虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 轟音上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)20:10:59 No.975143866

    轟音上映見てきた 分かってたけど覚悟してたけどつらい…

    1 22/09/24(土)20:12:11 No.975144360

    元々動画で曲だけ知っててTVも劇場もいつか見たいなーと思って中々見るタイミングがなかったんだけど連休だしってことで気合入れてTV版見たのよ 殆ど情報仕入れてない状態でスタートしてハヤテふわふわしてるのに反抗的だなと思ったら段々しっかりしてきて気配りの達人になっていって好きな主人公になってフレイヤは元気が取り柄みたいなのがどんどん曇っていくのに興奮してでもしっかり成長して歌いきるようになってミラージュは△関係担当かなと思ったのにあんまりイベント起きないな…ってなるしあーここをフレイヤに見られるんだなと思ってたら見られないしだったけど最後は送り出してかっこいいじゃねえかってなった 後はメッサーあいつ味方だけじゃなくに敵にも傷残して逝きやがったとかこれ結構中だるみあるな…とか先代ワルキューレメンバー復活なしかとかカシム…お前かっこいいぜ…とかマスターや隊長はあんまり目立つ出番ねえな…とか終盤は大分あっさりだったけどデルタ小隊とワルキューレ生き残ったしまぁいいかぁ!って感想でした

    2 22/09/24(土)20:13:23 No.975144876

    TV版見終わってさて次は劇場版…激情は再編集版か…絶対LIVEはまだ未配信か…って調べてたらあっこれ轟音上映離れたところでやってんじゃん!ギリギリ間に合うじゃん!って気付いて速攻予約して行ったのよ 開始から和平交渉とかフレイヤが故郷に帰るのは家出後初とかでこれは多分激情版での変更点だな…ってことで風のままに流すようにした 赤騎士とか成長したな…とかカシム生きてるのか…とかウヒョヒョサービスシーン多いねぇ!とか双子あっさり死んだ!マスターもカシムも死んだ!とかマックス出てきやがった!とかヒロインの闇堕ちモードいいよね…とか戦闘速すぎて劇場だと分かんねえ!とかミクモ弱音吐くようになったか…とかエメロードのシルエットチラ見せ撤収の天丼で駄目だったとかAIが自我で成長するのいいよね…とかあったんだけど最後の最後なんか奇跡起きるんじゃないかと思って駄目でやっぱつれぇわ

    3 22/09/24(土)20:15:27 No.975145701

    あいつ

    4 22/09/24(土)20:16:44 No.975146171

    わかるよ

    5 22/09/24(土)20:16:55 No.975146242

    それでスタッフロール中にあの子もハヤテより先に死ぬんだよなって気付いちゃってルンピカ流れてもう駄目だったのよ

    6 22/09/24(土)20:18:05 No.975146752

    この映画は2回見るのを勧めるぞ フレイアの手を隠す動きとかリンゴ畑は最後のシーンへの伏線なんだなとか色々わかって死ぬ 死ぬな生き抜け

    7 22/09/24(土)20:18:14 No.975146812

    大変満足したけど辛い映画でした とにかくなんか書きなぐりたくなったのでスレを立てました 後マクFはまだまだ終わらせてもらえないんだなと思いました 以上俺の感想終わり 明日落ち着いたら激情版見るわ

    8 22/09/24(土)20:19:34 No.975147341

    絶対は激情からの続きだからな 激情見たらもっかい見よう

    9 22/09/24(土)20:19:49 No.975147436

    >この映画は2回見るのを勧めるぞ >フレイアの手を隠す動きとかリンゴ畑は最後のシーンへの伏線なんだなとか色々わかって死ぬ >死ぬな生き抜け 行くか…2回目…

    10 22/09/24(土)20:21:10 No.975147972

    バサラ越えをああいう形でやってくるのはさすがの演出だな

    11 22/09/24(土)20:24:24 No.975149220

    おつらいでしょう 最初はみんなつらかった

    12 22/09/24(土)20:25:37 No.975149696

    >絶対は激情からの続きだからな >激情見たらもっかい見よう 多少の差異も楽しめるから良いかぁだったけど思ったより差があってビックリしちゃった あの告白シーンなかったのか…

    13 22/09/24(土)20:28:09 No.975150721

    >双子あっさり死んだ!マスターもカシムも死んだ!とか 空中騎士団でガチ死亡したのは双子のテオだけじゃね 他のキャラは最後生身で再登場してるし

    14 22/09/24(土)20:29:33 No.975151304

    俺達は一年苦しんだからお前もこれから一年苦しめ

    15 22/09/24(土)20:30:07 No.975151499

    >空中騎士団でガチ死亡したのは双子のテオだけじゃね >他のキャラは最後生身で再登場してるし 生きてた!が抜けてた 双子の片方はガチ死にだよねアレ…

    16 22/09/24(土)20:30:43 No.975151770

    >生きてた!が抜けてた >双子の片方はガチ死にだよねアレ… モニターの位置がね‥‥‥柿崎だから

    17 22/09/24(土)20:33:10 No.975152744

    元セイレーンちゃんはラーニングし過ぎた影響かフレイアそっくりになったけど 元々は星の歌い手の遺伝子から生まれた子なんだから寿命とかはウィンダミア人と同じってわけじゃないのでは

    18 22/09/24(土)20:33:54 No.975153020

    2回目見て生きてられる自信がないよ

    19 22/09/24(土)20:34:37 No.975153271

    ファイナルライブのチケット取れるかなぁ…

    20 22/09/24(土)20:40:48 No.975155723

    >元セイレーンちゃんはラーニングし過ぎた影響かフレイアそっくりになったけど >元々は星の歌い手の遺伝子から生まれた子なんだから寿命とかはウィンダミア人と同じってわけじゃないのでは ルンがあるからウィンダミアベースかと思ってたけど違うのかね ルンがあって寿命が人並だと新たな伝説か

    21 22/09/24(土)20:44:27 No.975157241

    元セイレーンちゃん成長速いなとは思ったが そういや美雲さんも3年しか生きてないのにあの見た目だったわってなったから多分星の歌い手の遺伝子が凄い

    22 22/09/24(土)20:51:43 No.975160225

    美雲さんは上手い具合に調整したから早熟したかと思ったけど星の歌い手自体がなんかそういう種族の可能性もあるか 元セイレーンちゃんも3歳でフレイアぐらいになったらハヤテも大変だな

    23 22/09/24(土)20:55:22 No.975161585

    ラストで林檎畑再生してるのがどれくらい時間経ってるのか次第

    24 22/09/24(土)20:55:57 No.975161815

    >それでスタッフロール中にあの子もハヤテより先に死ぬんだよなって気付いちゃってルンピカ流れてもう駄目だったのよ 一応ちびフレはウィンダミア人の遺伝子的要素入ってないからそこは確定的ではないかな… 逆を確定させる要素もないけど

    25 22/09/24(土)20:57:22 No.975162329

    双子の片方は今回の円盤のでるた小劇場で全身包帯で出てくる可能性はある

    26 22/09/24(土)20:58:41 No.975162829

    そもそも長い方向にしろ短い方向にしろ人間基準の定命なのかね星の歌い手

    27 22/09/24(土)21:02:29 No.975164402

    まずTV版は本来TV1クール+劇場版の予定だったのが急遽TV2クールになった背景あるんだけどそのせいで終盤シナリオ間延び気味になったりCG予算力尽きたのかバトロイド戦闘が全然なくバンク多めになったりしたとこあるんだけど激情はその無念なのか追加分にバトロイド戦やたらぶち込まれてるんだよね

    28 22/09/24(土)21:05:00 No.975165500

    >まずTV版は本来TV1クール+劇場版の予定だったのが急遽TV2クールになった背景あるんだけどそのせいで終盤シナリオ間延び気味になったりCG予算力尽きたのかバトロイド戦闘が全然なくバンク多めになったりしたとこあるんだけど激情はその無念なのか追加分にバトロイド戦やたらぶち込まれてるんだよね なるほどー 後半あんまりインメルマンダンスしないなと思ってたがそういう理由だったのか

    29 22/09/24(土)21:06:04 No.975165950

    ちびフレちゃんは間違いなく争いの種になるので ハヤテの人生は絶対ウィンダミアでのんびりなんて出来ねぇんだろうなって

    30 22/09/24(土)21:07:14 No.975166436

    激情での追加や変更点はTV版見てると余計楽しめるゾ

    31 22/09/24(土)21:07:18 No.975166473

    ヤミキューレは一番最初の鳥人っぽい形態が一番好き

    32 22/09/24(土)21:07:31 No.975166558

    赤騎士様めっちゃいいキャラになったなぁでもレイナと絡まなかったのは残念だなぁという気持ちと ハヤテは赤騎士様も看取ることになるんだなぁという気持ち

    33 22/09/24(土)21:08:30 No.975166950

    >ちびフレちゃんは間違いなく争いの種になるので >ハヤテの人生は絶対ウィンダミアでのんびりなんて出来ねぇんだろうなって 割と近くに一介のパイロットになった伝説存在がいるだろうから少しは安心

    34 22/09/24(土)21:08:38 No.975167000

    なぁにウィンダミアの騎士がベッドで死ねると思うか

    35 22/09/24(土)21:08:56 No.975167125

    TVΔの戦闘シーンは互いにぐるぐる回りながら飛び回ってガウォークで急制動掛けて攻撃がやたら多かった記憶がある

    36 22/09/24(土)21:09:01 No.975167157

    まるで葬式みたいなスレだな

    37 22/09/24(土)21:09:26 No.975167336

    >ヤミキューレは一番最初の鳥人っぽい形態が一番好き 分かる

    38 22/09/24(土)21:09:42 No.975167461

    >まるで葬式みたいなスレだな 今日見てきたんだからお通夜と言え

    39 22/09/24(土)21:10:44 No.975167885

    激情はハイハイテレビ版の再編集ねとか思いながら見てたら中盤でウワーーーーーーーーーーー!!!!!!? ってなるよね なった

    40 22/09/24(土)21:10:48 No.975167912

    >とにかくなんか書きなぐりたくなったのでスレを立てました 公開当時のスレは似たようなのばっか集まってた 一ヶ月くらい引きずってるのいっぱいだった

    41 22/09/24(土)21:11:30 No.975168227

    ちびフレちゃんは育ったら わるいやつに自分の出自を明かされて母親殺しの罪を背負う仕事が待っている

    42 22/09/24(土)21:11:30 No.975168231

    >一ヶ月くらい引きずってるのいっぱいだった おいおい今でも引きずってるぜハハハ…

    43 22/09/24(土)21:11:34 No.975168265

    去年も今年も歌姫の死を引きずってるよ俺は

    44 22/09/24(土)21:11:44 No.975168364

    >赤騎士様めっちゃいいキャラになったなぁでもレイナと絡まなかったのは残念だなぁという気持ちと >ハヤテは赤騎士様も看取ることになるんだなぁという気持ち あいつ死ねぇワルキューレ!ぐえー!撤退だー!の流れ要員だったのがレイナ好きになってキャラ立ってきたな…って感じだったのがあんまり発展しなかったのは少し残念

    45 22/09/24(土)21:11:52 No.975168422

    櫻井が死んだ!

    46 22/09/24(土)21:12:45 No.975168814

    眼鏡に墓参り属性付けられたのが笑う 笑えないよね

    47 22/09/24(土)21:13:47 No.975169262

    綺麗な花には毒があるって明和電気っぽい曲調だよねと思うけどあまり賛同を得られない… 何故だ!

    48 22/09/24(土)21:15:13 No.975169909

    奇麗な花には毒があるの合いの手いいよね…

    49 22/09/24(土)21:15:36 No.975170066

    あと4日で発売するけど 正直未だに2回目見れるか不安ですよ

    50 22/09/24(土)21:15:48 No.975170174

    ちびフレちゃんが成長して次のシリーズ新作きたらヒロインになる展開も見てみたい

    51 22/09/24(土)21:16:26 No.975170464

    フレイアもハヤテもちびフレちゃんを責める気は一片もないだろうけど いい子に育てば育つほど絶対気にしそうだよね自分が産まれてきた日の事

    52 22/09/24(土)21:17:25 No.975170918

    何度でも言うけどルンの花咲いたんだったらそのまま勢いでフレイアの寿命もこうなんかイイカンジで解決しといてくれよ!!!!

    53 22/09/24(土)21:18:59 No.975171641

    でもね…日和らずにちゃんと死なせたからこそみんなの心に深く傷跡を残すんですよ

    54 22/09/24(土)21:19:21 No.975171797

    >何度でも言うけどルンの花咲いたんだったらそのまま勢いでフレイアの寿命もこうなんかイイカンジで解決しといてくれよ!!!! わかるよ… でもそれだと命完全燃焼の意義がブレちゃうのも分かるんだよ… 分かるからこそつらいんだ

    55 22/09/24(土)21:19:29 No.975171863

    10年位は引き摺ってほしいんよ

    56 22/09/24(土)21:19:41 No.975171958

    いくら歌でわかりあえてもダメなもんはダメみたいなところあるよね そこらへんの切り分けが好きだよ

    57 22/09/24(土)21:20:06 No.975172148

    >でもね…日和らずにちゃんと死なせたからこそみんなの心に深く傷跡を残すんですよ 都合よく生きてて欲しい気持ちとちゃんと生きぬいたことを否定したくない気持ちと心が2つある

    58 22/09/24(土)21:20:19 No.975172236

    >何度でも言うけどルンの花咲いたんだったらそのまま勢いでフレイアの寿命もこうなんかイイカンジで解決しといてくれよ!!!! でもそれやると他の青森県民の立場ないからな…

    59 22/09/24(土)21:20:26 No.975172284

    結晶化は…病気じゃないから

    60 22/09/24(土)21:20:57 No.975172505

    途中からずっとバサラー!来てくれバサラー!と思いながら見てたつらい

    61 22/09/24(土)21:20:58 No.975172514

    割と作戦は失敗するし奇跡は起きないしそれでも全員が命懸けで戦った末の平和なんだなってのがいいよね…

    62 22/09/24(土)21:21:01 No.975172539

    >正直未だに2回目見れるか不安ですよ ライブ音響上映とかでこの映画が常連だったから何回も観てその度に泣いたよ

    63 22/09/24(土)21:21:17 No.975172648

    まず最初にいかにもうさんくさかったけど普通にいい人だったおじさんが力使い果たして死ぬのみてみんなわかっていただろう

    64 22/09/24(土)21:21:19 No.975172659

    あの子には幸せにずっと生きてほしかった!!!!!!!!!!!!!!

    65 22/09/24(土)21:21:27 No.975172713

    >いくら歌でわかりあえてもダメなもんはダメみたいなところあるよね >そこらへんの切り分けが好きだよ 鋼鉄おじさんのさりげない描写がね…いいんですよ…

    66 22/09/24(土)21:21:46 No.975172842

    ハヤテいいよねってなるしハヤフレいいよねってなるし色々ひっくるめてΔいい…ってなる映画

    67 22/09/24(土)21:21:58 No.975172926

    ミクモさんが幼児らしくフレイアの前で泣くのいいよね…

    68 22/09/24(土)21:21:59 No.975172937

    >途中からずっとバサラー!来てくれバサラー!と思いながら見てたつらい バサラだって歌だけじゃどうにもならなくて撃ってしまったんだぞ

    69 22/09/24(土)21:22:50 No.975173322

    鋼鉄おじさんは本当にいい塩梅の敵だったと思う 言ってることは間違ってないからこそどうにもならない相手