22/09/24(土)15:16:40 いいで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/24(土)15:16:40 No.975042731
いいですよね 激安クソガジェットずんだもん
1 22/09/24(土)15:19:07 No.975043473
小さいカメラは欲しくなった
2 22/09/24(土)15:19:43 No.975043662
中国通販サイトという現代の闇市
3 22/09/24(土)15:21:18 No.975044120
>中国通販サイトという現代の闇市 人さえ居れば何でも作れてなおかつ製造直販だから馬鹿みたいに安い
4 22/09/24(土)15:21:54 No.975044316
ダイソーのはクソガジェットじゃないだろ!?
5 22/09/24(土)15:22:56 No.975044606
書き込みをした人によって削除されました
6 22/09/24(土)15:23:16 No.975044711
>>中国通販サイトという現代の闇市 >人さえ居れば何でも作れてなおかつ製造直販だから馬鹿みたいに安い ところでこのマイクロSDカードの容量なんですが
7 22/09/24(土)15:23:48 No.975044880
>ダイソーのはクソガジェットじゃないだろ!? ちゃんとコストカットしたうえで最低限使えるようにしているのは努力を感じる…
8 22/09/24(土)15:24:21 No.975045042
アリエクスプレスはたまに本物送ってくるからきらい アマゾンなら絶対偽物が手に入るのに
9 22/09/24(土)15:25:49 No.975045485
(明らかに本物より軽い)
10 22/09/24(土)15:26:49 No.975045806
値段が高かろうが安かろうが等しく偽物しか売ってないの酷い
11 22/09/24(土)15:27:19 No.975045942
手がきれいなずんだもん
12 22/09/24(土)15:27:42 No.975046058
モード切替可能(モード切替できない)
13 22/09/24(土)15:28:07 No.975046185
執拗に綺麗な指を見せつけてる
14 22/09/24(土)15:28:30 No.975046322
アイフォンの付属カメラに負けるレベルはつらい…
15 22/09/24(土)15:29:46 No.975046741
大した額じゃないけど自分じゃ絶対買わないけど気になるものは誰かが買ってシェアして欲しいからな
16 22/09/24(土)15:30:16 No.975046893
ダイソーは凄いねってなる
17 22/09/24(土)15:30:19 No.975046907
こういうのは未だに深センで作ってるんかな
18 22/09/24(土)15:34:47 No.975048363
あの真っ白な撮影環境どうやって用意してんだろうと思う時はある
19 22/09/24(土)15:35:22 No.975048557
ずんだもんは色んなことしてるな
20 22/09/24(土)15:36:14 No.975048840
干しいも入ってないのでも送れるんだな…
21 22/09/24(土)15:36:26 No.975048889
カメラ系は完全に糞揃いすぎる… ダイソーのBTスピーカーは今度買ってみようかなってなる
22 22/09/24(土)15:38:52 No.975049651
最初の頃と比べると格段に調べ方に気合い入ってるずんだもん
23 22/09/24(土)15:39:17 No.975049804
正規品が一番という動画
24 22/09/24(土)15:39:56 No.975050018
怪しいキャプボは意外としっかりしてたな
25 22/09/24(土)15:40:49 No.975050313
ほいしものリスト外から送りつけられるって危険過ぎない?
26 22/09/24(土)15:42:06 No.975050696
乾電池!?
27 22/09/24(土)15:42:09 No.975050711
いもリスト外送れるのは昔砂利を大量に送りつけるとか話題になったな…
28 22/09/24(土)15:42:39 No.975050864
ずんだもんに悪い意味でのキャラ付けがされていないのも良い
29 22/09/24(土)15:43:41 No.975051178
UFOキャッチャーの景品レベル
30 22/09/24(土)15:44:39 No.975051473
>ずんだもんに悪い意味でのキャラ付けがされていないのも良い そうかな…そうかも…
31 22/09/24(土)15:45:44 No.975051793
怪しい日本語は?
32 22/09/24(土)15:46:10 No.975051913
レビュー見るとダイソーすげぇんだなってなる
33 22/09/24(土)15:47:28 No.975052318
この立ち絵のずんだもんのイメージはもう取り返しつかないとこに来てるだろ!
34 22/09/24(土)15:50:28 No.975053307
この人カメラ何台買ってるんだよ
35 22/09/24(土)15:52:46 No.975054148
なんこれ??
36 22/09/24(土)15:53:55 No.975054490
VGA
37 22/09/24(土)15:54:03 No.975054522
クソデカエンターキー好き
38 22/09/24(土)15:54:05 No.975054529
バラすのであって壊す訳ではないってスタンス
39 22/09/24(土)15:54:14 No.975054590
>>ずんだもんに悪い意味でのキャラ付けがされていないのも良い >そうかな…そうかも… よくわからんオマケを押し付けたくらいかな
40 22/09/24(土)15:54:40 No.975054741
ゆかりさんはゴミばっか買ってくるなと思ったけど レビューしてるだけでずんだもんもゴミばっか買ってたわ
41 22/09/24(土)15:54:47 No.975054776
解説丁寧で助かる
42 22/09/24(土)15:55:20 No.975054956
暮しの手帖
43 22/09/24(土)15:55:25 No.975054983
中華説明書の怪しい日本語好きとかいうよくわからないキャラ付け
44 22/09/24(土)15:55:44 No.975055072
>ほいしものリスト外から送りつけられるって危険過ぎない? 砂2トン送れる
45 22/09/24(土)15:57:33 No.975055655
なんか送りたくなるのもわかる
46 22/09/24(土)15:58:19 No.975055922
画質レビューはありがたいけどそもそもアリエクで買うってそういうことだよね
47 22/09/24(土)15:59:00 No.975056138
ダイソーってすげーってなる
48 22/09/24(土)15:59:05 No.975056166
>レビュー見るとダイソーすげぇんだなってなる すっかりダイソーが安心と安定のメーカーみたいになってるのなんか面白い 実際モノはいいんだろうけど
49 22/09/24(土)15:59:06 No.975056171
ずんだもんは万能キャラなのだ
50 22/09/24(土)16:00:43 No.975056661
はいはい
51 22/09/24(土)16:00:59 No.975056746
手とか腕の毛剃ってるのかな
52 22/09/24(土)16:01:31 No.975056902
PCがNEC VersaProなの渋い…
53 22/09/24(土)16:01:47 No.975056996
過剰な叩きとかが無くて本当にレビューしてるだけなので見やすくて良い
54 22/09/24(土)16:02:03 No.975057077
浪費の方に任すって言ってたけど ずんだもんの方も大概浪費
55 <a href="mailto:怪しい日本語は?">22/09/24(土)16:02:24</a> [怪しい日本語は?] No.975057189
怪しい日本語は?
56 22/09/24(土)16:02:34 No.975057239
解説タグの良心
57 22/09/24(土)16:02:50 No.975057321
視聴者からのプレゼントが割とマトモな商品多めなのが意外だ
58 22/09/24(土)16:03:01 No.975057366
もしやずんだもんのコスプレ送ったら来てくれるのでは
59 22/09/24(土)16:03:30 No.975057505
>浪費の方に任すって言ってたけど >ずんだもんの方も大概浪費 青軸キーボード2つ目買うあたり浪費癖はたぶん素だよね…
60 22/09/24(土)16:03:44 No.975057574
サムネの表情で出来がわかるのは考えられてるよね
61 22/09/24(土)16:03:44 No.975057575
>過剰な叩きとかが無くて本当にレビューしてるだけなので見やすくて良い 罵倒はしないけど これ本当にクソなんだな…って雰囲気は感じる
62 22/09/24(土)16:04:14 No.975057716
偽ケーブル大量出品のからくりはなるほどなぁってなった
63 22/09/24(土)16:04:17 No.975057729
こういう動画撮る人でゲーム機持ってないっていうのあるんだなってなった そんなの人それぞれだろ…って話だけど
64 22/09/24(土)16:05:20 No.975058094
>PCがNEC VersaProなの渋い… リース落ち中古を買うと結構出てくる…?
65 22/09/24(土)16:06:04 No.975058317
>怪しい日本語は? 毎度食い気味に聞いてくるの好き
66 22/09/24(土)16:06:37 No.975058489
>サムネの表情で出来がわかるのは考えられてるよね そういうことだったのか… 似たようなずんだもんのアップのクソ動画が多くてサムネにはあんまりいい印象がなかった…
67 22/09/24(土)16:07:25 No.975058754
写真チェックで映る草ボールペン
68 22/09/24(土)16:07:54 No.975058910
送られてきたパソコンデスクデカすぎて笑った
69 22/09/24(土)16:08:18 No.975059021
このシリーズで初投稿っぽいのにやけに撮影環境がしっかりしてるよね
70 22/09/24(土)16:08:53 No.975059217
アリエクはこの世の全てがあるのでは無いかってくらい色々ある 問題は信頼性がゼロな事だ
71 22/09/24(土)16:09:31 No.975059412
ドンキとか100円ショップ系の電化製品とかちょっと性能疑っちゃいそうなやつも試してレビューしてくれるのありがたい
72 22/09/24(土)16:09:49 No.975059517
中国製品の話だと大体深センの話が出てくるからちょっと興味あって調べてたら居住者の平均年齢三十歳のめちゃくちゃ若い人たちが多い都市らしいね
73 22/09/24(土)16:10:16 No.975059634
>ダイソーのはクソガジェットじゃないだろ!? めっちゃ頑張ってあの値段で出してるんだな…ってなる
74 22/09/24(土)16:10:25 No.975059684
>>レビュー見るとダイソーすげぇんだなってなる >すっかりダイソーが安心と安定のメーカーみたいになってるのなんか面白い >実際モノはいいんだろうけど 深センにあるゴミの山から使えるものを探す作業って途方も無い作業なんだろうなって 実際恵安みたいにゴミばかり持ってくる業者もいるしさ
75 22/09/24(土)16:10:27 No.975059696
みなさんご存じって感じで名前が出るアリエクに毎回笑ってしまう
76 22/09/24(土)16:10:38 No.975059751
レビューで⭐︎1のドローンから バッテリーとかプロペラ抜いて満足してる人も居るし…
77 22/09/24(土)16:11:37 No.975060038
>中国製品の話だと大体深センの話が出てくるからちょっと興味あって調べてたら居住者の平均年齢三十歳のめちゃくちゃ若い人たちが多い都市らしいね 中国随一のテック都市だから
78 22/09/24(土)16:14:42 No.975060998
つべとデスマンで微妙にサムネ変えてたりするところも個人的に好き
79 22/09/24(土)16:14:51 No.975061045
あの小さいカメラは昔ポラロイドが出してたやつのパクリの偽物の偽造品っていうパチモンマトリョーシカになってる
80 22/09/24(土)16:14:55 No.975061069
いやあかんやろ! なんで意識高い系がアリエク使ってんねん! Aliexpressっちゅうのは大量生産・大量消費社会の象徴と言っても過言ではないねん サスティナビリティを語る人間が持続可能性の欠片もない買い方をしてはあかんねん!
81 22/09/24(土)16:15:09 No.975061160
Amazonが販売します って商品でパチ物送られてきてちゃんと交換はしてもらったけど メモリ系はもう信頼ある店の通販で買うしかねぇやこれってなった
82 22/09/24(土)16:15:10 No.975061169
アリエクは注文すれば届くからマトモな方だし
83 22/09/24(土)16:15:40 No.975061362
前に解説した詐欺メモカが怪しい商品のレビュー中にぶっ壊れるの 少年漫画で仲間になった敵キャラが殺されるみたいな展開みたいで好き
84 22/09/24(土)16:16:21 No.975061566
激安クソガジェットが有象無象に溢れすぎてるせいか結構凄まじいペースで新作動画でてる
85 22/09/24(土)16:16:37 No.975061658
アリエクは少なくとも物はちゃんと届くし問題あった時返金とかしっかりしてくれる やばいのはwishとかqoo10
86 22/09/24(土)16:16:54 No.975061764
アリエクは闇市具合が凄いよ 今アプリを開いたら他の人はこんなので検索していますの中に おまんこが見えるスカートと出てきた…
87 22/09/24(土)16:16:56 No.975061776
Banggoodとかwishとかタオバオで購入し始めてから中華マイスター
88 22/09/24(土)16:17:42 No.975061998
夢グループの製品は本当に年配のアレだなって…
89 22/09/24(土)16:17:45 No.975062020
>ダイソーのはクソガジェットじゃないだろ!? 説明書の日本語がちゃんとしてるって時点でクソガジェット愛好家にとっては残念な要素ではある
90 22/09/24(土)16:17:55 No.975062071
>激安クソガジェットが有象無象に溢れすぎてるせいか結構凄まじいペースで新作動画でてる 検証して掛け合い考えて編集して大変だろうに毎週欠かさず出してるのがすごすぎる…
91 22/09/24(土)16:18:12 No.975062166
>やばいのはwishとかqoo10 wishはなんなのあそこ 何もかもおかしい割引しててかーちゃんがまとめて買おうとしてるの止めるの大変だったぞ
92 22/09/24(土)16:18:14 No.975062181
マイクロプラスチック問題に関してはレジ袋とかプラスプーンフォーク規制するより中華クソ製品どうにかした方が確実に効果ある できるかはともかく
93 22/09/24(土)16:19:11 No.975062476
>夢グループの製品は本当に年配のアレだなって… 7インチの大画面!
94 22/09/24(土)16:19:35 No.975062604
市場規模がイカれすぎてるお陰で本当に色々なビジネス生まれるよな中国…
95 22/09/24(土)16:19:43 No.975062659
qoo10は一応ebay japanだしpaypal通してりゃそんなあれな結末にはならんよ
96 22/09/24(土)16:19:48 No.975062681
ほんと検証が丁寧で好感が持てる 分解の手際もどんどん良くなってるように見える
97 22/09/24(土)16:20:20 No.975062840
>今アプリを開いたら他の人はこんなので検索していますの中に >おまんこが見えるスカートと出てきた… ネットに触れたばかりの人の検索履歴みたいだ!
98 22/09/24(土)16:20:35 No.975062928
ウチの婆ちゃんにテレビショッピングの商品買わせないように頑張ってるけど気がついたら謎の鍋とか増えてるんだよな…
99 22/09/24(土)16:20:58 No.975063045
Q0010でも流石にwishと一緒に名前挙げられるのは可哀想だよ! 一応はebay資本なんだぞ wishはマジで最後の吹き溜まりみたいなところはある
100 22/09/24(土)16:21:04 No.975063067
>夢グループの製品は本当に年配のアレだなって… 夢グループ利用する年配の人が性能なんて拘るわけ無いし…
101 22/09/24(土)16:21:13 No.975063113
中国プラットフォームのアリエクが日本でこんなに取引される時代が来るとは思って無かったなぁ
102 22/09/24(土)16:22:03 No.975063390
>中国プラットフォームのアリエクが日本でこんなに取引される時代が来るとは思って無かったなぁ なんだかんだあそこバイヤー贔屓だしpaypalが手引いた時もまともだったしな
103 22/09/24(土)16:22:05 No.975063407
フルHD(フルHDじゃない)
104 22/09/24(土)16:22:22 No.975063510
>フルHD(フルHDじゃない) V G A
105 22/09/24(土)16:22:41 No.975063598
なんでチャイナポストってあんななんか手に変な粉つきそうな汚い袋で送ってくるの
106 22/09/24(土)16:22:57 No.975063691
ダイソーの1000円商品は無料ではありません
107 22/09/24(土)16:23:06 No.975063753
>中国プラットフォームのアリエクが日本でこんなに取引される時代が来るとは思って無かったなぁ とはいえ一応はアリババの海外通販向けのストアではあるから…
108 22/09/24(土)16:23:15 No.975063805
顔認証機能(顔認証はするもののフォーカスはしない)
109 22/09/24(土)16:23:19 No.975063823
だいたいホラゲーみたいな画質
110 22/09/24(土)16:23:20 No.975063829
>ネットに触れたばかりの人の検索履歴みたいだ! 小5の甥っ子のタブレット調子悪いって言われて見たときに検索履歴も見ちゃったけど 女の人 おしっこ 女の人 おしっこ 出るとこ 女の人 おしっこ 穴 とか出てきて申し訳ない気持ちになったよ
111 22/09/24(土)16:23:34 No.975063920
本人の知識がちょっと頼りない
112 22/09/24(土)16:23:47 No.975063993
アリエクは購入者が問題なく届きましたよって操作しないとセラーに金入らないようにしてるのはいいと思う Amazonもやれ
113 22/09/24(土)16:23:48 No.975064000
>中国プラットフォームのアリエクが日本でこんなに取引される時代が来るとは思って無かったなぁ 日本のAmazonにあるうさくん臭い商品は アリエクで仕入れているってバレてからみんな直で買うようになった
114 22/09/24(土)16:24:07 No.975064107
>だいたいホラゲーみたいな画質 昭和のAVみたいな画質で取りたいときに重宝しそう
115 22/09/24(土)16:24:36 No.975064251
どれが正規品かわからない製品が…
116 22/09/24(土)16:24:40 No.975064285
>小5の甥っ子のタブレット調子悪いって言われて見たときに検索履歴も見ちゃったけど >女の人 おしっこ >女の人 おしっこ 出るとこ >女の人 おしっこ 穴 >とか出てきて申し訳ない気持ちになったよ 見ちゃったんじゃなくて見たんだろ外道が!
117 22/09/24(土)16:25:10 No.975064429
>>だいたいホラゲーみたいな画質 >昭和のAVみたいな画質で取りたいときに重宝しそう ファウンドフッテージ撮ると面白そう スマホのVHS風フィルタかけてくれるアプリ使って撮ったほうが100倍マシだけど
118 22/09/24(土)16:25:26 No.975064504
今日日乾電池三本で動くカメラとか初めて見た
119 22/09/24(土)16:25:40 No.975064574
>アリエクは購入者が問題なく届きましたよって操作しないとセラーに金入らないようにしてるのはいいと思う 受け取り確認は良い機能だと思う
120 22/09/24(土)16:26:01 No.975064696
アリエクの色々な欺瞞無しに大量消費社会を映し出してる所は結構好きなんだよな
121 22/09/24(土)16:26:25 No.975064833
撮影が綺麗でいいね
122 22/09/24(土)16:26:38 No.975064925
アリババで買ったのだ
123 22/09/24(土)16:26:41 No.975064942
すげえ映像荒いカメラとか出てきたりしたけどなんか昔のホラーとかこんな感じの映像だったなって ほんとにあった呪いのビデオとかに出てくる映像もあんな感じの画質の荒さ
124 22/09/24(土)16:26:47 No.975064973
アリエクはオススメの反映早すぎない? ちょっと商品開くとスクロール先がそれ系ばっかになる…
125 22/09/24(土)16:26:49 No.975064990
アリエクは検索すると正規品とパチモノが一緒に並ぶのがカオスだ wishは正規品と謳っている偽物が並ぶ
126 22/09/24(土)16:27:20 No.975065163
ほとんどの現代人はスマホで撮れば事足りるからよほどの事情がないと通販で激安ビデオカメラなんて買わないよね…
127 22/09/24(土)16:27:32 No.975065221
版権モノグッズで検索すると楽しい
128 22/09/24(土)16:27:42 No.975065291
>今日日乾電池三本で動くカメラとか初めて見た 録画機能使ってたら数分で電池切れ起こしたやつだっけ
129 22/09/24(土)16:28:08 No.975065430
>版権モノグッズで検索すると楽しい 一昔前のクレーンゲームどころじゃない過ぎる
130 22/09/24(土)16:28:36 No.975065601
パクリ多すぎて本物買えないのひどくない
131 22/09/24(土)16:28:52 No.975065720
>ほとんどの現代人はスマホで撮れば事足りるからよほどの事情がないと通販で激安ビデオカメラなんて買わないよね… 中のパーツ欲しいのなら普通に電気街に行けばバラで売ってそうだしな
132 22/09/24(土)16:29:13 No.975065846
>説明書の日本語がちゃんとしてるって時点でクソガジェット愛好家にとっては残念な要素ではある 完全に毒されてていっそ好き
133 22/09/24(土)16:29:16 No.975065862
pixivとかヒから勝手に持ってきたイラスト引き伸ばしタペストリーとかAmazonにすらあったもんな
134 22/09/24(土)16:29:24 No.975065902
>パクリ多すぎて本物買えないのひどくない 本物が存在しない疑惑
135 22/09/24(土)16:29:52 No.975066065
>パクリ多すぎて本物買えないのひどくない 本物あるのか怪しいけど本物になるとAmazonで買うとの値段変わらんなってなる…
136 22/09/24(土)16:30:25 No.975066243
でもわかるよ 小学生の時って尿道とかおしりの穴のほうが興味わくよね
137 22/09/24(土)16:30:37 No.975066316
>pixivとかヒから勝手に持ってきたイラスト引き伸ばしタペストリーとかAmazonにすらあったもんな イラストどころかアイコラ(本来の意味)使ってる物もある
138 22/09/24(土)16:30:46 No.975066364
>パクリ多すぎて本物買えないのひどくない なんならSQ11自体模倣品だし…
139 22/09/24(土)16:30:48 No.975066372
最近アリエクが即届く コロナで物流止まったんじゃねーのかよ
140 22/09/24(土)16:31:05 No.975066481
しーでー!
141 22/09/24(土)16:31:25 No.975066578
これで技適の事初めて知った
142 22/09/24(土)16:32:15 No.975066923
(フェイクになってる赤外線カメラ)
143 22/09/24(土)16:32:58 No.975067209
怪しい日本語は?
144 22/09/24(土)16:33:24 No.975067354
人柱
145 22/09/24(土)16:33:39 No.975067442
中国には偽SDカード工場なんかもあるのかな…
146 22/09/24(土)16:33:40 No.975067447
中国系の通販サイトは漢字を追うだけで大体どんな商品か分かるのが便利
147 22/09/24(土)16:33:51 No.975067527
>夢グループの製品は本当に年配のアレだなって… ネット通販はあるが代引きだけしかないってのも潔すぎる
148 22/09/24(土)16:34:20 No.975067688
アイ口ソは裏かちかけへ下ちい
149 22/09/24(土)16:34:55 No.975067892
夢グループはなんで売れてんのあれ
150 22/09/24(土)16:36:31 No.975068455
>夢グループはなんで売れてんのあれ 老人以外買ってないでしょあれ
151 22/09/24(土)16:37:35 No.975068839
>老人以外買ってないでしょあれ なんで老人は買うんだあのスペックで… あれより安くてスペック良いものなんて幾らでもあるのに…
152 22/09/24(土)16:38:12 No.975069054
>なんで老人は買うんだあのスペックで… >あれより安くてスペック良いものなんて幾らでもあるのに… テレビで放映していた商品を持ってると自慢できるから
153 22/09/24(土)16:38:24 No.975069120
>>老人以外買ってないでしょあれ >なんで老人は買うんだあのスペックで… 老人がスペックなんてわかるはずが…
154 22/09/24(土)16:39:01 No.975069295
ゆかりさんの方の緩さも大好き 巨大エンターキーいいよね
155 22/09/24(土)16:39:08 No.975069330
技適無しのBluetoothスピーカーを押入れに封印するのは偉いと思った
156 22/09/24(土)16:39:11 No.975069345
>Banggoodとかwishとかタオバオで購入し始めてから中華マイスター その中にbanggood入れるのはやめてやれ
157 22/09/24(土)16:39:31 No.975069446
怪しい日本語は? 怪しい日本語はありませんの?
158 22/09/24(土)16:39:46 No.975069530
今マジでゴールデンタイムのCM夢グループが無限に流れてるからな
159 22/09/24(土)16:40:38 No.975069799
身の回りのものがどんどん激安になって行ってるスレ画
160 22/09/24(土)16:40:59 No.975069916
日本直販とかジャパネットみたいな枠か夢グループ
161 22/09/24(土)16:41:07 No.975069962
俺も芋グループとして始めようかな
162 22/09/24(土)16:41:10 No.975069986
夢グループの製品買う人は夢グループの製品が欲しい人だからスペック目当てじゃないからな
163 22/09/24(土)16:41:56 No.975070236
>技適無しのBluetoothスピーカーを押入れに封印するのは偉いと思った クソでかイヤホン(スピーカー)買いました!で一番の取れ高であろう起動するかどうかを試さないのは本当に偉い
164 22/09/24(土)16:42:20 No.975070369
アリのは目についたの買ってるんだろうけど 全体的に古い製品ばっかりなのが気になる
165 22/09/24(土)16:45:01 No.975071273
>アリのは目についたの買ってるんだろうけど >全体的に古い製品ばっかりなのが気になる ガジェオタに珍しい技適に気をつけるタイプのオタクだからBT関係で技適の有無が厳密には必要なガジェットに手を出せないのが大きいと思う