虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)19:08:41 婚約「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)19:08:41 No.975119162

婚約「」がいるんだ!悲しませたくない!!

1 22/09/24(土)19:09:59 No.975119632

「」が結婚相手な時点だ悲しい

2 22/09/24(土)19:10:06 No.975119674

結婚式には招待するよって言ってたのに…

3 22/09/24(土)19:10:25 No.975119795

あいつ派手な悲鳴上げるから死んだかと思ったら体力2割削れたくらいで人騒がせなやつめってなる ほっとくといつの間にかダンゴムシに轢かれてマジで死んでる…

4 22/09/24(土)19:10:36 No.975119855

助けた後爆発に巻き込んでしまってすまない

5 22/09/24(土)19:11:38 No.975120223

最近毒ガスが楽しくなってきた だからもうちょっとリロード軽くするか投げたら即リロード始まる仕様にして…

6 22/09/24(土)19:12:08 No.975120390

あの斥候助け出せるほうでもまぁ生存させられないよな…

7 22/09/24(土)19:12:35 No.975120534

>最近毒ガスが楽しくなってきた どういう状況でつかえばいいかな

8 22/09/24(土)19:14:37 No.975121312

アイツを助けたと聞いて我慢できずに駆けつけた大型宇宙船

9 22/09/24(土)19:14:50 No.975121401

>どういう状況でつかえばいいかな ハチが無力化できる 高機動アンドロイドが無力化できる 小イカが無力化できる オンだと仲間に多大な迷惑がかかることがある 楽しい!

10 22/09/24(土)19:15:47 No.975121764

ダメージ自体はかなり低いからアーマー鍛えてる人ばっかの部屋ならFFしてもそんなに怒られないかもしれない

11 22/09/24(土)19:16:06 No.975121914

ハデストをインフェルノ武器で埋めてたけど レイダーとフェンサーはめっちゃキツかったのにレンジャーが楽々すぎて凄い レンジャーのインフェルノ武器っていうかエメロードおかしいだろ

12 22/09/24(土)19:16:37 No.975122109

>ハチが無力化できる >高機動アンドロイドが無力化できる >小イカが無力化できる ありがとう使ってみる >オンだと仲間に多大な迷惑がかかることがある >楽しい! 楽しいか…楽しそうだ

13 22/09/24(土)19:16:57 No.975122235

響いてくるNPCの悲鳴

14 22/09/24(土)19:17:55 No.975122590

武器集めるついでにフェンサーの武器試してるけどボルケーンハンマー射程短いけどぽんと2.7万ダメ出せて楽しいね… コズミックはもうちょっと火力があれば楽しかった気がする

15 22/09/24(土)19:18:36 No.975122869

プロフェッサーに影響されてチーズバーガー食ってる ダブチうまいね

16 22/09/24(土)19:19:37 No.975123259

>レンジャーのインフェルノ武器っていうかエメロードおかしいだろ 前作でも強かったのに威力以外据え置きで威力は2倍だからそりゃ強い

17 22/09/24(土)19:20:20 No.975123511

ダイバーは大物即死させたり輸送船の上でデコイやってるとつえーって思うけど 大群相手がしんどいというか面倒くさく感じてあんまり強くないのではって気がしてきた

18 22/09/24(土)19:20:33 No.975123601

平原だとレーダー強化つけてエメロード連打してると終わることあるからな

19 22/09/24(土)19:24:24 No.975125097

へあがどこかにあるはずなんです!一体どこ!?

20 22/09/24(土)19:25:13 No.975125412

アーマーさえ上げれば4兵科でダバ子が抜け出ると聞いたが本当なのだろうか

21 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)19:25:33</a> [へあ] No.975125539

ハゲスト16から進めるへあです 屈強な「」トーム1の参加を待っている

22 22/09/24(土)19:25:37 No.975125568

>あの斥候助け出せるほうでもまぁ生存させられないよな… いやあ実はあいつ全部終わるとひょっこり起き上がるんだ…

23 <a href="mailto:うまみ">22/09/24(土)19:26:01</a> [うまみ] No.975125722

インフミッション10から募集します

24 22/09/24(土)19:27:25 No.975126321

???のリンダすまないさんは不死属性つきだぞ

25 22/09/24(土)19:27:55 No.975126524

ハデスト埋めはエメロードと礼賛とマグマ砲が無法な強さで暴れ回れて気持ちいい あとストーク

26 <a href="mailto:うまあじ">22/09/24(土)19:28:26</a> [うまあじ] No.975126749

M78~86までのHARDへあ! 新規入隊者には一律2万そうだねが支給されます

27 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)19:28:53</a> [へあ] No.975126932

現在二名 このへあはどう詰めてもお二人までです

28 22/09/24(土)19:29:31 No.975127164

>いやあ実はあいつ全部終わるとひょっこり起き上がるんだ… >???のリンダすまないさんは不死属性つきだぞ マジか…途中で起きてくれても良かったのに… 初見時また救えなかったって結構悔いてしまったよ…

29 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)19:29:45</a> [へあ] No.975127255

インフェルノ137からへあ建てました ある程度進んだら???の消化も始めます

30 22/09/24(土)19:30:13 No.975127428

へあがいきなり4つ!?

31 22/09/24(土)19:30:35 No.975127579

来るぞストーム1!!

32 22/09/24(土)19:31:02 No.975127756

俺たちはストーチームだ!

33 22/09/24(土)19:31:04 No.975127773

97で武器ある程度集まったから136周回してるけどやっぱ楽しいねこのミッション…

34 22/09/24(土)19:31:28 No.975127923

hea 4 begins now…

35 22/09/24(土)19:31:29 No.975127931

へあで遊ぶためたくさんの「」が必要だ

36 22/09/24(土)19:31:36 No.975127973

結局プライマーってどうなったら勝ちなんだろうかと思った イレギュラー二人を排除しても過去改変して勝ったって歴史がある以上あの5年のループはずっとやらないといけないわけで… 5年で確実に人類滅亡できるルーティン組めたら交代制にでもするのかな

37 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)19:32:00</a> [へあ] No.975128149

インフェルノ137からへあ埋まりました これより出撃します!

38 22/09/24(土)19:33:15 No.975128617

>イレギュラー二人を排除しても過去改変して勝ったって歴史がある以上あの5年のループはずっとやらないといけないわけで… 5年のループが起きるのは事故が起きた時だけだよ 5→6zeroに歴史を上書きしてタイムパラドックスが起きないように仕上げのリング起動のタイミングで事故発生 6zeroをストーム1たちに6に上書きされるって流れだから事故が起きなければ6zeroで確定する

39 22/09/24(土)19:34:05 No.975128921

>結局プライマーってどうなったら勝ちなんだろうかと思った >イレギュラー二人を排除しても過去改変して勝ったって歴史がある以上あの5年のループはずっとやらないといけないわけで… >5年で確実に人類滅亡できるルーティン組めたら交代制にでもするのかな 改変後の時点でプライマー視点では勝っててあとは掃討戦 なんかわかんないけどループされてるのでリングの警備を強化するようには伝えてる なのに絶対にループされるので永久に勝てない

40 22/09/24(土)19:34:25 No.975129085

敵の群れだ!ここでデスバードを設置!レイダーはデスバードの真下へ移動! 更にライフベンダーを設置!敵が集まってきてヒットストップで集まる!攻撃してこない!レイダーは回復する!さあ敵を攻撃しろ!

41 22/09/24(土)19:34:42 No.975129198

ストーム1とプロフェッサーが1度でも死んだ時点でループは終わるよ

42 22/09/24(土)19:35:01 No.975129312

>ストーム1とプロフェッサーが1度でも死んだ時点でループは終わるよ 1度でも殺せました?

43 22/09/24(土)19:35:10 No.975129365

>イレギュラー二人を排除 いきなり不可能な事前提にするのやめろ

44 <a href="mailto:プライマー">22/09/24(土)19:35:53</a> [プライマー] No.975129627

>>ストーム1とプロフェッサーが1度でも死んだ時点でループは終わるよ >1度でも殺せました? ストーム1はともかくなんであの研究職死なねぇんだよ…

45 22/09/24(土)19:36:03 No.975129699

一回でも殺せりゃいいのにね… 続いちゃうよねぇ…しんどいね…

46 22/09/24(土)19:36:36 No.975129893

そもそもプライマーはストーム1とプロフェッサーの存在認識してないので

47 22/09/24(土)19:36:53 No.975129986

>一回でも殺せりゃいいのにね… >続いちゃうよねぇ…しんどいね… EDF5でようやくストーム1発見したから銀の人が直接殺しに来るのは今となってはそりゃそうくるよなって納得できる

48 22/09/24(土)19:38:09 No.975130500

毎回プライマーの物量が多すぎて何でこんなに本気なんだ向こうはいい加減滅べよって感情でプレイしてる

49 22/09/24(土)19:38:31 No.975130656

>>一回でも殺せりゃいいのにね… >>続いちゃうよねぇ…しんどいね… >EDF5でようやくストーム1発見したから銀の人が直接殺しに来るのは今となってはそりゃそうくるよなって納得できる 22年かかってようやく人の判別ができるようになったのかなあのペプシマン

50 22/09/24(土)19:39:48 No.975131151

>EDF5でようやくストーム1発見したから銀の人が直接殺しに来るのは今となってはそりゃそうくるよなって納得できる やっと諸悪の根源見つけた!周辺の全戦力集めて特大アンカーも打ち込む! 死なない?じゃあコマンドシップ変形させて全力で叩き潰す!マザーシップも集める! 死なない…?じゃあ神たる私が打って出てうわぁはぁ

51 <a href="mailto:うまあじ">22/09/24(土)19:39:48</a> [うまあじ] No.975131156

飯時風呂時へあかぶりで人来そうにないな!爆破!

52 22/09/24(土)19:40:20 No.975131364

なんか新しいミッションが出てこなくなった…

53 22/09/24(土)19:40:28 No.975131424

>22年かかってようやく人の判別ができるようになったのかなあのペプシマン プライマー視点だと小人で皆同じ服で何種類かいるな?ぐらいしか認識出来ないぞ

54 22/09/24(土)19:40:56 No.975131628

地球代表異能生存体はまあしょうがないとしてプロフェッサーとか翌日…で死んだことになって出てこなくなっても全然おかしくないのにな なんなんだよあのチーズバーガー

55 22/09/24(土)19:41:04 No.975131686

まあこっちも敵の顔判別できないしあっちもできないよねっていう説得力

56 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)19:41:05</a> [へあ] No.975131698

現在3名 このへあはどう詰めても後お一人までです

57 22/09/24(土)19:41:06 No.975131700

>なんか新しいミッションが出てこなくなった… プライマーは時間を遡ってるからこっちも時間を遡ろう

58 22/09/24(土)19:41:12 No.975131747

>なんか新しいミッションが出てこなくなった… ミッション一覧を数字に注目して見返すといいよ

59 22/09/24(土)19:41:17 No.975131774

>なんか新しいミッションが出てこなくなった… 過去のミッションの中にミッションナンバーが???のやつがあるからそれクリアしよう

60 22/09/24(土)19:41:24 No.975131819

>なんなんだよあのチーズバーガー 妻の仇だ

61 22/09/24(土)19:41:25 No.975131822

>プライマー視点だと小人で皆同じ服で何種類かいるな?ぐらいしか認識出来ないぞ ストーム1も特別な姿してるとかじゃないからわかるわけねえよな… プロフェッサーはともかく

62 22/09/24(土)19:41:30 No.975131856

ストームカエルがいたとしてそれを個人で見分けろとか言われてもわからんし…

63 22/09/24(土)19:42:17 No.975132204

>なんか新しいミッションが出てこなくなった… 遡れ

64 22/09/24(土)19:43:18 No.975132647

>地球代表異能生存体はまあしょうがないとしてプロフェッサーとか翌日…で死んだことになって出てこなくなっても全然おかしくないのにな >なんなんだよあのチーズバーガー きっとまた会える…

65 22/09/24(土)19:43:23 No.975132692

>22年かかってようやく人の判別ができるようになったのかなあのペプシマン ストーム1って各地をループ毎に別々の場所に転々としてるからプライマー側だと終盤まで所在地掴めないんだと思う

66 22/09/24(土)19:43:28 No.975132722

プライマー側が(あ…コイツらループを認識してるわ…)って気づくタイミングってどこら辺だったんだろう

67 22/09/24(土)19:43:30 No.975132731

7まではタイムパラドックス起こさないようにしてたから助けられた人達も助けられなかったんだろうな

68 22/09/24(土)19:43:31 No.975132741

EDFは仲間を見捨てない 本当だな

69 22/09/24(土)19:43:34 No.975132759

でもなんか他の奴よりいい武器持ってるって噂があるし…

70 22/09/24(土)19:43:45 No.975132837

スレで話してた???ってこれの事か!ありがとう!

71 22/09/24(土)19:44:01 No.975132933

とにかく対歩兵兵器・生物量産してるから地上をウロチョロしてる小さいのにヤバイのいるくらいは認識してるかも?

72 22/09/24(土)19:44:27 No.975133105

プライマーとしてはコマンドシップ戦の後半でプロテウスが出てきた時コントローラーぶん投げたと思う

73 22/09/24(土)19:44:37 No.975133178

>スレで話してた???ってこれの事か!ありがとう! 今すぐスレ閉じて地球防衛に戻れ

74 22/09/24(土)19:44:42 No.975133214

>プライマー側が(あ…コイツらループを認識してるわ…)って気づくタイミングってどこら辺だったんだろう リングから砲台が出てくるようになる時にはもう気づいてるんじゃないかな

75 22/09/24(土)19:44:57 No.975133303

ストーム1と軍曹は日本から欧州まで転戦してるから過労死するわ

76 22/09/24(土)19:45:15 No.975133451

>プライマー側が(あ…コイツらループを認識してるわ…)って気づくタイミングってどこら辺だったんだろう リングにタコ足みたいな兵器ついた時は明確に気付いたかなこれ…?って個人的には思った

77 22/09/24(土)19:45:25 No.975133517

>リングから砲台が出てくるようになる時にはもう気づいてるんじゃないかな なんかおかしいなぁって警戒してるだけでまだ決定打になる情報は持ってないね

78 22/09/24(土)19:45:55 No.975133714

多分数回目の周回で「人類はしぶとい」から「なんかヤバい個体がいるようだな」って気付いて 5で地上全部更地にする勢いでローラーして自陣の被害からその個体がいるであろう地点を絞り込んで 「いた!!!ここだ!!!オペレーションオメガ発動!!!総員突撃!!!俺も出る!!!」ってなった瞬間は4でプライマーも滅茶苦茶盛り上がったんだろうな…と想像出来る

79 22/09/24(土)19:46:32 No.975133977

訪問者でのタイムマシン起動による改変→地球人類側(ストーム1とプロフェッサー含む)は認識できない くだんの日でのタイムマシン破壊による改変→ストーム1とプロフェッサー以外に認識できない だからなんかアンジャッシュめいている

80 22/09/24(土)19:46:38 No.975134029

プライマー視点だと毎回初見の攻撃ですでに勝利が確定した未来の情報を元に戦ってる なのになぜか歴史通りの流れにならない おかしいなあ…が7回も続いたわけだけど認識的には毎回初見だからわかるわけないよな…

81 22/09/24(土)19:46:45 No.975134064

>地球代表異能生存体はまあしょうがないとして大尉とか翌日…で死んだことになって出てこなくなっても全然おかしくないのにな >なんなんだよあの町

82 22/09/24(土)19:46:58 No.975134149

どんどん地上部隊対策を重ねすぎたせいで8の未来では制空権取られてボコボコにされてるの笑える

83 22/09/24(土)19:47:06 No.975134200

>ストーム1と軍曹は日本から欧州まで転戦してるから過労死するわ まぁまぁ大仕事終わったと思ったらなんか欧州に送り込まれてそっちの仕事が終わったら即戻ってこいってなるところは人遣い荒過ぎる…ってなった

84 22/09/24(土)19:47:11 No.975134237

>多分数回目の周回で「人類はしぶとい」から「なんかヤバい個体がいるようだな」って気付いて >5で地上全部更地にする勢いでローラーして自陣の被害からその個体がいるであろう地点を絞り込んで >「いた!!!ここだ!!!オペレーションオメガ発動!!!総員突撃!!!俺も出る!!!」ってなった瞬間は4でプライマーも滅茶苦茶盛り上がったんだろうな…と想像出来る 君の行き先は病院だ ゆっくり休め

85 22/09/24(土)19:47:52 No.975134542

5で陸戦兵に銀の人殺されてからアンチ歩兵に傾倒して言って笑う

86 22/09/24(土)19:47:54 No.975134552

「何だあの新兵器は!!」 (何だあのコンバットフレームは…出るのもっと未来だろおかしいだろ…)

87 22/09/24(土)19:48:17 No.975134706

人類ヤバいは一周目で核食らった時から痛感してると思うよ 核対策して潜水母艦の対策して空軍の対策してってやってるのになんかよくわからん歩兵に全てぶっ壊されるプライマー可哀想

88 22/09/24(土)19:48:18 No.975134708

もういい!ダンゴムシを早期投入するもんね!

89 22/09/24(土)19:48:36 No.975134844

プレイヤーが操作してないパートでプロフェッサーの情報が通用しない世界なのに生き残ってるストーム1がいるんだよな…

90 22/09/24(土)19:48:42 No.975134892

エイレンとプロテウスが原因でループしてるのバレた説はありそう 3年も前倒しで登場してるし

91 22/09/24(土)19:48:45 No.975134910

魚人とか海で戦える戦力高めたこと自体はかなりいい線だと思うんだけどちょうどタッグが好きにやろうぜしたタイミングなのが運が悪い

92 22/09/24(土)19:48:56 No.975134990

地上部隊と潜水空母両方ボコボコにしようぜー!って量産したスキュラは大失敗して大敗北したので9ではほぼいない ネイカーは優秀なので9でも現役

93 22/09/24(土)19:49:04 No.975135042

>もういい!ダンゴムシを早期投入するもんね! プライマーには黙ってたけど 俺にはかなり効いたからな…

94 22/09/24(土)19:49:10 No.975135083

>もういい!ダンゴムシを早期投入するもんね! あいつ……戦い方を知っているのか!?

95 22/09/24(土)19:49:20 No.975135156

>もういい!ディロイとタイプ2ドローン早期投入するもんね!

96 22/09/24(土)19:49:36 No.975135279

なんか…地球側に情報が漏れてるみたいなんですけど…

97 22/09/24(土)19:49:44 No.975135335

>もういい!マザー早期投入するもんね!

98 22/09/24(土)19:49:54 No.975135416

>>もういい!ダンゴムシを早期投入するもんね! >あいつ……戦い方を知っているのか!? プライマー側も言ってそう

99 22/09/24(土)19:50:06 No.975135478

>ネイカーは優秀なので9でも現役 毒ガス撒くね…

100 22/09/24(土)19:50:06 No.975135487

なんなら核撃たれる前から何でも戦争に使おうとする奴らが巨大ロボット作ってる…こわ…ってなってる

101 22/09/24(土)19:50:09 No.975135519

フェンサーの装備どうしてる? 俺はスパインドライバーガトリングと重迫撃砲ミサイルになった

102 22/09/24(土)19:50:19 No.975135597

>なんか…地球側に情報が漏れてるみたいなんですけど… なんか待ち伏せされた・・・

103 22/09/24(土)19:50:31 No.975135682

>地上部隊と潜水空母両方ボコボコにしようぜー!って量産したスキュラは大失敗して大敗北したので9ではほぼいない >ネイカーは優秀なので9でも現役 アーケルスもあんまり出番なかったけどやっぱ生物は繁殖調教が面倒くさいんだろうな…

104 22/09/24(土)19:50:38 No.975135741

この地球の猿が勝手に進化させたグラウコスっていうのは強すぎて手が出せないので基本放置で!! って仕様書が送られてきたはずなのになんか人類が普通に倒した…どういうこと…

105 22/09/24(土)19:50:59 No.975135893

レッドウォールのところでレンジャーで稼ぎやってたらアーマーが93他の兵科も平均35くらい入った

106 22/09/24(土)19:51:01 No.975135910

>もういい!ダンゴムシを早期投入するもんね! 軍曹達に「おい!あいつ一人でなんかやってるぞ!」って無線で言われて へへ…こちとら初見じゃねぇんだわ…ってイキってたら初見殺ししてくるのは参ったね タイムリープピンポイントメタやめてくだし!

107 22/09/24(土)19:51:03 No.975135927

>もういい!バルガ起動!

108 22/09/24(土)19:51:04 No.975135939

>アーケルスもあんまり出番なかったけどやっぱ生物は繁殖調教が面倒くさいんだろうな… サイレンは地下水脈必要だし制御できないし

109 22/09/24(土)19:51:05 No.975135947

ようし…今回もパンドラまた確殺できるな…

110 22/09/24(土)19:51:06 No.975135960

>魚人とか海で戦える戦力高めたこと自体はかなりいい線だと思うんだけどちょうどタッグが好きにやろうぜしたタイミングなのが運が悪い いろいろやらかしたとしてもリングさんが大体なんとかしてくれるからな…

111 22/09/24(土)19:51:10 No.975135991

フッ…ダンゴムシを爆発させてたインベーダーほどの知恵は無かったようだな

112 22/09/24(土)19:51:55 No.975136329

>>なんか…地球側に情報が漏れてるみたいなんですけど… >なんか待ち伏せされた・・・ もう3年後のあの日に賭けるしかねえ……

113 22/09/24(土)19:51:58 No.975136350

なんだかんだEDF7まではジリジリ有利になってるからなんかおかしいなぁくらいだったと思う EDF8は明らかにおかしいからあそこで確信は持ったと思う

114 22/09/24(土)19:52:36 No.975136605

>ようし…今回もパンドラまた確殺できるな… わざわざトドメにマザーシップ連れてきたのにホントひどい

115 22/09/24(土)19:53:09 No.975136837

>わざわざトドメにマザーシップ連れてきたのにホントひどい 元々マザーが撃沈する運命だった

116 22/09/24(土)19:53:10 No.975136848

サイレン戦はひたすらつまんなくてイカ戦はひたすら理不尽だったからこいつら弱体化してほしい

117 22/09/24(土)19:53:16 No.975136884

人類9割死滅から3割にまで持っていけたのは本当にすごい

118 22/09/24(土)19:53:33 No.975136995

今まである程度の歴史をなぞってたからプライマー側もパンドラは落とせるとか輸送船が落とされるのは5か月経ってからとかそういう前提で作戦立ててたのにどっかの二人がキレたせいで考えてた作戦全部おじゃんになってプライマー側が後手後手になったのかな

119 22/09/24(土)19:53:42 No.975137041

EDF5でプライマーは銀の人を倒して勝利しました プライマーはリングを使ってプライマーが勝利したEDF6zeroの歴史に改変します ストーム1たちからEDF5の歴史と記憶は消えて6zero準拠に常識改変されます ストーム1たちはリングで事故を起こしてEDF6zeroの始まった時点までタイムスリップします その結果6zeroの歴史通りにならずEDF6の歴史が新たに作られます プライマーはなぜか予定通りにならないことに首をかしげながらEDF7zeroの歴史に… って感じなのでお互いがお互いの改変を認識できないというすれ違いになってる

120 22/09/24(土)19:53:51 No.975137115

巨神でバルガ対策にドローン出してきた時はこいつら対策わかってねぇ~ってなった プライマーには黙ってたけどバルガは大量の蜘蛛が一番つらいんだぜ

121 22/09/24(土)19:54:28 No.975137381

>プライマーには黙ってたけどバルガは大量の凶蟲バゥが一番つらいんだぜ

122 22/09/24(土)19:54:49 No.975137512

ストーム1はガチの英雄だから変な所に利用されないようにEDFで確保しないといけないよね…

123 22/09/24(土)19:55:01 No.975137588

>大量の凶蟲バゥ なんでも倒せる

124 22/09/24(土)19:55:10 No.975137636

>EDF5でプライマーは銀の人を倒して勝利しました 俺の知ってる歴史と違う

125 22/09/24(土)19:55:49 No.975137876

>ストーム1はガチの英雄だから変な所に利用されないようにEDFで確保しないといけないよね… どうせED後はオペ子に捕まる

126 22/09/24(土)19:56:05 No.975137979

EDFとプライマーがタッグを組んだか…

127 22/09/24(土)19:56:14 No.975138030

>ストーム1はガチの英雄だから変な所に利用されないようにEDFで確保しないといけないよね… 野球選手になろうぜ ピッチャーで

128 22/09/24(土)19:56:24 No.975138088

>ストーム1はガチの英雄だから変な所に利用されないようにEDFで確保しないといけないよね… ストーム1「これでようやく警備のバイトできるわー遅れてすみません先輩」

129 22/09/24(土)19:56:29 No.975138114

ダンサーもいけるとおもう

130 22/09/24(土)19:56:36 No.975138170

>>EDF5でプライマーは銀の人を倒して勝利しました >俺の知ってる歴史と違う いや我々の知る歴史通りだ

131 22/09/24(土)19:56:37 No.975138171

>魚人とか海で戦える戦力高めたこと自体はかなりいい線だと思うんだけどちょうどタッグが好きにやろうぜしたタイミングなのが運が悪い 君が歴史を作れと君もやりたいようにやれが今作で好きなミッション文だわ

132 22/09/24(土)19:56:43 No.975138206

最悪ストーム1とプロフェッサーがタイムマシンの仕様通りに体ごと飛ばされてればどっかのタイミングで老化で詰みにできてたんだよ 特定のタイミングで壊したら記憶だけ過去に飛ばせるとか知らなかったそんなの…

133 22/09/24(土)19:56:46 No.975138227

訪問者で改変された瞬間世界が敗戦ルートに入れ替わるのかな 映画のバタフライエフェクトみたいな感じ?

134 22/09/24(土)19:56:56 No.975138280

>巨神でバルガ対策にドローン出してきた時はこいつら対策わかってねぇ~ってなった >プライマーには黙ってたけどバルガは大量の蜘蛛が一番つらいんだぜ だから真っ先に大量のキングを投入してるだろうが アーマメントになってるとかどういうこと…しかも量産とか…

135 22/09/24(土)19:57:00 No.975138302

>って感じなのでお互いがお互いの改変を認識できないというすれ違いになってる 後手のプロフェッサーは認識こそしてないけど予想は出来てるのがガン有利ではある

136 22/09/24(土)19:57:14 No.975138394

>だから真っ先に大量のキングを投入してるだろうが 小さい方が辛い

137 22/09/24(土)19:57:25 No.975138471

今回のコマンドシップ戦凄い楽な気がする そんなにウィングダイバーのモンスターが強いのか

138 22/09/24(土)19:57:31 No.975138510

>特定のタイミングで壊したら記憶だけ過去に飛ばせるとか知らなかったそんなの… 事故です!あれは事故!仕様外です!

139 22/09/24(土)19:57:31 No.975138512

もうやってられないから怪生物や大物大量投入して圧倒的な物量で粉砕するんですけお!!! した周回でアーマメントバルガが完成してるのはちょっとかわいそう

140 22/09/24(土)19:57:44 No.975138586

アーマメント‘隊’は俺も驚いたんだから況やプライマーは…って感じだろうな…

141 22/09/24(土)19:57:56 No.975138672

プロフェッサー!またいい感じの武器拾ってきたけどもうすぐタイムスリップするからこの設計図全部頭に叩き込んでくれ!

142 22/09/24(土)19:58:00 No.975138693

>もうやってられないから怪生物や大物大量投入して圧倒的な物量で粉砕するんですけお!!! ???「そう動くのは分かっている」

143 22/09/24(土)19:58:15 No.975138783

>>特定のタイミングで壊したら記憶だけ過去に飛ばせるとか知らなかったそんなの… >事故です!あれは事故!仕様外です! タイムリープはリング破壊作戦みるにまじで仕様外の挙動だからな…

144 22/09/24(土)19:58:23 No.975138818

殴るだけどだと蜘蛛蟻はかなり当たりにくいからな…

145 22/09/24(土)19:58:28 No.975138847

卵戦は長距離武器持って行ってなかったから詰みかけた 長距離武器必要なら先に言ってよ…

146 22/09/24(土)19:58:31 No.975138870

>もうやってられないから怪生物や大物大量投入して圧倒的な物量で粉砕するんですけお!!! >した周回でアーマメントバルガが完成してるのはちょっとかわいそう 1つだけかと思ったらいっぱい来たけど自分達も散々使ってきた戦法だからな…

147 22/09/24(土)19:58:51 No.975138984

ダンさんは街の中でカッパーしない良心があるのにストーム1は仲間すらぶち抜く

148 22/09/24(土)19:58:59 No.975139024

まあ開戦最初期に怪生物ぶっ潰すバルガ見たら脳がやられるよな……

149 22/09/24(土)19:59:05 No.975139062

前作まで散々「敵を倒したら後詰めがもっと多くて撤退」をやられてたから アーマメント隊でボコボコにするの感動すら覚えた

150 22/09/24(土)19:59:07 No.975139073

>プロフェッサー!またいい感じの武器拾ってきたけどもうすぐタイムスリップするからこの設計図全部頭に叩き込んでくれ! 全部記憶してるプロフェッサーすごい…この人も時間に選ばれてるわ

151 22/09/24(土)19:59:08 No.975139078

念のため言っておくが上から来る

152 22/09/24(土)19:59:11 No.975139113

戦力の逐次投入は敗北フラグだって知らなかったのか?

153 22/09/24(土)19:59:11 No.975139115

聞いてください…私はリングをバグらせてタイムリープしている地球人を探しています… 戦況は絶望的…でもその地球人を倒せばプライマーは勝てる…!

154 22/09/24(土)19:59:44 No.975139307

フォースターDLCでくれないかな 予備動作なしで大技出せる特別仕様で

155 22/09/24(土)19:59:49 No.975139341

>聞いてください…私はリングをバグらせてタイムリープしている地球人を探しています… >戦況は絶望的…でもその地球人を倒せばプライマーは勝てる…! はい

156 22/09/24(土)19:59:50 No.975139342

DLCではバルガの免許取ったタマ子がこの重量から繰り出されるパンチ!敵を一撃で粉砕できます!って言いながら戦うよ 違ったら3番坑道に埋めてもらっていいよ

157 22/09/24(土)20:00:08 No.975139461

>聞いてください…私はリングをバグらせてタイムリープしている地球人を探しています… >戦況は絶望的…でもその地球人を倒せばプライマーは勝てる…! 倒した! 【再出撃】【退却】

158 22/09/24(土)20:00:17 No.975139516

メンヘラペプシマンは流石にキツい

159 22/09/24(土)20:00:22 No.975139542

>聞いてください…私はリングをバグらせてタイムリープしている地球人を探しています… >戦況は絶望的…でもその地球人を倒せばプライマーは勝てる…! 理解している、君の行く先は病院だ…ゆっくり休め

160 22/09/24(土)20:00:32 No.975139607

別ゲームと言われるだろうが近接戦仕様でぴょんぴょん動くニクスほしいいいい

161 22/09/24(土)20:00:33 No.975139611

バルガのワッショイが弱体化して足元の敵倒せなくなってるのはなんでなんですかプロフェッサー

162 22/09/24(土)20:00:37 No.975139643

>まあ開戦最初期に怪生物ぶっ潰すバルガ見たら脳がやられるよな…… 歩兵に援護してもらいつつアンカーを破壊するバルガ 蜂の巣もいけそう

163 22/09/24(土)20:01:06 No.975139838

>理解している、君の行く先は病院だ…ゆっくり休め これをペプシマンに言えちゃうお前は誰なんだよ

164 22/09/24(土)20:01:15 No.975139908

>>ストーム1はガチの英雄だから変な所に利用されないようにEDFで確保しないといけないよね… >ストーム1「これでようやく警備のバイトできるわー遅れてすみません先輩」 人形と戦うニコラス・ケイジみたいなこと言うな

165 22/09/24(土)20:01:24 No.975139967

>>理解している、君の行く先は病院だ…ゆっくり休め >これをペプシマンに言えちゃうお前は誰なんだよ ジカンリニンサン

166 22/09/24(土)20:01:36 No.975140046

気が早すぎるけどDLC楽しみちょっとだけでもストーリーあったら嬉しい

167 22/09/24(土)20:01:47 No.975140121

>>理解している、君の行く先は病院だ…ゆっくり休め >これをペプシマンに言えちゃうお前は誰なんだよ ペプシ参謀

168 22/09/24(土)20:02:02 No.975140214

5のDLCはストーリー0でみんながっかりしてたからな…

169 22/09/24(土)20:02:03 No.975140227

ペプシマンはアーマメントバルガ対策でずっと空飛んでるって本当ですか?

170 22/09/24(土)20:02:20 No.975140343

ストームペプシマン

171 22/09/24(土)20:02:26 No.975140391

エルギヌスとアーケルスにはだいぶ振り回されて戦力削られてたから 初手バルガでKOできた9はかなり楽だったろうな …EMC開発された?大丈夫?

172 22/09/24(土)20:02:29 No.975140420

キュクロプスがバルガに殴られて合体したりフライト!してるの見物するの楽しいよね

173 22/09/24(土)20:02:30 No.975140422

ねえプロフェッサー…バルガにウイングダイバーのジェネレータ積んで足からレイピアとか出るようにできない?

174 22/09/24(土)20:02:44 No.975140497

バルガ+歩兵+ケブラーのセットで突撃させれば大抵の敵は倒せそう

175 22/09/24(土)20:02:52 No.975140548

>ストームペプシマン 基本は足し算

176 22/09/24(土)20:02:55 No.975140577

136のクソ雑魚サイレン見てるとグラウコスになったやつはストーム1みたいな個体だったんだなって

177 22/09/24(土)20:03:08 No.975140655

世界同時襲撃の中で防衛し切った基地がある…?あのお荷物で…? でも実際守り切ってるしなぁ…一応運ぶけど…えぇ…? って半信半疑状態の本部を有無を言わさず信じ込ませるあのエルギヌス戦好きなんだ… 5じゃかなり戦力集まってるのにボロボロにされるだけだったのもあって余計に

178 22/09/24(土)20:03:14 No.975140697

DLCでムカデとか巨大ロボとか復活してもいいのよ?

179 22/09/24(土)20:03:16 No.975140711

>>ストームペプシマン >基本は足し算 アーマメントストームネイカー

180 22/09/24(土)20:03:40 No.975140867

>ねえプロフェッサー…バルガにウイングダイバーのジェネレータ積んで足からレイピアとか出るようにできない? もっと単純につま先に機関砲付けようぜ

181 22/09/24(土)20:04:05 No.975141025

寿命と引き換えに力を得てるからな…実際強い

182 22/09/24(土)20:04:20 No.975141127

ストーム1ってやつがいる戦場は敵全滅できるけど建物も全部更地になるんだけど…

183 22/09/24(土)20:04:21 No.975141137

>136のクソ雑魚サイレン見てるとグラウコスになったやつはストーム1みたいな個体だったんだなって 普通に攻撃してれば倒せるのにクソ馬鹿ビーム撃ったせいで

184 22/09/24(土)20:04:22 No.975141142

人類もキラーロボット開発すれば良かったんだよ

185 22/09/24(土)20:04:41 No.975141287

c90レベル低いくせに全然出なくてこれは物欲センサー…

186 22/09/24(土)20:04:43 No.975141298

>もっと単純につま先にマグマ砲付けようぜ

187 22/09/24(土)20:04:43 No.975141303

本部「あんなもん役に立つの…?」 情報部「一応準備はしてるけど…」 「「…すげえ!!!」」

188 <a href="mailto:へあ">22/09/24(土)20:04:59</a> [へあ] No.975141405

うまあじ感謝

189 22/09/24(土)20:05:05 No.975141450

>人類もキラーロボット開発すれば良かったんだよ それ外伝みたいに反乱されるフラグでは?

190 22/09/24(土)20:05:10 No.975141478

>ストーム1ってやつがいる戦場は敵全滅できるけど建物も全部更地になるんだけど… 必要経費だ

191 22/09/24(土)20:05:10 No.975141481

>ストーム1ってやつがいる戦場は敵全滅できるけど建物も全部更地になるんだけど… なーにどうせ放っておけば食われて更地になるんだ

192 22/09/24(土)20:05:18 No.975141550

>…EMC開発された?大丈夫? 言われてみれば…

193 22/09/24(土)20:05:18 No.975141557

>>ねえプロフェッサー…バルガにウイングダイバーのジェネレータ積んで足からレイピアとか出るようにできない? >もっと単純につま先に機関砲付けようぜ セントリー貼り付けるとかなんなら全身から毒ガス撒き続けるでも良さそう

194 22/09/24(土)20:05:19 No.975141562

これで施設を再稼働できます!(更地) よくやった、街は守られた(更地)

195 22/09/24(土)20:05:24 No.975141608

136のサイレンなんかエイレンですら撃墜できるからな…

196 22/09/24(土)20:05:51 No.975141807

>>…EMC開発された?大丈夫? >言われてみれば… 軍曹部隊が楽しそうにブレイザー振り回してるから大丈夫

197 22/09/24(土)20:05:59 No.975141882

>ねえプロフェッサー…バルガにウイングダイバーのジェネレータ積んで足からレイピアとか出るようにできない? 体に登って酸とか糸で攻撃してくる動きも厄介だから足周辺だけじゃなくて全身からいろんな色のレイピアが出てくるゲーミングサボテンバルガにしよう

198 22/09/24(土)20:06:00 No.975141888

>言われてみれば… 金かかりすぎだったから全部アーマメントバルガとブレイザーに回しました 残りはフーリガン砲

199 22/09/24(土)20:06:07 No.975141941

みんな136くらい本気出して戦ってよ 地球の未来かかってんだよ

200 22/09/24(土)20:06:40 No.975142125

>>ねえプロフェッサー…バルガにウイングダイバーのジェネレータ積んで足からレイピアとか出るようにできない? >体に登って酸とか糸で攻撃してくる動きも厄介だから足周辺だけじゃなくて全身からいろんな色のレイピアが出てくるゲーミングサボテンバルガにしよう もうそれイデオンじゃない?

201 22/09/24(土)20:06:48 No.975142170

書き込みをした人によって削除されました

202 22/09/24(土)20:07:12 No.975142342

>みんな136くらい本気出して戦ってよ >地球の未来かかってんだよ みんな136くらい本気出した結果逆転してるんじゃろうがい!!

203 22/09/24(土)20:07:14 No.975142358

PS5で前に進むときだけ少しずつ照準が左にいくときがあるんだけどひょっとしてドリフトってやつだろうか

↑Top