虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/24(土)19:40:59 一年間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)19:40:59 No.975131654

一年間週5日昼飯をサラダチキンにしたら健康診断なんとか注意程度によくなったんだけど流石にもう胸肉飽きてしまった 胸肉にかわる安さ腹持ちタンパク質を備えた食べ物ないかな

1 22/09/24(土)19:42:07 No.975132135

大豆

2 22/09/24(土)19:44:43 No.975133225

大豆ってどう調理するの?

3 22/09/24(土)19:45:36 No.975133595

煮る

4 22/09/24(土)19:46:56 No.975134139

ブロッコリー

5 22/09/24(土)19:47:43 No.975134454

豆腐

6 22/09/24(土)19:48:10 No.975134660

サラダチキン割と高くない?

7 22/09/24(土)19:48:35 No.975134837

厚揚げ

8 22/09/24(土)19:48:48 No.975134932

ソイバーってどうなんだろうな

9 22/09/24(土)19:50:23 No.975135629

プロテインの豆乳割り

10 22/09/24(土)19:50:40 No.975135750

>サラダチキン割と高くない? 150gくらいで200円そこそこだと思うけどそれで高かったら何も買えなくない?

11 22/09/24(土)19:51:28 No.975136137

>サラダチキン割と高くない? 100グラム49円の胸肉買ってレンチンしてたから5日分で600円くらいだったよ

12 22/09/24(土)19:52:01 No.975136381

豆腐ってカロリーないみたいな顔して結構カロリー高くない?

13 22/09/24(土)19:52:35 No.975136601

200円くらいするサラダチキンは普通にお腹に溜まるのでコスパ自体は悪くないけど気になるなら自作すればいいよ …は置いといて健康診断目当てだったらたまにはタンパク質ちょっと抑えめで他に重点を置いてもいいんじゃない?

14 22/09/24(土)19:52:37 No.975136618

ちくわ

15 22/09/24(土)19:54:03 No.975137201

とうふ 塩分大丈夫ならカニカマ

16 22/09/24(土)19:54:23 No.975137340

アマタケのサラダチキンが色んな味あってどれもおいしい 冷凍なのも助かる

17 22/09/24(土)19:55:21 No.975137703

豆腐は水切ったり面倒があるけど厚揚げは出してすぐ食えるぞ!

18 22/09/24(土)19:56:08 No.975137996

>>サラダチキン割と高くない? >100グラム49円の胸肉買ってレンチンしてたから5日分で600円くらいだったよ 真似するわありがとう

19 22/09/24(土)19:57:31 No.975138513

俺もレンチンしてるな鶏むね 肉1枚につき醤油大さじ4のにんにくとしょうがのチューブ入れて揉んで半日くらい置いて耐熱容器に移して5分くらいレンチン 残った汁はラーメンとかうどんにいれてもいいので便利

20 22/09/24(土)19:59:01 No.975139034

そうかめんどくせえスーパーで買うわ!

21 22/09/24(土)19:59:03 No.975139054

昼飯はプロテインにインスタントオーツ生活2年してるけど慣れると飽きよりも楽だって気持ちが勝った 秒で食事が終わる

22 22/09/24(土)20:00:22 No.975139543

>昼飯はプロテインにインスタントオーツ生活2年してるけど慣れると飽きよりも楽だって気持ちが勝った >秒で食事が終わる サラチキと違って日持ちするのいいよね

23 22/09/24(土)20:00:57 No.975139771

米炊かなくなったから炊飯器に鶏むねいれてるわ ジップロックに鶏入れてお湯入れて保温押して2時間くらい置く

24 22/09/24(土)20:01:52 No.975140144

最近豆腐バー食ってるけれど美味しいねこれ 味のバリエーション少ないのが気になるけど…

25 22/09/24(土)20:02:20 No.975140346

つよちゃん式の鶏胸普通にくってる 素材の味でいい

26 22/09/24(土)20:04:28 No.975141196

>昼飯はプロテインにインスタントオーツ生活2年してるけど慣れると飽きよりも楽だって気持ちが勝った オーツどこの買ってる?興味出てきた

27 22/09/24(土)20:05:17 No.975141538

これやると尿酸値高くならない?

28 22/09/24(土)20:05:21 No.975141590

ワシは手軽さでベースブレッドを昼に食べておるよ

29 22/09/24(土)20:07:44 No.975142551

オートミールに水かけてレンチンしてプロテインぶっかけるの マジで楽

30 22/09/24(土)20:08:00 No.975142646

>オーツどこの買ってる?興味出てきた マイプロなんだけど量買わないと送料かかるしセールに合わせないといけないからちょっと買うの面倒ではある プレーンはプロテイン混ぜる前提ならそれなりにいける 安さに釣られたバニラは死ぬほど不味い死んだ

31 22/09/24(土)20:09:33 No.975143267

>マイプロなんだけど量買わないと送料かかるしセールに合わせないといけないからちょっと買うの面倒ではある あざす

32 22/09/24(土)20:16:17 No.975145998

セブンのサラダチキンしょっぱいよ 毎日食べたら高血圧になりそう

33 22/09/24(土)20:18:16 No.975146825

1g程度でなるようじゃ他を改善しなきゃ…

34 22/09/24(土)20:21:40 No.975148161

ローソンのたんチキ!鶏もも肉にニンニク、黒胡椒で味をつけ!食べ応えがありながらも、衣がない分、Lチキに比べ、カロリー・糖質控えめのたんチキを食べよう!

35 22/09/24(土)20:25:28 No.975149637

昼は鳥と魚を交互に食べてる あとは納豆と豆腐もいいよね

36 22/09/24(土)20:26:22 No.975150006

プロテインのバニラはなあ…

37 22/09/24(土)20:30:16 No.975151562

値段とタンパク質両方兼ね備えてるのは鶏むねとプロテインパウダーくらいしかないけど どっちか妥協しつつ味を重視すると他の赤肉や大豆やたまごが選択肢に上がってくるぞ なんにせよ同じもんばっか食うと飽きる

38 22/09/24(土)20:30:27 No.975151634

牛もも肉は? 高いけど外食の弁当よりは安い

39 22/09/24(土)20:35:33 No.975153632

俺が富豪なら毎日馬肉を食うのに…

40 22/09/24(土)20:54:53 No.975161410

頑張る

↑Top