ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/24(土)16:12:24 No.975060274
二週目見終わった… ゲームプレイしてから見直すと世界感の深度が上がってこれまた味わい深い あと10話耐えられると思ったけど全然耐えられなくて涙腺壊れちゃった
1 22/09/24(土)16:14:31 No.975060941
無理だよ10話は
2 22/09/24(土)16:14:51 No.975061048
見覚えのあるロケーションがふんだんに出てくる…
3 22/09/24(土)16:15:28 No.975061274
何度観てもデイビットの面影引きずる描写は泣くよ
4 22/09/24(土)16:18:18 No.975062203
レベッカといいルーシィといい 作画の演技が良すぎるんだよ…
5 22/09/24(土)16:19:48 No.975062677
俺は…俺はキーウィが好きなんだ…
6 22/09/24(土)16:23:11 No.975063781
アニメ効果で今100万人に命を狙われる男アダムスマッシャー
7 22/09/24(土)16:27:01 No.975065054
最終話を無かったことにすることで全員生存してる事に俺の中ではした
8 22/09/24(土)16:28:58 No.975065763
4話みたいな話をもっとたくさん見たい
9 22/09/24(土)16:30:06 No.975066143
ヤッたのか!?してくるメイン好き
10 22/09/24(土)16:30:57 No.975066434
もう月BDのシーンで耐えられないんだ
11 22/09/24(土)16:31:27 No.975066595
>最終話を無かったことにすることで全員生存してる事に俺の中ではした 9話で絶賛暗殺中のルーシーにVが出会っていい感じにサイバースケルトンの件をなかったことにしてくれたことにした デイビッドとルーシーの二人は月で幸せなキスをして終了 そういうことにしておいてくれ頼む
12 22/09/24(土)16:31:57 No.975066809
だがなV そうはならなかったんだよ
13 22/09/24(土)16:32:39 No.975067088
Vがこの一年前にコーポクビになってりゃ介入できたのになぁ
14 22/09/24(土)16:32:53 No.975067182
許せねぇアラサカ… 核でぶっ飛ばそうぜ!
15 22/09/24(土)16:33:00 No.975067220
今石これの続編じゃなくてもいいからスピンオフもっと作れ
16 22/09/24(土)16:33:13 No.975067293
>俺は…俺はキーウィが好きなんだ… わかる…わかるよ…
17 22/09/24(土)16:33:48 No.975067503
Vはレリックがインストールされなければ何者にもなれない一般人なんだ
18 22/09/24(土)16:33:56 No.975067555
ova辺りでダイジェストじゃない4話とか見せてくれ
19 22/09/24(土)16:34:06 No.975067600
一作目で派手に散った奴がブイブイ言わせてた頃をパート2って作ることはままあるから
20 22/09/24(土)16:34:14 No.975067646
デイビッドはルーシーのためと思って黙ることを選んだ ルーシーはデイビッドのためと思って黙ることを選んだ もうどうしようもできないんだ
21 22/09/24(土)16:34:39 No.975067800
月のBDデートの時のルーシーが手を繋いでほしそうにクイクイしてるのが俺には眩しすぎる
22 22/09/24(土)16:34:50 No.975067865
どのみちデイビッドはサイバーサイコシスになるから未来はない
23 22/09/24(土)16:35:29 No.975068081
裏切った理由をもうちょっと掘り下げて欲しかったな ファラデーとの謎の過去話とか
24 22/09/24(土)16:35:30 No.975068086
でもどの道どっちもアラサカからも狙われるし この街から君を守るにはこうするしか思い付かなかった
25 22/09/24(土)16:35:32 No.975068097
>Vはレリックがインストールされなければ何者にもなれない一般人なんだ 俺のVはアラサカ防諜部務めでサイバースケルトンのデータもなかったことにできるんだよ! わかれわかってくれ
26 22/09/24(土)16:36:24 No.975068416
頼れるリーダーだったメインが狂うシーンが一番辛い
27 22/09/24(土)16:36:39 No.975068495
キーウィは誰も信じるなって言っておいて実際に裏切りもやっておいてそれでも最後は情に流されて破滅するのが美しすぎるよ
28 22/09/24(土)16:38:13 No.975069060
>キーウィは誰も信じるなって言っておいて実際に裏切りもやっておいてそれでも最後は情に流されて破滅するのが美しすぎるよ 復讐してもらうつもりじゃない、ただ今回はファラデーが裏切られる番のセリフ大好き
29 22/09/24(土)16:38:16 No.975069081
サイバースケルトンじゃ絶対アダムには勝てないからルーシー助けられた時点で上々なのがな
30 22/09/24(土)16:38:17 No.975069083
よく短期間で2周できるな… ダメージ受けすぎてしばらく見たいけど見れない…
31 22/09/24(土)16:38:42 No.975069204
破滅に向かい突き進む運命!
32 22/09/24(土)16:39:15 No.975069363
ファラデーも所詮は企業に憧れる野良犬でしかなかったっていうのを考えると嫌いにはなれないし最後にルーシー人質にして絶対通らない交渉を自信満々にやってるのが哀れすぎる
33 22/09/24(土)16:39:31 No.975069447
アダムスマッシャー用って割には本人からの評価低すぎ!
34 22/09/24(土)16:40:12 No.975069662
責任取れって言われたコーポの人死んでるよね確か
35 22/09/24(土)16:40:31 No.975069766
コーポVをファラデーと会話させたい コーポマウント取ってほしい
36 22/09/24(土)16:41:18 No.975070031
皆殺しって言い切ったアダムから逃がせたんだからデイビットの勝ちだよ…
37 22/09/24(土)16:41:22 No.975070051
>コーポVをファラデーと会話させたい >コーポマウント取ってほしい 俺はちゃんと飼い犬だが貴様は?
38 22/09/24(土)16:41:46 No.975070174
サイコ化しても時々今ちょっと正気だからよってなるのが余計辛い レジーナが生け捕りにしたい気持ちが理解できたわ
39 22/09/24(土)16:41:49 No.975070197
ファラデーは最初に登場した時は有能そうだったんだけどなぁ ルーシー拉致ってもアラサカに入社できるわけねーだろ!?
40 22/09/24(土)16:41:59 No.975070250
一話までのVじゃスマッシャーは無理だよな…せめてジャッキーと紺碧突撃まで待ってくれれば
41 22/09/24(土)16:42:09 No.975070314
>ファラデーも所詮は企業に憧れる野良犬でしかなかったっていうのを考えると嫌いにはなれないし最後にルーシー人質にして絶対通らない交渉を自信満々にやってるのが哀れすぎる 全員集合画像にファラデーがいるのも本質的にはこっち側だからって事なんだろうか https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1441/543/html/1.jpg.html
42 22/09/24(土)16:42:18 No.975070362
>アダムスマッシャー用って割には本人からの評価低すぎ! そもそもそうなった理由がアダムスマッシャーくらいにしか使いこなせないような欠陥品ってだけだからな…
43 22/09/24(土)16:42:36 No.975070464
>アダムスマッシャー用って割には本人からの評価低すぎ! あいつスケルトンの上半身だけインストールしたら普通に自立しそうな気がする
44 22/09/24(土)16:43:06 No.975070623
ファラデー君かわいいよね
45 22/09/24(土)16:43:20 No.975070710
>>コーポVをファラデーと会話させたい >>コーポマウント取ってほしい >俺はちゃんと飼い犬だが貴様は? 貴様!?野良犬です…
46 22/09/24(土)16:43:45 No.975070857
>ファラデー君かわいいよね 就職できた!ってウキウキしてるの可愛いね♡出来るわけねえだろうが!
47 22/09/24(土)16:43:52 No.975070898
>アダムスマッシャー用って割には本人からの評価低すぎ! 使ってる人がデイビッドとは言え今のボディに負けるようじゃどのみち使えねえから…
48 22/09/24(土)16:43:56 No.975070917
何とかアラサカに取り入ろうとした男の末路がアラサカタワーから転落死なのが滑稽
49 22/09/24(土)16:44:01 No.975070947
スケルトン強いんだけどアダム相手だと相性悪い…
50 22/09/24(土)16:44:10 No.975070996
>https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1441/543/html/1.jpg.html このビジュアルの大ボスは一番うしろのビル群っていうのがサイバーパンク世界だよなぁってなる
51 22/09/24(土)16:44:25 No.975071085
Vはキアヌが入る前からメジャー目指してるマイナーの中でそこそこ名が売れてたから
52 22/09/24(土)16:44:30 No.975071106
>よく短期間で2周できるな… >ダメージ受けすぎてしばらく見たいけど見れない… 配信開始から家に居る間ずっと見て辛さに順応させているので何周見たかもう数えてもいない 目がぐるぐるしてきたし母さんの顔が見える
53 22/09/24(土)16:44:32 No.975071120
>アダムスマッシャー用って割には本人からの評価低すぎ! デカすぎ&弱点剥き出しなのがなぁ デイビットが無双できたのもサンディヴィスタンの力が大きいだろうし
54 22/09/24(土)16:44:36 No.975071147
全話見終えたはずなんだけどなんかみんなが時々知らん話ししてるな… と思ったら5話すっ飛ばして見てた…デラマン出てきたとかJKとか知らんわけだわ… ネトフリ見てるとたまに起きるんだけど何なんだこのキンクリ現象…
55 22/09/24(土)16:44:45 No.975071191
年下のミドルティーンにドハマリする年上といった構図が大好きなのでそういった意味でも良い作品だった
56 22/09/24(土)16:44:59 No.975071259
opで人の形をした街に撃たれるの好き
57 22/09/24(土)16:45:16 No.975071363
仕事してるだけなのに巻き添え喰らうトラウマチームかわいそう
58 22/09/24(土)16:45:17 No.975071367
スケルトンてデカすぎるからアダム向きじゃなさそうなんだよな 今のアダムは表向きには姿消してて秘密の殺し任務だけやってるわけだし
59 22/09/24(土)16:46:11 No.975071646
トラウマチーム出撃! トラウマチーム全滅!
60 22/09/24(土)16:46:15 No.975071671
JKはあの街によくいる品性のかけらもない外道なんだけどめちゃくちゃいいキャラしてたから好き
61 22/09/24(土)16:46:44 No.975071806
>コーポVをファラデーと会話させたい >コーポマウント取ってほしい コーポVは同じコーポ上がり見かけると嬉々として正体暴く癖があるからルーシーと会わせるとヤバそう アンタ資料で見たことあるけどアラサカの脱走兵でしょって暴露してルーシー錯乱させそう
62 22/09/24(土)16:47:08 No.975071927
JKめっちゃ声がいい
63 22/09/24(土)16:47:15 No.975071957
いきなり目の前にサイバースケルトン出てきてマジ焦りするファラデーすき
64 22/09/24(土)16:47:54 No.975072146
>そもそもそうなった理由がアダムスマッシャーくらいにしか使いこなせないような欠陥品ってだけだからな… 耐性高いデイビッドでも接続処理中にサイバーサイコ化は正真正銘の欠陥品だよね
65 22/09/24(土)16:48:06 No.975072214
お昼から見始めて6話まで見終わった つらい ただひたすらにつらい…
66 22/09/24(土)16:48:30 No.975072332
オシッコマンサイコ!
67 22/09/24(土)16:48:46 No.975072393
>お昼から見始めて6話まで見終わった >つらい >ただひたすらにつらい… 人より早く見れるんだろ? 走り抜けろ
68 22/09/24(土)16:48:55 No.975072443
レベッカが一番ショックだった
69 22/09/24(土)16:49:34 No.975072659
作っちゃったからデータ取りたいのは分かる 分かるんだが…
70 22/09/24(土)16:49:47 No.975072720
フィクサーで満足しとけよという気持ちもあるが フィクサーもそんなに安泰な地位じゃないのはゲームでもやってんだよな やっぱ小金稼いでナイトシティ出るのが一番の上がりだわ
71 22/09/24(土)16:49:54 No.975072755
コーポの元同僚にハメられるミッションって昔あったっけ? なんか今初めて見た
72 22/09/24(土)16:50:12 No.975072840
トラウマチームもマックスタックもNCPDもサクサク消費されるのかわいそうだね
73 22/09/24(土)16:50:16 No.975072864
>お昼から見始めて6話まで見終わった >つらい >ただひたすらにつらい… 何こんなとこ見てんださっさと閉じて全部見てから書き込め!
74 22/09/24(土)16:50:41 No.975072989
>オシッコマンサイコ! (頭部が半分吹っ飛ぶ)
75 22/09/24(土)16:50:41 No.975072991
>コーポの元同僚にハメられるミッションって昔あったっけ? >なんか今初めて見た 発売当時からあったと思う
76 22/09/24(土)16:50:50 No.975073032
>ーポの元同僚にハメられるミッションって昔あったっけ? 前からあった気がする
77 22/09/24(土)16:50:53 No.975073049
>オシッコマンサイコ! 普通は相手がどんなウェア入れてるとか危険かは分からないんだなって Vもキロシ入れてなかったらドクロの敵に喧嘩売って死にそうだし
78 22/09/24(土)16:51:02 No.975073090
サイコ化しても仲間はギリギリ認識してる所がメインらしいや…ってなるけど目の焦点が合ってなくてつらい
79 22/09/24(土)16:51:20 No.975073203
>コーポの元同僚にハメられるミッションって昔あったっけ? >なんか今初めて見た 最初からあったけど発生したりしなかったりしてたのがアプデの積み重ねでまともになった
80 22/09/24(土)16:51:22 No.975073218
>トラウマチームもマックスタックもNCPDもサクサク消費されるのかわいそうだね その辺りはゲームでもあんまり変わらないから…
81 22/09/24(土)16:51:36 No.975073284
トラウマチームはサイコ程度なら余裕で対処出来そうなイメージだった
82 22/09/24(土)16:52:35 No.975073579
>サイコ化しても仲間はギリギリ認識してる所がメインらしいや…ってなるけど目の焦点が合ってなくてつらい 今ちょっと正気だからよってだけで完全に向こう側行っちゃってるから…
83 22/09/24(土)16:52:35 No.975073580
>やっぱ小金稼いでナイトシティ出るのが一番の上がりだわ 割にノーマッドもストリートも帰ってきちゃってんだよな コーポだけが呑まれて街に堕ちた
84 22/09/24(土)16:52:43 No.975073612
早くゲーム内でサンデヴィスタン使いてぇ…
85 22/09/24(土)16:52:49 No.975073651
デイビッドのリパーが結構好き 抑制剤の説明しないとかちょくちょく阿漕なんだけど最後のセンチなところとか良いよね
86 22/09/24(土)16:53:08 No.975073756
痩せてた生身の頃のメインがバッドランズで走ってる過去の記憶ってどういう意味なんだろ
87 22/09/24(土)16:53:28 No.975073865
>フィクサーで満足しとけよという気持ちもあるが >フィクサーもそんなに安泰な地位じゃないのはゲームでもやってんだよな 例えコーポであっても今回の失敗で海に沈められそうだしな ゲームにスケルトン出てこないのは責任者や関わった奴全員この世から解雇されてるからだと思う
88 22/09/24(土)16:53:34 No.975073899
>デイビッドのリパーが結構好き >抑制剤の説明しないとかちょくちょく阿漕なんだけど最後のセンチなところとか良いよね 語り継いでやるよってぼそっというの…いいよね…
89 22/09/24(土)16:54:04 No.975074051
>早くゲーム内でサンデヴィスタン使いてぇ… 自分も久々にゲームやり直してデイビットの見た目に引っ張られて筋力極振りしてたらまさかのサンディヴィスタンは反応依存装備でサイバーサイコになってきた
90 22/09/24(土)16:54:33 No.975074199
>サイコ化しても仲間はギリギリ認識してる所がメインらしいや…ってなるけど目の焦点が合ってなくてつらい メインはもう「俺のせいか?」がなんか声のトーンと状況が合わさってとにかくつらい
91 22/09/24(土)16:55:00 No.975074374
コーポで出世したところでどうせ一族経営の上級役員連中には敵わねえんだ 責任ばっかり増えてより消耗する立場になって嬉しいか?と思うが そうやって成り上がるのが価値なんだよなナイトシティは…
92 22/09/24(土)16:55:12 No.975074435
>仕事してるだけなのに巻き添え喰らうトラウマチームかわいそう イベント中にしれっと割り込んでくるのが悪い ゲームで空気の読めないNPCみたいな存在は攻撃されても仕方ない
93 22/09/24(土)16:55:27 No.975074523
>例えコーポであっても今回の失敗で海に沈められそうだしな >ゲームにスケルトン出てこないのは責任者や関わった奴全員この世から解雇されてるからだと思う 実際やるかやらないかって聞かれたらアラサカはやるだよね コーポVの上司も上司の目の敵だったやつも本編ではもう死んでる
94 22/09/24(土)16:56:21 No.975074804
ここまでくると人間が操縦するより完全にロボにした方がいいだろって感じの兵器だからな 多分人間の方がコストが安上がりなんだろうけど…
95 22/09/24(土)16:57:06 No.975075067
>痩せてた生身の頃のメインがバッドランズで走ってる過去の記憶ってどういう意味なんだろ ラジオ流れてたしナイトシティに行くのが夢だった時期が原点なんじゃない?
96 22/09/24(土)16:57:34 No.975075213
ネトフリに加入ヨシ!ゲーム購入ヨシ! …どっちが先の方がいいかな!?
97 22/09/24(土)16:57:39 No.975075228
>ここまでくると人間が操縦するより完全にロボにした方がいいだろって感じの兵器だからな >多分人間の方がコストが安上がりなんだろうけど… サイバーサイコシスの脳みそをブリーチして洗脳して使いまわせばヨシ!
98 22/09/24(土)16:57:41 No.975075246
>痩せてた生身の頃のメインがバッドランズで走ってる過去の記憶ってどういう意味なんだろ ランナーだったけど何かあって夢を諦めて成り上がりを目指したんじゃない
99 22/09/24(土)16:57:44 No.975075257
重力制御と磁力操作俺も欲しい!!
100 22/09/24(土)16:58:07 No.975075409
落ちぶれたコーポVの同僚はまだ生きてるだけマシだと思うしあのままドン底から這い上がって欲しい
101 22/09/24(土)16:58:12 No.975075435
>ネトフリに加入ヨシ!ゲーム購入ヨシ! >…どっちが先の方がいいかな!? 好きな方で ええ! 時系列的にはアニメが先
102 22/09/24(土)16:58:20 No.975075495
重力でぶっ潰すのはゲームでもやりたいね…
103 22/09/24(土)16:58:25 No.975075524
>痩せてた生身の頃のメインがバッドランズで走ってる過去の記憶ってどういう意味なんだろ ボクもついにナイトシティに来た! ここでビッグになってレジェンドになるんだ!
104 22/09/24(土)16:58:57 No.975075691
キーウィはもうちょっと掘り下げて欲しかったな なんでこの期に及んで裏切るのかわからん フィクサー直々の仕事だからってだけなのか
105 22/09/24(土)16:59:00 No.975075709
重力銃とかDLCで追加してくれねえかな GANTZみたいな奴
106 22/09/24(土)16:59:17 No.975075810
サンデヴィスタンの古き良き加速装置な演出好き
107 22/09/24(土)16:59:17 No.975075814
>ネトフリに加入ヨシ!ゲーム購入ヨシ! >…どっちが先の方がいいかな!? 割とマジでどっちが先でも楽しめる ただゲームなっげえから先にアニメでいいんじゃないかな
108 22/09/24(土)16:59:22 No.975075847
アダム相手にあれだけやれればあの世界だと相当なアガリだよね
109 22/09/24(土)16:59:22 No.975075850
運良くネットランナーいなかったからよかったけどアラサカ突入時にネットランナーにスケルトンハックされてたらおしまいだったよねデイビット
110 22/09/24(土)16:59:48 No.975075985
>ネトフリに加入ヨシ!ゲーム購入ヨシ! >…どっちが先の方がいいかな!? 好きな方でいいぞ
111 22/09/24(土)16:59:55 No.975076018
>アダム相手にあれだけやれればあの世界だと相当なアガリだよね そりゃレジェンドになるよなぁ…
112 22/09/24(土)17:00:00 No.975076050
>ネトフリに加入ヨシ!ゲーム購入ヨシ! >…どっちが先の方がいいかな!? アニメは1日で終わるけどゲームは時間かかるからアニメ先でいいと思う ゲームで区切りのいいとこまでやってアニメってのも悪くないがね...
113 22/09/24(土)17:00:10 No.975076108
最初からコーポに所属してないとあとからコーポ入りは厳しい
114 22/09/24(土)17:00:27 No.975076202
>アダム相手にあれだけやれればあの世界だと相当なアガリだよね そうだよ、アフターライフでカクテルになるぐらいすごいよ ジョニーでさえワンパンで死ぬのに
115 22/09/24(土)17:00:45 No.975076297
レベッカやルーシーと同じくらいジャッキーだって尊いんだぞ
116 22/09/24(土)17:00:46 No.975076300
アニメ見てからゲームやると序盤から風景とかで!?ってなりそう 逆でもなったんだが
117 22/09/24(土)17:00:52 No.975076327
このアニメで久々にフランツフェルディナンドの曲聞いたけど改めて歌詞和訳見たらぴったりだな バーニンシティバーニンシティ…
118 22/09/24(土)17:01:25 No.975076513
>ここまでくると人間が操縦するより完全にロボにした方がいいだろって感じの兵器だからな >多分人間の方がコストが安上がりなんだろうけど… ネットウォッチが高度なAI作るの禁止してるからゲームに出てくるようなポンコツばっかりになるぞ
119 22/09/24(土)17:01:25 No.975076515
どう死ぬかが大事だからなぁ…アラサカに殴り込みかけて大暴れして死にました!はポイント高い
120 22/09/24(土)17:01:31 No.975076540
>このアニメで久々にフランツフェルディナンドの曲聞いたけど改めて歌詞和訳見たらぴったりだな >バーニンシティバーニンシティ… え?!あれフェルディナンドだったのか 随分懐かしいな…
121 22/09/24(土)17:01:54 No.975076696
ゲームやってないんだけど アダムスマッシャーはサイバーサイコシスにはならないの?
122 22/09/24(土)17:01:59 No.975076739
命軽すぎるなこの世界
123 22/09/24(土)17:02:07 No.975076785
>アダム相手にあれだけやれればあの世界だと相当なアガリだよね ありきたりな伝説いいよね…
124 22/09/24(土)17:02:22 No.975076859
アダム抜きだとしてもミリテクやNCPDに大立ち回りしながらアラサカビルにカチコミという狂気
125 22/09/24(土)17:03:03 No.975077082
>キーウィはもうちょっと掘り下げて欲しかったな >なんでこの期に及んで裏切るのかわからん >フィクサー直々の仕事だからってだけなのか 昔みたいに一緒にやろうって言われて心動いたところあるし惚れてたんじゃない? 多分ファラデーも腐る前は野心バリバリのエッジランナーだったんだろう
126 22/09/24(土)17:03:07 No.975077107
どっちもまだなら1章までゲームやって街のことちょっと知ってから見たいなアニメ
127 22/09/24(土)17:03:30 No.975077244
>ゲームやってないんだけど >アダムスマッシャーはサイバーサイコシスにはならないの? 99%サイバーサイコになるプレイヤーキャラがダイスでクリティカル出してレジェンドNPCになった
128 22/09/24(土)17:03:35 No.975077279
>ゲームやってないんだけど >アダムスマッシャーはサイバーサイコシスにはならないの? メタ的にはダイスロール大成功でサイコにならなかったキャラ 設定的には元からサイコだからサイコ化しないみたいなやつ?
129 22/09/24(土)17:03:58 No.975077406
>>キーウィはもうちょっと掘り下げて欲しかったな >>なんでこの期に及んで裏切るのかわからん >>フィクサー直々の仕事だからってだけなのか >昔みたいに一緒にやろうって言われて心動いたところあるし惚れてたんじゃない? >多分ファラデーも腐る前は野心バリバリのエッジランナーだったんだろう ファラデーはゲイだけど惚れてたんかな…
130 22/09/24(土)17:04:13 No.975077501
いやナイトシティで育ったら裏切りなんて日常茶飯事だろ
131 22/09/24(土)17:04:20 No.975077542
ゲイじゃなくてホモか
132 22/09/24(土)17:04:24 No.975077557
>設定的には元からサイコだからサイコ化しないみたいなやつ? どうだろう本当の特別な気もする
133 22/09/24(土)17:04:26 No.975077569
>ゲームやってないんだけど >アダムスマッシャーはサイバーサイコシスにはならないの? SAN値チェックみたいなのを全部回避したからならない
134 22/09/24(土)17:04:52 No.975077729
フランツフェルディナンドのコテコテロックがサイバーパンクによく似合ってて嬉しいが なぜこんな昔の曲を!?って驚きはある ぴったりな曲ではあるんだけど
135 22/09/24(土)17:04:55 No.975077746
>ゲームやってないんだけど >アダムスマッシャーはサイバーサイコシスにはならないの? サイバーサイコになるぞ!それでもやるのか!?→うるせぇ!クロームドンだ!! を運だけで乗り切ってきたからアダムはスペシャルなんだ 要するにデイビッドより耐性が高くて才能がある
136 22/09/24(土)17:05:05 No.975077790
>いやナイトシティで育ったら裏切りなんて日常茶飯事だろ いやそうなんだけどさ 裏切る理由があるじゃん金とか
137 22/09/24(土)17:05:11 No.975077824
サイパンの元になったTRPGだと共感能力高いとサイコ化の耐性高いんだよな
138 22/09/24(土)17:05:43 No.975077992
>いやそうなんだけどさ >裏切る理由があるじゃん金とか さあ本人に聞いてみないとそこはわからねえ なんたってナイトシティだからな
139 22/09/24(土)17:06:17 No.975078198
キーウィはデイビッド第一なルーシーの行動に思うところあったのかもね
140 22/09/24(土)17:06:17 No.975078200
>サイパンの元になったTRPGだと共感能力高いとサイコ化の耐性高いんだよな 自分の夢を持たず他人の夢の美しさにばかり共感して勝手に背負い込むデイビットはもしかしたらそういうことなのかもしれないな…
141 22/09/24(土)17:06:23 No.975078240
>>いやそうなんだけどさ >>裏切る理由があるじゃん金とか >さあ本人に聞いてみないとそこはわからねえ >なんたってナイトシティだからな だからこそ掘り下げてほしかった まあ最後は優しいとこ見れたから良かったけど
142 22/09/24(土)17:06:42 No.975078343
まあつまりデイビッドは自分を特別と思ってコーポに殴り込んだのにもっと特別なやつに現実見せつけられて倒された うーん実にナイトシティ
143 22/09/24(土)17:06:45 No.975078356
アダムは冷酷だけどあれでナイトシティではかなりまとも寄りな性格なんだ
144 22/09/24(土)17:07:09 No.975078477
裏切れるタイミングが合っただけかもしれない 多くのやつはそんな暇もなく死ぬからな
145 22/09/24(土)17:07:14 No.975078510
>自分の夢を持たず他人の夢の美しさにばかり共感して勝手に背負い込むデイビットはもしかしたらそういうことなのかもしれないな… そういう奴だからこそ死ぬっていう…
146 22/09/24(土)17:07:15 No.975078512
何って…サンデヴィスタンにケレズニコフにその他クローム盛り盛りでも人間性が潤沢なだけだが?
147 22/09/24(土)17:07:41 No.975078671
>アダムは冷酷だけどあれでナイトシティではかなりまとも寄りな性格なんだ アダムリニンサン助けてくだちいいいいいい!!!!に何だお前してるのは笑った
148 22/09/24(土)17:07:47 No.975078706
>サイパンの元になったTRPGだと共感能力高いとサイコ化の耐性高いんだよな アダムも昔はブッダ並みの聖人だったのかもしれない
149 22/09/24(土)17:08:10 No.975078826
https://twitter.com/shiimai/status/1573360745152413696 監督が各キャラのファンアートをお出ししてくれてるけどキーウィおばちゃんそんな扱いでいいのか…
150 22/09/24(土)17:08:12 No.975078837
>やっぱ小金稼いでナイトシティ出るのが一番の上がりだわ ナイトシティよりまともな街は基本ねぇんだ アラサカ重役とかなら話は別だが
151 22/09/24(土)17:08:27 No.975078929
>アダムも昔はブッダ並みの聖人だったのかもしれない 設定資料見るに普通に軍人やってて人殺しまくりだから聖人のたぐいではないだろうな
152 22/09/24(土)17:08:33 No.975078965
エッジランナーズとの日々がもっと描写されてたら俺は耐えられないかもしれない
153 22/09/24(土)17:08:41 No.975079006
>何って…サンデヴィスタンにケレズニコフにその他クローム盛り盛りでも人間性が潤沢なだけだが? 時間制限付きのバグ野郎だから何の参考にもならねえ!
154 22/09/24(土)17:08:54 No.975079079
Vはちょっと二段ジャンプ出来て透明になりながら加速してゴリラみたいなパンチを繰り出すだけの人間だから…
155 22/09/24(土)17:08:54 No.975079081
問題全部解決して月でのキスシーンでヘルメットが邪魔でキスできないルーシーとデイビットとそれを茶化すレベッカのシーンは良かったよね…
156 22/09/24(土)17:09:00 No.975079114
>ナイトシティよりまともな街は基本ねぇんだ >アラサカ重役とかなら話は別だが いやあるかないかでいうとある金があればだが
157 22/09/24(土)17:09:05 No.975079138
>まあつまりデイビッドは自分を特別と思ってコーポに殴り込んだのにもっと特別なやつに現実見せつけられて倒された >うーん実にナイトシティ ピラミッドの頂上が遠すぎる世界いいよね… よくねぇよ…
158 22/09/24(土)17:09:09 No.975079169
>どう死ぬかが大事だからなぁ…アラサカに殴り込みかけて大暴れして死にました!はポイント高い どうせ死ぬなら一人で死にに行こ…死神なんか怖くねぇぜ!(皆殺しにして生きて帰ってくる
159 22/09/24(土)17:09:22 No.975079239
メインの最後があれだからもっと酷い死に方すると思ってたらさっぱりした終わりで良かった
160 22/09/24(土)17:09:31 No.975079296
>https://twitter.com/shiimai/status/1573360745152413696 >監督が各キャラのファンアートをお出ししてくれてるけどキーウィおばちゃんそんな扱いでいいのか… キーウィよりドリオのデカさにビビる
161 22/09/24(土)17:09:39 No.975079346
ナイトコープ入りすれば救われますよ
162 22/09/24(土)17:09:50 No.975079416
>何って…サンデヴィスタンにケレズニコフにその他クローム盛り盛りでも人間性が潤沢なだけだが? 虚空に話しかけたり歩道をカリバーんで暴走してそう
163 22/09/24(土)17:09:52 No.975079430
>>いやナイトシティで育ったら裏切りなんて日常茶飯事だろ >いやそうなんだけどさ >裏切る理由があるじゃん金とか アラサカ殺し回ってるランナーを捕らえる仕事を受けたらたまたまそいつが仲間だった 損得考えて仕方ないからファラデーに着いた それだけの話だと思う
164 22/09/24(土)17:11:15 No.975079892
>キーウィが裏切ったのも 俺のせいか?
165 22/09/24(土)17:11:23 No.975079944
でも禅を極めればサイコ化にも対抗出来るぞ!
166 22/09/24(土)17:11:26 No.975079965
アニメ見るとVのイカれっぷりがよく分かる アラサカ兵5,6人じゃ足止めにもならないってどういうことだよ
167 22/09/24(土)17:11:28 No.975079976
黒沢ともよの演技すげえなぁ 悠木碧も凄いけど
168 22/09/24(土)17:11:42 No.975080056
>問題全部解決して月でのキスシーンでヘルメットが邪魔でキスできないルーシーとデイビットとそれを茶化すレベッカのシーンは良かったよね… 仮に裏切りやスケルトン無くても抑制剤9本しかないから… サイバーサイコ無理矢理直すと人格変わっちゃうし…
169 22/09/24(土)17:12:02 No.975080178
明らかにヤバい雰囲気だってわかってるのに報酬を受け取りにファラデーに会いに行くのがな…
170 22/09/24(土)17:12:10 No.975080228
アダムに指示していた女とその部下は生存?
171 22/09/24(土)17:12:53 No.975080485
>アダムに指示していた女とその部下は生存? ゲームでは影も形もなかったからアラサカに粛清されたと思われる
172 22/09/24(土)17:13:33 No.975080713
デイビッドがサイコになるのは目に見えてたし キーウィもそろそろ潮時だと思ってた所だったんだろう
173 22/09/24(土)17:13:47 No.975080789
Vはほら 俺は不死身だ!って叫んだら全回復してバフかかるスキル持ちだから…
174 22/09/24(土)17:13:47 No.975080790
>明らかにヤバい雰囲気だってわかってるのに報酬を受け取りにファラデーに会いに行くのがな… 報酬貰わないと裏切っただけのクソ野郎になっちゃうからな せめて金の為にやった事にするのが最後の矜持なんだろう
175 22/09/24(土)17:13:48 No.975080796
ゴリラだけどドリオいい女だよねゴリラだけど
176 22/09/24(土)17:14:05 No.975080894
ソウルキラーが既存技術化したらサイバネ入れる前に魂コピーしてサイコ化したらペーストで抑制とかできそうなのにな
177 22/09/24(土)17:14:51 No.975081135
>ソウルキラーが既存技術化したらサイバネ入れる前に魂コピーしてサイコ化したらペーストで抑制とかできそうなのにな その前にコピーすると死ぬバグなんとかせんと…
178 22/09/24(土)17:15:07 No.975081208
つまり数秒でサイバーサイコ発症するような強烈なトラウマ植え付けてるの? Vってクズすぎない?
179 22/09/24(土)17:15:18 No.975081261
サイバーサイコになったら洗脳すればいいってマックスタックが
180 22/09/24(土)17:15:34 No.975081352
>ソウルキラーが既存技術化したらサイバネ入れる前に魂コピーしてサイコ化したらペーストで抑制とかできそうなのにな レリックは死ぬほど金かかるから兵士なんかには使わんだろう
181 22/09/24(土)17:15:41 No.975081391
タロットカード月ってないんだよなゲーム 戦車とかもだけど
182 22/09/24(土)17:16:04 No.975081527
>>>いやナイトシティで育ったら裏切りなんて日常茶飯事だろ >>いやそうなんだけどさ >>裏切る理由があるじゃん金とか >アラサカ殺し回ってるランナーを捕らえる仕事を受けたらたまたまそいつが仲間だった >損得考えて仕方ないからファラデーに着いた >それだけの話だと思う それなら納得
183 22/09/24(土)17:16:43 No.975081729
ドリオは俺の好きな銃使ってるから良い女
184 22/09/24(土)17:16:56 No.975081793
>俺は不死身だ!って叫んだら全回復してバフかかるスキル持ちだから… それは別人だろ!いや同じ人だけどさ!
185 22/09/24(土)17:17:07 No.975081857
ゲームの死神ルートってそんな難しいの?
186 22/09/24(土)17:17:17 No.975081920
>ゴリラだけどドリオいい女だよねゴリラだけど 作中で一番イイ女かもしれん…
187 22/09/24(土)17:18:12 No.975082212
>つまり数秒でサイバーサイコ発症するような強烈なトラウマ植え付けてるの? >Vってクズすぎない? 効果切れたら自殺するのもヤバい 主人公が使って良い技ではない
188 22/09/24(土)17:18:16 No.975082230
考えれば考えるほどなんなんだ禅BD…
189 22/09/24(土)17:19:35 No.975082638
●彼はサイバーサイコシスです ○彼はサイバーサイコシスではありません
190 22/09/24(土)17:20:04 No.975082780
改めて見始めると1話からどんどん辛くなるけど10話は不思議と気持ちよく見られるんだな… なんだかとても爽快
191 22/09/24(土)17:20:25 No.975082885
>効果切れたら自殺するのもヤバい >主人公が使って良い技ではない まぁアーロイさんも仁殿もエグい技使うし最近のトレンドなのでは
192 22/09/24(土)17:20:40 No.975082952
>ゲームの死神ルートってそんな難しいの? 進むにつれて最大HPが減少するから難易度を下げてレベルを上げれば大丈夫!
193 22/09/24(土)17:22:47 No.975083608
高難易度だと敵が固くてめんどくさい上に時間制限あるからな死神ルート ちゃんとVが育ってて難易度下げてると別にって感じではある
194 22/09/24(土)17:22:48 No.975083612
カツヲくんお父さん死んじゃったけど 良いナイトシティ生活を送ってくれよ
195 22/09/24(土)17:23:16 No.975083772
>復讐してもらうつもりじゃない、ただ今回はファラデーが裏切られる番のセリフ大好き あのリークがきっかけでファラデー死んでるしな
196 22/09/24(土)17:23:52 No.975083955
>ぴったりな曲ではあるんだけど また燃やすんだよ街を!
197 22/09/24(土)17:24:03 No.975084003
田中神拳いいよね
198 22/09/24(土)17:24:04 No.975084005
>カツヲくんお父さん死んじゃったけど >良いナイトシティ生活を送ってくれよ ただの七光りボンボンがあの街で生きていけるとは思えない…
199 22/09/24(土)17:24:17 No.975084077
あの幸薄そうな眼鏡のアラサカ社員の子供も強く生きてほしい…まぁ十中八九野垂れ死にしそうだが
200 22/09/24(土)17:24:49 No.975084218
>田中神拳いいよね クラスメイトの演技めちゃくちゃ良かったけど声優は誰なんだろう
201 22/09/24(土)17:25:04 No.975084288
田中家は裏BD買いに行って捕まって死ぬとか保険適用外でーすとかされてそうで
202 22/09/24(土)17:25:30 No.975084426
なんだかんだでタナカが一番惨くて惨めな死に方してるな 救助対象死亡!撤収!
203 22/09/24(土)17:25:33 No.975084440
やっぱノーマッドになるのが良いのでは…
204 22/09/24(土)17:26:36 No.975084761
>田中家は裏BD買いに行って捕まって死ぬとか保険適用外でーすとかされてそうで 学内ヒエラルキー最底辺に…そもそも学校続けるのも無理だろうけど
205 22/09/24(土)17:26:38 No.975084773
>クラスメイトの演技めちゃくちゃ良かったけど声優は誰なんだろう 石川界人
206 22/09/24(土)17:28:10 No.975085220
>>クラスメイトの演技めちゃくちゃ良かったけど声優は誰なんだろう >石川界人 すぐミンチになったルーキーが斉藤壮馬だったり妙に豪華だよな
207 22/09/24(土)17:28:11 No.975085225
俺の、せいか?
208 22/09/24(土)17:28:21 No.975085266
有料会員で見られる作品だからなんだかんだで見られないで終わっちゃうかな…と思ったけど良い物はきちんと広まっていく社会で良かったと思ったよ
209 22/09/24(土)17:28:35 No.975085326
あんな重武装サイコゴリラが暴れてるのになんとか救助しようとするのプロフェッショナルすぎる
210 22/09/24(土)17:29:05 No.975085482
>あんな重武装サイコゴリラが暴れてるのになんとか救助しようとするのプロフェッショナルすぎる よーし!契約者死亡!帰るぞー!
211 22/09/24(土)17:29:09 No.975085503
ローレンツみたいなやつ
212 22/09/24(土)17:29:17 No.975085554
>>ゲームの死神ルートってそんな難しいの? >進むにつれて最大HPが減少するから難易度を下げてレベルを上げれば大丈夫! オートセーブ機能で死んだちょい前から開始出来るから実質ゾンビアタック可能だし余裕余裕 まあロマンが足りないのはそう
213 22/09/24(土)17:29:49 No.975085708
どっちみちサイバースケルトン使うとサイコ化確定だからあんなもん使う場面なさすぎる
214 22/09/24(土)17:29:51 No.975085713
>有料会員で見られる作品だからなんだかんだで見られないで終わっちゃうかな…と思ったけど良い物はきちんと広まっていく社会で良かったと思ったよ Netflixの会員数知らないのか?
215 22/09/24(土)17:31:30 No.975086228
>Netflixの会員数知らないのか? この前日本人口の2倍とか聞いてたまげた
216 22/09/24(土)17:31:31 No.975086236
いじめっ子も変なメッセージ送らなきゃデイビッドが覚悟決めることなかったのにな
217 22/09/24(土)17:32:21 No.975086483
>いじめっ子も変なメッセージ送らなきゃデイビッドが覚悟決めることなかったのにな あそこで煽りコールするのが実にコーポマンの息子だなって
218 22/09/24(土)17:32:22 No.975086489
>>Netflixの会員数知らないのか? >この前日本人口の2倍とか聞いてたまげた スケールがすげえな…
219 22/09/24(土)17:32:49 No.975086602
>オートセーブ機能で死んだちょい前から開始出来るから実質ゾンビアタック可能だし余裕余裕 >まあロマンが足りないのはそう 死神は死んだら即自殺エンド行かなかったっけ
220 22/09/24(土)17:33:08 No.975086702
メインのサイコ化がもう少し前後してりゃなあ
221 22/09/24(土)17:34:37 No.975087142
>メインのサイコ化がもう少し前後してりゃなあ どっち道…と思ったけどあの仕事中だったのが致命的か…
222 22/09/24(土)17:35:29 No.975087418
>死神は死んだら即自殺エンド行かなかったっけ 俺のやつセーブロードでゴリ押しできたぞ EASYだからかもしれんな
223 22/09/24(土)17:35:52 No.975087532
復讐の鬼となったスーパーカツオがラスボスかなと思ったら違った
224 22/09/24(土)17:36:42 No.975087754
カツオはコーポVになりそう
225 22/09/24(土)17:37:14 No.975087898
安いチップ入れてるなぁ?って煽りしたい
226 22/09/24(土)17:37:17 No.975087917
死神ルートはアラサカタワーロビーの敵倒してエレベーター乗った後また敵倒してから少し進んだ小部屋に入るとそこでオートセーブ入った記憶
227 22/09/24(土)17:38:03 No.975088132
途中で男から女に性転換することって出来る?
228 22/09/24(土)17:38:12 No.975088173
ロスが酷い サイパンの元がTRPGっていうならTRPG動画でも探してみるかあ
229 22/09/24(土)17:38:36 No.975088281
>途中で男から女に性転換することって出来る? できない タトゥーと性別は変更不可能
230 22/09/24(土)17:39:06 No.975088423
サイバーサイコシスになるやつ全員自分は大丈夫みたいなこというのやめろよ
231 22/09/24(土)17:41:41 No.975089183
そこで不安になる奴は使用を止めるからな
232 22/09/24(土)17:41:44 No.975089196
耐性低いと駄目だこりゃってなってあんまりサイバーウェア盛らない デイビットみたいなのは入れても入れても平気だからどんどん入れる 俺のせいか…?
233 22/09/24(土)17:42:06 No.975089301
>どっちみちサイバースケルトン使うとサイコ化確定だからあんなもん使う場面なさすぎる アダムスマッシャーなら行けたかもしれないから…あいつサイバースケルトンの悪口言ってだけど
234 22/09/24(土)17:42:39 No.975089445
インストーラーで人間性コストとやら見えるのによく踏み越えられるな
235 22/09/24(土)17:42:43 No.975089469
>俺は不死身だ!って叫んだら全回復してバフかかるスキル持ちだから… テック武器チャージショットするたびに回復するしまあ似たようなもん
236 22/09/24(土)17:44:45 No.975090106
キゥイは怪し過ぎるのにほいほい金受け取りに行ったのはあれマーカー付けに行ってたのか…