虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)15:53:46 平幕が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)15:53:46 No.975054454

平幕が強過ぎてつまんない

1 22/09/24(土)15:54:29 No.975054684

違うだろちゃんと大関が弱いって言えよ

2 22/09/24(土)15:54:51 No.975054799

横綱が両膝ボロボロで心配

3 22/09/24(土)15:57:24 No.975055596

>横綱が両膝ボロボロで心配 手術してどうにかなるレベルなのだろうか

4 22/09/24(土)15:59:02 No.975056150

貴景勝が瞬殺されたのは許されざる…

5 22/09/24(土)15:59:48 No.975056383

先場所も序盤も序盤に横綱が調子悪いなら今場所は平幕優勝チャンス言われてたろ 今場所もそれと同じじゃん

6 22/09/24(土)16:03:34 No.975057524

平幕優勝した力士がそのまま出世するか言われたらしないしな

7 22/09/24(土)16:04:21 No.975057751

引退の常幸龍も膝を悪くして人工関節になるぞって医者から警告されて決断したと解説で

8 22/09/24(土)16:05:16 No.975058067

優勝関係なくなったと思ったら鬼の勢いで優勝レースひっくり返してくる面倒くさい奴

9 22/09/24(土)16:05:57 No.975058280

今でこそ固まってきたけど誰が優勝に絡むか分からなかった事自体は面白い また見出したのがここ数場所くらいからなんであんまり大関にいい印象はないな…

10 22/09/24(土)16:06:20 No.975058396

どいつもこいつも勝利数が安定しない…

11 22/09/24(土)16:06:37 No.975058495

いっちー今場所は残念だったしな…

12 22/09/24(土)16:08:07 No.975058967

逸ノ城優勝できる運はあったんだなって感じだし

13 22/09/24(土)16:10:25 No.975059687

正直ポテンシャルはともかく総合力で毛といっちーじゃ 毛の方が格上と思ってたから優勝の有無はもう運命的な違いくらいしか思い浮かばない

14 22/09/24(土)16:11:23 No.975059980

>手術してどうにかなるレベルなのだろうか 2場所休めば有終の美を飾れる可能性があるって舞の海が言ってたよ

15 22/09/24(土)16:12:13 No.975060216

横綱がすでに膝が駄目だったのに休まず限界まで耐えて出なきゃいけなかったのは けーしょー以外の大関に任せられない状況だったのも一因だよなぁ…

16 22/09/24(土)16:14:05 No.975060796

横綱は自分自身で長くは取れないって最初から言ってたしな

17 22/09/24(土)16:34:57 No.975067913

白鵬は取り口を批判されて稀勢の里は負けっぷりを嘲り笑われた結果誰も横綱になりたがらない低いレベルで拮抗した大相撲になってしまったな

18 22/09/24(土)16:36:38 No.975068491

>2場所休めば有終の美を飾れる可能性があるって舞の海が言ってたよ やっぱり年四場所にしようよ… 六場所+巡業はキツイって…

19 22/09/24(土)16:38:24 No.975069116

相撲身体に悪いのでは…?

20 22/09/24(土)16:40:49 No.975069863

体重150キロオーバーとか普通に生活してるだけで膝が死にそう

21 22/09/24(土)16:40:51 No.975069871

>相撲身体に悪いのでは…? 人間の身体はそんなに衝撃に強く出来てはいない

22 22/09/24(土)16:44:14 No.975071017

大関が事実上の上がり番付になってしまってるよなあ

23 22/09/24(土)16:45:01 No.975071275

なんか十両にスゲェ奴いないか…?なんだこの一番下にいる奴

24 22/09/24(土)16:46:07 No.975071622

>白鵬は取り口を批判されて稀勢の里は負けっぷりを嘲り笑われた結果誰も横綱になりたがらない低いレベルで拮抗した大相撲になってしまったな 上に品格がどうのこうの言ってたらイチニチイチバンしか言わないいい子ちゃん力士ばっかりになっちゃった感ある

25 22/09/24(土)16:47:01 No.975071884

>なんか十両にスゲェ奴いないか…?なんだこの一番下にいる奴 大学2年で学生横綱という経歴

26 22/09/24(土)16:48:05 No.975072208

学生横綱で3場所で十両入りって最速ルート?

27 22/09/24(土)16:50:21 No.975072885

1場所で行ける 幕下15枚目付け出しデビューから全勝優勝すれば

28 22/09/24(土)16:51:05 No.975073106

玉鷲が2回目の優勝しそうとかマジかよ てゆーかこれ優勝したら史上最年長優勝じゃん

29 22/09/24(土)16:51:36 No.975073283

とくさん勝ち越せるかな…

30 22/09/24(土)17:04:42 No.975077671

こりゃすごいわ

31 22/09/24(土)17:04:50 No.975077718

玉ちゃんつええ

32 22/09/24(土)17:04:51 No.975077722

玉鷲若々しいから年長者な気がしないな…

33 22/09/24(土)17:05:45 ID:ss5lu7XA ss5lu7XA No.975078005

>貴景勝が瞬殺されたのは許されざる… タコケイショウは元々手が短すぎて力士に向いていない 誰と組み合ってもまわしを取られて負け確実という悲運の肉玉 それがバレたからタコケイショウはもう引退しかない 身体的欠陥で力士継続不可能

34 22/09/24(土)17:18:07 No.975082187

横綱大関がしっかり強くてたまに平幕が優勝するくらいが一番盛り上がる

35 22/09/24(土)17:20:27 No.975082895

ID:ss5lu7XA

↑Top