22/09/24(土)16:05:19 ナイト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)16:05:19 No.975058085
ナイトシティで一番美味しそうな食事はリバーのジャンバラヤだと思う
1 22/09/24(土)16:08:19 No.975059025
リバーのパソコンは見ないで置いてあげようね!
2 22/09/24(土)16:08:41 No.975059148
ジョブ名見てて思ったけどこのゲーム未亡人が多すぎる…
3 22/09/24(土)16:09:40 No.975059464
>ジョブ名見てて思ったけどこのゲーム未亡人が多すぎる… かなり人が死ぬ都市だから仕方ないね
4 22/09/24(土)16:09:46 No.975059497
俺とお前とアラサカタワーをレベル38でやるんじゃなかった アラサカロボが強すぎて普通に死んだしケリーからもパナムからも罵られてつらい
5 22/09/24(土)16:13:16 No.975060538
怪しいタンパク質を使っているブリトー食べたい
6 22/09/24(土)16:13:40 No.975060659
スコップバーガー1回食べてみたくない?
7 22/09/24(土)16:13:56 No.975060738
スコップisそもそもなに
8 22/09/24(土)16:14:35 No.975060966
ピーターパン事件で牛がいるのは分かったけどオーガニック牛って貴重じゃない?
9 22/09/24(土)16:15:29 No.975061279
>ピーターパン事件で牛がいるのは分かったけどオーガニック牛って貴重じゃない? あのBDのやつも結構前っぽいからその間に違法になったんじゃないかな…
10 22/09/24(土)16:17:35 No.975061964
>>ピーターパン事件で牛がいるのは分かったけどオーガニック牛って貴重じゃない? >あのBDのやつも結構前っぽいからその間に違法になったんじゃないかな… 違法なのは牛じゃなく鶏肉じゃないっけ
11 22/09/24(土)16:21:24 No.975063179
鳥は病原菌をばら撒くクソ生物になったからな…
12 22/09/24(土)16:21:45 No.975063298
エッジランナーズ見て久々に再インストールしてるんだけど 追加のサイドジョブってクリア後データでもできるかな
13 22/09/24(土)16:23:05 No.975063746
>エッジランナーズ見て久々に再インストールしてるんだけど >追加のサイドジョブってクリア後データでもできるかな できたよ そんなに数が無いから一瞬で終わってしまう さみしい…もう1周するか…
14 22/09/24(土)16:23:53 No.975064031
DLCはタイトルが不穏だけどハッピーエンドはあるんだろうか
15 22/09/24(土)16:25:09 No.975064428
ジョニーとVの話らしいから例えDLCがグッドエンドでもVの物語自体の結末は…
16 22/09/24(土)16:25:51 No.975064638
結末の方はレリックをどうにかする手段がポッと出しない限りどうしようもないからな…
17 22/09/24(土)16:26:22 No.975064818
>できたよ >そんなに数が無いから一瞬で終わってしまう >さみしい…もう1周するか… サンキュー「」! ちょっとサイドジョブだけでもやってくるか
18 22/09/24(土)16:27:12 No.975065121
DLC来てもレリックに侵食されるストーリー自体を変えない限りハッピーエンドは無いんじゃないかな…
19 22/09/24(土)16:27:42 No.975065286
>結末の方はレリックをどうにかする手段がポッと出しない限りどうしようもないからな… Vの状態の治療法自体ははクリスタルパレスにあるっぽいから太陽ENDでチャンスはあるかも
20 22/09/24(土)16:29:50 No.975066052
パナムのエロ自撮りでシコっちゃったよ…
21 22/09/24(土)16:32:47 No.975067139
>Vの状態の治療法自体ははクリスタルパレスにあるっぽいから太陽ENDでチャンスはあるかも 太陽END後DLCをくれ~!!!!!!! いや出したら出したでやっぱ無理でしたとかやりそうだからやめてくれ…
22 22/09/24(土)16:33:54 No.975067549
レリックもう一個用意して自分のコンストラクト入れてから頭をもう一回ブチ抜いたら治らないかなあ… 本編の状況がレリック開発者からしてもイレギュラーすぎるのが厳しい
23 22/09/24(土)16:36:00 No.975068278
アラサカタワー一人でカチコミルート大好きなんだけどどうやってルート判明させたんだかってなる リアルに5分悩みまくったゲーマーがいたんだろうか…
24 22/09/24(土)16:37:18 No.975068719
アラサカにカチコミして生きて帰ってくるのやっぱおかしいって!!!
25 22/09/24(土)16:37:44 No.975068886
>レリックもう一個用意して自分のコンストラクト入れてから頭をもう一回ブチ抜いたら治らないかなあ… 半生のコピーが出来上がるだけだからだめですってゲーム中でも言われてたじゃん
26 22/09/24(土)16:38:04 No.975069000
久しぶりにやり直して工場のメイルストロームの頭吹っ飛ばさないでいいルートあるの始めて知ったわ ダム・ダム…マイフレンド…
27 22/09/24(土)16:42:07 No.975070290
>DLCはタイトルが不穏だけどハッピーエンドはあるんだろうか 俺たちみたいなクズにハッピーエンドは高望みしすぎじゃないか「」ィー?
28 22/09/24(土)16:42:14 No.975070333
昔よりもカンスト後の敵が強くなった気がするけど気のせい?
29 22/09/24(土)16:45:30 No.975071429
>パナムのエロ自撮りでシコっちゃったよ… そんなんあるの!?
30 22/09/24(土)16:45:48 No.975071521
>アラサカタワー一人でカチコミルート大好きなんだけどどうやってルート判明させたんだかってなる >リアルに5分悩みまくったゲーマーがいたんだろうか… 5分悩む上であの油田での難しい選択肢を奇跡的にパスしたやつがいたというのが恐ろしい
31 22/09/24(土)16:47:06 No.975071916
選択肢放置はファークライの4以降で慣らされてたから割りと想像できる範疇
32 22/09/24(土)16:48:26 No.975072309
これから最終決戦だなって事で先に飯食ったり用事済ませる間放置してたプレーヤーもいるんだと思う
33 22/09/24(土)16:48:55 No.975072444
>昔よりもカンスト後の敵が強くなった気がするけど気のせい? 難易度に調整が入ったから敵が強くなった
34 22/09/24(土)16:50:10 No.975072827
太陽後もいいけど節制の後も見てみたいんだよね
35 22/09/24(土)16:50:37 No.975072973
難易度調整もあるけどそれ以上に衣装MOD周りや強武器みたいなプレイヤー有利の仕様全般ナーフされてるのもある もう今壁抜き射撃出来るのってブーリャくらいじゃない?
36 22/09/24(土)16:51:11 No.975073154
リバーがゲイじゃないの意外すぎる お前絶対ゲイだろ
37 22/09/24(土)16:51:30 No.975073256
>もう今壁抜き射撃出来るのってブーリャくらいじゃない? この前サタラ使った時普通に出来たような
38 22/09/24(土)16:52:02 No.975073418
>リバーがゲイじゃないの意外すぎる >お前絶対ゲイだろ 残念ながらゲイはケリーだ リバーは体が女ならok
39 22/09/24(土)16:52:56 No.975073689
>リバーがゲイじゃないの意外すぎる >お前絶対ゲイだろ 見た目がゲイで男Vでもロマンス選択出てきて完全にゲイだと思ったけど男だと拒否されるの知ってビックリした
40 22/09/24(土)16:53:15 No.975073802
数日前始めたんだけど デイビッドの背骨いつ手に入れる?高いかな?
41 22/09/24(土)16:53:38 No.975073912
>デイビッドの背骨いつ手に入れる?高いかな? ゲーム中にはない
42 22/09/24(土)16:54:27 No.975074166
甥っ子がゲイでゲイのおっさんに誘拐されてって話の流れでどう考えてもリバーゲイだろ
43 22/09/24(土)16:54:27 No.975074168
>数日前始めたんだけど >デイビッドの背骨いつ手に入れる?高いかな? デイビッド程の性能は出ないけどサンデヴィスタン自体は14クレドあればリパーで買えるようになる
44 22/09/24(土)16:54:43 No.975074258
サイバーパンクの理念的には企業に魂売った時点で負け犬だから…
45 22/09/24(土)16:54:49 No.975074297
サンデヴィスタンはある ちなみに一番いいやつは反応15とクレド27必要
46 22/09/24(土)16:55:28 No.975074527
>数日前始めたんだけど >デイビッドの背骨いつ手に入れる?高いかな? サンデヴィスタンなら安物から高級品まであって安いのなら1万円以下で買える デイビットが使ってたそのものは多分無いと思う、あれ特注品だし
47 22/09/24(土)16:55:42 No.975074602
>ゲーム中にはない まじかよ >デイビッド程の性能は出ないけどサンデヴィスタン自体は14クレドあればリパーで買えるようになる やっす
48 22/09/24(土)16:55:49 No.975074641
Vがサイコにならないのはウェアが民生用だったり人外にならないように本人が慎重に選んでると思ってる
49 22/09/24(土)16:57:05 No.975075061
クレドはエディーじゃないぞ
50 22/09/24(土)16:57:08 No.975075076
クレドは通貨じゃなくて世間からの評価値
51 22/09/24(土)16:57:14 No.975075114
>>デイビッド程の性能は出ないけどサンデヴィスタン自体は14クレドあればリパーで買えるようになる >やっす クレドは名声値でお金じゃないかんな!
52 22/09/24(土)16:57:51 No.975075298
ゲームだと単に無双したいならサンデヴィスタン以外の方が楽だしな
53 22/09/24(土)16:58:05 No.975075393
ミリテク・パラライズは民生品…?
54 22/09/24(土)16:58:05 No.975075395
レベッカのカーネイジみたいにデイヴィッドの特殊サンデヴィスタンはゲーム内に追加してもよかったかもね レベッカ銃は反動と音の大きさと相まってぶっ放してる感あって好き...というか本来あれレベッカのデカい腕で撃つ前提だろ
55 22/09/24(土)16:58:12 No.975075434
最終的にクールダウン数秒でサンディヴィスタン連打とかできるぞ!
56 22/09/24(土)16:58:27 No.975075531
Vがサイコ化しないのはレリックで常に脳再生してるから
57 22/09/24(土)16:58:43 No.975075624
>Vがサイコにならないのはウェアが民生用だったり人外にならないように本人が慎重に選んでると思ってる 民生用だったらあんな性能高くないだろう…
58 22/09/24(土)16:58:59 No.975075702
一番クールタイム早いサンデヴィスタンにヒートシンク3つ付けたら効果時間12秒でクールタイム3秒だっけ
59 22/09/24(土)16:59:08 No.975075758
>クレドはエディーじゃないぞ >クレドは通貨じゃなくて世間からの評価値 >クレドは名声値でお金じゃないかんな! まじかよ
60 22/09/24(土)16:59:23 No.975075856
サイコ化するかしないかのダイスロールに成功し続ければいいだけだぞ
61 22/09/24(土)16:59:45 No.975075966
>サイコ化するかしないかのダイスロールに成功し続ければいいだけだぞ ジョニーがいるから自動成功!いいですよねGM!
62 22/09/24(土)17:00:07 No.975076087
レリック頭に刺しててよかったー
63 22/09/24(土)17:00:42 No.975076281
民生用サンデヴィスタンとはいったい
64 22/09/24(土)17:00:55 No.975076347
Vは元々アレな奴だったがジャッキーが脳損傷してジョニー化したらどんな性格になってたやら
65 22/09/24(土)17:01:01 No.975076388
>ゲームだと単に無双したいならサンデヴィスタン以外の方が楽だしな サンデヴィスタンと光学迷彩付けてブレード系のバーク取ってサイボーグ忍者ごっこするの強いし楽しいぞ! 光学迷彩のクールタイムが60秒だけど
66 22/09/24(土)17:01:02 No.975076391
クレドって要は傭兵ランクみてーなぁ
67 22/09/24(土)17:01:06 No.975076412
なんかしないと頭のジョニーのせいで数日で死ぬ!ってずっと言われ続けて寄り道できなくて困る いやゲーム的に出来るけど気分的に
68 22/09/24(土)17:01:13 No.975076450
サイバーデッキにネットウォッチが使ってるようなやつもレジェンダリーとして売ってるし民生品と呼ぶにはちょっとアウトなインプラントがチラホラある
69 22/09/24(土)17:01:56 No.975076711
リパードクって闇医者みたいな意味だしな 傭兵が入れるようなインプラントって非合法なもんばっかだろう
70 22/09/24(土)17:02:23 No.975076862
Vの入れてるサイバーウェアは兵士用って書いてある奴もあるよ ただアニメのやつは多分まだ試作の性能も反動も凄いやつ
71 22/09/24(土)17:02:26 No.975076873
本来は存在も隠してるだろう横流し品な気はする
72 22/09/24(土)17:02:35 No.975076927
とりあえず1周だけして終えてたけどまたやりたくなってきた 1からやり直すのってめどい?
73 22/09/24(土)17:02:53 No.975077027
>とりあえず1周だけして終えてたけどまたやりたくなってきた >1からやり直すのってめどい? めどい
74 22/09/24(土)17:03:02 No.975077079
民生品でもサンデヴィスタンかケレズニコフ持ちじゃないと装備済みの相手にインファイト勝てなそうな世界ではある
75 22/09/24(土)17:03:04 No.975077090
>なんかしないと頭のジョニーのせいで数日で死ぬ!ってずっと言われ続けて寄り道できなくて困る >いやゲーム的に出来るけど気分的に サイドジョブやジェットコースターの修理こなしてると仮病に見えてくるよ
76 22/09/24(土)17:03:05 No.975077092
>民生用サンデヴィスタンとはいったい 警備会社とかそういう所で使うんじゃない?軍用だと警察が手に負えなくなるから性能を下げる
77 22/09/24(土)17:03:27 No.975077221
サンデヴィスタン以外にも見つかったらスローになる奴とか 回避攻撃したらスローになる奴とか使えば延々高速で動けるし 更に光学迷彩組み合わせるともう無敵
78 22/09/24(土)17:03:30 No.975077251
英語だけど https://www.reddit.com/r/LowSodiumCyberpunk/comments/xklzsx/why_doesnt_v_get_cyberpsychosis/?utm_medium=android_app&utm_source=share なんか2日前にサイコシスに関する説明が出た
79 22/09/24(土)17:03:46 No.975077341
俺は監視カメラさえあれば負けねえ…
80 22/09/24(土)17:04:00 No.975077427
それこそデイビッドの母ちゃんみたいなのが横流ししてる軍用品もあるだろうからな ブツがやばいので信用が無いと売ってくれない
81 22/09/24(土)17:04:04 No.975077441
格闘技の世界とかバリバリ改造してるみたいだからそういう需要もあるだろうな
82 22/09/24(土)17:04:08 No.975077472
死神自分でやりたいなって気持ちと メイン駆け抜けるだけならともかくあれちゃんとクリアできるレベルまで育つようにやり直すのめどすぎるなって気持ちがある
83 22/09/24(土)17:04:34 No.975077622
>>民生用サンデヴィスタンとはいったい >警備会社とかそういう所で使うんじゃない?軍用だと警察が手に負えなくなるから性能を下げる 結局それは民生用とは呼ばないのでは…
84 22/09/24(土)17:04:35 No.975077633
銃でさえ横流し品多いしな
85 22/09/24(土)17:04:37 No.975077643
>なんかしないと頭のジョニーのせいで数日で死ぬ!ってずっと言われ続けて寄り道できなくて困る どこかで安定化して時間の余裕ができると思って色々無視して飛ばしたのにな…
86 22/09/24(土)17:04:39 No.975077652
タイガークロウズのチンピラや確かリアリティ・ショーの嫌がらせでインストールされたサイバーサイコにも使いまくってるからサンデヴィスタン自体はありふれてるんだと思う
87 22/09/24(土)17:04:39 No.975077656
議員の乱交動画盗んでくだち!とかマッポーが過ぎるナイトシティ 乱交もアレだしスキャンダル探しでプライベートな動画盗むのもヤバい
88 22/09/24(土)17:05:38 No.975077954
>サンデヴィスタン以外にも見つかったらスローになる奴とか >回避攻撃したらスローになる奴とか使えば延々高速で動けるし >更に光学迷彩組み合わせるともう無敵 サンデヴィスタン以外のスローになるやつ自分もスローにならない?
89 22/09/24(土)17:05:51 No.975078042
皮下アーマー技術極まってるボクシングチャンピオンとか生身で戦車の装甲全身に付けてる状態とかいうイカれた設定だから 頭を大砲でぶち抜いてもびくともしないってそりゃもう格闘技成立しねえだろっていう
90 22/09/24(土)17:05:56 No.975078076
>なんか2日前にサイコシスに関する説明が出た なるほどねぇってなった 借金でハメられて工場取られそうなサイバーウェア入ってないおじさんもサイバーサイコになってたしな なるほどな
91 22/09/24(土)17:06:16 No.975078195
フィクサーのディノが寄越してくるジョブには明らかに悪徳な内容のが多くてやだな
92 22/09/24(土)17:06:33 No.975078293
>サンデヴィスタン以外のスローになるやつ自分もスローにならない? 刀は元からDPSクソ高いから全く問題にならない
93 22/09/24(土)17:06:45 No.975078358
インプラントがサイコシスを作るんじゃなくて 社会のストレスで狂ったやつのうち暴力サイボーグをサイコシスと呼んでるのか
94 22/09/24(土)17:07:01 No.975078437
薬盗んだサイバーサイコ寸前の退役軍人何度チャレンジしても自殺してしまう…かなしい…
95 22/09/24(土)17:07:02 No.975078440
Vがスナック感覚で車買ったりインプラント入れるから金銭感覚麻痺するけどノーマッドVの初期車とか数百エディーなのに一般人にとっちゃ大金扱いっぽいやり取りしてたし
96 22/09/24(土)17:07:04 No.975078458
>フィクサーのディノが寄越してくるジョブには明らかに悪徳な内容のが多くてやだな 担当地区がコーポの総本山みたいな地域だから仕方ない
97 22/09/24(土)17:07:37 No.975078651
>Vは遺物でめちゃくちゃなことをして、友達を失っているかもしれませんが、彼らも楽しんでいますよね? そうかな…そうかも…
98 22/09/24(土)17:08:02 No.975078790
>インプラントがサイコシスを作るんじゃなくて >社会のストレスで狂ったやつのうち暴力サイボーグをサイコシスと呼んでるのか クイックハックで人為的にサイバーサイコシス化させられるので前者も普通にあるよ
99 22/09/24(土)17:08:02 No.975078794
名ありNPCの犠牲や不幸になる人の数が最小限で済むのってもしかして死神エンド? アラサカとミリテクの対立も緩和するし株価もすぐ戻るだろうからモブ市民にとっても良いことづくめでもあるし
100 22/09/24(土)17:08:16 No.975078855
>議員の乱交動画盗んでくだち!とかマッポーが過ぎるナイトシティ >乱交もアレだしスキャンダル探しでプライベートな動画盗むのもヤバい つい最近現実でその方向性の活動を見た気がする…
101 22/09/24(土)17:08:21 No.975078893
>Vがスナック感覚で車買ったりインプラント入れるから金銭感覚麻痺するけどノーマッドVの初期車とか数百エディーなのに一般人にとっちゃ大金扱いっぽいやり取りしてたし うーんむしろあそこだけ金銭感覚がおかしくなってる気がする
102 22/09/24(土)17:08:31 No.975078951
>英語だけど >https://www.reddit.com/r/LowSodiumCyberpunk/comments/xklzsx/why_doesnt_v_get_cyberpsychosis/?utm_medium=android_app&utm_source=share >なんか2日前にサイコシスに関する説明が出た クローム量じゃなくて心が壊れてサイコになるから記憶消去で治るって話なのか…本当かー?
103 22/09/24(土)17:08:35 No.975078975
じゃあVってその辺のギャングに存在しないPTSDとかトラウマ植え付けてスナック感覚で人格破壊してたってこと?
104 22/09/24(土)17:08:36 No.975078977
間違えた死神じゃなくて悪魔エンドだ
105 22/09/24(土)17:08:40 No.975078996
>名ありNPCの犠牲や不幸になる人の数が最小限で済むのってもしかして死神エンド? とりあえず仲間が死なないのはでかい
106 22/09/24(土)17:08:55 No.975079083
>>サンデヴィスタン以外のスローになるやつ自分もスローにならない? >刀は元からDPSクソ高いから全く問題にならない あいや自分もスローなら延々高速じゃなくね?と思って
107 22/09/24(土)17:09:03 No.975079124
クイックハックのサイバーサイコはあくまで疑似だから体を勝手に操作してるとかでも通りそう
108 22/09/24(土)17:09:12 No.975079188
傭兵の仕事で1000エディーくらいしか貰えないしショボいよな
109 22/09/24(土)17:09:28 No.975079269
>名ありNPCの犠牲や不幸になる人の数が最小限で済むのってもしかして死神エンド? >アラサカとミリテクの対立も緩和するし株価もすぐ戻るだろうからモブ市民にとっても良いことづくめでもあるし どっちにしたって犠牲が出るなら俺たち二人でやろうぜが死神だからな もしくは自殺
110 22/09/24(土)17:09:47 No.975079398
殺し屋も仕事終わったらセラピーに通うのが普通なんだ
111 22/09/24(土)17:09:49 No.975079412
「V!こっそりデータを盗んでこい!見つかるなよ!」 敵を全員化学汚染 「よくやった!全く気付かれなかったな!」
112 22/09/24(土)17:10:07 No.975079510
序盤のサイドジョブで3400エディーとかはした金・・・ってなるけど車や家賃見るにナイトシティで食ってくには割と普通の額っぽい 武器屋とかの値段設定がゲーム寄りで乖離してるよねこれ
113 22/09/24(土)17:10:09 No.975079522
イグアナが孵化するまで3か月間くらい寝続けても死なないぞ
114 22/09/24(土)17:10:18 No.975079569
死神限定でいいからアダムに超高性能サンデヴィスタン実装アプデくれないかなあ
115 22/09/24(土)17:10:19 No.975079570
死神ルートはエレベータの使用権限持ったやつがノコノコ出てこないと詰んでた
116 22/09/24(土)17:10:22 No.975079590
クローム量が多いとサイコになるは「ピアノがある家の子供は成績がいい」みたいなもんで 「なぜピアノがあるか」から関心がすっぽ抜けてるという話では
117 22/09/24(土)17:10:36 No.975079673
クイックハックで瞬間的にデイビッドの幻覚見たいの見せつけてるなら割と納得
118 22/09/24(土)17:10:42 No.975079707
確かお墓のところでアラサカの株買ったぜ!とか自慢してるモブ会話があった気がする ああいう投資家は株価暴落で即身投げしてそう
119 22/09/24(土)17:11:02 No.975079809
>「V!こっそりデータを盗んでこい!見つかるなよ!」 >敵を全員システムリセット&自殺 >「よくやった!全く気付かれなかったな!」
120 22/09/24(土)17:11:09 No.975079858
>https://www.reddit.com/r/LowSodiumCyberpunk/comments/xklzsx/why_doesnt_v_get_cyberpsychosis/?utm_medium=android_app&utm_source=share つまりアダムスマッシャーは心が豊かな人...?
121 22/09/24(土)17:11:44 No.975080069
まあ実際痕跡残ってなかったら全員のサイバーウェアがおかしくなったでNCPDは済ませるだろうから…
122 22/09/24(土)17:11:58 No.975080158
>つまりアダムスマッシャーは心が豊かな人...? あいつわりと生活エンジョイしてるしだからサイコにならないっての割りと納得してしまう
123 22/09/24(土)17:12:11 No.975080230
ハードじゃなくてこころの問題だったのは割と衝撃
124 22/09/24(土)17:12:20 No.975080299
>つまりアダムスマッシャーは心が豊かな人...? 豊かってより割りきれるんじゃないかな
125 22/09/24(土)17:12:22 No.975080312
アラサカ凋落後はきっとミリテク・カンタオ戦争だな
126 22/09/24(土)17:12:24 No.975080320
敵を手強くするMODの説明文を読んでたら 敵ハッカーがシャットダウン使ってくるようになると書いてあって最高だった シャットダウンが完了する前に殺さないと死!
127 22/09/24(土)17:12:28 No.975080340
つまり殺すのをエンジョイしていればサイバーサイコにはならない…?
128 22/09/24(土)17:12:49 No.975080463
>クローム量じゃなくて心が壊れてサイコになるから記憶消去で治るって話なのか…本当かー? 記憶消去してマックスタックに編入されてるから本当じゃない?
129 22/09/24(土)17:12:53 No.975080481
>序盤のサイドジョブで3400エディーとかはした金・・・ってなるけど車や家賃見るにナイトシティで食ってくには割と普通の額っぽい >武器屋とかの値段設定がゲーム寄りで乖離してるよねこれ だってV家賃とか食費とか払ってないし… ほんとは普通に生きてたら毎日5000エディーくらい引かれてるんじゃね
130 22/09/24(土)17:12:53 No.975080483
因縁抜きだと企業ルートでレリックバックアップから復活して第二のアダムスマッシャーみたいになるのも悪くはないような気もする
131 22/09/24(土)17:12:56 No.975080495
アダムは殺人楽しいみたいな元々サイコ感ある
132 22/09/24(土)17:13:07 No.975080564
>インプラントがサイコシスを作るんじゃなくて >社会のストレスで狂ったやつのうち暴力サイボーグをサイコシスと呼んでるのか いやインプラントの悪影響でサイバーサイコシスになる ストレス環境がサイバーサイコシス耐性に悪影響を与えるので 環境がサイバーサイコシスを生み出すかの様に見えるだけ インプラントを入れた時点で不可避 ただし少量ならサイバーサイコになる前に普通自然死する
133 22/09/24(土)17:13:14 No.975080612
つまり元々素のサイコパス野郎なら問題無しと
134 22/09/24(土)17:13:17 No.975080638
元々相手を人間扱いしてないならサイコ化しない逆の発想
135 22/09/24(土)17:13:24 No.975080677
アダムはそんな悪人じゃないよね ただ仕事人って感じ
136 22/09/24(土)17:13:37 No.975080740
演説してるホームレスに親切で合計1000エディくらい恵んでたけどあれ大金だったのか…
137 22/09/24(土)17:13:42 No.975080761
>あいつわりと生活エンジョイしてるしだからサイコにならないっての割りと納得してしまう 50年間もマトモなままアラサカの傭兵やれてる辺りアラサカ側からのメンタルサポートも丁重だろうしナイトシティ基準ではなく本人基準で世界有数の勝ち組な感じはある
138 22/09/24(土)17:13:55 No.975080840
フライングカーMOD入れてみたけど操縦が難しい!
139 22/09/24(土)17:13:57 No.975080852
つっても住民の会話でキロシ一個でサイバーサイコ化したって話もあるしどこのリパードクか忘れたけどインプラント付けてる最中にサイバーサイコ化して目とかやられてた武器置いてる所もあるしクロームが合う合わないとかも絶対にあるでしょ
140 22/09/24(土)17:14:08 No.975080910
物価がどんくらい違うのか分からないけどTRPGの2045年ナイトシティだと最底辺の生活スタイルは月々100エディーで生活できる
141 22/09/24(土)17:14:20 No.975080982
溜め込んでた暴力性や衝動を生の手足なら抑え込めてたけどクロームの四肢は勝手に脳波読み込んで暴れちゃうとかはありそう
142 22/09/24(土)17:14:25 No.975081003
レジーナのクエストやってると必ずしもサイバネが原因じゃないなって薄っすらわかるように出来てるよ
143 22/09/24(土)17:14:48 No.975081124
>アダムはそんな悪人じゃないよね >ただ仕事人って感じ というか闘争狂? ヨリノブに従ってる経緯的に
144 22/09/24(土)17:14:52 No.975081145
つまり社交性が高く何が起きても真っ直ぐなやつはサイコシス化しにくいということになるな
145 22/09/24(土)17:14:55 No.975081159
>アラサカ凋落後はきっとミリテク・カンタオ戦争だな カンタオのスマートウェポン系列が優等生すぎる… アラサカも高水準なんだけども携行できるスマートウェポンに関してはカンタオが頭一つ抜けてる
146 22/09/24(土)17:15:05 No.975081202
アダムって雇われではあるけどオダに意見したりとかちゃんと仕事人よね
147 22/09/24(土)17:15:19 No.975081267
>デビッドの最初の人間性は、おそらくすでにかなり高かったでしょう。 そして、物事がうまくいかない前に、彼には愛情深い母親とキャリアパスがあり、裕福なアイビーリーグの学校の平均的な貧しい男と同じくらい面倒なことはありませんでした. だから彼にはたくさんのバッファがありました。 しかし、それでも、彼はすべてを失った後でも、友達を作り、代わりの家族を作り、(いくつかのプロンプトの後)ガールフレンドを得ることができました. そして、それを支える父の姿を作るメンター(マイン)。 したがって、彼は追加されたサイバーウェアのストレスをある程度まで確実に処理できました。 なるほどな...
148 22/09/24(土)17:15:26 No.975081308
https://www.youtube.com/watch?v=P99qJGrPNLs サイバーサイコとして囚われたマンティスブレードお姉さんも今では立派にマックスタックの一員になり犯罪者共を殺しまわっている
149 22/09/24(土)17:15:28 No.975081317
その辺歩きながら∨マークが見えたら殺人スイッチが入るVもサイコなのでは?
150 22/09/24(土)17:15:32 No.975081340
サイバネ以外でもこの世界やばい薬物とかありふれてるしな、複合的な要因
151 22/09/24(土)17:15:46 No.975081421
>つっても住民の会話でキロシ一個でサイバーサイコ化したって話もあるしどこのリパードクか忘れたけどインプラント付けてる最中にサイバーサイコ化して目とかやられてた武器置いてる所もあるしクロームが合う合わないとかも絶対にあるでしょ 目なんか特につなげる瞬間の違和感大きいからパニクりやすいってのあると思う
152 22/09/24(土)17:15:53 No.975081461
本編のVは頭がヤバいけど太陽死神のVは頭以外がヤバくなったからまだ医療の発展で治せる範疇の状態にはなってるって意味でも希望はまだある なんならちょうどテレビ見てると最新技術でその話してるし…
153 22/09/24(土)17:15:55 No.975081476
スマートウェポンはジャミングされて使い物にならない未来が見える タイガークロウズが既にしてるし
154 22/09/24(土)17:16:00 No.975081506
特定のクロームがサイコ発症率バカ高いのを販売企業が隠蔽した話がレジーナのジョブかラヂオのどっちかで聞けたからそういうのはある
155 22/09/24(土)17:16:12 No.975081580
アダムは間違いなく勝ち組なんだけどサイバースケルトンみたいな専用のオモチャ勝手に作られたり当たり前だけどアラサカに縛られてるのはちょっと窮屈そうだ
156 22/09/24(土)17:16:28 No.975081661
>レジーナのクエストやってると必ずしもサイバネが原因じゃないなって薄っすらわかるように出来てるよ 発症者は100%サイバネ入れてるし多くの場合サイバネの増設時に発症してるし 「サイバネが原因ではない」というのはありえない
157 22/09/24(土)17:16:28 No.975081662
Vは使いそうもないチンポインプラントも知ってる位買うクローム厳選してるっぽいがクロームの動作不良とか結構あるんでしょあの世界
158 22/09/24(土)17:16:29 No.975081667
12エディーでブリトーを自販機から買えるって考えると割と物価高えけどもやっぱ屋台とか飲食店で食べれないからいまいちアテにならない…
159 22/09/24(土)17:16:40 No.975081717
もし続編あるなら敵はサブロウとそのボディーガードでレリックの悪影響最小限にするため体のほとんどを機械化して生ける伝説となったVって名の傭兵だろう
160 22/09/24(土)17:16:45 No.975081739
つまりナイトシティに住んでる人たちというかあの世界に住んでる人達って 過酷な世界でどっか心を病んでるんだな 隔離施設で育てられたクローンならサイコシスにならないかもね
161 22/09/24(土)17:16:48 No.975081749
>>アラサカ凋落後はきっとミリテク・カンタオ戦争だな >カンタオのスマートウェポン系列が優等生すぎる… >アラサカも高水準なんだけども携行できるスマートウェポンに関してはカンタオが頭一つ抜けてる チャオっておもちゃみたい見た目のハンドガンそこそこ強いし敵も結構落として装備の更新しやすくてで愛用してたわ
162 22/09/24(土)17:17:29 No.975081983
>つまりナイトシティに住んでる人たちというかあの世界に住んでる人達って >過酷な世界でどっか心を病んでるんだな >隔離施設で育てられたクローンならサイコシスにならないかもね 逆に純粋培養ほど心が早く壊れそう…
163 22/09/24(土)17:17:49 No.975082080
>物価がどんくらい違うのか分からないけどTRPGの2045年ナイトシティだと最底辺の生活スタイルは月々100エディーで生活できる あれコンテナ部屋以下でしょ Vの場合メガビルの結構でかい部屋だから3倍はするはず
164 22/09/24(土)17:17:59 No.975082127
要するに恐怖や不安がなければいいんだろ?
165 22/09/24(土)17:18:06 No.975082168
ゲームのサイコもリアリティショーでアホみたいな改造された奴とか企業にハメられて店取られた奴とか精神的にやられたから発症してるもんな
166 22/09/24(土)17:18:07 No.975082185
>もし続編あるなら敵はサブロウとそのボディーガードでレリックの悪影響最小限にするため体のほとんどを機械化して生ける伝説となったVって名の傭兵だろう Vvsタケムラ完全体がみたいだけだこれ!
167 22/09/24(土)17:18:15 No.975082226
>チャオっておもちゃみたい見た目のハンドガンそこそこ強いし敵も結構落として装備の更新しやすくてで愛用してたわ オモチャみたいなサイズでかつマガジン使い捨てにも関わらず扱いやすいのが凄くスマートな感じがあって大好き
168 22/09/24(土)17:18:30 No.975082299
結局本編のスマッシャーがサイバースケルトン全く使ってないあたり本人的にもなんだこれって感じだったんだろうか
169 22/09/24(土)17:18:31 No.975082300
ジャジャーン!お前が寝てる間に全身悪趣味なサイバネに交換しました!で発狂したのをサイバネが原因っていうのは違うと思う…
170 22/09/24(土)17:19:02 No.975082465
>ゲームのサイコもリアリティショーでアホみたいな改造された奴とか企業にハメられて店取られた奴とか精神的にやられたから発症してるもんな リアリティーショーはそれこそサイバネを増設されたから発症したケースだろ
171 22/09/24(土)17:19:06 No.975082484
>>物価がどんくらい違うのか分からないけどTRPGの2045年ナイトシティだと最底辺の生活スタイルは月々100エディーで生活できる >あれコンテナ部屋以下でしょ >Vの場合メガビルの結構でかい部屋だから3倍はするはず 家賃は別ね
172 22/09/24(土)17:19:06 No.975082485
>Vは使いそうもないチンポインプラントも知ってる位買うクローム厳選してるっぽいがクロームの動作不良とか結構あるんでしょあの世界 あーあれ不良品って話だよねとか言ってたりリスク管理は結構出来てるよね
173 22/09/24(土)17:19:09 No.975082503
猫とかイグアナって幾らぐらいの価値があるんだろう 猫で家が買えるって言ってたやつもいたけど
174 22/09/24(土)17:19:35 No.975082641
サイバネ増やしてくとメンテ大変になるけどカネがないからできないってケースも多いしな退役軍人
175 22/09/24(土)17:19:42 No.975082672
図体のデカいミリテクが社内で足の引っ張り合いしてるとこ見てるから新進気鋭で意欲的なカンタオに出し抜かれる姿が目に浮かぶ
176 22/09/24(土)17:19:43 No.975082677
ホームレス集落みたいなのいくらでもあるしなあ ああいうとこに住んでゴミ箱漁るなら月100エディーか
177 22/09/24(土)17:19:50 No.975082717
わかった…坊さんにガラクタいっぱい付けるね…
178 22/09/24(土)17:19:55 No.975082737
>>レジーナのクエストやってると必ずしもサイバネが原因じゃないなって薄っすらわかるように出来てるよ >発症者は100%サイバネ入れてるし多くの場合サイバネの増設時に発症してるし >「サイバネが原因ではない」というのはありえない 必ずしもサイバネが原因ではないっていうのはサイバネ意外でも発症する可能性があるってことだろ
179 22/09/24(土)17:20:02 No.975082771
そもそもサイバースケルトンを対個人で使う組織がおかしいよ あんなんOPにも程がある
180 22/09/24(土)17:20:07 No.975082802
>リアリティーショーはそれこそサイバネを増設されたから発症したケースだろ 目が覚めてめちゃくちゃな整形されてたらサイバネじゃなくても発狂すると思うよ
181 22/09/24(土)17:20:10 No.975082819
その辺にいる片腕押さえてる人とか不良品掴まされたりメンテ費用払えなくて腕動かなくなったんでしょアレ
182 22/09/24(土)17:20:28 No.975082899
>結局本編のスマッシャーがサイバースケルトン全く使ってないあたり本人的にもなんだこれって感じだったんだろうか というかアダムに求める機能としては過剰すぎるしな… 現状のまま更新していけばガードマンや傭兵として充分すぎる感じがある
183 22/09/24(土)17:20:54 No.975083020
>わかった…坊さんにガラクタいっぱい付けるね… 許せねえ… メイルストロームの連中を…す!
184 22/09/24(土)17:20:54 No.975083024
そういやVの部屋って室内に自販機あるけど廃熱がえげつなさそうだよね 路上の自販機とか真冬でもアツアツ
185 22/09/24(土)17:20:56 No.975083038
>要するに恐怖や不安がなければいいんだろ? ナイトシティじゃハードル高くない...?
186 22/09/24(土)17:20:56 No.975083043
TRPGだとクローム増やすとサイコ化判定あるし精神的なショックで許容値の上限が下がるみたいな感じだろう
187 22/09/24(土)17:21:17 No.975083146
不良インプラントの話はエブリン追う途中に出てくるヘンタイリパーのところにお世話になってるジョイトイで実感できたな…
188 22/09/24(土)17:21:18 No.975083151
あらゆる人間が全てのタイミングで恐怖や不安を持つから 全てのサイバーサイコシスは恐怖や不安が原因であるかの様に見えるだけで 実際にはサイバネと無関係な発症はない
189 22/09/24(土)17:21:46 No.975083285
ジャッキーの食ってたやきそば食いたい
190 22/09/24(土)17:21:51 No.975083317
本来見た目用のサイバネは人間性コストかかんないって話じゃなかったっけ それ以外にも武器インプラントしてたか
191 22/09/24(土)17:22:00 No.975083352
最初に拾えるログで不良品とは関係ないなしに拒否反応が出るパターンとかもあるけど機械を入れない理由にはならないぜ!みたいな事書いてて酷い
192 22/09/24(土)17:22:08 No.975083395
なんやかんやで異物なわけだからそこに本人にもわからないストレスがあるんじゃないかね
193 22/09/24(土)17:22:43 No.975083591
全身クロームアイドルはこの子サイコ化してない?
194 22/09/24(土)17:22:47 No.975083611
>最初に拾えるログで不良品とは関係ないなしに拒否反応が出るパターンとかもあるけど機械を入れない理由にはならないぜ!みたいな事書いてて酷い まあそれはVも言ってるしね
195 22/09/24(土)17:22:49 No.975083622
眼鏡の度が合わなくてサイバーサイコシスになりそうです
196 22/09/24(土)17:23:07 No.975083709
まだ1周目も終わらせてないけどハック系取らずにサンデヴィスタンで首切り族したいから早く2周目やりたい ジャッキーとの別れをまたやるのは辛い
197 22/09/24(土)17:23:09 No.975083726
サイバーサイコシス判定は個人個人によるからデイビッドみたいに割りと耐えられる奴もいれば野良サイバーサイコシスみたいに薬物やストレスとの併用でやられる奴もいる
198 22/09/24(土)17:23:10 No.975083731
正直個人差な部分が大きいよねサイバーサイコ化
199 22/09/24(土)17:23:15 No.975083764
コーポVは健康管理やセロトニン放出するためのサイバーウェア入れてたし金持ちはそういうタイプのクロームでトントンにするのかもしれない
200 22/09/24(土)17:23:25 No.975083827
フル改造したらストーリー終了時点で体の7割位クロームになってないかV手足と神経系全とっかえして脳みそ弄って人工臓器たっぷりだし
201 22/09/24(土)17:23:31 No.975083854
生身で居たければニンジャかボンズになれ メイルストロームに攫われないよう気を付けながらな
202 22/09/24(土)17:23:42 No.975083904
>結局本編のスマッシャーがサイバースケルトン全く使ってないあたり本人的にもなんだこれって感じだったんだろうか また企業戦争でも起きたら使ったかもしれんけど アラサカ重役のボディーガードやる分にはあんなもん邪魔なだけだし
203 22/09/24(土)17:23:50 No.975083942
>眼鏡の度が合わなくてサイバーサイコシスになりそうです 現実にもあるよねレーシック合わなくてサイバーサイコシスになったり治療した歯のかみ合わせが悪くてサイバーサイコシスになるの
204 22/09/24(土)17:24:03 No.975084004
負担が軽いクロームに変えてってのも 変えたって認識が精神的負担を減らすのかもしれない
205 22/09/24(土)17:24:07 No.975084028
モデルがめんどくさいことになるんだろうけどもっと見た目からしてクローム!って感じのサイバーアームにしたかった
206 22/09/24(土)17:24:27 No.975084119
>コーポVは健康管理やセロトニン放出するためのサイバーウェア入れてたし金持ちはそういうタイプのクロームでトントンにするのかもしれない アラサカに限らず大きいコーポならメンタルカウンセラーとか居そうだし追加で補うのもありそうだ
207 22/09/24(土)17:24:34 No.975084155
>>結局本編のスマッシャーがサイバースケルトン全く使ってないあたり本人的にもなんだこれって感じだったんだろうか >また企業戦争でも起きたら使ったかもしれんけど >アラサカ重役のボディーガードやる分にはあんなもん邪魔なだけだし そもそも巨大ドローンとかあるわけだしなぁ
208 22/09/24(土)17:24:44 No.975084200
人間サイズに収まらない装備使うなら戦車とか使った方がいいし企画倒れだよあれ
209 22/09/24(土)17:24:45 No.975084204
サイバースケルトンなんてつけてたらエレベーター乗れないからな
210 22/09/24(土)17:24:49 No.975084217
悟ゲットしに紺碧プラザ潜入する場合ってチャージジャンプダブルジャンプどっちでもいいのかな
211 22/09/24(土)17:24:57 No.975084256
>>コーポVは健康管理やセロトニン放出するためのサイバーウェア入れてたし金持ちはそういうタイプのクロームでトントンにするのかもしれない >アラサカに限らず大きいコーポならメンタルカウンセラーとか居そうだし追加で補うのもありそうだ そんでクビにしたら全部取り上げられるんだよね…サイバーサイコにならなくても自殺するわこれ
212 22/09/24(土)17:25:06 No.975084298
ゲーム中の野良サイバーサイコは大体精神的ショックで発症してた気がする 悪質違法薬物のせいな奴も1人か2人いたか
213 22/09/24(土)17:25:19 No.975084366
まず大本のTRPGの時点で大体のケースでEMP(適応)が減るケースが大体クローム入れるってだけで 普通にショッキングな事件目の当たりにするだけでも減るからこれ回答者自体が勘違いしてないか
214 22/09/24(土)17:25:20 No.975084374
>負担が軽いクロームに変えてってのも >変えたって認識が精神的負担を減らすのかもしれない 実際重いクロームやうるさいクロームを軽いクロームや静かなクロームにすれば精神的負担は減ると思うがな
215 22/09/24(土)17:25:36 No.975084453
まあまず入れないことが第一なんだけどな!
216 22/09/24(土)17:25:41 No.975084471
サンデヴィスタン併用前提だったとしてもそれはそれでとんでもねえポンコツだしな…
217 22/09/24(土)17:25:47 No.975084498
クロームは確実に精神を蝕むからサイバーサイコの原因はあくまでもクロームだよ
218 22/09/24(土)17:25:49 No.975084513
紺碧の金ピカコンシェルジュたちがあの高価なクロームで首輪付けられてるのが一番えげつないなと
219 22/09/24(土)17:26:00 No.975084558
初期にバグで挫折したけど新しく初めたぜー あの頃はハックに頼ったけど今回はブレードで行こうと思うけどハックないのだいぶきついな!
220 22/09/24(土)17:26:01 No.975084566
ニンジャがやはり最適解
221 22/09/24(土)17:26:01 No.975084571
クビになった瞬間コーポ貸与のサイバーウェア止められるの怖いよねあんなんやられるなら辞められないじゃん
222 22/09/24(土)17:26:14 No.975084633
使い道あるとしたら敵陣ど真ん中に空輸して使い捨てでド派手に暴れさせくらいしかなくない?サイバースケルトン
223 22/09/24(土)17:26:17 No.975084654
抑制剤滅茶苦茶投与して確実に精神を破壊していく作りなのはアダムを確実に損耗させていくしいくらアラサカでも企画倒れで終わりそうだ
224 22/09/24(土)17:26:18 No.975084660
よっぽど弱メンタルじゃない限りクロームを入れて閾値が下がってるところにトドメのメンタルダメージだから原因には間違いなく絡んでるしね
225 22/09/24(土)17:26:42 No.975084790
>そんでクビにしたら全部取り上げられるんだよね…サイバーサイコにならなくても自殺するわこれ 実際チャットログとか見てるとコーポや軍から捨てられた瞬間に全ての福利厚生取り上げられてズンドコになってる人結構いるからな…
226 22/09/24(土)17:26:53 No.975084852
>まず大本のTRPGの時点で大体のケースでEMP(適応)が減るケースが大体クローム入れるってだけで >普通にショッキングな事件目の当たりにするだけでも減るからこれ回答者自体が勘違いしてないか ぶっちゃけポンスキに聞かないことにはというのはある
227 22/09/24(土)17:26:54 No.975084854
>使い道あるとしたら敵陣ど真ん中に空輸して使い捨てでド派手に暴れさせくらいしかなくない?サイバースケルトン 代わりにデカい爆弾投下したほうがコストが低くて済むな
228 22/09/24(土)17:26:58 No.975084869
>クビになった瞬間コーポ貸与のサイバーウェア止められるの怖いよねあんなんやられるなら辞められないじゃん 紺碧で働いてる金ピカ社員の状態で止められたらまあそういうことだしな…
229 22/09/24(土)17:27:15 No.975084956
知力に振らないってなかなかあの世界ではもったいない気がしていけない
230 22/09/24(土)17:27:23 No.975084987
>代わりにデカい爆弾投下したほうがコストが低くて済むな やっぱ欠陥兵器だこれ
231 22/09/24(土)17:27:25 No.975085000
クロームの力で暴れるからサイバーサイコが目立つだけで発狂者なんてありふれてるしなこの世界
232 22/09/24(土)17:27:30 No.975085019
>使い道あるとしたら敵陣ど真ん中に空輸して使い捨てでド派手に暴れさせくらいしかなくない?サイバースケルトン もう適当に爆弾落とした方が手っ取り早そうだ
233 22/09/24(土)17:27:32 No.975085024
>もし続編あるなら敵はサブロウとそのボディーガードでレリックの悪影響最小限にするため体のほとんどを機械化して生ける伝説となったVって名の傭兵だろう ファークライニュードーンみたいなのやめろや!
234 22/09/24(土)17:27:49 No.975085119
クロームを一杯入れてる狂って暴れまわる奴がサイバーサイコだから クローム入れてないで狂った人はただのおかしい人だから…
235 22/09/24(土)17:27:52 No.975085135
入れないのか一番だけど最低限サイバーデッキくらいは入れてないとスマホ持ってないやつと同じくらいの扱いになってそう
236 22/09/24(土)17:27:54 No.975085151
あとなんのミッションか忘れたけど生産中止したマンティスブレードが脳味噌刺激してサイバーサイコ化しやすいとかもあったしでクローム的なのも精神的なのもどっちもあるんだろうな
237 22/09/24(土)17:28:02 No.975085191
もしかしたらクローム全く入れてないニンジャもサイコシス化するかもしれない
238 22/09/24(土)17:28:06 No.975085205
コーポから大量にサイバーウェアの支給とメンテ受けてると実質的に辞める=死orサイコ化になるの怖いね
239 22/09/24(土)17:28:16 No.975085248
ジョニーの核も放射能汚染の影響ほぼなかったらしいけど核ってなんで流行んないんだっけ77年
240 22/09/24(土)17:28:27 No.975085291
発狂と言い換えてるのはそういうことだよねサイバーサイコ
241 22/09/24(土)17:28:29 No.975085301
クローム化してないやつなんてほぼいないしな クローム化を選ばなかったレア人間がサイバーサイコと同様の症状を発するケース自体がレアすぎて症例がない見たいな感じになってそう
242 22/09/24(土)17:28:33 No.975085317
>俺とお前とアラサカタワーをレベル38でやるんじゃなかった >アラサカロボが強すぎて普通に死んだしケリーからもパナムからも罵られてつらい 43はないとつらい 45あれば安心
243 22/09/24(土)17:28:37 No.975085340
才能あるならネットランナーやってる方が安全に稼げそう マイニングだけでも相当儲かるし
244 22/09/24(土)17:28:49 No.975085390
>もしかしたらクローム全く入れてないニンジャもサイコシス化するかもしれない そしたら単なる発狂で済まされるんじゃない?
245 22/09/24(土)17:28:51 No.975085406
人間の機能から大きく外れる奴は負担がでかいらしい
246 22/09/24(土)17:28:53 No.975085415
>使い道あるとしたら敵陣ど真ん中に空輸して使い捨てでド派手に暴れさせくらいしかなくない?サイバースケルトン 正規軍じゃなくてテロ向きの兵器だなって
247 22/09/24(土)17:29:01 No.975085460
>ジョニーの核も放射能汚染の影響ほぼなかったらしいけど核ってなんで流行んないんだっけ77年 中東が核で壊滅したからじゃね?
248 22/09/24(土)17:29:03 No.975085470
>もしかしたらクローム全く入れてないニンジャもサイコシス化するかもしれない ニンジャ・ソウル・サイコシスだ!
249 22/09/24(土)17:29:08 No.975085497
>入れないのか一番だけど最低限サイバーデッキくらいは入れてないとスマホ持ってないやつと同じくらいの扱いになってそう でも対ハック対EMPとして完全生身の忍者部隊とかあるらしいし
250 22/09/24(土)17:29:21 No.975085575
>そしたら単なる発狂で済まされるんじゃない? まあそうだろうね言い方の違いってだけ
251 22/09/24(土)17:29:37 No.975085654
>入れないのか一番だけど最低限サイバーデッキくらいは入れてないとスマホ持ってないやつと同じくらいの扱いになってそう クローム無しは日本でのビーガンみたいな扱いというか実在しているのはわかるけども見かけるのは珍しいみたいなレベルみたいだしな ナイトシティにもいるけどもやっぱ少ないしコーポの重役でもないと不便すぎるとは思う
252 22/09/24(土)17:29:39 No.975085661
結局孤立してると駄目なんだな人間は… imgがあって助かった…ネットが崩壊しないことを願う
253 22/09/24(土)17:30:00 No.975085766
>結局孤立してると駄目なんだな人間は… >imgがあって助かった…ネットが崩壊しないことを願う ニンジャだニンジャになれば救われる
254 22/09/24(土)17:30:03 No.975085779
>よっぽど弱メンタルじゃない限りクロームを入れて閾値が下がってるところにトドメのメンタルダメージだから原因には間違いなく絡んでるしね サイバーサイコシスはクローム入れてないと100%ならないから サイバーサイコシスの原因は必ずクローム 精神的な症状だから劇症化の要因として精神的ショックがありうるというだけ 風邪は必ずウィルスや細菌によって引き起こされるけど 疲労で免疫が弱まると劇症化するから疲労が風邪の原因であるかの様に見えてしまうのと同じ
255 22/09/24(土)17:30:09 No.975085822
>imgがあって助かった…ネットが崩壊しないことを願う ホイインターネット壊滅
256 22/09/24(土)17:30:26 No.975085906
キャシディとかノークロームだったはずだけど電脳くらいは入れてるのかな
257 22/09/24(土)17:30:44 No.975085982
バートモス最高!からのバートモスはさあ…ってなってるスパイダーちゃんかわいい
258 22/09/24(土)17:30:51 No.975086019
>クローム無しは日本でのビーガンみたいな扱いというか実在しているのはわかるけども見かけるのは珍しいみたいなレベルみたいだしな あそこにいる坊主改造してやろうぜ!
259 22/09/24(土)17:30:57 No.975086050
やっぱジョニーが使ってたような外付けサイバーデッキ今も需要あるんじゃねえかな…
260 22/09/24(土)17:31:03 No.975086080
生活できないこともないけど支払い端末とかいるしそれがハックされても検知できないからマジで辛そう
261 22/09/24(土)17:31:08 No.975086114
>キャシディとかノークロームだったはずだけど電脳くらいは入れてるのかな 攻殻機動隊と混ざってる
262 22/09/24(土)17:31:11 No.975086131
>ナイトシティにもいるけどもやっぱ少ないしコーポの重役でもないと不便すぎるとは思う ナチュラリストはブディストくらいじゃないかな 偉い人でクローム入れてない奴なんているんだろうか
263 22/09/24(土)17:31:11 No.975086133
スマホで電話かけてるやつはクローム入ってない感じなのかな
264 22/09/24(土)17:31:12 No.975086140
>才能あるならネットランナーやってる方が安全に稼げそう >マイニングだけでも相当儲かるし ガチで才能ある自宅で椅子とコーポ用のネットランナースーツ着てるような奴は人知れず死んでるか誰にも気付かれないから実態が分からんからな…
265 22/09/24(土)17:31:14 No.975086156
>ホイインターネット壊滅 サブネットimg
266 22/09/24(土)17:31:32 No.975086247
>スマホで電話かけてるやつはクローム入ってない感じなのかな 通信クローム入れてないだけかも?かなりレアケースだろうが
267 22/09/24(土)17:31:33 No.975086254
生身のニンジャでサイバネ野郎に勝てるの?
268 22/09/24(土)17:31:33 No.975086256
>才能あるならネットランナーやってる方が安全に稼げそう >マイニングだけでも相当儲かるし 依頼人「ここからデータ盗んで」 ネットランナー「わかった」 て感じのログが警備ドローンにやられた脳焼き切れて死んだネットランナーの死体からよく見る
269 22/09/24(土)17:31:45 No.975086313
>>キャシディとかノークロームだったはずだけど電脳くらいは入れてるのかな >攻殻機動隊と混ざってる 電話とかメッセージ送る汎用的なやつってあれこっちだと何ていうんだろ
270 22/09/24(土)17:31:57 No.975086366
>生身のニンジャでサイバネ野郎に勝てるの? 余裕で
271 22/09/24(土)17:32:07 No.975086415
>>>キャシディとかノークロームだったはずだけど電脳くらいは入れてるのかな >>攻殻機動隊と混ざってる >電話とかメッセージ送る汎用的なやつってあれこっちだと何ていうんだろ エージェント?
272 22/09/24(土)17:32:09 No.975086426
>生身のニンジャでサイバネ野郎に勝てるの? 過去のリプレイではアダムを素手で殴り倒したやつもいる
273 22/09/24(土)17:32:10 No.975086433
マイニングパーク取ると3000エディ稼げるしビットコインは儲かるな
274 22/09/24(土)17:32:21 No.975086487
クローム入ってないってだけてめちゃくちゃにステロイド投入されてたりするんだろう多分
275 22/09/24(土)17:32:26 No.975086509
やっぱりインプラントしてた方が色々便利だろうしな
276 22/09/24(土)17:32:33 No.975086534
サイパン世界のニンジャは人間じゃないから…
277 22/09/24(土)17:32:39 No.975086551
>マイニングパーク取ると3000エディ稼げるしビットコインは儲かるな ドージコインかもしれない
278 22/09/24(土)17:32:50 No.975086606
>生身のニンジャでサイバネ野郎に勝てるの? 日本本土のニンジャは全身サイバネマンに正面から勝てるとか
279 22/09/24(土)17:32:59 No.975086654
>過去のリプレイではアダムを素手で殴り倒したやつもいる ゴリラでも殴り殺すのは無理だろ…
280 22/09/24(土)17:33:02 No.975086669
娘さんさらわれてマワされて殺されてサイバーサイコ化しちゃったパパはマジでちゃんと治療してマックスタックかなんかには入れないでほしい…
281 22/09/24(土)17:33:05 No.975086685
あくまでクローム入ってないってだけで薬とか滅茶苦茶盛られてると思うよバイオニンジャ
282 22/09/24(土)17:33:08 No.975086704
この世界ならインプラント一切入れない生身至上主義のカルト集団とかもいそうなもんだけどな
283 22/09/24(土)17:33:13 No.975086731
ウォッチドッグスのブラックアウトみたいなハックが発明されたらまあスマッシャーもヤバいだろうが…そんな技術ツリーになってないし
284 22/09/24(土)17:33:18 No.975086753
>その辺歩きながら∨マークが見えたら殺人スイッチが入るVもサイコなのでは? 殺しを楽しんでるから実質あれがセラピーみたいなもん
285 22/09/24(土)17:33:22 No.975086770
2020の頃のアダム君はもうちょい良心的だったから…
286 22/09/24(土)17:33:24 No.975086776
ニンジャが弱いわけないからな…それだけ狭き門でもあるはずだが
287 22/09/24(土)17:33:29 No.975086800
>て感じのログが警備ドローンにやられた脳焼き切れて死んだネットランナーの死体からよく見る マイニングだけじゃ食っていけないんだろうな…
288 22/09/24(土)17:33:31 No.975086812
>この世界ならインプラント一切入れない生身至上主義のカルト集団とかもいそうなもんだけどな TRPGにはいるから2077だと壊滅したのかも
289 22/09/24(土)17:33:41 No.975086864
サイバースケルトンが凄い代物なのは分かるけどミリテクとかが使ってるでかいロボットみたいなのとかじゃだめなのかな…
290 22/09/24(土)17:33:49 No.975086905
クローム一切入れてないリパードクいたな
291 22/09/24(土)17:33:50 No.975086912
ネットランナーよくアンテナの近くで焦げてるよね
292 22/09/24(土)17:33:55 No.975086944
>>過去のリプレイではアダムを素手で殴り倒したやつもいる >ゴリラでも殴り殺すのは無理だろ… 2020年時点ではあのサイズじゃなかったってのはある 精々アニマルズくらい
293 22/09/24(土)17:34:04 No.975086990
>この世界ならインプラント一切入れない生身至上主義のカルト集団とかもいそうなもんだけどな 誰も保護してくれない環境じゃ鴨が葱を背負ってます教団みたいなもんじゃん
294 22/09/24(土)17:34:09 No.975087016
>ドージコインかもしれない 最低だな暗黒メガコーポテスラ社
295 22/09/24(土)17:34:14 No.975087038
2020のアダムくんはアラサカ一般兵士その1みたいな外見だし…
296 22/09/24(土)17:34:20 No.975087068
>やっぱジョニーが使ってたような外付けサイバーデッキ今も需要あるんじゃねえかな… 速度が違いすぎるから需要はあるけど多くのサイバーパンクには受け入れられなさそうな感じはある
297 22/09/24(土)17:34:45 No.975087185
レリック不具合で本当に死ぬかと思ったそろそろ限界だってなった直後にパナムから呼び出されたら元気に即駆けつけれるVに吹く
298 22/09/24(土)17:34:47 No.975087197
>この世界ならインプラント一切入れない生身至上主義のカルト集団とかもいそうなもんだけどな カルトというか普通にそういう仏教僧がいる なお親切な人たちに勝手に改造される
299 22/09/24(土)17:34:49 No.975087216
太陽フレアが来たら全部おしゃかだぜ!みたいなこと言ってる生身至上主義のリパードクいなかった?
300 22/09/24(土)17:34:53 No.975087234
>サイバースケルトンが凄い代物なのは分かるけどミリテクとかが使ってるでかいロボットみたいなのとかじゃだめなのかな… ミリテクに遅れを取ったのを巻き返すためのスケルトンだから作れないんじゃねえかな 歩行兵器は2077だとミリテクNCPDアラサカで共通のやつ使ってる
301 22/09/24(土)17:35:09 No.975087325
2087がAIとの戦争になるならサイバネなし軍団の時代が来る
302 22/09/24(土)17:35:18 No.975087364
インクィジターズってやつらがいる 生身最高カルトギャング
303 22/09/24(土)17:35:26 No.975087403
パナムのケツが眺められる!!!で興奮したらちょっと具合よくなったのかもしれない
304 22/09/24(土)17:35:32 No.975087434
>クローム一切入れてないリパードクいたな いずれ太陽フレアの影響で機械もインプラントも全部ダメになるからキロシなんか入れてたら目が見えなくなるぞ!みたいなこと言ってたなアイツ 言ってることは青いでしょ?案件に片足突っ込んでるけどあの世界なら本当に起きてもおかしくないからな…
305 22/09/24(土)17:35:41 No.975087474
>>imgがあって助かった…ネットが崩壊しないことを願う >ホイインターネット壊滅 サイバーサイコになるしかないやん
306 22/09/24(土)17:36:02 No.975087563
アダム君実際通用する筋力持ちなら近接戦闘からっきしだから有効なんだよな…
307 22/09/24(土)17:36:15 No.975087625
>2087がAIとの戦争になるならサイバネなし軍団の時代が来る 髭そった短髪ジョニーが救世主に!
308 22/09/24(土)17:36:48 No.975087783
まあインターネットが壊れても超ヤバイ級のハッカーなら一応ネットできるんだが…