののメリハリがある感じがすごく好き…

68 22/09/24(土)21:14:24 No.975169540

>多分やらおんちゃん関係で警戒されてるんだろうけどVのOPはなんか一番好きだから立てただけです わかるVいいよね… ゆったりとした曲調なのにヒロイックでエステルが超かわいい

69 22/09/24(土)21:14:48 No.975169703

>ufoになってからは全体的に作画良くて好き >でもIGの頃ののメリハリがある感じがすごく好き… グレイセスの手抜きが…

70 22/09/24(土)21:15:38 No.975170084

Aのルーク対アッシュのパートとかVのおじさんパートとか絶妙に崩しのあるパートがすごい好き

71 22/09/24(土)21:15:44 No.975170139

ハーツのCGverはあれにGOサイン出るくらいイケイケの時代だったんだろうな

72 22/09/24(土)21:15:56 No.975170224

当時はキッズだったからなんか盛り上がらないOPだなぁ…くらいに思ってたけど今見るとRもなかなかシブくていいね ちゃんと鍔で鍔迫り合いしてるの好き

73 22/09/24(土)21:16:01 No.975170255

>Vがやたら印象残ってるのはゲームショップのあらゆるところで宣伝PV流れてたからかもしれない 機種交代の時期でアニメの解像度がぐっと上がったのも大きい

74 22/09/24(土)21:16:55 No.975170680

SとVのOPが好きすぎて一番を選べない

75 22/09/24(土)21:18:03 No.975171212

>SのOPが全部好きすぎて一番を選べない

76 22/09/24(土)21:18:14 No.975171302

アビスの時点でもう既にロード以外はだいぶ良かったけど Vはゲーム機の世代が1つ進んだのもあって完璧な3Dテイルズ感が凄かったな

77 22/09/24(土)21:18:20 No.975171356

ufoは撮影がすごくて画面がリッチで良いんだけど、俺はIGのシンプルでバリバリ動く感じが好きだった…

78 22/09/24(土)21:18:23 No.975171380

Xは浜崎あゆみすげーってなった 売れてる歌手はやっぱすごいんだな

79 22/09/24(土)21:18:44 No.975171514

https://www.youtube.com/watch?v=M6QZeyE3wEk 多分トップクラスに見たことある人が少ない奴

80 22/09/24(土)21:19:14 No.975171734

VとGfは一つの到達点感あった

81 22/09/24(土)21:19:26 No.975171842

>https://www.youtube.com/watch?v=M6QZeyE3wEk >多分トップクラスに見たことある人が少ない奴 ユナイティアがコナイティア…

82 22/09/24(土)21:19:38 No.975171938

>多分トップクラスに見たことある人が少ない奴 引き返すんかい!ってなるやつ

83 22/09/24(土)21:19:54 No.975172058

>https://www.youtube.com/watch?v=M6QZeyE3wEk >多分トップクラスに見たことある人が少ない奴 クソゲーというかテンポが悪すぎてクリアまで本気で苦痛だったやつ!

84 22/09/24(土)21:20:01 No.975172108

GC版のSのOPが思い出補正もあるけど躍動感あって好き あとE

85 22/09/24(土)21:20:15 No.975172220

>Xは浜崎あゆみすげーってなった >売れてる歌手はやっぱすごいんだな 今思うとというか当時から思ってたけどあのレベルの歌手がよく二作も歌ってくれたなって思う

86 22/09/24(土)21:20:30 No.975172309

Pのサビのペガサス騎乗するクレスと箒で飛ぶアーチェが空にかっ飛んでいくシーンの心地よい開放感というか古き良きファンタジー感というか うまく説明できないロマンを感じる

87 22/09/24(土)21:20:35 No.975172358

>Vはゲーム機の世代が1つ進んだのもあって完璧な3Dテイルズ感が凄かった なんかマップとかははV面白みがなくなった感じがしたな 3Dへの過渡期って感じがまだした気がする

88 22/09/24(土)21:20:47 No.975172442

XいいよねOP 曲が盛り上がる

89 22/09/24(土)21:21:05 No.975172558

>アビスの時点でもう既にロード以外はだいぶ良かったけど >Vはゲーム機の世代が1つ進んだのもあって完璧な3Dテイルズ感が凄かったな 今でもあの頭身とモデル好きだわ

90 22/09/24(土)21:21:07 No.975172572

テイルズのOPは基本大物だらけのイメージあるけど

91 22/09/24(土)21:21:47 No.975172850

ZもOPだけは好き

92 22/09/24(土)21:22:01 No.975172953

ガイアスとガンガンに打ち合って間合い取りつつ拳構えて吠えるジュードの横顔がかっこよくてな

93 22/09/24(土)21:22:07 No.975172990

今見てもワクワクする https://youtu.be/hBNsSh8gcpU

94 22/09/24(土)21:22:06 No.975172992

映像はそんなに好きじゃないけどイノセンスのOP好き

95 22/09/24(土)21:22:37 No.975173230

>今見てもワクワクする >https://youtu.be/hBNsSh8gcpU 人気キャラのよくばりセットみたいなカットあるのが面白かった

96 22/09/24(土)21:22:55 No.975173359

ゆ~めである~ように~

97 22/09/24(土)21:23:18 No.975173546

(音小さいな…上げるか…)

98 22/09/24(土)21:23:29 No.975173636

マイソロ2のOP好きだけどあたまがイケメンすぎて笑ってしまう いや良い意味でね…

99 22/09/24(土)21:24:07 No.975173888

>>Vはゲーム機の世代が1つ進んだのもあって完璧な3Dテイルズ感が凄かった >なんかマップとかははV面白みがなくなった感じがしたな >3Dへの過渡期って感じがまだした気がする 3Dマップ…とくにダンジョンはいまでも苦戦してる気がするなあ アライズも基本奥に進んでくだけだし

100 22/09/24(土)21:25:01 No.975174269

なりダンXのOPも好き

101 22/09/24(土)21:25:04 No.975174286

>マイソロ2のOP好きだけどあたまがイケメンすぎて笑ってしまう >いや良い意味でね… マイソロ2はストーリーがちゃんとあたま主人公カノンのヒロインしてていいよね

102 22/09/24(土)21:25:28 No.975174449

>PS3リメイクでアンニュイリタのカットが消されて少し泣く 念 でも映画の最後に流れるゲームのOP映像はアンニュイリタの方が使われてて結局どっちでいきたいんだよ!って思った

103 22/09/24(土)21:26:30 No.975174874

Vのグラに戻して…と思ってたけどアライズレベルまで行くならよし

104 22/09/24(土)21:26:34 No.975174896

>マイソロ2はストーリーがちゃんとあたま主人公カノンのヒロインしてていいよね わたし最終決戦で消息不明になった主人公の帰りを待ち続けるヒロイン概念好き!!

105 22/09/24(土)21:26:53 No.975175028

opだとアスタリアの最初の奴好き あのufoとIGのいいとこ取りみたいな作画!

106 22/09/24(土)21:27:22 No.975175218

>なりダンXのOPも好き なんだかんだでクリア後に観ると結構沁みるやつ

107 22/09/24(土)21:28:07 No.975175543

はちまちゃん

108 22/09/24(土)21:28:18 No.975175614

なりダンXは奥華子に3曲も用意してもらってんのなかなかに贅沢よね

109 22/09/24(土)21:28:24 No.975175648

サビで急に音量上げないで

110 22/09/24(土)21:28:29 No.975175688

マイソロは1のOPもいい… 3のOPだけなぜか印象が薄い

111 22/09/24(土)21:29:12 No.975175960

>タイトル画面で急に音量上げないで

112 22/09/24(土)21:29:37 No.975176156

OP映像見るとこんなキャラいたな…ってサブキャラでシコりたくなる

113 22/09/24(土)21:29:58 No.975176296

Zのop好きだよ あのスロー演出は今でも好きだし最後の獅子閃哮はかっこいいと今でも思う

114 22/09/24(土)21:30:22 No.975176455

なんというか藤島テイルズはアップテンポでいのまたテイルズはしっとり系なイメージ

115 22/09/24(土)21:30:24 No.975176469

マイソロOPはPSPのあのゲーム起動音と一緒に聞きたくなる

116 22/09/24(土)21:31:04 No.975176741

>靴の歌は歌も映像も好き 安易だけどサビの前作主人公と今作主人公が戦うシーンはやっぱ燃える

117 22/09/24(土)21:31:21 No.975176845

俺…VのOPで飛来刃投げてくるナンに合わせてカロル先生が何しようとしてたのかいまだによくわからないんだ…

118 22/09/24(土)21:31:43 No.975177009

>僕が笑って生きていたのなら 鐘を鳴らして君に知らせよう >いいよね… 仲間入りの結果光と影が鐘鳴らす必要ない距離にいる事になったストーリーもいいよね!

119 22/09/24(土)21:31:53 No.975177095

TOD2のOP好き

120 22/09/24(土)21:31:56 No.975177114

>マイソロは1のOPもいい… >3のOPだけなぜか印象が薄い ガイとフレン並べたり人気投票トップ組並べたりネタ要素増し増しだったろ!?

121 22/09/24(土)21:31:56 No.975177115

Bってゲームは良かったけどOPどんなだったか全然覚えてない

122 22/09/24(土)21:32:36 No.975177400

>俺…VのOPで飛来刃投げてくるナンに合わせてカロル先生が何しようとしてたのかいまだによくわからないんだ… こう...殴る感じだったんだろう

123 22/09/24(土)21:32:39 No.975177414

>Bってゲームは良かったけどOPどんなだったか全然覚えてない 安定のFLOW

124 22/09/24(土)21:32:41 No.975177430

スレッドを立てた人によって削除されました へちまの看板娘榛名

125 22/09/24(土)21:33:09 No.975177606

初代マイソロは世界観のせいもあるけどどことなくOPも寂しさがあるのがあじがあっていい あと今考えてもカノンの仲間にならないの凄いな…

126 22/09/24(土)21:33:39 No.975177804

V OPめちゃくちゃ好きだけど完全にイメージ映像というかそんなシーンありませんでしたよね?ってシーンばっか笑っちゃう

127 22/09/24(土)21:33:47 No.975177877

テイルズプレイヤーなら植村花菜つったらトイレの神様じゃなくて光と影だよな!

128 22/09/24(土)21:34:09 No.975178061

>マイソロは1のOPもいい… ゲーム進めていくとカノンノの為の歌なんだな…ってなるのも好きだった

129 22/09/24(土)21:34:15 No.975178102

生まれた意味を知りながらジェイドに爆散させられるモンスター

130 22/09/24(土)21:34:17 No.975178124

マイソロ1今見るとOP時点でだいぶカノンノ不穏なんだな

131 22/09/24(土)21:34:23 No.975178180

曲だけならBが一番好き

132 22/09/24(土)21:34:38 No.975178285

マイソロ1は今出したらめちゃくちゃ言われてそうなバランスだった気がする いやまああの時代そういうゲーム多いか…

133 22/09/24(土)21:34:42 No.975178319

>V OPめちゃくちゃ好きだけど完全にイメージ映像というかそんなシーンありませんでしたよね?ってシーンばっか笑っちゃう テイルズ全体的にそうだろ!

134 22/09/24(土)21:35:30 No.975178669

リバースのOPってOPよりもEDで流した方が良かったんじゃないか

135 22/09/24(土)21:35:34 No.975178698

なんか師匠みたいな感じで戦うバルバトス!

136 22/09/24(土)21:35:36 No.975178716

戦闘シーンがないメインキャラが一人はいる印象あるけど多分途中からなくなってるだろうな

137 22/09/24(土)21:35:41 No.975178756

D2の絵の質感が好き

138 22/09/24(土)21:35:51 No.975178831

Bのopはちゃんと原作で戦う場面多いから...

139 22/09/24(土)21:35:55 No.975178868

テイルズOPの中盤に出てきがちな地属性雑魚好き

140 22/09/24(土)21:35:56 No.975178869

Vはストーリーが良い言うけど最後覚えてないや結局どうなったんだ?

141 22/09/24(土)21:35:56 No.975178872

>生まれた意味を知りながらジェイドに爆散させられるモンスター 一瞬ルークのことかと思った

142 22/09/24(土)21:36:16 No.975179053

SのOPは実際にゲーム内で行ける様々なロケーションを映像化してるのがポイント高い 旅情感に溢れてる

143 22/09/24(土)21:36:18 No.975179066

>テイルズプレイヤーなら植村花菜つったらトイレの神様じゃなくて光と影だよな! 実際名曲だ!!!

144 22/09/24(土)21:36:21 No.975179084

>V OPめちゃくちゃ好きだけど完全にイメージ映像というかそんなシーンありませんでしたよね?ってシーンばっか笑っちゃう エステルお前そこにいるけどこれお前を救うためにカチコミかけるシーンだよな!?

145 22/09/24(土)21:36:28 No.975179159

>マイソロ1は今出したらめちゃくちゃ言われてそうなバランスだった気がする >いやまああの時代そういうゲーム多いか… ゲームはどうかと思う部分もかなりあったんだけど本筋の話は好きだからどっかでゲームだけ今風にならないかなって思いがなくもない

146 22/09/24(土)21:36:49 No.975179332

美麗な見た目から出てくる小山力也の渋声

147 22/09/24(土)21:36:58 No.975179382

ガイとフレン並べたのは本当に笑った

148 22/09/24(土)21:37:23 No.975179535

>マイソロ1は今出したらめちゃくちゃ言われてそうなバランスだった気がする >いやまああの時代そういうゲーム多いか… 仲間がパーティーに入るかは運!経験値はレベル変動で超渋い!高ランクユニークは超低確率の裏ダンでレア泥!あと最高難易度のラスボスがゲロ吐くぐらい強い!と今思い返しただけでも結構アレだ でも楽しかった…

149 22/09/24(土)21:37:27 No.975179565

>テイルズOPの中盤に出てきがちな地属性雑魚好き アライズでもなんかドラゴンみたいなの出てくるし好きなのかな

150 22/09/24(土)21:37:42 No.975179688

何歌ってっかわかんねえけど良い曲だな!ってなるし音ハメも上手い感じのイノセンス

151 22/09/24(土)21:38:08 No.975179910

VのOPのどこが好きって言われたら回るユーリの剣の回転速度と回転軸

152 22/09/24(土)21:38:12 No.975179946

いまだに指文字コレットが一番好きなゲームのOPカットだよ

153 22/09/24(土)21:38:29 No.975180077

もうマイソロ出ないんだろうな…と思うと悲しくなる

154 22/09/24(土)21:38:30 No.975180089

ガイの前で俺こんな友達が欲しかったんだと喜ぶルークいいよね

155 22/09/24(土)21:38:39 No.975180164

>美麗な見た目から出てくる立木文彦の渋声

156 22/09/24(土)21:38:54 No.975180279

Vはおっさんが弓構えてるところが一番好きだった

157 22/09/24(土)21:39:00 No.975180327

ZのアニメのOP好き

158 22/09/24(土)21:39:02 No.975180351

>いまだに指文字コレットが一番好きなゲームのOPカットだよ OPで可愛いシーンと思うじゃん 地獄か…

159 22/09/24(土)21:39:23 No.975180488

いやあルークとナタリアが二人兵士に囲まれてなんか船に乗せられてるティアを救出するシーンは良かったね

160 22/09/24(土)21:39:31 No.975180540

Pの空中戦とかストーリーの盛り上がりどころを映像化してくれてるとアガるよね

161 22/09/24(土)21:39:38 No.975180605

おっさんがすぐ愛してるぜーいっていうのにイラつく

162 22/09/24(土)21:39:41 No.975180635

あんなに出番あるのに六神将ゲームの方のOPだとアッシュ以外出番ないんだよな

163 22/09/24(土)21:39:56 No.975180756

OPの美しさはレジェンディアが一番だと思ふ

164 22/09/24(土)21:40:00 No.975180788

>いやあルークとナタリアが二人兵士に囲まれてなんか船に乗せられてるティアを救出するシーンは良かったね ここにいるよ~

165 22/09/24(土)21:40:08 No.975180857

>何歌ってっかわかんねえけど良い曲だな!ってなるし音ハメも上手い感じのイノセンス ヤッ ヤーーーーーーーー

166 22/09/24(土)21:40:18 No.975180937

>テイルズプレイヤーなら植村花菜つったらトイレの神様じゃなくて光と影だよな! 紙ヒコーキもめちゃくちゃいい歌なんですよ… 後年カノンノの声優がカバーしたやつも良かった

167 22/09/24(土)21:40:44 No.975181123

ウォンチュゼミヘンニュハァーハァアー

168 22/09/24(土)21:41:14 No.975181366

きんに君だなぁって思ってるよ

169 22/09/24(土)21:41:41 No.975181610

なりダンXのOP初めて見たけど良い曲だし映像かわいいしいいな…

170 22/09/24(土)21:41:53 No.975181695

イノセンスのフォローザナイチンゲールって曲名見た時にナイチンゲールさん関係あった?と思う奴は結構いると思う 鳥なんだね…

171 22/09/24(土)21:41:59 No.975181741

私flyawayのカノンノ歌唱テイルズ戦闘曲リミックスバージョン好き!!!

172 22/09/24(土)21:42:30 No.975181961

マイソロは毎回エンディングの入れ方が上手い気がするな 紙ヒコーキとか曲の良さも合わさってちょっとジーンとした思い出

173 22/09/24(土)21:43:19 No.975182357

なりダンXは三曲とも雰囲気素晴らしいよね

174 22/09/24(土)21:43:25 No.975182416

鐘を鳴らして改めて聞くとマジでいい曲だよね

175 22/09/24(土)21:43:38 No.975182516

魔法撃つシーンで作画の良し悪しが大体分かる

176 22/09/24(土)21:43:47 No.975182577

>>生まれた意味を知りながらジェイドに爆散させられるモンスター >一瞬ルークのことかと思った 酷過ぎて笑ってしまった

177 22/09/24(土)21:44:39 No.975182970

ミルハウストのクソ長兜にヴェイグの大剣が掠めて吹っ飛んでいくところ何度見てもヒヤリハット案件

178 22/09/24(土)21:45:18 No.975183259

守りたい守られたい 守れなかった…

179 22/09/24(土)21:45:39 No.975183423

リタの土の魔術だけ目につく

180 22/09/24(土)21:46:09 No.975183651

割と敵幹部ポジは出れないことが多いのに四星は扱い良いよなぁ

181 22/09/24(土)21:46:33 No.975183840

エターニアの静寂からの始まりが好きなんだ…

182 22/09/24(土)21:46:36 No.975183855

曲はテンペスト好きだよ 何かの間違いでリメイクされねえかなぁ…

183 22/09/24(土)21:46:51 No.975183951

>ミルハウストのクソ長兜にヴェイグの大剣が掠めて吹っ飛んでいくところ何度見てもヒヤリハット案件 なんかこういうアニメ映像の戦いってどこかプレイヤーに魅せる戦闘描写が多いからあそこだけガチでやり過ぎだろ…って昔から思ってた

184 22/09/24(土)21:46:54 No.975183977

>割と敵幹部ポジは出れないことが多いのに四星は扱い良いよなぁ サレめっちゃ優遇されてる

185 22/09/24(土)21:47:26 No.975184239

>曲はテンペスト好きだよ >何かの間違いでリメイクされねえかなぁ… あれだけネタにしたくせに出さねぇからな...

186 22/09/24(土)21:47:28 No.975184257

>曲はテンペスト好きだよ >何かの間違いでリメイクされねえかなぁ… 問題は話も大して面白くないことだが…

187 22/09/24(土)21:47:49 No.975184432

Gはひたすらラスボスに寄生された友人追いかける単純なストーリーなんだけど最後に友人とラスボス特攻兵器のヒロインとラスボスと世界と自分を守るのはカタルシスあって好きなんだよな

188 22/09/24(土)21:48:38 No.975184790

>>曲はテンペスト好きだよ >>何かの間違いでリメイクされねえかなぁ… >あれだけネタにしたくせに出さねぇからな... vitaで出すつもりだったんだろうな

189 22/09/24(土)21:48:53 No.975184871

HのOPの話題少ないな… 印象的なのは乱れ撃つヒスイのシーンがやたらとカッコイイくらいか

190 22/09/24(土)21:48:54 No.975184875

>問題は話も大して面白くないことだが… 絶対信じてもらえないだろうが小説版くらい話盛ったらちゃんと面白くなる

191 22/09/24(土)21:48:55 No.975184884

>問題は話も大して面白くないことだが… あの話が広がりすぎてなくてまとまってるのは割と好きよ…あと王子も好き ボリュームないだけだろって言われたら何も言い返せないけど

192 22/09/24(土)21:49:33 No.975185124

>HのOPの話題少ないな… >印象的なのは乱れ撃つヒスイのシーンがやたらとカッコイイくらいか くるくるベリルもかわいいし…

193 22/09/24(土)21:49:36 No.975185150

>HのOPの話題少ないな… CG版の話題になりそうで怖いからな…

194 22/09/24(土)21:49:38 No.975185170

面白い面白くない以前に内容が尻切れすぎる

195 22/09/24(土)21:49:55 No.975185277

HはCG版が…

↑Top