虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/24(土)20:27:17 樋口v... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)20:27:17 No.975150389

樋口vsあさひ

1 22/09/24(土)20:27:58 No.975150654

円香は優しいな… あさひ絶対忘れてるだろうに

2 22/09/24(土)20:28:10 No.975150732

パニックホラー映画のラスト

3 22/09/24(土)20:28:36 No.975150888

あさひお前ほんとやめろ

4 22/09/24(土)20:28:42 No.975150931

3コマ目みたいな反応するわけない過ぎる…

5 22/09/24(土)20:29:21 No.975151207

カマキリの卵くらい知っておけ高校生

6 22/09/24(土)20:29:22 No.975151219

ナニコレ

7 22/09/24(土)20:29:31 No.975151291

(あの人のきんたまみたい……)

8 22/09/24(土)20:29:34 No.975151313

これ知らないとかある? 都会には無いの?

9 22/09/24(土)20:29:55 No.975151444

>これ知らないとかある? >都会には無いの? まあ見ないかな…

10 22/09/24(土)20:30:24 No.975151616

田舎ですら車で通勤するようになったら全く見ないから…

11 22/09/24(土)20:30:38 No.975151730

これそのままにすると時刻を見るよ

12 22/09/24(土)20:30:55 No.975151848

でもこれで卵がかえる事あまりないよね

13 22/09/24(土)20:31:05 No.975151921

なんなら明日にもあげたこと忘れてるだろうしな

14 22/09/24(土)20:31:33 No.975152113

子供の視線と好奇心だからこそ見つかるしほしくなるアーティファクト

15 22/09/24(土)20:31:53 No.975152255

蜘蛛の子散らすっていうほど出てくるぞ

16 22/09/24(土)20:32:00 No.975152298

知らないのか…学校で習ったりしない?

17 22/09/24(土)20:32:08 No.975152343

家の基礎とか屏にへばり付いてるのは見たことあるけど本来は草の茎とかにつけるものなのかこれ

18 22/09/24(土)20:33:14 No.975152772

全員知ってるか?と言われると微妙なライン

19 22/09/24(土)20:33:57 No.975153035

カマキリの卵だよねこれ…すごいことになるな

20 22/09/24(土)20:34:16 No.975153133

昆虫の卵の形状とか教育範囲外です

21 22/09/24(土)20:34:26 No.975153211

>知らないのか…学校で習ったりしない? 教科書とか資料集とか全部含めれば間違いなくどこかには載ってる そこを授業の時拾うかは先生の気まぐれだろうし 授業でちょっと触れたかどうかくらいの知識をちゃんと覚えてるかって話だと興味ないなら忘れてると思う

22 22/09/24(土)20:34:39 No.975153282

教育されてなくてもキモいのは分かるだろ

23 22/09/24(土)20:34:50 No.975153359

小学校の理科の教科書か資料集に載ってるかどうかってくらいか…?

24 22/09/24(土)20:35:51 No.975153751

知ってるけど本物は見たことないな

↑Top