虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/24(土)13:55:38 気分は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/24(土)13:55:38 No.975018321

気分はどうかね…?

1 22/09/24(土)13:59:02 No.975019284

結社一の嫌われ者はるな

2 22/09/24(土)13:59:22 No.975019372

リチャード・ウォンだっけ

3 22/09/24(土)13:59:50 No.975019505

お遊びサークルの活動でガチってたから嫌われてるとか想像できないじゃん

4 22/09/24(土)14:00:30 No.975019683

え、今そんなことになってんのコイツの扱い…

5 22/09/24(土)14:00:38 No.975019719

fu1471311.mp3

6 22/09/24(土)14:00:56 No.975019790

面白さん

7 22/09/24(土)14:01:21 No.975019934

8 22/09/24(土)14:01:25 No.975019950

今の扱いはちょっと面白いけど軌跡シリーズというか新たな英雄伝説シリーズの悪玉に求める役割をちゃんとやってくれたのコイツだけだったなって思ってる

9 22/09/24(土)14:01:43 No.975020015

コイツだけ真面目に仕事しすぎ

10 22/09/24(土)14:02:04 No.975020106

PC版のFCのラストでのヨシュアとの会話は今見ても好き

11 22/09/24(土)14:02:39 No.975020257

もう結社が悪の組織って感じあんまりない

12 22/09/24(土)14:03:36 No.975020523

作中では嫌われまくってるけどプレイヤーからは悪役ちゃんとやってるから悪役として好かれてるよ

13 22/09/24(土)14:03:39 No.975020540

ちゃんと外道に外道重ねてブレないまま塩になったから好き

14 22/09/24(土)14:03:49 No.975020582

ハーウッドのおっさんが久々にやらかしてくれそうでワクワクしてる

15 22/09/24(土)14:04:08 No.975020689

力だけはあるお遊びサークルでちゃんと目的もあったやつだからむしろこいつのほうが好き

16 22/09/24(土)14:04:19 No.975020748

軌跡シリーズ11作出ててラスボスをやった結社キャラはスレ画だけ!

17 22/09/24(土)14:04:33 No.975020814

こいつの故郷滅ぼした塩の杭でトドメ刺すケビンはさぁ

18 22/09/24(土)14:05:06 No.975020966

シリーズの終着点を考えているんだろうか…

19 22/09/24(土)14:05:17 No.975021005

犯罪おじさんも人懐っこくてなぁ

20 22/09/24(土)14:05:30 No.975021066

教授剣帝漆黒の牙とかいうシリアストリオ

21 22/09/24(土)14:05:55 No.975021183

明らかに過去のせいで歪んだ感あるけどそこを見せずにきっちり外道のまま死んでいくからポイント高い

22 22/09/24(土)14:06:16 No.975021263

軌跡の次の英雄伝説シリーズはもう出ないかな

23 22/09/24(土)14:06:28 No.975021335

マックさんあんなナリして常識人なんだもん…いやもっと暴れろよ…

24 22/09/24(土)14:07:01 No.975021493

基本的におちゃらけモードの空のオリビエが露骨に嫌悪感見せてて笑った

25 22/09/24(土)14:07:51 No.975021714

日和る悪役が多すぎる

26 22/09/24(土)14:08:01 No.975021753

眼鏡と教授を信用するなって言われだした原因

27 22/09/24(土)14:08:21 No.975021845

軌跡シリーズの眼鏡は怪しいの発端 最近はそうでもないが

28 22/09/24(土)14:08:23 No.975021859

軌跡シリーズの眼鏡が信用できなくなった原因

29 22/09/24(土)14:08:57 No.975022011

レーヴェを完全に手駒にできてたらそりゃ増長するよ…

30 22/09/24(土)14:09:07 No.975022054

正面絵眼鏡はライサンダー先生もやったからな…

31 22/09/24(土)14:09:26 No.975022128

何も知らんでFCやるとアルバ教授ってたまに出る脇役って感じでそこまで怪しくもないんだよな というか味方側にスパイがいて情報流してるみたいな話自体中盤にちょっと触れて以降忘れてる

32 22/09/24(土)14:09:34 No.975022171

今ではちゃんと最後まで悪役やってくれるキャラが貴重に…

33 22/09/24(土)14:10:08 No.975022322

>軌跡シリーズ11作出ててラスボスをやった結社キャラはスレ画だけ! 軌跡としては1と2が受けすぎた…

34 22/09/24(土)14:10:22 No.975022371

>眼鏡と教授を信用するなって言われだした原因 酷い風評被害を受けたマキアスパパ

35 22/09/24(土)14:10:33 No.975022437

どいつも目的が目的だから主目的が悪行じゃないのが面倒くさい 一人だけ真面目にやってたら嫌われるとかマジ?

36 22/09/24(土)14:10:45 No.975022500

悪の組織みたいな雰囲気なのに性格いい奴の方が普通に好かれてるの酷い

37 22/09/24(土)14:10:52 No.975022543

アルバ教授の時に完全に輝く環探してるんですよーって目的喋ってるの好き

38 22/09/24(土)14:11:28 No.975022707

>酷い風評被害を受けたマキアスパパ レーグニッツは…破戒なんだろ!?

39 22/09/24(土)14:11:33 No.975022730

塩対応

40 22/09/24(土)14:11:48 No.975022787

結社がまた悪い組織っぽかった頃の悪役代表 今の結社は何なんだろうね…悪い意味での馴れ合いの象徴にしか思えないけど

41 22/09/24(土)14:12:10 No.975022904

愛着わいてきちゃって組織の方向性変えたな…って感じが そもそも軌跡シリーズがダラダラ続きすぎだよ!

42 22/09/24(土)14:12:28 No.975022993

レーヴェの墓参りするならこいつの墓も作ってお墓参りしてやれよ!

43 22/09/24(土)14:12:30 No.975023004

結果的にちゃんと輝く環盟主に届けたのもポイント高い

44 22/09/24(土)14:12:37 No.975023041

破戒はマッキーパパか兄上の二択だと疑われてた時あったな 今となっては笑い話だけど

45 22/09/24(土)14:12:53 No.975023125

終わらせる気がないシリーズを感じるとね

46 22/09/24(土)14:13:06 No.975023181

>塩対応 最低だよネギ坊主…

47 22/09/24(土)14:13:07 No.975023188

マリアベルもこいつみたいに殺したかった…

48 22/09/24(土)14:13:32 No.975023284

この頃は柱を1人ずつ倒してくるストーリーだと思ってた なんか補充されてる…

49 22/09/24(土)14:13:40 No.975023323

>レーヴェの墓参りするならこいつの墓も作ってお墓参りしてやれよ! 塩で作るか…

50 22/09/24(土)14:13:55 No.975023387

塩教授もアリアンロードみたいに「主人公たちの味方になろう…」って感じで死なせてあげて

51 22/09/24(土)14:13:59 No.975023409

協力も非協力も自由だからまとまりがない上に所属したまま仕事しない

52 22/09/24(土)14:14:29 No.975023557

軌跡シリーズは好きだし最後まで付き合う気だけど それはそれとしてガガーブトリロジーみたいなのまたやりたわあ

53 22/09/24(土)14:14:32 No.975023573

>塩で作るか… 盛り塩タワーでいいか…

54 22/09/24(土)14:14:34 No.975023585

作中で使徒としてはマリアベルの方が優秀かも?とか言われてるけど 正直そんな感じは微塵もしないしマリアベルは惨めったらしく殴り飛ばしたいだけなんだ

55 22/09/24(土)14:14:49 No.975023655

ヴァルターもすっかり親戚のおっちゃんになっちまって…

56 22/09/24(土)14:16:39 No.975024188

零はまだイカれたおっさんがイカれたまま倒せるから気持ちいいんだけど碧以降はひたすらヌルヌルヌルヌルやってるだけだからカタルシスがないんだよなあ

57 22/09/24(土)14:16:41 No.975024195

ぶっちゃけマリアベルもカンパネルラも悪辣さという意味じゃかわんねーよこいつら 舐めプすりゃ許されるのかよ結社の中では

58 22/09/24(土)14:16:44 No.975024218

多分一番真面目に仕事してた人 なのに仕事は別にどうでもいいなんて思わないじゃん

59 22/09/24(土)14:16:45 No.975024223

>結果的にちゃんと輝く環盟主に届けたのもポイント高い 盟主「いらない…」

60 22/09/24(土)14:16:55 No.975024264

スレ画と比べてギュンターは小物過ぎたけど最新作のジェラールは素直に悪役してて好きだ

61 22/09/24(土)14:16:58 No.975024276

というか軌跡シリーズで教授より優秀だと思える悪役なんているのかって感じなんだけど リシャールだってかなり優秀だろ

62 22/09/24(土)14:16:59 No.975024280

閃の小説のレビューでゲーム本編のお互いを褒め合うぬるい空気感がうまく表現できてるって言ってたのをすごい覚えてる

63 22/09/24(土)14:17:41 No.975024492

>零はまだイカれたおっさんがイカれたまま倒せるから気持ちいいんだけど碧以降はひたすらヌルヌルヌルヌルやってるだけだからカタルシスがないんだよなあ 黎の軌跡もダメだった?

64 22/09/24(土)14:18:37 No.975024757

こいつ以外の悪役みんな微妙だな…ってずっと思ってる

65 22/09/24(土)14:18:37 No.975024758

くろの敵組織はそれこそ零みたいな一話で倒されること前提の本筋に無関係なやつらだし

66 22/09/24(土)14:18:42 No.975024785

黎から雰囲気ガラッと違うよね 俺は好き

67 22/09/24(土)14:18:45 No.975024797

こいつの戦いのBGMの流れは完璧だと思う

68 22/09/24(土)14:19:01 No.975024886

>黎の軌跡もダメだった? 絆甘見罪で死ぬほど笑ったし兄上好きだけどラスボスぶっ飛ばして気持ちよくなったかって言われるとどうしても弱い

69 22/09/24(土)14:19:41 No.975025077

>>黎の軌跡もダメだった? >絆甘見罪で死ぬほど笑ったし兄上好きだけどラスボスぶっ飛ばして気持ちよくなったかって言われるとどうしても弱い それ違うシリーズ!!

70 22/09/24(土)14:19:43 No.975025090

>零はまだイカれたおっさんがイカれたまま倒せるから気持ちいいんだけど碧以降はひたすらヌルヌルヌルヌルやってるだけだからカタルシスがないんだよなあ 閃の軌跡の全体的なカタルシスの無さは正直凄いというか…

71 22/09/24(土)14:19:48 No.975025120

シリーズ途中で脱落しちゃったけど今、エステルとかまだ出番あるの?

72 22/09/24(土)14:20:13 No.975025222

銀の意志金の翼が盛り上げBGMとしては今なおシリーズ最高クラスなのがいけない

73 22/09/24(土)14:20:47 No.975025403

カタサイキックフォースの眼鏡

74 22/09/24(土)14:20:48 No.975025412

>シリーズ途中で脱落しちゃったけど今、エステルとかまだ出番あるの? 閃では最終決戦とかに顔出してくる 新作の黎は出番なし

75 22/09/24(土)14:20:50 No.975025424

今は無いけど閃Ⅳみたいに黎の最終作になると出てくる気がする

76 22/09/24(土)14:20:53 No.975025438

>それ違うシリーズ!! ごめん創と間違えた 創で一区切りつけたから最新作は様子見してるんだすまない

77 22/09/24(土)14:21:34 No.975025620

破戒さんのやってることが許されててなんでスレ画がだめなんですか

78 22/09/24(土)14:21:48 No.975025693

黎は成長したレンが見れるぞ なんかロリ娼館の話も黎2でやりそうだし

79 22/09/24(土)14:21:55 No.975025730

エステルはもう結構ベテランのはずなのにな作中

80 22/09/24(土)14:22:09 No.975025811

破戒さん許されてねえよ!?ただ単に今構ってる暇無いだけだよ

81 22/09/24(土)14:22:41 No.975025958

エステルは早くヨシュアを抱け

82 22/09/24(土)14:22:42 No.975025965

雷の穿つ墓標 Outskirts of Evolution The Merciless Savior の流れは完璧

83 22/09/24(土)14:22:59 No.975026056

スレ画は全然真面目に働いてるとかじゃなくて結社の目的から外れて暴走してるだけだぞ

84 22/09/24(土)14:23:09 No.975026093

>エステルはもう結構ベテランのはずなのにな作中 レンたんが幼女からボイン女子高生になるぐらいの時間経ってるからな

85 22/09/24(土)14:23:15 No.975026128

>破戒さんのやってることが許されててなんでスレ画がだめなんですか 破戒が居た組織の方が歴史長いからね そこから加入してくれた人だから強いこと言えないんだ

86 22/09/24(土)14:23:26 No.975026176

黎は仲良さそうにしてるジンさんと痩せ狼が見れるぞ

87 22/09/24(土)14:23:34 No.975026221

>エステルは早くヨシュアを抱け やることはとっくにやってるだろさすがに

88 22/09/24(土)14:23:49 No.975026305

>スレ画は全然真面目に働いてるとかじゃなくて結社の目的から外れて暴走してるだけだぞ 黎2の破戒もこれっぽいんだよな…

89 22/09/24(土)14:24:01 No.975026360

SCで結社の飛行船に拉致されてからの流れがすごく好きなんだけど今の結社とは全然動き違くない…?ってなる

90 22/09/24(土)14:24:09 No.975026401

>黎は仲良さそうにしてるジンさんと痩せ狼が見れるぞ 偏見だけどスレ画好きな人はそういうヌルついた結社が好きじゃないんだと思ってる

91 22/09/24(土)14:24:10 No.975026411

>黎は仲良さそうにしてるジンさんと痩せ狼が見れるぞ あいつら2ndでも仲良しだったじゃん

92 22/09/24(土)14:24:15 No.975026442

塩になったおじさん

93 22/09/24(土)14:24:28 No.975026500

>スレ画は全然真面目に働いてるとかじゃなくて結社の目的から外れて暴走してるだけだぞ 執行者の私物化とか至宝勝手に使ったりとか仕事はちゃんとやってるでしょー?って笠に着て好き放題やってるからなこいつ

94 22/09/24(土)14:24:33 No.975026531

多分名有りで一番真面目に働いてる使徒はマリアベル

95 22/09/24(土)14:24:37 No.975026557

いやこれ言ってもしょうがないけど空の軌跡当時と明らかに設定変わってんじゃん

96 22/09/24(土)14:25:09 No.975026698

悪役としては満点 結社の構成員としては0点

97 22/09/24(土)14:25:18 No.975026740

>いやこれ言ってもしょうがないけど空の軌跡当時と明らかに設定変わってんじゃん 20年ぐらいやってるシリーズだしね…

98 22/09/24(土)14:25:23 No.975026766

>偏見だけどスレ画好きな人はそういうヌルついた結社が好きじゃないんだと思ってる 正直に言うとその通りです結社内部や味方サイドとの温い関係になってるのが本当に嫌なんです

99 22/09/24(土)14:25:25 No.975026776

結社の目的ってなんかそれっぽいこと言って舐めプすることだからな

100 22/09/24(土)14:25:30 No.975026801

未だにシリーズナンバーワンヒロインがヨシュア

101 22/09/24(土)14:25:40 No.975026851

(正面)

102 22/09/24(土)14:25:45 No.975026872

閃は決して嫌いじゃないんだけどもっとこう…盛り上げられただろっていう気持ちがまだ残ってる

103 22/09/24(土)14:25:48 No.975026886

善人ぶるには被害が…って奴らは多い

104 22/09/24(土)14:25:54 No.975026915

ヨアヒムもボスに求められる事よくやってたと思う

105 22/09/24(土)14:25:55 No.975026920

鋼の母とか私情挟みつつ結社の計画から逸れないように動いてたのに

106 22/09/24(土)14:26:01 No.975026956

閃の前くらいからなんかクリアしても話が続くで終わる感じでドロップアウトしてしまった

107 22/09/24(土)14:26:03 No.975026965

https://youtu.be/mNme2SDfUSU 白面は自業自得だと公式PV内でも改めて言われててだめだった

108 22/09/24(土)14:26:29 No.975027102

ちゃんと悪役やったのコイツくらいか

109 22/09/24(土)14:26:41 No.975027152

そんな…一番盟主のために頑張ったのに…

110 22/09/24(土)14:26:50 No.975027209

>いやこれ言ってもしょうがないけど空の軌跡当時と明らかに設定変わってんじゃん 空3rd時点だと絶対レクターはもうちょっと重要なキャラだったと思う

111 22/09/24(土)14:26:51 No.975027220

スレ画が結社内でも異端だった設定凄く嫌い というか暴走してレーヴェまで使い潰そうとしてるの盟主が把握してるのなら止めろや!!

112 22/09/24(土)14:26:57 No.975027248

>ヨアヒムもボスに求められる事よくやってたと思う あいつまじで生きてちゃいけないやつだからな

113 22/09/24(土)14:27:03 No.975027280

実際執行者使い捨てにするわレーヴェ死ぬわで教授のやったことあんま貢献してない

114 22/09/24(土)14:27:14 No.975027336

>https://youtu.be/mNme2SDfUSU >白面は自業自得だと公式PV内でも改めて言われててだめだった この教授の死んだ時の盟主のムーブがなんかじわじわくる

115 22/09/24(土)14:27:20 No.975027366

>ヨアヒムもボスに求められる事よくやってたと思う ドーピング・グノーシスだ さぁ諸君、私が逃げるのを止められるかな?

116 22/09/24(土)14:27:36 No.975027439

>そんな…一番盟主のために頑張ったのに… いや最後その目的忘れてただろ…

117 22/09/24(土)14:27:40 No.975027454

>スレ画が結社内でも異端だった設定凄く嫌い >というか暴走してレーヴェまで使い潰そうとしてるの盟主が把握してるのなら止めろや!! 剣帝があの時点で脱落するのを見届けるのも計画のうちなのです

118 22/09/24(土)14:27:45 No.975027476

そもそも宇宙がおかしいことになったから衛生砲とソロで宇宙に行く捜査官がおかしなことに…

119 22/09/24(土)14:27:58 No.975027537

めっちゃ真理に近付いたから許されなかったヨアヒム…

120 22/09/24(土)14:28:22 No.975027673

挙句の果てに創でジェネリック結社みたいな組織も新登場したし何がしたいんだってなる

121 22/09/24(土)14:28:35 No.975027752

結局結社は何したいのだ?

122 22/09/24(土)14:28:38 No.975027765

痩せ狼さんもウルスラさんもわりと馴れ馴れしいから教授だけ空気おかしいのは確かなんだ空

123 22/09/24(土)14:28:41 No.975027783

零碧だとヨアヒムの方がちゃんとラスボスとだよね 熊先生とマリアベルと恥の剣聖はちょっとね

124 22/09/24(土)14:28:47 No.975027817

自分の目的で至宝使うやつはスレ画含めて全部盟主の観察対象なんだよな

125 22/09/24(土)14:29:02 No.975027902

>結局結社は何したいのだ? いずれ分かる…いずれな

126 22/09/24(土)14:29:13 No.975027975

というかレーヴェはなんで結社であれだけ色んな奴らと絡みあるんだ

127 22/09/24(土)14:29:33 No.975028110

黎の軌跡でギュンターが実はだいぶヤバイ奴だったのわかるの好き

128 22/09/24(土)14:29:49 No.975028188

>結局結社は何したいのだ? とりあえずは至宝の行く末の観察みたいだけど最終的には不明

129 22/09/24(土)14:29:54 No.975028217

面白といいヨアヒムといい良いラスボスにはやはり眼鏡が必要なのでは

130 22/09/24(土)14:30:00 No.975028247

>というかレーヴェはなんで結社であれだけ色んな奴らと絡みあるんだ 顔が良くて盟主のお気にだから

131 22/09/24(土)14:30:07 No.975028285

>結局結社は何したいのだ? 至宝の関係で何かしたいのとあの大陸で人が住めなくなってるのを止めたい?

132 22/09/24(土)14:30:17 No.975028344

>https://youtu.be/mNme2SDfUSU >白面は自業自得だと公式PV内でも改めて言われててだめだった 使徒からサークルの姫みたいに扱われてない…?

133 22/09/24(土)14:30:27 No.975028399

>結局結社は何したいのだ? 大陸の状況や最終計画名とかからして ゼノサーガのラスボスと多分目的まるかぶりだと思う

134 22/09/24(土)14:30:28 No.975028415

一人だけ真面目に職務全うしてたら同僚から嫌われる結社と言う名のサークル

135 22/09/24(土)14:30:34 No.975028437

>恥の剣聖 一身上の都合により、義に背き、道を外れ、勝手を貫かせてもらう!

136 22/09/24(土)14:31:11 No.975028657

>黎の軌跡でギュンターが実はだいぶヤバイ奴だったのわかるの好き しかも元は凡人だからなあいつ

137 22/09/24(土)14:31:13 No.975028667

>挙句の果てに創でジェネリック結社みたいな組織も新登場したし何がしたいんだってなる ガーデンとか月光木馬はそういう前身組織を乗っ取って急激にのしあがった結社の底知れ無さを描写する役目 その結果なんか思ったより歴史浅い組織になった結社

138 22/09/24(土)14:31:40 No.975028807

>一人だけ真面目に職務全うしてたら同僚から嫌われる結社と言う名のサークル 自分最優先で真面目ではないからサークルの面々から笑われてるだけだと思う…

139 22/09/24(土)14:32:20 No.975029029

>>https://youtu.be/mNme2SDfUSU >>白面は自業自得だと公式PV内でも改めて言われててだめだった >使徒からサークルの姫みたいに扱われてない…? 実際使徒はだいたい盟主崇めてるメンバーだし 破戒とかは知らんけども

140 22/09/24(土)14:32:40 No.975029134

なんか妙に温い集まりになって別の意味得体が知れないサークルみたいな状態になってるな結社…

141 22/09/24(土)14:32:41 No.975029139

アリアンロードママにオギャっていいすか?

142 22/09/24(土)14:33:07 No.975029263

>アリアンロードママにオギャっていいすか? やっこさん死んだよ

143 22/09/24(土)14:33:08 No.975029275

メイドの人あれなんだったの・・・

144 22/09/24(土)14:33:24 No.975029361

>アリアンロードママにオギャっていいすか? ダメに決まってますわ!!!

145 22/09/24(土)14:33:28 No.975029379

>メイドの人あれなんだったの・・・ アントンと結ばれるんだよグヘヘ

146 22/09/24(土)14:34:02 No.975029558

>メイドの人あれなんだったの・・・ アリサが腕ブンブンさせるためのキャラ

147 22/09/24(土)14:34:06 No.975029574

最古参の最高戦力なのにヌルついてやる気ないマクバーンがここでもお外でも人気なの見て俺このゲーム無理かもしれんって閃4でシリーズ離れた

148 22/09/24(土)14:34:19 No.975029650

もはやヴァルターすら結社では上澄みになってるの悲しい

149 22/09/24(土)14:34:27 No.975029695

シャ、シャシャ…

150 22/09/24(土)14:34:30 No.975029709

大昔から続いている得体の知れない組織…ではなく精々立ち上げ数十年の新興組織なのは嘘だろ!?ってなる

151 22/09/24(土)14:34:44 No.975029780

メイド演じてるうちに主家と交流して人間性取り戻すって筋書き自体はいいんだけどそれなら交流する先に人たちを人間として魅力ある人達にしないと無理があるだろ

152 22/09/24(土)14:35:18 No.975029940

>メイド演じてるうちに主家と交流して人間性取り戻すって筋書き自体はいいんだけどそれなら交流する先に人たちを人間として魅力ある人達にしないと無理があるだろ かーちゃんはある意味すごい人間味あっただろ

153 22/09/24(土)14:35:25 No.975029977

>大昔から続いている得体の知れない組織…ではなく精々立ち上げ数十年の新興組織なのは嘘だろ!?ってなる よく考えたらただのアラサーのレーヴェが執行者No.2だもんな…

154 22/09/24(土)14:35:29 No.975029998

結社が新興の組織ですはまぁ絶対後付けだし 後付けが悪いわけじゃないけどその結果としてなんか更に萎える感じになる

155 22/09/24(土)14:35:32 No.975030016

悪い意味で意図が解らない組織になってきた結社

156 22/09/24(土)14:35:38 No.975030050

>メイド演じてるうちに主家と交流して人間性取り戻すって筋書き そもそも論だけどすでに一度ヨシュアでやったことをもう一度やられてもなあ…

157 22/09/24(土)14:36:10 No.975030193

>よく考えたらただのアラサーのレーヴェが執行者No.2だもんな… いや古来から続く組織でも人自体は入れ替わるだろ不老不死がいるような世界観じゃないんだから

158 22/09/24(土)14:36:15 No.975030223

黎で庭園出身の人形遣いガールのバックボーンが明かされた時は昔の軌跡だ!って思ったよ

159 22/09/24(土)14:36:19 No.975030242

結社は基本的に悪い奴だけど自主的にデカいことってのはあんまりやらねぇんだ 基本的に敵組織の協力者止まりだから上から目線で適当なこと言って本気出さないでピンチになったら逃げるんでいいんだ

160 22/09/24(土)14:36:25 No.975030269

>もはやヴァルターすら結社では上澄みになってるの悲しい 元からヴァルターはパワーとスピードならレーヴェ以上と言われるやつだし

161 22/09/24(土)14:36:35 No.975030304

>最古参の最高戦力なのにヌルついてやる気ないマクバーンがここでもお外でも人気なの見て俺このゲーム無理かもしれんって閃4でシリーズ離れた マクバーンはこっちあおったりしないからね

162 22/09/24(土)14:36:45 No.975030355

黎でアルマータがしっかり暴れてくれたの嬉しかったよ

163 22/09/24(土)14:37:12 No.975030489

>結社は基本的に悪い奴だけど自主的にデカいことってのはあんまりやらねぇんだ​ >基本的に敵組織の協力者止まりだから上から目線で適当なこと言って本気出さないでピンチになったら逃げるんでいいんだ 荒らし嫌がらせ混乱の元・・・

164 22/09/24(土)14:37:27 No.975030561

マクバーンはやる気ないけど実力は一級品って良くも悪くも中二病的なキャラだったと思う 閃の軌跡の結社事態が嫌がらせしてくるだけだからただ邪魔なだけだったけど

165 22/09/24(土)14:38:27 No.975030902

マクバーンは最終決戦で勝ったらお礼言ってくれる上にラストエリクサーまでくれるのやりすぎ!

166 22/09/24(土)14:38:31 No.975030928

ユウナ「なんか知った風で一番ムカつくからカンパネルラ煽ります!」

167 22/09/24(土)14:38:48 No.975031013

けなしてるんじゃなくて褒めてるんだけどアルマータは普通に悪役としての嫌悪感凄かったな

168 22/09/24(土)14:38:50 No.975031029

何度も同じ手口でやると真面目になんかされてもハイハイdeldelって反応になるからたまにはシャンとしてほしい

169 22/09/24(土)14:38:51 No.975031039

>荒らし嫌がらせ混乱の元・・・ わかってる目的が至宝の行く末の観察だから埋まってる国荒らすのが一番正しいという

170 22/09/24(土)14:38:55 No.975031049

至宝をなんとかして消したいぐらいしか目的がわからない結社!

171 22/09/24(土)14:39:30 No.975031232

まあ執行者の権限ガバガバ過ぎて空母とか人形兵器使うのに便利なぐらいでそんな拘束力ないしな 剣帝みたいに死ぬまでいる人は貴重

172 22/09/24(土)14:39:47 No.975031321

もう結社は敵役を時々してくれるたわけの枠だ…

173 22/09/24(土)14:39:57 No.975031388

>至宝をなんとかして消したいぐらいしか目的がわからない結社! 至宝を人間がどう扱うかの観察も目的だし… あとまあ執行者も観察対象だろうな…

174 22/09/24(土)14:40:06 No.975031452

まあ別に結社悪の組織自称してるわけでもないしな

175 22/09/24(土)14:40:26 No.975031552

軌跡で一番好きな悪役はシグムントだった でも不意打ち乗客数数えとか時間制限は失せろ

176 22/09/24(土)14:40:36 No.975031590

碧でアリアンロードが絶対強者だった頃が懐かしい あの頃はまだ結社は手強い黒幕だと思えてたのに

177 22/09/24(土)14:40:36 No.975031592

執行者のチョイスがガバガバすぎるから悪役やれないんでは……?

178 22/09/24(土)14:40:36 No.975031593

>けなしてるんじゃなくて褒めてるんだけどアルマータは普通に悪役としての嫌悪感凄かったな 放置しとくと絶対ヤベえな感あっていいよね 第一章の村が住民ごと消し飛ぶとは思わなかったが

179 22/09/24(土)14:41:21 No.975031831

>碧でアリアンロードが絶対強者だった頃が懐かしい >あの頃はまだ結社は手強い黒幕だと思えてたのに まさか妄想息子ストーカーおばさんだったなんて

180 22/09/24(土)14:41:30 No.975031868

でも結社がもう微妙って言われてるのは制作側も分かってるだろうから黎2で破戒がラスボスやってくれるよきっと

181 22/09/24(土)14:42:09 No.975032096

結社がアルマータみたいに悪辣に殺しまくってたら早く潰せこんな組織みたいに悶々としてたと思う

182 22/09/24(土)14:42:15 No.975032139

>碧でアリアンロードが絶対強者だった頃が懐かしい まあでも個人としては未だに超える人いないんじゃないかな 分校長も不死者化する前の聖女を超えただけだし

183 22/09/24(土)14:42:19 No.975032161

シグムント戦はターン制限じゃなくてガチの時間制限でこんなん無理だろってキレた

184 22/09/24(土)14:42:21 No.975032178

>ユウナ「なんか知った風で一番ムカつくからカンパネルラ煽ります!」 正直ユウナの扱いもなんか間違えた気がする… 旧Ⅶ結果的にdisられた感

185 22/09/24(土)14:42:47 No.975032297

>執行者のチョイスがガバガバすぎるから悪役やれないんでは……? 計画の参加すら自由意思だし敵対OKも権限の内だから…

186 22/09/24(土)14:42:49 No.975032302

結社側を主人公にする案とか考えてたりしなかったのかな

187 22/09/24(土)14:43:02 No.975032358

冷静になると空だけでこいつのせいで執行者3人抜けて一人は占いで遊ぶし…

188 22/09/24(土)14:43:20 No.975032457

>結社側を主人公にする案とか考えてたりしなかったのかな たしか一応はあったはず 採用はまだされてないけど

189 22/09/24(土)14:43:23 No.975032476

>でも結社がもう微妙って言われてるのは制作側も分かってるだろうから黎2で破戒がラスボスやってくれるよきっと クリフハンガーやりすぎ 軌跡構文むせる 敵が生ぬるい上に馴れ合いが酷い このへんかなり改善された気がする

190 22/09/24(土)14:43:33 No.975032519

>まさか妄想息子ストーカーおばさんだったなんて 後方母親面怖いよぉ!

191 22/09/24(土)14:43:49 No.975032588

>多分名有りで一番真面目に働いてる使徒はマリアベル 教授と博士は執行者自由に使いてぇーとか思ってる時点で盟主ポイント低いよね

192 22/09/24(土)14:44:21 No.975032733

一応次は破戒さんがヤバそう

193 22/09/24(土)14:44:23 No.975032743

黎の陣営バトルロイヤルは相手殺さなくていいんだ…優しい…ってなった

194 22/09/24(土)14:44:52 No.975032894

表の組織からもいい人扱いされてるクロチルダさん面白すぎる

195 22/09/24(土)14:44:58 No.975032924

ユウナはクルトとのボーイミーツガール期待してたのにスケコマシ教官がよおってネタ抜きにリィンにはガッカリした

196 22/09/24(土)14:45:00 No.975032930

結社が一枚岩だったらそれはそれでつまらないような気もする

197 22/09/24(土)14:45:15 No.975032987

>軌跡構文むせる これはまだ強い気がするな クク、とかフフ、って言わないと話せないのかお前らって思った

198 22/09/24(土)14:45:29 No.975033051

ハン?

199 22/09/24(土)14:45:43 No.975033108

ハン…

200 22/09/24(土)14:45:44 No.975033115

書き込みをした人によって削除されました

201 22/09/24(土)14:45:55 No.975033173

ハン…?

202 22/09/24(土)14:45:55 No.975033174

ヴァルター空のOVAだとラスボスだったからな!?

203 22/09/24(土)14:46:16 No.975033273

結社は観測と研究を大事にする組織になったからか どいつもこいつも言動から危機感みたいなのなくて 戦っても全く面白くないし出てこない方が軌跡シリーズ面白いんだ…

204 22/09/24(土)14:46:18 No.975033284

キチガイ三連アーロンやめろ

205 22/09/24(土)14:46:25 No.975033317

博士も博士で自由にやってると思う

206 22/09/24(土)14:47:13 No.975033544

チッ…そう言うことかよ…

207 22/09/24(土)14:47:16 No.975033555

>表の組織からもいい人扱いされてるクロチルダさん面白すぎる 帝国の呪いを最小被害で済ませるために10年近くずっと頑張ってたひとだからな

208 22/09/24(土)14:47:23 No.975033574

>ヴァルター空のOVAだとラスボスだったからな!? やたら良い作画で戦うヨシュアとヴァルター(ジン欠席)

209 22/09/24(土)14:47:26 No.975033596

ハン…

210 22/09/24(土)14:47:30 No.975033610

>ヴァルター空のOVAだとラスボスだったからな!? ヴァルターいいよね fu1471404.gif

211 22/09/24(土)14:47:37 No.975033637

そう繋がるのかよ!

212 22/09/24(土)14:47:39 No.975033647

ボートで流された人だって居るんですよ

213 22/09/24(土)14:47:48 No.975033699

>キチガイ三連アーロンやめろ ヴァンかもしれないだろ

214 22/09/24(土)14:48:11 No.975033791

ブルブランとオリビエのライバル関係好き 閃3でオリビエ助けてくれたし結婚式のお祝いまでしてくれる

215 22/09/24(土)14:48:12 No.975033795

>fu1471404.gif 撃墜され方で耐えられない

216 22/09/24(土)14:48:36 No.975033902

空のアニメ1作目は出来良くて好き バズーカ直撃してキレるだけで済ます痩せ狼さん優しい

217 22/09/24(土)14:48:41 No.975033927

>教授と博士は執行者自由に使いてぇーとか思ってる時点で盟主ポイント低いよね 第一とヴィータとマリアベルと鋼は盟主ポイント高そうだな 破戒はどうなんだろうな…黎2のムーブだと教授の二の舞になりそうな…

218 22/09/24(土)14:48:43 No.975033936

>ボートで流された人だって居るんですよ 来たか…リベールナンバー2…

219 22/09/24(土)14:48:47 No.975033967

やっぱストーリーの盛り上がりとか含めて軌跡は未だに空のSCが1番面白いよ…

220 22/09/24(土)14:48:47 No.975033968

>ボートで流された人だって居るんですよ あれだけキャラいて未だに唯一の方術使いさん

221 22/09/24(土)14:49:00 No.975034039

ハンはヴァンさんも破戒も使う

222 22/09/24(土)14:49:03 No.975034058

しまった…ヴァンとアーロンのちょっとヤンチャ系男子で口調が被ってしまった…

223 22/09/24(土)14:49:13 No.975034106

>ボートで流された人だって居るんですよ よくよく思い返すと教授とか執行者複数人とか相手が悪すぎる

224 22/09/24(土)14:49:19 No.975034145

そういやアニメPV出てたけどストーリーラインは意外と面白そうなんだよな…

225 22/09/24(土)14:49:28 No.975034194

>ボートで流された人だって居るんですよ A級の恥晒しと見せかけて他のA級もそんなでもねーな!となりつつある

226 22/09/24(土)14:49:34 No.975034216

ヴァンさんもハン…多いよね

227 22/09/24(土)14:49:41 No.975034249

>碧でアリアンロードが絶対強者だった頃が懐かしい アリアンて結局タイマンなら分校長と同じくらい?

228 22/09/24(土)14:49:42 No.975034254

>>ボートで流された人だって居るんですよ >来たか…リベールナンバー2… ほんとに強いのに教授相手だったのがかわいそ…

229 22/09/24(土)14:49:59 No.975034339

>しまった…ヴァンとアーロンのちょっとヤンチャ系男子で口調が被ってしまった… アッシュもいるぞ まああいつは唯一無二のオカルトがあるが

230 22/09/24(土)14:50:02 No.975034352

ミリアム…

231 22/09/24(土)14:50:05 No.975034363

そろそろまたリベール探索させてくれませんかね…

232 22/09/24(土)14:50:27 No.975034452

クルツさんクラフトも結構便利だったし実は結構強いんじゃないか?

233 22/09/24(土)14:50:28 No.975034466

>ミリアム… 赤字までまだ遠いっつーか…

234 22/09/24(土)14:50:29 No.975034469

兄上…

235 22/09/24(土)14:50:32 No.975034480

あはは…

236 22/09/24(土)14:50:47 No.975034571

>>碧でアリアンロードが絶対強者だった頃が懐かしい >アリアンて結局タイマンなら分校長と同じくらい? 人間時代の聖女よりは分校長が上回った まあ不死者としての力と騎神があるから流石にそこは聖女が上だろうが

237 22/09/24(土)14:50:51 No.975034586

ツァオって零碧だとなんか企んでそうだったのに普通に味方じゃんこの人!

238 22/09/24(土)14:50:57 No.975034612

>そろそろまたリベール探索させてくれませんかね… リベール小国すぎて今の3Dのマップだとめちゃくちゃ小さく感じそう

239 22/09/24(土)14:51:07 No.975034655

愛想笑い大好きだよね

240 22/09/24(土)14:51:18 No.975034711

>そろそろまたリベール探索させてくれませんかね… 創はリベール編も入れようかという案はあったんだが 今更リベール戦乱に巻き込むの?となり没に

241 22/09/24(土)14:51:38 No.975034808

っていうかをノエルが言い出したとき喜んだ俺は脳が軌跡になってる

242 22/09/24(土)14:51:46 No.975034842

>ツァオって零碧だとなんか企んでそうだったのに普通に味方じゃんこの人! その時々で自分と黒月の利益になりそうな方につくだけだぞ

243 22/09/24(土)14:51:46 No.975034843

>ツァオって零碧だとなんか企んでそうだったのに普通に味方じゃんこの人! 黒月の利益になることしかしてないだけだし…

244 22/09/24(土)14:51:48 No.975034855

嫌じゃ嫌じゃ近代化したリベールなど見とうない

245 22/09/24(土)14:51:48 No.975034859

>愛想笑い大好きだよね あはは… ただ呆れてるだけっていうか…

246 22/09/24(土)14:51:56 No.975034892

>そろそろまたリベール探索させてくれませんかね… ちなみに黎2は他の国に行く展開はないと明言されてるな… なんか島にはいくらしいけど

247 22/09/24(土)14:51:59 No.975034907

>ツァオって零碧だとなんか企んでそうだったのに普通に味方じゃんこの人! バカ言え最新作でも何か企んでそうでどうせ味方だぞ

248 22/09/24(土)14:52:05 No.975034937

>今更リベール戦乱に巻き込むの?となり没に それはそう

249 22/09/24(土)14:52:06 No.975034942

こんだけテキストに文句言われてるんだから次回作では改善されてるだろうな… で買ってしょんぼりするのを毎年繰り返してるのが俺だ

250 22/09/24(土)14:52:26 No.975035045

クロスベルのラスボス二人もスレ画の次くらいにはちゃんと悪役全うして終わったと思う あの頃はこいつから続く善良顔の眼鏡NPCを見たら疑えでプレイヤーには最初から警戒されてたのが笑えるけど

251 22/09/24(土)14:52:31 No.975035070

そんな…エスカレーターとエレベーターがあるだけで驚かれていたリベールが…

252 22/09/24(土)14:52:36 No.975035099

あんまり意識してなかったけど仮に鋼(生身)とヴァリ丸が勝負したらヴァリ丸圧勝なのかな 実際は向こうも騎神出すだろうけど

253 22/09/24(土)14:52:59 No.975035214

>っていうかをノエルが言い出したとき喜んだ俺は脳が軌跡になってる 軌跡構文からよき薫陶を得ているようだな

254 22/09/24(土)14:53:19 No.975035298

リベールも流石に近代化してるだろ…多分…

255 22/09/24(土)14:53:29 No.975035354

リシャールはそろそろ見たい

256 22/09/24(土)14:53:37 No.975035388

テキストは創のC編の人メインに据えてくれ Cと人形の関係性が完璧過ぎてあのライターは過去シリーズファンだよ絶対

257 22/09/24(土)14:53:39 No.975035405

流石にZCFが頑張って近代化進めてるだろ…

258 22/09/24(土)14:53:40 No.975035416

>クロスベルのラスボス二人もスレ画の次くらいにはちゃんと悪役全うして終わったと思う >あの頃はこいつから続く善良顔の眼鏡NPCを見たら疑えでプレイヤーには最初から警戒されてたのが笑えるけど 碧Evoだともう先生が黒幕なの隠す気ないOPで笑う

259 22/09/24(土)14:53:45 No.975035449

創のCルートのライターは黎だとサブイべだけだったな

260 22/09/24(土)14:54:00 No.975035520

ツァオさんなんか普通にデバフばら撒きマンとして強いから使わせてくれよ

261 22/09/24(土)14:54:03 No.975035541

>クロスベルのラスボス二人もスレ画の次くらいにはちゃんと悪役全うして終わったと思う 悪い人じゃ無かったわ

262 22/09/24(土)14:54:16 No.975035627

社長がシナリオ書けばいいんじゃと思うんだけどそうはいかないんだろうか

263 22/09/24(土)14:54:17 No.975035629

リベールは主要な街道が人間を通らせる気なさすぎだからだめ

264 22/09/24(土)14:54:28 No.975035677

>っていうかをノエルが言い出したとき喜んだ俺は脳が軌跡になってる 薫陶を得たな

265 22/09/24(土)14:54:35 No.975035707

>悪い人じゃ無かったわ そいつはラスボスじゃねえ

266 22/09/24(土)14:54:35 No.975035708

久闊を叙すとしよう

267 22/09/24(土)14:54:36 No.975035712

ツァオは黒月とガチ敵対でもしないと敵にならないと思う

268 22/09/24(土)14:54:51 No.975035799

>リシャールはそろそろ見たい せっかくの共和国編なのになかなか出てこないよな 閃4でわざわざカシウスが剣の才能的にはリシャールの方があるって言ってたのに

269 22/09/24(土)14:54:55 No.975035815

そもそも一年で続編出すのに定形無しで書くのは無理があるっていうか…

270 22/09/24(土)14:55:02 No.975035839

ほぼ全員が多用する語尾のというかを無くせば大分違うと思う

271 22/09/24(土)14:55:05 No.975035849

カメラマンの日記に薫陶の文字が見えた瞬間脳が喜ぶのを感じたっつーか…

272 22/09/24(土)14:55:07 No.975035854

>リベールは主要な街道が人間を通らせる気なさすぎだからだめ 実際道が険しすぎるから飛空艇が発達した設定があるからな…

273 22/09/24(土)14:55:10 No.975035870

>リベールは主要な街道が人間を通らせる気なさすぎだからだめ 飛行船か遊撃士使わないと他の街いけないよねあれ…

274 22/09/24(土)14:55:26 No.975035961

>久闊を叙すとしよう 読めん!

275 22/09/24(土)14:55:43 No.975036038

セドリックさんはいつ出てくるんですかね…

276 22/09/24(土)14:55:49 No.975036067

黎も終盤になるとライターが疲れたのか一気に構文増えたな

277 22/09/24(土)14:55:58 No.975036108

>ほぼ全員が多用する語尾のというかを無くせば大分違うと思う ~するとしようも減らそう

278 22/09/24(土)14:56:15 No.975036180

リベールはゲームとして旅するにはいいけど実際の生活道路としては不便もいいとこだしこれ人死に出まくるよなってなる

279 22/09/24(土)14:56:16 No.975036185

ツァオのぬるぬるした動きの通常攻撃好きだから普通に使いたい

280 22/09/24(土)14:56:30 No.975036256

>社長がシナリオ書けばいいんじゃと思うんだけどそうはいかないんだろうか 社長は生放送に出てくるのだけが仕事じゃないんですよ!

281 22/09/24(土)14:56:39 No.975036300

今思うとイラスト付きのキャラほぼ全員が次々と裏切りだす碧はちょっとギャグ感ある

282 22/09/24(土)14:56:48 No.975036334

兼ね役自体はよくあることだけど閃3の渓谷かなんかで列車砲止めに行くやつでトヴァル、ミハイル教官と黒旋風、アガットさんで同じ声でコンビみたいに並んだ時は笑ってしまった

283 22/09/24(土)14:56:49 No.975036341

>リベールも流石に近代化してるだろ…多分… 世界が広がるにつれてリベールだけ村々が産業革命前くらいの文明レベルなのちょっと違和感あるな…

284 22/09/24(土)14:57:02 No.975036410

>セドリックさんはいつ出てくるんですかね… 今出てきても扱いに困るだろ!

285 22/09/24(土)14:57:05 No.975036420

>今思うとイラスト付きのキャラほぼ全員が次々と裏切りだす碧はちょっとギャグ感ある 熊ハゲ先生黒幕は無理があるよ!

286 22/09/24(土)14:57:07 No.975036424

>今思うとイラスト付きのキャラほぼ全員が次々と裏切りだす碧はちょっとギャグ感ある もはやロイドの姉すら信用できなくなってたわ

287 22/09/24(土)14:57:40 No.975036565

黎は一回か二回しか使われてないと思うんだけど 流石っつーか…とかそう繋がんのかよ…が使われててダメだった もうこれファンサービスだろ

288 22/09/24(土)14:57:42 No.975036571

まぁ帝国も田舎行くとそこまで近代化してないから…

289 22/09/24(土)14:57:47 No.975036594

>世界が広がるにつれてリベールだけ村々が産業革命前くらいの文明レベルなのちょっと違和感あるな… PC版時点だとわりと標準的な地方だったはずなのにな

290 22/09/24(土)14:57:59 No.975036656

トワ先輩も…仮面被るようになるんだろ!?

291 22/09/24(土)14:57:59 No.975036658

熊先生が空に浮かぶところはそれだけでもコラ感が酷いのにヴァルドさんまで一緒に浮かんでしまったからもうだめだった

292 22/09/24(土)14:58:03 No.975036671

空に浮かぶヴァルドさんでもうダメなんだよ!

293 22/09/24(土)14:58:12 No.975036706

なんか最近は戦闘BGMあんまり刺さるのない 戦闘外のBGMは結構好きなのあるんだけど

294 22/09/24(土)14:58:20 No.975036747

この技術水準で持ちこたえた親父やタマネギたちはマジで凄かったんだなってなる そりゃあ親父いなくなるなら危惧もする

295 22/09/24(土)14:58:35 No.975036806

>社長は生放送に出てくるのだけが仕事じゃないんですよ! イースとかはシナリオ書いてるじゃん! でも流石に軌跡は長すぎるか…

296 22/09/24(土)14:58:36 No.975036812

>まぁ帝国も田舎行くとそこまで近代化してないから… 染め物が特産品のど田舎とかあるからな

297 22/09/24(土)14:58:36 No.975036813

黎はハン?ハン…とヴァンさん!の印象が強い でもパーティメンバー大体酷い目にあって満足です

298 22/09/24(土)14:59:03 No.975036927

リベールでも戦車を製造してたけど一体どこでどう運用するつもりだったんだろう…帝国との国境門まで走らせていくのも大変だろあれ

299 22/09/24(土)14:59:04 No.975036930

>リベールは主要な街道が人間を通らせる気なさすぎだからだめ トンネルしか街道ないの笑う

300 22/09/24(土)14:59:10 No.975036951

ダルマリゼット

301 22/09/24(土)14:59:14 No.975036971

>世界が広がるにつれてリベールだけ村々が産業革命前くらいの文明レベルなのちょっと違和感あるな… 他が技術力高すぎというかアーツとか踏まえると黎とか現代超えてるじゃんてなる

302 22/09/24(土)14:59:16 No.975036980

シャーリィとさっさと結婚してくれセドリック 後出るときは機械連れてこいよ

303 22/09/24(土)14:59:18 No.975037003

>なんか最近は戦闘BGMあんまり刺さるのない >戦闘外のBGMは結構好きなのあるんだけど 黎1とかは評判良くない3の時のアレンジャーだしね

304 22/09/24(土)14:59:26 No.975037034

>この技術水準で持ちこたえた親父やタマネギたちはマジで凄かったんだなってなる >そりゃあ親父いなくなるなら危惧もする 帝国とか共和国相手に親父いないリベールとかすぐ踏み潰されるわ…

305 22/09/24(土)14:59:45 No.975037117

>リベールは主要な街道が人間を通らせる気なさすぎだからだめ 準遊撃士が頑張って通るレベルだからな…

306 22/09/24(土)14:59:51 No.975037145

共和国ならホモもOKですよ

307 22/09/24(土)14:59:59 No.975037173

あんですって~!

308 22/09/24(土)15:00:02 No.975037189

零まではぎりクロスベル都会だなって感じだった オルキスタワーが数ヶ月で建ってちょっと待てや!ってなった

309 22/09/24(土)15:00:11 No.975037232

>黎はハン?ハン…とヴァンさん!の印象が強い >でもパーティメンバー大体酷い目にあって満足です 曇らせが足りなかった子も2でひどい目に遭うの内定してるのいいよね…

310 22/09/24(土)15:00:14 No.975037244

ネギも共和国の方が動きやすそう

311 22/09/24(土)15:00:41 No.975037392

シャーリィとの結婚をシグムントに申し込むセドリックはやりそうな気がする

312 22/09/24(土)15:01:04 No.975037482

息吹とか風とか移民系の特徴割と雑な気がする

313 22/09/24(土)15:01:14 No.975037529

>あんですって~! 閃Ⅳでエステルが言ってくれて嬉しかったから 俺は文句は言いつつ軌跡構文は好きなんだと思うっていうか…

314 22/09/24(土)15:01:15 No.975037539

>シャーリィとの結婚をシグムントに申し込むセドリックはやりそうな気がする 何故か狙撃手とかがこっそりサポートしそう…

315 22/09/24(土)15:01:22 No.975037566

リベールリベールクソ田舎 英雄の故郷ロレントは限界集落

316 22/09/24(土)15:01:22 No.975037573

ジンやオリビエがリベール来てた時は内心ド田舎だとか思ってたのかな

317 22/09/24(土)15:01:38 No.975037649

猟兵最強が実際強いかどうか疑問残るのは酷い

318 22/09/24(土)15:01:39 No.975037661

空と時は本当にファンタジーの田舎って感じだったけど大分技術進んだなってなる

319 22/09/24(土)15:01:48 No.975037705

碧の序章で出てきたアルタイル市とかそんな凄い感じじゃなさそうだったのに!

320 22/09/24(土)15:01:55 No.975037744

>シャーリィとの結婚をシグムントに申し込むセドリックはやりそうな気がする 早送りする自信がある

321 22/09/24(土)15:02:13 No.975037835

>猟兵最強が実際強いかどうか疑問残るのは酷い あの人は武器が凄いだけに見えてしまう… さすがに2ではその強さちゃんと見せてくれるだろうけど

322 22/09/24(土)15:02:21 No.975037897

〇〇の息吹を感じます!あたりは大丈夫かなぁ!?と思ったけど唇とケツがエロいのでオッケーです

323 22/09/24(土)15:02:25 No.975037915

>空と時は本当にファンタジーの田舎って感じだったけど大分技術進んだなってなる 現在進行系で産業革命中みたいな世界だし

324 22/09/24(土)15:02:28 No.975037930

田舎を発展させるには使える土地の確保にモンスター駆逐しなきゃ……

325 22/09/24(土)15:02:52 No.975038055

>リベールリベールクソ田舎 >英雄の故郷ロレントは限界集落 事実陳列罪だぞ!

326 22/09/24(土)15:03:05 No.975038140

書き込みをした人によって削除されました

327 22/09/24(土)15:03:09 No.975038165

意図的にメガネを信用するな利用してますよね最近のスタッフ…

328 22/09/24(土)15:03:13 No.975038183

急速に技術が発展してるのも理由があるみたいなのをどっかで見た気もするがそれが公式インタビューだったか思い出せない

329 22/09/24(土)15:03:20 No.975038221

俺は闘神にはなれないとか言ってたのに結局なってるじゃんシグムント!

330 22/09/24(土)15:03:38 No.975038310

>田舎を発展させるには使える土地の確保にモンスター駆逐しなきゃ…… モンスター駆逐してる間に太古の遺産が出てきてもっと大変なことになるやつ

331 22/09/24(土)15:03:53 No.975038389

執事は強い 皆知っているな?

332 22/09/24(土)15:03:59 No.975038410

空や碧で止まってて閃以降で何故ロボットがみたいな顔になった

333 22/09/24(土)15:04:05 No.975038451

>>猟兵最強が実際強いかどうか疑問残るのは酷い >あの人は武器が凄いだけに見えてしまう… >さすがに2ではその強さちゃんと見せてくれるだろうけど 設定上はシグムントやルドガーやランディ父と同格らしいけどどのみち歴代猟兵で最強というわりに同格多すぎる気はする…

334 22/09/24(土)15:04:26 No.975038575

>意図的にメガネを信用するな利用してますよね最近のスタッフ… ヴァンさんの幼馴染メガネはどうなるのかワクワクしてる ついにsクラ使ってたけど

335 22/09/24(土)15:04:27 No.975038586

>早送りする自信がある 多分スキップで飛ばす

336 22/09/24(土)15:04:30 No.975038605

ミュラーは早くユリアさんとくっついて

337 22/09/24(土)15:04:35 No.975038642

>ネギも共和国の方が動きやすそう そういや教会の本拠地ってどこにあるんだっけ

338 22/09/24(土)15:04:44 No.975038693

>執事は強い >皆知っているな? 創作で強くない執事って滅多にいない気がする

339 22/09/24(土)15:04:48 No.975038712

今のリベールの優位性とかなんもないから外交頑張るしか生き残る道無いよな…

340 22/09/24(土)15:04:49 No.975038718

市民からしたらいい組織でも割と胡散臭い部分があるのが中々珍しい気がする 遊撃士協会も教会も財団も

341 22/09/24(土)15:04:49 No.975038720

リベールも急速にオーバルネットワークが増設されてるって非処女会長が言ってた気がするし 今行ったら近代化してるんだろなぁ

342 22/09/24(土)15:05:12 No.975038876

>>今思うとイラスト付きのキャラほぼ全員が次々と裏切りだす碧はちょっとギャグ感ある >熊ハゲ先生黒幕は無理があるよ! 熊先生ハゲてたっけ…

343 22/09/24(土)15:05:19 No.975038925

闘神の息子は闘いの神に愛された人間的な意味かと思ったらまんま闘神の息子だからなの酷い

344 22/09/24(土)15:05:25 No.975038962

空シリーズのせいで最近でもアビスワーム出てくるとビクッてなる 許さんぞヴァルター

345 22/09/24(土)15:05:31 No.975039004

>>ネギも共和国の方が動きやすそう >そういや教会の本拠地ってどこにあるんだっけ 法国だから共和国より東

346 22/09/24(土)15:05:33 No.975039016

>>執事は強い >>皆知っているな? >創作で強くない執事って滅多にいない気がする 大体護衛も兼ねてるからな

347 22/09/24(土)15:05:44 No.975039090

>執事は強い >皆知っているな? 閃の軌跡Ⅱでパトリックの所の執事が素手で戦い挑んできたのは唐突過ぎて笑った

348 22/09/24(土)15:05:53 No.975039145

>>あんですって~! >閃Ⅳでエステルが言ってくれて嬉しかったから >俺は文句は言いつつ軌跡構文は好きなんだと思うっていうか… オカルトかよ!とかのキャラ固有の口癖は構文では無いと思うんだ あはは…とか改めてとか全員が義務レベルで使う台詞が構文に該当するというか

349 22/09/24(土)15:05:56 No.975039160

結局結社ってスレ画が単独で得た空の至宝以外もってないんだっけ…?

350 22/09/24(土)15:06:21 No.975039287

ただの考古学者春奈

351 22/09/24(土)15:06:27 No.975039316

>市民からしたらいい組織でも割と胡散臭い部分があるのが中々珍しい気がする >遊撃士協会も教会も財団も 遊撃士なんか悪いことあったっけ?アリオス一人の罪状じゃない?

352 22/09/24(土)15:06:27 No.975039317

>結局結社ってスレ画が単独で得た空の至宝以外もってないんだっけ…? だって至宝そのものはいらないし…

353 22/09/24(土)15:06:29 No.975039336

>今のリベールの優位性とかなんもないから外交頑張るしか生き残る道無いよな… 今でも飛空艇技術一番じゃなかったっけ

354 22/09/24(土)15:06:46 No.975039415

>>>あんですって~! >>閃Ⅳでエステルが言ってくれて嬉しかったから >>俺は文句は言いつつ軌跡構文は好きなんだと思うっていうか… >オカルトかよ!とかのキャラ固有の口癖は構文では無いと思うんだ >あはは…とか改めてとか全員が義務レベルで使う台詞が構文に該当するというか というか…

355 22/09/24(土)15:07:06 No.975039537

アリオスさんの実力でふらっふらされるとめちゃくちゃ迷惑って言いたいんですか!

356 22/09/24(土)15:07:20 No.975039614

>アリオスさんの実力でふらっふらされるとめちゃくちゃ迷惑って言いたいんですか! おっしゃる通りだよ!

357 22/09/24(土)15:07:20 No.975039617

でも創EDのみっしぃポーズやるアリオスは好きだよ…

358 22/09/24(土)15:07:29 No.975039660

>>結局結社ってスレ画が単独で得た空の至宝以外もってないんだっけ…? >だって至宝そのものはいらないし… 盟主的には観測して~ってだけなんだっけ

359 22/09/24(土)15:07:52 No.975039810

大統領と敵対するなら鬼畜メガネ敵になるだろうけどそれは裏切ったことにはならないし…

360 22/09/24(土)15:08:00 No.975039847

ジンさんって今もネタキャラ扱いなのかな…

361 22/09/24(土)15:08:10 No.975039887

3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど…

362 22/09/24(土)15:08:10 No.975039890

ゴーファイ!

363 22/09/24(土)15:08:21 No.975039945

トヴァルさんのオリヴァルトへの協力とかはグレー

364 22/09/24(土)15:08:25 No.975039966

結社としては所持より所在明らかにして開放するまでのほうが大事っぽいしな

365 22/09/24(土)15:08:25 No.975039967

創でアルセイユⅡ出てきた時は普通に嬉しかったぜ…

366 22/09/24(土)15:08:29 No.975039986

>闘神の息子は闘いの神に愛された人間的な意味かと思ったらまんま闘神の息子だからなの酷い あの一族はランディ以外が人外みたいな動きしてるのに 倫理観含めてどうしてランディだけ人の範疇何だろう… 回りの人間の影響がいい方向いったんだよね

367 22/09/24(土)15:08:34 No.975040012

アルテリア法国舞台になったらいよいよシリーズ終わるんだろうなって感じある

368 22/09/24(土)15:08:44 No.975040068

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… たしかみてみろ!

369 22/09/24(土)15:09:00 No.975040142

来い!

370 22/09/24(土)15:09:02 No.975040152

>結局結社ってスレ画が単独で得た空の至宝以外もってないんだっけ…? 至宝がほしいんじゃなくて至宝を起動させる事が目的っぽいから起動した後はどうでもいい 言い方とか見るに起動する事で世界のルールに影響与えるからそこを観測したいとかなのかなって感じはするけど

371 22/09/24(土)15:09:10 No.975040197

ジンさんはいつでもネタキャラだよ

372 22/09/24(土)15:09:12 No.975040206

その必要はないわ!

373 22/09/24(土)15:09:14 No.975040221

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… こっちが勝っても敵逃げてばっかりだしテキストもよろしくないのも事実だけど面白かったよ!皮肉とかじゃなくて

374 22/09/24(土)15:09:26 No.975040289

ぶっちゃけ結社より教会関係のほうが怪しくなってきたよ…

375 22/09/24(土)15:09:50 No.975040410

エステルって明後日の方向むいた目で変なポーズ取ってるキャラだよね

376 22/09/24(土)15:09:52 No.975040422

シコれる銀髪剣士キャラください プレデターじゃシコれないんです

377 22/09/24(土)15:09:54 No.975040429

教会はそもそも怪しいところしかないし…

378 22/09/24(土)15:09:56 No.975040439

遊撃士はホント自由度高すぎてそりゃ実力者達は偉くなんかなりたくないわとなる

379 22/09/24(土)15:10:12 No.975040511

展開知ってからやる閃2はわりと面白かった

380 22/09/24(土)15:10:13 No.975040515

あとは時水風の至宝だけがいまだにノータッチかな

381 22/09/24(土)15:10:14 No.975040516

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… 俺は零からはいったけどパーティとしては零以降のキャラの方が好き

382 22/09/24(土)15:10:14 No.975040520

ぁ……

383 22/09/24(土)15:10:14 No.975040522

>というか… ははっ…まいったな…

384 22/09/24(土)15:10:16 No.975040536

観測するのが目的なだけなら悪の結社と長きに渡ってアーティファクトを巡って戦ってきたって説明の聖杯騎士が馬鹿みたいじゃないですか

385 22/09/24(土)15:10:22 No.975040566

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… フフ…君が黎の軌跡まで辿り着けるか見極めさせてもらおうか…

386 22/09/24(土)15:10:34 No.975040621

まだ赤字じゃないぞ!

387 22/09/24(土)15:10:40 No.975040661

>シコれる銀髪剣士キャラください >プレデターじゃシコれないんです 教官TSさせるか…

388 22/09/24(土)15:10:40 No.975040663

ではこの定型まみれの展開を終わらせるとしよう…

389 22/09/24(土)15:10:43 No.975040673

いまだに親父以外のS級出てないの凄い勿体ぶってるなと思う

390 22/09/24(土)15:10:45 No.975040692

レンちゃんのその後が気になるから閃やろうか迷ってる…

391 22/09/24(土)15:10:53 No.975040738

アインセルナートはどこで戦い見せてくれるんだ

392 22/09/24(土)15:10:55 No.975040750

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? 零シリーズは引っ掛かる所もあるしテキストがだんだん歪み出すけど面白いよ 閃シリーズは長いのとテキストが軌跡構文ってネタにされるくらいだから人を選ぶ 今からなら素直に現行の黎シリーズをやった方が良い

393 22/09/24(土)15:10:55 No.975040751

>遊撃士はホント自由度高すぎてそりゃ実力者達は偉くなんかなりたくないわとなる 偉くなると面倒な仕事振られるからな…

394 22/09/24(土)15:10:55 No.975040752

零パーティはヒロインのドスケベ忍者も含めバランスがいい

395 22/09/24(土)15:10:56 No.975040759

構成レベルで問題があるのは閃1~3くらいで他はまあそこそこ面白いよ 特に閃は章単位で同じ展開がコピペされて 「来い!巨大ロボ!」 「その必要はない!」(前作キャラ乱入) を繰り返すのいい加減にしろよ…ってなる

396 22/09/24(土)15:11:00 No.975040784

>いまだに親父以外のS級出てないの凄い勿体ぶってるなと思う 全員で3人だっけ?

397 22/09/24(土)15:11:01 No.975040787

パーティ単位で見たら特務支援課が一番愛着ある

398 22/09/24(土)15:11:03 No.975040795

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… 文句がないとは言わないけど面白くなければ続かないんだ

399 22/09/24(土)15:11:03 No.975040798

>ゴーファイ! 3期まだ~?

400 22/09/24(土)15:11:06 No.975040819

応!

401 22/09/24(土)15:11:07 No.975040827

>プレデターじゃシコれないんです わたしは姫シコできるぞ!かわいいだろ!

402 22/09/24(土)15:11:08 No.975040832

やっぱり一番割に合わない事件に巻き込まれるの零の警察チームだと思う

403 22/09/24(土)15:11:20 No.975040901

>構成レベルで問題があるのは閃1~3くらいで他はまあそこそこ面白いよ >特に閃は章単位で同じ展開がコピペされて >「来い!巨大ロボ!」 >「その必要はない!」(前作キャラ乱入) >を繰り返すのいい加減にしろよ…ってなる 2は本当にひどかった

404 22/09/24(土)15:11:29 No.975040943

ジンさんはなんだかんだで毎回ネタを提供してくれる おいなんだそのマスタークォーツ舐めてるのか

405 22/09/24(土)15:11:31 No.975040957

>やっぱり一番割に合わない事件に巻き込まれるの零の警察チームだと思う ロイドの戦闘力おかしいよ…

406 22/09/24(土)15:11:32 No.975040959

>教会はそもそも怪しいところしかないし… トマス教官が正体明かした時リィンさん不信感バリバリだったな…

407 22/09/24(土)15:11:32 No.975040965

>零パーティはヒロインのドスケベ忍者も含め 開けなさい!クロスベル市警よ!

408 22/09/24(土)15:11:34 No.975040975

S級はもともと特別だからあんまりポンポン増やされても嫌だしこのままでいいよ

409 22/09/24(土)15:11:37 No.975041000

Steamに零来るみたいでちょっと気になってる

410 22/09/24(土)15:11:49 No.975041065

ミリアム!

411 22/09/24(土)15:11:50 No.975041075

バニハーバニハー創でさらに進化したー

412 22/09/24(土)15:11:51 No.975041076

>まだ赤字じゃないぞ! では暗示を解くとしよう

413 22/09/24(土)15:11:55 No.975041104

政治とか戦争関係ダメってのが一応ルールだけど民間人のためだからってそこらへんのルール違反はまあまあ多い気がする

414 22/09/24(土)15:12:07 No.975041169

ヴァンさんが変身しようとしてその必要はない!された時懐かしい気分になった

415 22/09/24(土)15:12:09 No.975041187

零は遊撃士が商売敵になるの好き

416 22/09/24(土)15:12:20 No.975041255

ヴァリキャンは今見ると笑えるぐらいには心の余裕がある 当時の感情は…はは…

417 22/09/24(土)15:12:25 No.975041274

イーディスに来てたらしいS級顔だけでも見たい!

418 22/09/24(土)15:12:25 No.975041279

警察より遊撃士だよなー!はまあうん…

419 22/09/24(土)15:12:26 No.975041283

>レンちゃんのその後が気になるから閃やろうか迷ってる レンは黎の方がちゃんと描写されてるぞ

420 22/09/24(土)15:12:27 No.975041289

>やっぱり一番割に合わない事件に巻き込まれるの零の警察チームだと思う ただの警察の一部所でしかないのに勝手に英雄視されるのひどすぎる…

421 22/09/24(土)15:12:28 No.975041296

>やっぱり一番割に合わない事件に巻き込まれるの零の警察チームだと思う 個人的には黎のが酷いと思ったなぁ

422 22/09/24(土)15:12:31 No.975041308

ジンさんはやっぱりこいつ悪い意味で不動だ!ってネタ方向が進行した

423 22/09/24(土)15:12:34 No.975041319

黎のアルマータはなかなか外道で良かった

424 22/09/24(土)15:12:35 No.975041331

クロスベルもなかなか巨乳の国だが共和国は平均が強いぞ

425 22/09/24(土)15:12:36 No.975041338

>3rdまでしかやってないんだけど零以降って面白い? >なんか敵逃げてばっかとかテキストがよろしくないとか聞くけど… ……ぁ……

426 22/09/24(土)15:12:43 No.975041383

トマス教官の正体2周目でしか分からないのやめろ

427 22/09/24(土)15:12:50 No.975041419

>零パーティはヒロインのドスケベ忍者も含めバランスがいい あいつ控えめな性格なのになんであんな対魔忍みたいなデカパイドスケベ衣装してんだろうな…

428 22/09/24(土)15:12:59 No.975041462

憎めない人でしたね…

429 22/09/24(土)15:13:02 No.975041484

そう繋がんのかよ!

430 22/09/24(土)15:13:06 No.975041502

>トマス教官の正体2周目でしか分からないのやめろ 3の説明で読めばいいし…

431 22/09/24(土)15:13:12 No.975041530

(パクパク)

432 22/09/24(土)15:13:13 No.975041538

PS+のサブスク入ると軌跡シリーズが黎以外プレイ出来るぞ!

433 22/09/24(土)15:13:15 No.975041548

ヴァリキャンは味方キャラ多すぎ問題が表面化した部分だと思う

434 22/09/24(土)15:13:18 No.975041565

>クロスベルもなかなか巨乳の国だが共和国は平均が強いぞ あのクソ狭い国土にデカパイが詰まってるのがすげえんだ

435 22/09/24(土)15:13:22 No.975041589

>トマス教官の正体2周目でしか分からないのやめろ これなのに閃3は二週目イベント終わってる前提で話進んでビックリした

436 22/09/24(土)15:13:29 No.975041629

グレンデル戦は人間キャラのまま戦闘できるからまだいい ヴァンさん!変身しないでコインだけ弾いてくれ!!

437 22/09/24(土)15:13:31 No.975041638

>(パクパク) これをモーションでできるようになったのは成長だと思う

438 22/09/24(土)15:13:33 No.975041652

~~~~っ!

439 22/09/24(土)15:13:38 No.975041679

>憎めない人でしたね… これの反動か再登場したら登場人物全員から罵倒された

440 22/09/24(土)15:13:40 No.975041692

ここまでの定型零時点で出てるしなんなら空FCからもあるからな

441 22/09/24(土)15:13:41 No.975041696

>憎めない人でしたね… 後で結局手のひら返すから…

442 22/09/24(土)15:13:51 No.975041744

リベールを巨乳の国にしてくれ エステルを爆乳にして

443 22/09/24(土)15:14:12 No.975041865

>グレンデル戦は人間キャラのまま戦闘できるからまだいい >ヴァンさん!変身しないでコインだけ弾いてくれ!! 一応アプデでクラフトにヘイト獲得の効果追加されただろ!

444 22/09/24(土)15:14:14 No.975041876

>ここまでの定型零時点で出てるしなんなら空FCからもあるからな 目立ったのがそこからってだけで昔からあるにはあったわな

445 22/09/24(土)15:14:15 No.975041884

まあネタにはしてるけど全く面白くなかったら続けられんよこんなクソ長シリーズ

446 22/09/24(土)15:14:18 No.975041894

今日もみんな久闊を叙してるな!

447 22/09/24(土)15:14:23 No.975041924

>リベールを巨乳の国にしてくれ うn >エステルを爆乳にして …すぞ

448 22/09/24(土)15:14:26 No.975041942

>開けなさい!クロスベル市警よ! 28回の性交よ!…確実に孕みたかったんでしょ!

449 22/09/24(土)15:14:34 No.975041983

ニナは…僧兵長なんだろ!?

450 22/09/24(土)15:14:36 No.975041998

>リベールを巨乳の国にしてくれ >エステルを爆乳にして ヨシュアはそんなこと言わ…言わない!

451 22/09/24(土)15:14:37 No.975042007

まあなんとなく合流よりは見せ場貰ってパーティインの方が当然いいもんな…

452 22/09/24(土)15:14:38 No.975042014

レーヴェすら「……ぁ……」って言ってるからな

453 22/09/24(土)15:14:58 No.975042143

騎神戦はウンコしか詰まってなかったからな…

454 22/09/24(土)15:15:00 No.975042163

>リベールを巨乳の国にしてくれ >エステルを爆乳にして エステルは成長したら爆乳になるはずだ

455 22/09/24(土)15:15:02 No.975042174

閃は最低でも三部作には収められただろってくらいには何度も見たような展開見せられるからな… 正直2と3はダイジェストにしてまとめてくれないかなって思う

456 22/09/24(土)15:15:15 No.975042235

もう一週間くらいで新作でかなり楽しみにしてる反面ヴァンさんがヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!!してだめええええええⅢへ続くとかやられるんじゃないかとヒヤヒヤしている

457 22/09/24(土)15:15:16 No.975042245

>ニナは…僧兵長なんだろ!? Ⅱでドスケベ衣装着そうな候補No. 1

458 22/09/24(土)15:15:17 No.975042251

ヴァンさん!が定型なのおかしいだろ!人名だぞ

459 22/09/24(土)15:15:18 No.975042254

>>リベールを巨乳の国にしてくれ >>エステルを爆乳にして >エステルは成長したら爆乳になるはずだ 今、エステルって何歳なんだ?

460 22/09/24(土)15:15:24 No.975042286

いーやエステルはケツだね間違いない

461 22/09/24(土)15:15:30 No.975042317

正直タフみたいなシリーズだなって思ってる節がある 哀しい過去と定型が多いって所が

462 22/09/24(土)15:15:39 No.975042372

ヲヲヲヲヲンンン!!!

463 22/09/24(土)15:15:45 No.975042412

>リベールを巨乳の国にしてくれ 巨乳ティータ…そういうのもあるのか…

464 22/09/24(土)15:15:50 No.975042440

>ヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!! これダサすぎて出てくると笑ってしまう

465 22/09/24(土)15:15:54 No.975042462

エステルヒップ90

466 22/09/24(土)15:16:09 No.975042544

ヲヲヲヲは分かるんけどンンンの部分が軌跡だなぁと思う

467 22/09/24(土)15:16:17 No.975042595

>黎のアルマータはなかなか外道で良かった 1作目から殺意高くてちょっとビビる というかここまで民間人容赦なくぶっ殺されたの初めてな気がする

468 22/09/24(土)15:16:24 No.975042640

ハーキューリズ登場! ハーキューリズ全滅!

469 22/09/24(土)15:16:38 No.975042718

>巨乳ティータ…そういうのもあるのか… シュッ

470 22/09/24(土)15:16:41 No.975042737

>ヴァンさん!が定型なのおかしいだろ!人名だぞ ヴァン…さん…

471 22/09/24(土)15:16:44 No.975042755

>ニナは…僧兵長なんだろ!? リーシャとジュディスの裏の仕事はまだ自分で都合つけられるだろうけど 僧兵長のお仕事は暇なんですか?

472 22/09/24(土)15:16:45 No.975042765

黎はどの一般キャラが死ぬか読めるようになる

473 22/09/24(土)15:16:45 No.975042766

軌跡シリーズのメインシナリオはともかく どの町での住人たちがちゃんと生活してるのわかるのが好きなんだ 喧嘩した夫婦が仲直りしてたり子供たちが仲良くなってたりとか

474 22/09/24(土)15:16:55 No.975042815

後ろから刺されてあっさりやられる柱さんよりは強キャラ感あった

475 22/09/24(土)15:16:56 No.975042818

ミリアムー!!!

476 22/09/24(土)15:17:04 No.975042855

>>ヴァンさん!が定型なのおかしいだろ!人名だぞ >ヴァン…さん… ヴァンさん…!?

477 22/09/24(土)15:17:08 No.975042875

登場シーンとか移動で飛んでるのに基本的に戦闘が地べたなの酷いよな騎神戦

478 22/09/24(土)15:17:12 No.975042886

>閃は最低でも三部作には収められただろってくらいには何度も見たような展開見せられるからな… >正直2と3はダイジェストにしてまとめてくれないかなって思う 3というか新7組良かったから1~2を縮めてほしかったな 人数多すぎて難しいんだろうが

479 22/09/24(土)15:17:12 No.975042891

エステルは尻だよ

480 22/09/24(土)15:17:14 No.975042899

黎の軌跡のレンはJKと幼馴染みに次ぐ第三の隠しヒロイン感ある 2で例の回想の件を深堀りする気っぽいのが怖い

481 22/09/24(土)15:17:19 No.975042928

こないだ累計700万本超えたよ!って報告してたしな 元がPCゲームのシリーズがこんだけ売れてるの素直に凄いよ

482 22/09/24(土)15:17:27 No.975042973

>>ヲヲヲヲヲヲヲヲヲン!!!! >これダサすぎて出てくると笑ってしまう 中の人もやりづらそうな感じがするよコレ…

483 22/09/24(土)15:17:38 No.975043032

>いーやエステルはケツだね間違いない 尻はお嬢だね

484 22/09/24(土)15:17:44 No.975043067

エステルは主人公たちとして魅力的だったよ 太陽みたいだし

485 22/09/24(土)15:17:50 No.975043103

>これダサすぎて出てくると笑ってしまう ンをわざわざ発音させるのが良くない

486 22/09/24(土)15:17:53 No.975043122

レンみたいな過去のキャラは今もいますか?

487 22/09/24(土)15:17:56 No.975043133

>軌跡シリーズのメインシナリオはともかく >どの町での住人たちがちゃんと生活してるのわかるのが好きなんだ >喧嘩した夫婦が仲直りしてたり子供たちが仲良くなってたりとか 猫探し一緒にした遊撃士になろうとしてる少年と幼馴染の女の子推せる!!

488 22/09/24(土)15:18:02 No.975043161

黎2はハンを禁止にしてくれ なんでヴァンとアーロンの口癖なんだよ

489 22/09/24(土)15:18:06 No.975043171

エステルも剣聖になれそう?

490 22/09/24(土)15:18:07 No.975043176

>ヴァンさん!が定型なのおかしいだろ!人名だぞ 早速アニエスが言ってるからな https://youtu.be/iIlA4Zopzrc

491 22/09/24(土)15:18:07 No.975043182

初っぱなから10人だからな閃…

492 22/09/24(土)15:18:18 No.975043248

今だから言えるけど2の教官の見た目好きだけどSクラなんかダサくて嫌い

493 22/09/24(土)15:18:43 No.975043362

>レンみたいな過去のキャラは今もいますか? レンちゃんがメインヒロインに昇格しそうだよ

494 22/09/24(土)15:18:53 No.975043410

評判悪いけど旧Ⅶのキャラは好きだよ俺

495 22/09/24(土)15:19:03 No.975043449

>黎2はハンを禁止にしてくれ >なんでヴァンとアーロンの口癖なんだよ 名前隠してハン当てクイズやりたい

496 22/09/24(土)15:19:13 No.975043506

共和国編ではジンさんが超大活躍なのでしょう?

497 22/09/24(土)15:19:13 No.975043511

シズナのケツに顔埋めて深呼吸して臭い嗅ぐのが夢です!

498 22/09/24(土)15:19:14 No.975043513

正直フィールドでヴァンさんすごいですを連発するアニエスとフェリはどうかと思った そういうのは序盤限定にしてほしい それはそうとフェリとエッチしたい

499 22/09/24(土)15:19:16 No.975043522

>黎2はハンを禁止にしてくれ >なんでヴァンとアーロンの口癖なんだよ パーティで口癖被ってるのは流石に違和感感じないのかなとは思う

500 22/09/24(土)15:19:21 No.975043545

うそきつ!うそつき!うそつき!うそつき!うそつき!

501 22/09/24(土)15:19:27 No.975043570

>今だから言えるけど2の教官の見た目好きだけどSクラなんかダサくて嫌い ヴァンダライズ音頭も性能に反して大概だっただろ!アプデされたけど!

502 22/09/24(土)15:19:30 No.975043587

暁の軌跡ってどんなやつ?

503 22/09/24(土)15:19:37 No.975043628

>今だから言えるけど2の教官の見た目好きだけどSクラなんかダサくて嫌い 2なら教官はサラだろ! サラ教官のSクラもダサいのはそう

504 22/09/24(土)15:19:37 No.975043631

>黎2はハンを禁止にしてくれ >なんでヴァンとアーロンの口癖なんだよ ハッも最初ヴァンさんの口癖かと思ってたらどんどん感染していって笑った

505 22/09/24(土)15:19:39 No.975043644

>評判悪いけど旧Ⅶのキャラは好きだよ俺 旧7も新7も好きは好きなんだよな…

506 22/09/24(土)15:19:43 No.975043661

>レンみたいな過去のキャラは今もいますか? レンは最新作でも絶賛バリバリ活躍中だよ 公式の過去動画も公開されたばかりだ https://youtu.be/zabIwoNGlbQ

507 22/09/24(土)15:19:47 No.975043691

ハンで被ってるならともかく両方ともククも使うのがマジでまぎわらしい

508 22/09/24(土)15:20:01 No.975043757

俺はヴァンとアニエスの絡みよりアーロンとアニエスの絡みの方が好きな男!

509 22/09/24(土)15:20:11 No.975043795

黎1は脳破壊の軌跡だったが2はどうなるのやら…

510 22/09/24(土)15:20:14 No.975043819

応!!!

511 22/09/24(土)15:20:19 No.975043844

>今だから言えるけど2の教官の見た目好きだけどSクラなんかダサくて嫌い *

512 22/09/24(土)15:20:57 No.975044021

>俺はヴァンとアニエスの絡みよりアーロンとアニエスの絡みの方が好きな男! どっちにしろ脳破壊されるメガネ

513 22/09/24(土)15:21:05 No.975044061

追い付くのに必死になってベリーイージーでやり始めてすみません

514 22/09/24(土)15:21:05 No.975044062

レンもデカパイに!?

515 22/09/24(土)15:21:07 No.975044070

>今だから言えるけど2の教官の見た目好きだけどSクラなんかダサくて嫌い 斬!がジャンっ!にしか聞こえん

516 22/09/24(土)15:21:16 No.975044113

旧も新Ⅶ組の女性はみんなリィン大好きにしたせいで 個々の掘り下げが適当になってた面あったと思う 絆で見れるシナリオは男達の方が面白かった

517 22/09/24(土)15:21:27 No.975044167

>レンもデカパイに!? いいよ

518 22/09/24(土)15:21:30 No.975044176

雑魚戦闘だるいからフィールド戦闘だけイージーにしてたけど2だと改善されるか もうちょっとバトルの報酬多くして欲しい

519 22/09/24(土)15:21:32 No.975044186

>>レンみたいな過去のキャラは今もいますか? >レンは最新作でも絶賛バリバリ活躍中だよ >公式の過去動画も公開されたばかりだ >https://youtu.be/zabIwoNGlbQ レイプされた過去持ちとかそういうキャラがいるかって聞いてんだよ!

520 22/09/24(土)15:21:38 No.975044220

>追い付くのに必死になってベリーイージーでやり始めてすみません 大正解だよそれ

521 22/09/24(土)15:21:38 No.975044221

あのメガネはもう感情ぐちゃぐちゃ過ぎて見てて楽しい 更に破壊されろ

522 22/09/24(土)15:21:52 No.975044306

嗅げ fu1471485.png

523 22/09/24(土)15:21:54 No.975044317

レンはすでにデカパイだ

524 22/09/24(土)15:21:58 No.975044336

>追い付くのに必死になってベリーイージーでやり始めてすみません ベリーイージーでもクエスト全部やりながらだとかなり時間かかるしそれでいいよ

525 22/09/24(土)15:22:01 No.975044357

あの小さかったレンがいい感じにセックス出来そうなエロい成長してるの感慨深いよね

526 22/09/24(土)15:22:07 No.975044383

ラピス…?

527 22/09/24(土)15:22:20 No.975044437

>レンもデカパイに!? クロスベルに寄ったからな まだまだでかくなるぞ

528 22/09/24(土)15:22:31 No.975044482

黎はハーレム控えめでよかった アニエスエレインがメインであとはちょっと好意持ってる感じ

529 22/09/24(土)15:22:38 No.975044516

>あの小さかったレンがいい感じにセックス出来そうなエロい成長してるの感慨深いよね 小さかった頃からやりまくりだけどなブヘヘ

530 22/09/24(土)15:22:47 No.975044560

創のラスダンとかPT人数凄いことになってたからな… いやまあ要塞攻略なんて少数精鋭でも本来あれくらいの頭数は要るのかもしれないけど

531 22/09/24(土)15:23:02 No.975044640

アーロンが下ネタ言ってアニエスに静かにキレられるの好き

532 22/09/24(土)15:23:05 No.975044661

黎の最終局面と言いレンの過去はだいぶ推されてる

533 22/09/24(土)15:23:06 No.975044669

黎2でSクラの時またカットイン入るようになったのこれだよこれって感じで嬉しい

534 22/09/24(土)15:23:12 No.975044699

でもレンは非処女だからな もらってくれるやついる?

535 22/09/24(土)15:23:17 No.975044722

>小さかった頃からやりまくりだけどなブヘヘ 公式のレス

536 22/09/24(土)15:23:21 No.975044738

>レイプされた過去持ちとかそういうキャラがいるかって聞いてんだよ! 教団被害者がPT内にレンちゃん以外に複数名いるのではい…

537 22/09/24(土)15:23:53 No.975044903

>小さかった頃からやりまくりだけどなブヘヘ わたしじゃない!わたしじゃない!わたしじゃない!

538 22/09/24(土)15:23:55 No.975044914

>アーロンが下ネタ言ってアニエスに静かにキレられるの好き フェリが無知なのがしこれる

539 22/09/24(土)15:24:01 No.975044938

ところで閃絵師はいつ復活するのかのう

540 22/09/24(土)15:24:01 No.975044939

完成してしまえばフェリアーロン辺りがSクラ連発してガンガン進めるがそれまではかなり面倒くさい

541 22/09/24(土)15:24:03 No.975044952

>でもレンは非処女だからな >もらってくれるやついる? エステルとヨシュアにぶっ殺されるぞオメー!

542 22/09/24(土)15:24:07 No.975044975

>旧も新Ⅶ組の女性はみんなリィン大好きにしたせいで >個々の掘り下げが適当になってた面あったと思う >絆で見れるシナリオは男達の方が面白かった 女性陣との絆をメインで深堀りできない結果クロウがヒロイン呼ばわりされるように

543 22/09/24(土)15:24:19 No.975045035

はいよろこんで

544 22/09/24(土)15:24:40 No.975045130

1はアークフェザー強すぎだったからクラフトとバランス取れてるといいな

545 22/09/24(土)15:24:53 No.975045192

>ところで閃絵師はいつ復活するのかのう 黎シリーズでは復活しないだろ常識的に考えて

546 22/09/24(土)15:24:56 No.975045210

>ところで閃絵師はいつ復活するのかのう あの人の集合絵凄すぎる

547 22/09/24(土)15:25:04 No.975045252

レンとヴァンさんはかなりキテるよね…

548 22/09/24(土)15:25:11 No.975045295

>レイプされた過去持ちとかそういうキャラがいるかって聞いてんだよ! 黎の敵でなら 貴族から没落→商人の性奴隷→犯罪組織のボスのお気に入り→犯罪組織のボス→他の組織に潰されて傘下に っていう人生の人はいる

549 22/09/24(土)15:25:24 No.975045351

>レンとヴァンさんはかなりキテるよね… ないですありえません

550 22/09/24(土)15:25:57 No.975045528

新作のEnemyーS-BREAKって表記すげぇカッコよくて良い

551 22/09/24(土)15:25:58 No.975045532

空が明ける頃は猫の活動時間だからな…

552 22/09/24(土)15:26:02 No.975045548

結社に剣士キャラ欲しい…

553 22/09/24(土)15:26:08 No.975045581

>>レイプされた過去持ちとかそういうキャラがいるかって聞いてんだよ! >黎の敵でなら >貴族から没落→商人の性奴隷→犯罪組織のボスのお気に入り→犯罪組織のボス→他の組織に潰されて傘下に >っていう人生の人はいる マジかよとんだ転落人生だな

554 22/09/24(土)15:26:10 No.975045591

メルキオルもレイプされてそう っていうか黎の軌跡が多分一番レイプ被害者多そう

555 22/09/24(土)15:26:18 No.975045639

クク…もう赤字かよ

556 22/09/24(土)15:26:21 No.975045662

>ところで閃絵師はいつ復活するのかのう ゲーム中のイラストや特典イラストは描いてるから普通に仕事はしてるけどメインキャラデザになるとしたら 黎の次のシリーズからだと思う

557 22/09/24(土)15:26:29 No.975045714

閃は結果的にリィンハーレムに入らずしかしながら物語上で重要な役割になったミリアムがⅦ組女性陣の中で美味しい立場に… それ以外だとセリーヌ

558 22/09/24(土)15:26:38 No.975045749

>レンとヴァンさんはかなりキテるよね… fu1471497.jpg 画像レスしたくなるやつ

559 22/09/24(土)15:26:42 No.975045771

今のシリーズも公式でメインヒロインいないの?

560 22/09/24(土)15:26:44 No.975045780

アニエスエレインがメインでレンとリゼットがもしかしたらぐらいのフラグ

561 22/09/24(土)15:26:44 No.975045784

アルマータの幹部はおつらい過去が多かった 選択肢次第で殺せるのが驚いた 2ではホモと関以外生きてる扱いなんだろうか

562 22/09/24(土)15:27:02 No.975045861

レンちゃん今回メインメンバー入りしたしかなり掘り下げられそうだしで楽し産み

563 22/09/24(土)15:27:02 No.975045864

どうせ殺そうが生かそうがラスダンで死ぬし

564 22/09/24(土)15:27:16 No.975045919

空の軌跡やり直したいんだけど新しいのはvitaしかないんです?

565 22/09/24(土)15:27:20 No.975045951

ミリアム…

566 22/09/24(土)15:27:21 No.975045957

リゼット登場時のアニエスの反応くらいがちょうどいい

567 22/09/24(土)15:27:23 No.975045971

ミリアム…

568 22/09/24(土)15:27:29 No.975046000

そろそろ暗示を解くとしようか

569 22/09/24(土)15:27:34 No.975046016

抑えつけられてるジュディス見てちょっと興奮するあたりMっ気があると思われるフェリちゃん

570 22/09/24(土)15:27:35 No.975046025

ミリアム…

571 22/09/24(土)15:27:35 No.975046029

ハン…?

572 22/09/24(土)15:27:44 No.975046071

クク…そういうことかよ

573 22/09/24(土)15:27:44 No.975046073

>どうせ殺そうが生かそうがラスダンで死ぬし 生かしてたらラスダンでしばいた後拘束して終わりだから生きてるよ

574 22/09/24(土)15:27:53 No.975046110

スレが落ちるまでに届かせてみろ!

575 22/09/24(土)15:28:02 No.975046151

ミリハン…?

576 22/09/24(土)15:28:06 No.975046176

兄上!?

577 22/09/24(土)15:28:08 No.975046196

来い! ヴ ァ

578 22/09/24(土)15:28:20 No.975046265

届かせてもらう! 壁を乗り越えるぞ!

579 22/09/24(土)15:28:24 No.975046288

チートかよ…

580 22/09/24(土)15:28:25 No.975046293

ククッハン…

581 22/09/24(土)15:28:26 No.975046296

ヴァンbotミリアムbot

582 22/09/24(土)15:28:27 No.975046301

もう赤字とかオカルトかよ…

583 22/09/24(土)15:28:43 No.975046401

(立ち去る兄上)

584 22/09/24(土)15:28:45 No.975046407

アッシュの語録どれも笑っちゃうわ

585 22/09/24(土)15:28:46 No.975046412

ヲヲヲヲヲンンン!!!!

586 22/09/24(土)15:28:57 No.975046463

返してよ!私達のスレを返してよ!

587 22/09/24(土)15:29:04 No.975046502

返してよ!

588 22/09/24(土)15:29:09 No.975046534

好感度システム採用するのは良いんだけど 狭い人間関係の中一人の男に矢印向いてる状態で女キャラ同士の諍いとか葛藤とかそういうのが一切ないからちょっと怖いんだよね

589 22/09/24(土)15:29:12 No.975046549

どうレスするのか 雛鳥たちの戦い見極めさせてもらうぞ

590 22/09/24(土)15:29:19 No.975046587

返して! 裏疾風を返してよ!

591 22/09/24(土)15:29:24 No.975046622

>返してよ!私のスレッジハンマーを返してよ!

592 22/09/24(土)15:29:27 No.975046644

>どうせ殺そうが生かそうがラスダンで死ぬし 鎧の人とホモ以外は生き残るしあのダンジョン消えた時に普通に外に飛ばされてると思う

593 22/09/24(土)15:29:32 No.975046667

絆の駄目な部分ではあったねそこは

594 22/09/24(土)15:29:41 No.975046713

>返して! >裏疾風を返してよ! シズナが使ってくるけどいい?

595 22/09/24(土)15:29:54 No.975046790

返してよ!オーダーシステムを!

596 22/09/24(土)15:30:02 No.975046815

>返して!時の至宝になったマキアス返してよ!

597 22/09/24(土)15:30:16 No.975046889

改めて、見極めさせて貰うぞ!

598 22/09/24(土)15:30:32 No.975046975

ジーク!お願い!

599 22/09/24(土)15:30:55 No.975047094

クッ…赤字… なんて強さだ…

600 22/09/24(土)15:30:55 No.975047095

>返してよ!オーダーシステムを! アンチオーダー

601 22/09/24(土)15:30:56 No.975047100

チリン…

602 22/09/24(土)15:31:05 No.975047150

>アルマータの幹部はおつらい過去が多かった >選択肢次第で殺せるのが驚いた >2ではホモと関以外生きてる扱いなんだろうか ガントレットマンだけは過去と所業が釣り合ってなくて嫌い

603 22/09/24(土)15:31:18 No.975047211

……ぁ……

604 22/09/24(土)15:31:35 No.975047326

ハン…

605 22/09/24(土)15:31:44 No.975047381

ハンさん…?

606 22/09/24(土)15:31:51 No.975047409

ヴァンさん!

607 22/09/24(土)15:31:51 No.975047411

ヴァンさん…

608 22/09/24(土)15:31:58 No.975047442

ヴァンさん…?

609 22/09/24(土)15:32:01 No.975047462

ハンさん!

610 22/09/24(土)15:32:06 No.975047480

ラピス…!

611 22/09/24(土)15:32:15 No.975047536

クク…

612 22/09/24(土)15:32:23 No.975047582

だめええええええ

613 22/09/24(土)15:32:27 No.975047615

はは…

614 22/09/24(土)15:32:30 No.975047633

流れること小舟の如し

615 22/09/24(土)15:32:35 No.975047650

jk居すぎだろ

616 22/09/24(土)15:32:41 No.975047685

時の結界を返してよ…

617 22/09/24(土)15:32:54 No.975047744

>ガントレットマンだけは過去と所業が釣り合ってなくて嫌い あいつにはマジで一人で死んでろって言いたくなる

618 22/09/24(土)15:32:58 No.975047779

(ハン…?)

619 22/09/24(土)15:33:00 No.975047789

ヴァン…さん…?

620 22/09/24(土)15:33:08 No.975047827

>ガントレットマンだけは過去と所業が釣り合ってなくて嫌い 俺みたいな命を救って死んだ親父たちに申し訳ないから死にてえ~ 未来ある若者いっぱい殺してその復讐で殺されて~

621 22/09/24(土)15:33:18 No.975047880

不埒なリィンさんはアルティナと一緒にいますので

622 22/09/24(土)15:33:24 No.975047898

ハンハンうるさ過ぎっつーか…

623 22/09/24(土)15:33:42 No.975047994

メルキオルと鎧マンはもうそういうやつらだからいいし天使ちゃんは仕方ないところある

624 22/09/24(土)15:33:55 No.975048062

ハン…

↑Top