22/09/24(土)19:01:48 せいっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)19:01:48 No.975116641
せいっ
1 22/09/24(土)19:03:57 No.975117410
あれっ
2 22/09/24(土)19:05:52 No.975118110
あーあ…
3 22/09/24(土)19:07:38 No.975118786
完
4 22/09/24(土)19:07:42 No.975118811
…ガンダムくん?
5 22/09/24(土)19:07:56 No.975118899
ジャブローに散る
6 22/09/24(土)19:08:08 No.975118970
そんな…手前に出してただけなのに
7 22/09/24(土)19:10:18 No.975119755
そんな… ちょっとかっこいいところ見せたかっただけなのに…
8 22/09/24(土)19:10:43 No.975119899
コアファイターないとすっかすかだし…
9 22/09/24(土)19:12:01 No.975120341
これでどのくらい戦局変わるだろうか
10 22/09/24(土)19:14:19 No.975121195
>これでどのくらい戦局変わるだろうか まあ連邦が勝つだろうけどエルメス相手に苦労しそう もしかしたらカイがニュータイプとして覚醒するかもしれない
11 22/09/24(土)19:14:29 No.975121267
>これでどのくらい戦局変わるだろうか チェンバロ作戦と星1号作戦で死人が無茶苦茶増えると思うけど変わるほどじゃないとおもう
12 22/09/24(土)19:15:52 No.975121799
シャアがずっと暴れてるとタイミング的にキシリア暗殺するタイミングがないかも
13 22/09/24(土)19:16:21 No.975122008
ちょっと泥沼になってお互い死にかけになりながらも連邦が勝つよ
14 22/09/24(土)19:17:47 No.975122540
よくア・バオア・クーでジオンが勝ってたら戦争の行方はわからなかったって言うけど連邦の生産力考えるともうどうあがいてもジオンに勝ち目ないと思う
15 22/09/24(土)19:18:41 No.975122914
>よくア・バオア・クーでジオンが勝ってたら戦争の行方はわからなかったって言うけど連邦の生産力考えるともうどうあがいてもジオンに勝ち目ないと思う ア・バオア・クーでの勝ち方にもよるな ザビ家がどれくらい残るか
16 22/09/24(土)19:25:21 No.975125459
いやでもここでこのままジャブロー潰せてれば強いジムの生産は遅らせられるし潮目変わるのでは…無理か
17 22/09/24(土)19:27:14 No.975126238
ウッディ大尉が割り込んでこなかった場合
18 22/09/24(土)19:28:38 No.975126823
>よくア・バオア・クーでジオンが勝ってたら戦争の行方はわからなかったって言うけど連邦の生産力考えるともうどうあがいてもジオンに勝ち目ないと思う 開幕人口半分にされてる状況で主力艦隊2回潰されてホイホイ再建できるかよ レビルがいなけりゃジャブローのモグラどもはもう講和で良くね?って言ってたんだぞ
19 22/09/24(土)19:29:16 No.975127085
>いやでもここでこのままジャブロー潰せてれば強いジムの生産は遅らせられるし潮目変わるのでは…無理か そもそもジャブロー攻略できるほどの戦力集められてないしな…
20 22/09/24(土)19:29:26 No.975127136
エルメスとブラウブロで死ぬほど消耗するだろうけど 引き分けまでもってけるかどうか
21 22/09/24(土)19:30:26 No.975127514
アムロいないとエルメスに艦隊壊滅するだろうから講話にはいけそう
22 22/09/24(土)19:31:15 No.975127845
しょうがないからルナツーをジャブローに落とすね 完全勝利
23 22/09/24(土)19:33:13 No.975128592
アムロいなくてもアムロより撃墜数稼いでるエース様がいるからな
24 22/09/24(土)19:34:05 No.975128920
>しょうがないからルナツーをジャブローに落とすね >完全勝利 本拠地ぶっ潰したら講和する奴もいなくなってもっと泥沼化するのでは…
25 22/09/24(土)19:34:16 No.975129018
アムロなしのビグザムは無理だ
26 22/09/24(土)19:36:09 No.975129744
>アムロなしのビグザムは無理だ ミサイルをぶち込めは勝てないかな
27 22/09/24(土)19:37:14 No.975130123
ジオンに勝ち目は薄いけどシャアがずっと燻りっぱなしのおっさんになりそう
28 22/09/24(土)19:37:41 No.975130308
ビグザムは稼働時間の問題があるけどそれまでが地獄すぎる
29 22/09/24(土)19:37:48 No.975130353
ビグ・ザムは起動時間短いからなんとか逃げて… うーん
30 22/09/24(土)19:38:41 No.975130713
でもアムロいなくてもユウ・カジマとかヤザンとか生えてくるし…
31 22/09/24(土)19:39:07 No.975130890
とりあえずスレッガー死ぬ前提しか…
32 22/09/24(土)19:39:24 No.975131003
おっちゃんのアナルが気になってしまって…
33 22/09/24(土)19:39:25 No.975131009
>>しょうがないからルナツーをジャブローに落とすね >>完全勝利 >本拠地ぶっ潰したら講和する奴もいなくなってもっと泥沼化するのでは… ジオンはともかく連邦は軍の首脳が壊滅したからってまとめ役がいなくなるわけでもないだろ
34 22/09/24(土)19:40:44 No.975131544
精神崩壊フラウいいね…
35 22/09/24(土)19:41:24 No.975131818
このあとオデッサ攻略どうなるんだ
36 22/09/24(土)19:41:48 No.975131988
>このあとオデッサ攻略どうなるんだ オリジン時空…?
37 22/09/24(土)19:41:56 No.975132038
ビクザムは時間耐えるだけでいいけど エルメスはビットで一方的に母艦落ちるからなあ
38 22/09/24(土)19:42:07 No.975132132
ただ密会の話だったかで ララァが生き残るとシャアはララァに殺されることになるっぽいから シャアはどの道生き残れないみたい
39 22/09/24(土)19:42:29 No.975132282
あ、そうかジャブローの前かオデッサ
40 22/09/24(土)19:44:04 No.975132951
ジャブローの爆破工作も成功するのか
41 22/09/24(土)19:44:07 No.975132972
小説版だとアムロ死んだあとどうなったっけ
42 22/09/24(土)19:44:19 No.975133055
>ビクザムは時間耐えるだけでいいけど そんな情報アムロなしでどう得るんだ…
43 22/09/24(土)19:45:37 No.975133598
別にアムロ一人いなくても大勢は変わらないだろ
44 22/09/24(土)19:46:07 No.975133810
泥沼化しそうだからなにかしらの講和でどちらがどれだけ利をとれるかにならんかな
45 22/09/24(土)19:47:34 No.975134394
>>ビクザムは時間耐えるだけでいいけど >そんな情報アムロなしでどう得るんだ… なんかよくわからない新型MSの情報レビルのところに報告来てたしビグザムのことも情報部の人が頑張ってジャブロー攻略用の新型MAって情報持ってきてくれてればアイツ地上用だから宇宙だと稼働時間短いぜ!ってなるかもしれない まあその前にその判断出来そうなティアンムが死ぬんだけどな…
46 22/09/24(土)19:47:40 No.975134433
ビクザムとブラウブロとエルメスに連邦艦隊ボコられてジオングでトドメって感じになるかな
47 22/09/24(土)19:47:56 No.975134569
>小説版だとアムロ死んだあとどうなったっけ シャアがザビ家倒して凱旋してセイラさんが全裸で海
48 22/09/24(土)19:48:42 No.975134893
>別にアムロ一人いなくても大勢は変わらないだろ なんだかんだでアムロ一人で大局変えてるからどうかな…
49 22/09/24(土)19:48:52 No.975134960
大勢は変わらないけど戦場における局地的な損害は跳ね上がるぞ あいつがどれだけジオン側のエースを足止めしたり名前がないけど凄い奴らを殺してたと思うんだ
50 22/09/24(土)19:49:02 No.975135024
>別にアムロ一人いなくても大勢は変わらないだろ ビグザムの傷が深くなった上でララァ+エルメスが青葉区に居てジオングがフリーなのをどう見るか
51 22/09/24(土)19:49:13 No.975135102
>別にアムロ一人いなくても大勢は変わらないだろ もうこのタイミングだと地球中にジムとか陸ガンの配備計画進んでるからな…
52 22/09/24(土)19:49:28 No.975135214
まずキャメルパトロール隊戦とコンスコン機動艦隊調査戦が無理なので木馬は艦隊入りかな…
53 22/09/24(土)19:49:48 No.975135368
>別にアムロ一人いなくても大勢は変わらないだろ オデッサ前ならレビル死んでたかもしれないけどこのタイミングだとあとはまあビグロとビグザムとコンスコン艦隊とエルメスが残るくらいだよな シャアも多分ゲルググが無傷だからジオング乗らないかもしれないし
54 22/09/24(土)19:50:06 No.975135483
ぶっちゃけ紫ババアがギレン殺すかどうかだしな
55 22/09/24(土)19:50:12 No.975135548
ジャブローでアムロ死んでると爆破工作も成功しそうだけどあれ成功したとしてどれくらい連邦にダメージ入るんだろう
56 22/09/24(土)19:50:46 No.975135797
エルメスはアムロ以外が反応できるか怪しいからかなりの損害出ると思う
57 22/09/24(土)19:51:03 No.975135931
ゲルググのまんまのシャアでも十分嫌なんだよな… シャアの底値の時期として見られてるけどあれはあくまでアムロと対峙した時の基準だし
58 22/09/24(土)19:51:25 No.975136115
>ジャブローでアムロ死んでると爆破工作も成功しそうだけどあれ成功したとしてどれくらい連邦にダメージ入るんだろう あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから…
59 22/09/24(土)19:52:09 No.975136442
今更ながらにシャア専用のズゴックって局地的すぎるだろ
60 22/09/24(土)19:52:34 No.975136598
>あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから… 宇宙追撃用のジムってジャブローから打ち上げたんじゃないの?
61 22/09/24(土)19:52:46 No.975136682
小説だとアムロが死んでカイがNTに覚醒するからたぶんガンダムがどこで死んでもホワイトベース隊が最後まで辿り着くのは確定してるんだと思う
62 22/09/24(土)19:52:49 No.975136704
>ジャブローでアムロ死んでると爆破工作も成功しそうだけどあれ成功したとしてどれくらい連邦にダメージ入るんだろう 打ち上げ延期はすると思う 星一号作戦はジャブローとルナツーにかき集めた戦力一斉放出するものだし
63 22/09/24(土)19:53:00 No.975136769
キシリアのやらかし グラナダ放棄 ソロモン見捨てる ギレン殺してかなりの兵力連れて逃亡
64 22/09/24(土)19:53:19 No.975136908
>あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから… アムロのデータがないジムかぁ…
65 22/09/24(土)19:53:21 No.975136923
>今更ながらにシャア専用のズゴックって局地的すぎるだろ ジャブロー攻略用の変なMSいっぱい設計したからな…
66 22/09/24(土)19:53:38 No.975137024
>今更ながらにシャア専用のズゴックって局地的すぎるだろ ジオン的にはこれで決めるつもりだったし…
67 22/09/24(土)19:54:13 No.975137260
「悲しいけどこれ戦争なのよね」 ズゴーン (おい誰がトドメさすんだ…?)
68 22/09/24(土)19:54:20 No.975137317
核ミサイル使うならジャブローに撃てよ
69 22/09/24(土)19:54:26 No.975137364
おいおい お前ら何そんな先のこと言ってるんだよ…ゾックが野放しだからジャブローが落ちるぜ?
70 22/09/24(土)19:54:37 No.975137440
シャアとララァがずっとイチャイチャしたまま終戦を迎える
71 22/09/24(土)19:55:00 No.975137580
>>あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから… >アムロのデータがないジムかぁ… もう詰め込んであるよ
72 22/09/24(土)19:55:08 No.975137625
>>あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから… >アムロのデータがないジムかぁ… ジムの配備時期から考えるとガルマ前後辺りだろうし…
73 22/09/24(土)19:55:10 No.975137639
>ぶっちゃけ紫ババアがギレン殺すかどうかだしな デギンが和平交渉行ったきっかけなんだっけ…
74 22/09/24(土)19:55:13 No.975137662
シャアズゴ部隊がいるからジャブロー自体が危うくなるのか
75 22/09/24(土)19:55:21 No.975137709
>キシリアのやらかし >グラナダ放棄 >ソロモン見捨てる >ギレン殺してかなりの兵力連れて逃亡 グラナダ放棄は小説版だけじゃね? ソロモン見捨てるのは最終判断ギレンだろうしそれだってソーラーシステムのせいで思ったより早く陥落しちゃったから間に合わなかっただけでバロム艦隊を応援に出してたし…
76 22/09/24(土)19:55:31 No.975137777
オデッサの時点ではまだジャブローの場所わかってないし…
77 22/09/24(土)19:55:35 No.975137800
>>あそこにあるジムは流石にジャブロー用のジムだろうから全部爆破したとしても宇宙追撃用のジムには困らないから… >アムロのデータがないジムかぁ… 実際どうなんだろうね...オリジンとかだとガンダム着く前からジム運用されてなかったっけ?
78 22/09/24(土)19:56:11 No.975138016
>>ぶっちゃけ紫ババアがギレン殺すかどうかだしな >デギンが和平交渉行ったきっかけなんだっけ… ガルマが死んでギレンも話通じないし嫌になったとかじゃなかったっけ?
79 22/09/24(土)19:56:26 No.975138098
少なくともポケ戦は生まれないから良かったな!
80 22/09/24(土)19:56:28 No.975138112
>シャアとララァがずっとイチャイチャしたまま終戦を迎える シャアとララァの関係も実際には恋人関係とはちょっと違うものだから どうなってたかはわからない
81 22/09/24(土)19:57:15 No.975138403
勝手に和平交渉に行った親父をシめてやる! 照準ゲル・ドルバ! 死なすことはありませんでしたなあ総帥…
82 22/09/24(土)19:57:23 No.975138458
>少なくともポケ戦は生まれないから良かったな! 他のスーパーエース用として結局作られるんじゃないの
83 22/09/24(土)19:57:39 No.975138557
ガンダムが手コキされてるように見えた
84 22/09/24(土)19:58:10 No.975138733
>>>ぶっちゃけ紫ババアがギレン殺すかどうかだしな >>デギンが和平交渉行ったきっかけなんだっけ… >ガルマが死んでギレンも話通じないし嫌になったとかじゃなかったっけ? ドズル死んだのも関係ありそう
85 22/09/24(土)19:58:11 No.975138744
ぶっちゃけキシリアがギレン殺したのってデギンは誤差でしょ?
86 22/09/24(土)19:58:47 No.975138967
和平交渉のおかげで向こうの旗艦と総司令の位置もわかる 撃たない手はありませんぜ
87 22/09/24(土)19:59:10 No.975139101
あれ?オデッサで核撃ち落としってこの後だっけ?
88 22/09/24(土)19:59:10 No.975139104
>>ぶっちゃけ紫ババアがギレン殺すかどうかだしな >デギンが和平交渉行ったきっかけなんだっけ… ガルマ戦死の時点で大分参ってたけどまだやる気満々のギレンに引いた ギレンの方は親父が腰引けたの察したのとドズル死んだの軽く流したのがムカついたので泳がせた後ソーラレイのビーコン代わりに使って殺した
89 22/09/24(土)19:59:27 No.975139203
結局アムロいなけりゃマシになるのかぐだぐだになるのかどっちなんです?
90 22/09/24(土)19:59:35 No.975139244
>あれ?オデッサで核撃ち落としってこの後だっけ? 前
91 22/09/24(土)19:59:36 No.975139255
アムロくん以外の持ち上げエース候補が多すぎてわからん…
92 22/09/24(土)20:00:03 No.975139427
マ・クベの核ってこのあとだっけ?
93 22/09/24(土)20:00:21 No.975139540
>結局アムロいなけりゃマシになるのかぐだぐだになるのかどっちなんです? おそらく大差ない
94 22/09/24(土)20:00:47 No.975139709
>ぶっちゃけキシリアがギレン殺したのってデギンは誤差でしょ? 本気でデギンの仇討ちって言ってたのかはわからないけど大義名分与えたのは確かだしキシリア目線で見ればギレンは邪魔なら親でも殺す奴だってなったせいで殺られる前に殺らなきゃ…ってなったのとあるだろうし…
95 22/09/24(土)20:00:50 No.975139729
時系列は オデッサ→ジャブロー攻略戦だよ
96 22/09/24(土)20:01:11 No.975139872
>結局アムロいなけりゃマシになるのかぐだぐだになるのかどっちなんです? トータルで見れば大差ないけど 主に木馬が担当してた部分はつらくなるくらいな感じかと
97 22/09/24(土)20:01:16 No.975139912
>結局アムロいなけりゃマシになるのかぐだぐだになるのかどっちなんです? 結果として連邦は勝つ
98 22/09/24(土)20:01:34 No.975140027
連邦が恐れて軟禁するくらいには戦果上げてたんだろ てかアムロ以外にララァとシャア落とせる奴いるんだろうか
99 22/09/24(土)20:01:52 No.975140147
ソーラレイで総司令と主力艦隊消し飛ばされてもまだ粘り勝ちしてるんでぶっちゃけ個人の兵力は本当に誤差だと思う
100 22/09/24(土)20:02:09 No.975140255
連邦の勝ち自体はなかなか揺るぎようがないよね オデッサ取り返したあとだと特に
101 22/09/24(土)20:02:10 No.975140260
アムロいないとオデッサでレビル戦死の講和停戦ってルートもある
102 22/09/24(土)20:02:27 No.975140401
>ソーラレイで総司令と主力艦隊消し飛ばされてもまだ粘り勝ちしてるんでぶっちゃけ個人の兵力は本当に誤差だと思う ジオンも総司令官死んでるから…
103 22/09/24(土)20:02:43 No.975140493
>連邦の勝ち自体はなかなか揺るぎようがないよね >オデッサ取り返したあとだと特に 紫ババアがギレン殺さなきゃジオンが勝つよ
104 <a href="mailto:マ">22/09/24(土)20:03:11</a> [マ] No.975140673
>連邦の勝ち自体はなかなか揺るぎようがないよね >オデッサ取り返したあとだと特に あと10年は戦える資源は送ったし…
105 22/09/24(土)20:03:48 No.975140914
>連邦が恐れて軟禁するくらいには戦果上げてたんだろ >てかアムロ以外にララァとシャア落とせる奴いるんだろうか 木馬が行けって命令されてララァとシャアに全滅させられるんじゃないか…
106 22/09/24(土)20:03:58 No.975140988
シャアもどこかの段階でザビ家暗殺に動くんだろうしつぶしあいですき見せるんじゃないかな
107 22/09/24(土)20:04:01 No.975141006
スレ画になったらシャアが喜ぶよりしょんぼりしそう…
108 22/09/24(土)20:04:06 No.975141034
どうせアムロ消えても公式の撃墜数1位とかそこらへんの奴がやるでしょ
109 22/09/24(土)20:04:36 No.975141246
小説版ルートになるかもしれん
110 22/09/24(土)20:05:07 No.975141458
>小説版ルートになるかもしれん (掌を返すシャア)
111 22/09/24(土)20:05:15 No.975141523
>>ソーラレイで総司令と主力艦隊消し飛ばされてもまだ粘り勝ちしてるんでぶっちゃけ個人の兵力は本当に誤差だと思う >ジオンも総司令官死んでるから… ジオンの総司令はソーラレイ使ったら連鎖的に死ぬし連邦のレビルと主力まとめて消せるタイミングあそこしかないんで完全に玉突き事故的にジオンは負ける
112 22/09/24(土)20:05:20 No.975141574
>スレ画になったらシャアが喜ぶよりしょんぼりしそう… 倒した…のか…?ってしばらく茫然としそう
113 22/09/24(土)20:06:37 No.975142108
テネス・A・ユング MS:149機 艦船:3隻 アムロ・レイ MS:142機 艦船:9隻 リド・ウォルフ MS:68機 艦船:4隻 シャルル・キッシンガム MS:52機 艦船:2隻 ロン・コウ MS:43機 艦船:3隻 フランクリン・ノボトニー MS:43機 艦船:1隻 ハインツ・ベア MS:37機 艦船:2隻 デリス・ハノーバー MS:32機 うーn…
114 22/09/24(土)20:06:50 No.975142182
実際ホワイトベースやガンダムって一年戦争で必要なレベルなの?
115 22/09/24(土)20:07:14 No.975142357
>実際ホワイトベースやガンダムって一年戦争で必要なレベルなの? 水爆壊さなきゃやばかった それ以外は別に
116 22/09/24(土)20:07:54 No.975142622
ジムがまともに動くのはガンダムからのフィードバックでしょ?
117 22/09/24(土)20:08:39 No.975142901
後年まで行くとシャアの反乱とか起こらなくてもサイコフレームやべーってなったりするのかしら
118 22/09/24(土)20:08:39 No.975142906
>ジムがまともに動くのはガンダムからのフィードバックでしょ? なわけねー WB隊がジャブローにいたころには慣熟訓練が終わってるんだぞ
119 22/09/24(土)20:08:39 No.975142908
ガルマ暗殺引き起こしたのは地味にターニングポイントだとおもう
120 22/09/24(土)20:08:59 No.975143041
>ジムがまともに動くのはガンダムからのフィードバックでしょ? ジャブロー攻略まで来てればデータはもう取ってある その前に一回マチルダさんが持ち帰ってる分もある
121 22/09/24(土)20:09:08 No.975143100
学習装置のフィードバックがどの程度のものかわからないけど無かったらジムはもう少しポンコツではあったと思う
122 22/09/24(土)20:09:16 No.975143164
アムロの操縦データ自体はあったら助かるけど なくても普通に戦って勝てる
123 22/09/24(土)20:09:34 No.975143280
>実際ホワイトベースやガンダムって一年戦争で必要なレベルなの? ガノタは必要ないって言うけどアムロの戦い学習したガンダムのAI使ってジムとか動かしやすくしたらしいし俺は必要だと思ってる
124 22/09/24(土)20:09:44 No.975143327
>ジオンの総司令はソーラレイ使ったら連鎖的に死ぬし連邦のレビルと主力まとめて消せるタイミングあそこしかないんで完全に玉突き事故的にジオンは負ける ギレンの野望だとデギン殺すコースでソーラレイ撃つと連邦の30%消滅でデギン殺さないコースだと50%消滅とかだった気がする
125 22/09/24(土)20:09:44 No.975143328
>>ジムがまともに動くのはガンダムからのフィードバックでしょ? >ジャブロー攻略まで来てればデータはもう取ってある >その前に一回マチルダさんが持ち帰ってる分もある ああごめんちょい上のレスでどこのタイミングかまでは言ってなかったから
126 22/09/24(土)20:09:59 No.975143424
アムロ「シャア…!お前の心も一緒に連れて逝く…!」
127 22/09/24(土)20:10:01 No.975143439
条約違反の水爆であわや壊滅しかけたのにお返しの水爆とかやらない連邦も律儀だよね
128 22/09/24(土)20:10:15 No.975143549
>>実際ホワイトベースやガンダムって一年戦争で必要なレベルなの? >水爆壊さなきゃやばかった >それ以外は別に 水爆もそんな重要か? 仮に命中しても物量でオデッサ制圧できたろ
129 22/09/24(土)20:10:26 No.975143616
そもそも水爆禁止だよ!
130 22/09/24(土)20:10:48 No.975143785
>水爆もそんな重要か? >仮に命中しても物量でオデッサ制圧できたろ そんなわけない 範囲的にめちゃくちゃ被害がでるはずだしそもそも軍隊は昆虫じゃない士気ってもんがある
131 22/09/24(土)20:10:49 No.975143798
>実際ホワイトベースやガンダムって一年戦争で必要なレベルなの? 目立つ囮として名有りのパイロット引きつけとく仕事は果たしたけど居なけりゃ居ないで物量でどうにか出来たとは思う 出来たとは思うがほんとのところはなんとも言えない
132 22/09/24(土)20:11:01 No.975143875
>ガルマ暗殺引き起こしたのは地味にターニングポイントだとおもう シャアが引き返せなくなるよね… 元のシャア葬ってるのとかでとっくにそうなのかも知れないけど
133 22/09/24(土)20:11:13 No.975143978
>条約違反の水爆であわや壊滅しかけたのにお返しの水爆とかやらない連邦も律儀だよね ルール違反にルール違反で返したらいかんのですよだからルールなの ルール破るなんてやっぱりスペースノイドはクソ根絶させなきゃ
134 22/09/24(土)20:11:14 No.975143986
>条約違反の水爆であわや壊滅しかけたのにお返しの水爆とかやらない連邦も律儀だよね このガンダムは核攻撃を目的として開発されたものである 南極条約違反のこの機体が密かに開発された事実をもってしても呪わしき連邦の悪意を否定できうる者がおろうか!!
135 22/09/24(土)20:11:33 No.975144105
ガルマを早々に処理できたのはかなりデカいと思うんだよな
136 22/09/24(土)20:11:46 No.975144187
>水爆もそんな重要か? 戦力の消耗よりもレビルの生死にかかわる可能性があるのがでかい 上層部にスパイもいる状況だし
137 22/09/24(土)20:11:57 No.975144275
ユングって11月配属でアムロ上回ってるから狂ってる
138 22/09/24(土)20:12:15 No.975144389
>水爆もそんな重要か? >仮に命中しても物量でオデッサ制圧できたろ レビルは死ぬしレビルが尻を叩かなきゃアバオアクーまで攻め込む事もできなかったろ
139 22/09/24(土)20:12:23 No.975144449
>アムロ「シャア…!お前の心も一緒に連れて逝く…!」 一年戦争にこれ出来たらちょっと平和になるのがひどい
140 22/09/24(土)20:12:27 No.975144474
>ユングって11月配属でアムロ上回ってるから狂ってる これ絶対カバーストーリーだろ……NT幻想隠すための……
141 22/09/24(土)20:12:48 No.975144628
水爆というかトップ層にいる裏切り者処分できないとヤバそう
142 22/09/24(土)20:12:54 No.975144667
>>条約違反の水爆であわや壊滅しかけたのにお返しの水爆とかやらない連邦も律儀だよね >このガンダムは核攻撃を目的として開発されたものである >南極条約違反のこの機体が密かに開発された事実をもってしても呪わしき連邦の悪意を否定できうる者がおろうか!! 南極条約もう一年戦争終わって失効してるじゃねーか!
143 22/09/24(土)20:13:33 No.975144944
レビル潰せばジオン的にほぼ勝利だったもんな 引っ込みがつかなくなったアバオアクーならいざ知らずオデッサでならワンチャン賭ける価値はなくもない
144 22/09/24(土)20:13:47 No.975145044
>南極条約もう一年戦争終わって失効してるじゃねーか! いわゆる一年戦争と呼ばれたジオン独立戦争の終戦協定が偽りのものであることは誰の目にも明らかである!! なぜならば協定はジオン共和国の名を語る売国奴によって結ばれたからだ
145 22/09/24(土)20:13:48 No.975145055
ユングはそもそもどこでそんな大軍と戦ったんだよってなるWB隊より連戦してる部隊ある!?
146 22/09/24(土)20:15:08 No.975145571
ジオン南極条約破りすぎ問題
147 22/09/24(土)20:15:31 No.975145729
>>>条約違反の水爆であわや壊滅しかけたのにお返しの水爆とかやらない連邦も律儀だよね >>このガンダムは核攻撃を目的として開発されたものである >>南極条約違反のこの機体が密かに開発された事実をもってしても呪わしき連邦の悪意を否定できうる者がおろうか!! >南極条約もう一年戦争終わって失効してるじゃねーか! 失効してると認める:つまりこれを我々が使うことに違法性はない! 失効してると認めない:つまり我々ジオンと連邦の戦争はまだ続いている!これは立派な条約違反である! だからどっちにしても変わらんのだ
148 22/09/24(土)20:15:36 No.975145756
学徒兵のゲルググ落としまくったとか
149 <a href="mailto:キリング">22/09/24(土)20:16:00</a> [キリング] No.975145901
>ジオン南極条約破りすぎ問題 は?サイド6は一向に南極条約に批准しておりませんが?
150 22/09/24(土)20:16:07 No.975145948
けっこうプリプリのけつだなおっちゃん
151 22/09/24(土)20:16:30 No.975146083
>>ジオン南極条約破りすぎ問題 >は?サイド6は一向に南極条約に批准しておりませんが? このアスタロトなんですが
152 22/09/24(土)20:16:55 No.975146238
最近は実在ということになってるが元々ユングはニュータイプのアムロが一位じゃまずいよねっていう連邦が作ったゴーストパイロットって設定だったはず