ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/24(土)13:31:31 No.975011110
これ1枚12万円するよ
1 22/09/24(土)13:33:02 No.975011577
一年前は3万円とかだった気がする…
2 22/09/24(土)13:35:05 No.975012169
またバブルやってるの
3 22/09/24(土)13:37:27 No.975012884
この界隈はポケモンと遊戯王を交互に高騰させてるイメージがある
4 22/09/24(土)13:40:13 No.975013766
最近引っ越すからカード処分したらすごい金額になった 店頭手渡しで万冊何枚ももらうの怖いな…
5 22/09/24(土)13:40:18 No.975013786
ブラックライト当てたら光そう
6 22/09/24(土)13:42:39 No.975014467
普通にパックから出るカードが20万10万するのこわ
7 22/09/24(土)13:42:47 No.975014510
シコカードコレクションがだいぶすごい資産になってしまう
8 22/09/24(土)13:43:30 No.975014726
70万になってるカードもあるんだからまだ安いって
9 22/09/24(土)13:44:17 No.975014957
かんこうきゃくとかいうゲーム的にはどうでもいいカードがやたら高いらしいな
10 22/09/24(土)13:44:47 No.975015098
かわいいと上がるの?
11 22/09/24(土)13:46:04 No.975015483
>かわいいと上がるの? みんな欲しがると上がる
12 22/09/24(土)13:50:56 No.975016898
>この界隈はポケモンと遊戯王を交互に高騰させてるイメージがある 高騰具合なら遊戯王よりデュエマじゃね? って思ったけど別にあそこ交互ってほどカードが高騰してない時ねぇな
13 22/09/24(土)13:51:46 No.975017141
>かんこうきゃくとかいうゲーム的にはどうでもいいカードがやたら高いらしいな そもそも絵柄違いの同じ性能のカードが山ほどあるので
14 22/09/24(土)13:53:55 No.975017811
今から出るカードでシコれそうなキャラはあるのかい
15 22/09/24(土)14:02:28 No.975020212
>今から出るカードでシコれそうなキャラはあるのかい キラキラのアンノーンVでシコれ
16 22/09/24(土)14:04:53 No.975020922
スレ画の黒い方とか持ってたけど今いくらぐらいなんだろ
17 22/09/24(土)14:07:30 No.975021614
オカルトマニア14万だった
18 22/09/24(土)14:10:04 No.975022298
サンムーンあたりはほぼ転売の餌
19 22/09/24(土)14:16:28 No.975024136
プレイヤーからしたら実用性の低いカードが値上がりするだけだから別に気にならないけどコレクターは大変そうだね
20 22/09/24(土)14:20:36 No.975025346
>スレ画の黒い方とか持ってたけど今いくらぐらいなんだろ この値段で売り切れだからもっと上がるかも知れんぞ! https://www.cardrush-pokemon.jp/phone/product/1628
21 22/09/24(土)14:22:40 No.975025956
3000円とかで買えた時代にいっぱい買ってた人はすごいことになってそう
22 22/09/24(土)14:23:15 No.975026127
40代経産婦のおばさんが一枚12万円!?
23 22/09/24(土)14:24:07 No.975026397
娘は100万とかだったはず
24 22/09/24(土)14:31:46 No.975028844
>娘は100万とかだったはず プロモの方だよ!100万は
25 22/09/24(土)14:33:13 No.975029311
>>娘は100万とかだったはず >プロモの方だよ!100万は いや200万いくよエクストラバトル版 がんばリーリエは70~80万くらいだからそのうちマジで100いくかもよ
26 22/09/24(土)14:34:55 No.975029822
fu1471381.jpg 代表そんなに高いの今…
27 22/09/24(土)14:36:17 No.975030232
でもまぁパックから出るって言っても 1BOX5000円 大体1/10の確率で出るくらいだし 妥当な気がしないでもない
28 22/09/24(土)14:36:36 No.975030313
俺がやってた頃のレアカードでURニャースとかだから 調べたら二束三文だったわ
29 22/09/24(土)14:38:08 No.975030778
イベント限定みたいなカードじゃなくても結構な値段になったりするのか ちょっとした宝くじみたいだな
30 22/09/24(土)14:38:45 No.975030996
実際にコレクション目的で欲しい人がこの値段で買ってるんだろうか
31 22/09/24(土)14:39:18 No.975031158
>実際にコレクション目的で欲しい人がこの値段で買ってるんだろうか そういう人はこんなに高くなる前に買ってたんじゃないかな…
32 22/09/24(土)14:39:53 No.975031364
自分で描いても意味がないよ
33 22/09/24(土)14:41:30 No.975031874
>実際にコレクション目的で欲しい人がこの値段で買ってるんだろうか 値段が値段だからちまちま集めてるよ… リーリエもいつか欲しいけどかなりきついね
34 22/09/24(土)14:42:12 No.975032123
Reバースとかブシロード系の印刷品質は高いけど 基本アニメ絵を流用してて絵に対するコストは低め 遊戯王ポケカは印刷品質が低めだけど 絵がオリジナル絵で絵描きも雇ってるわけでまぁ… 今までのカードの値段が低すぎた説はあるかもしれん
35 22/09/24(土)14:43:22 No.975032468
こういうのってイラストレーターがイラスト配布したら価値急降下したりしないの?
36 22/09/24(土)14:44:39 No.975032826
>こういうのってイラストレーターがイラスト配布したら価値急降下したりしないの? 印刷された現物ありきでしょ なんならイラストだけならポケカ公式が配布してるようなもんだし
37 22/09/24(土)14:45:38 No.975033092
>Reバースとかブシロード系の印刷品質は高いけど >基本アニメ絵を流用してて絵に対するコストは低め >遊戯王ポケカは印刷品質が低めだけど >絵がオリジナル絵で絵描きも雇ってるわけでまぁ… >今までのカードの値段が低すぎた説はあるかもしれん そもそも中古相場だから品物にかかってるコストはあんま関係ないよ 1枚のシングルがいくらで売れようがメーカーに一銭も入らないんだから
38 22/09/24(土)14:49:02 No.975034047
>そもそも中古相場だから品物にかかってるコストはあんま関係ないよ >1枚のシングルがいくらで売れようがメーカーに一銭も入らないんだから 俺が言ってる段階では流通段階の話 スレ画がパックに入って売られてるときは 高くても数千円だったからその段階で安すぎたんかなって話 そういう意味では今の中古相場は妥当なんじゃねぇかなって話
39 22/09/24(土)14:51:25 No.975034753
旧裏~PCGのデータとDP~LEGENDの高解像度置いてくれ!
40 22/09/24(土)14:52:24 No.975035038
たかがパックの当たりで値段つきすぎだろ
41 22/09/24(土)14:53:27 No.975035340
封入率考えたらわりと妥当なんだよな
42 22/09/24(土)14:54:23 No.975035653
初期のブルーアイズウルトラとかブラックマジシャンのウルトラとかは レリーフより上がっていいと思うわ
43 22/09/24(土)14:54:32 No.975035697
相場の形成が妥当なのか分からんけど買う人がいるなら適正なんだろうな
44 22/09/24(土)14:54:38 No.975035719
箱買いが実質SRガチャみたいなものだからな あっHRはいらないですマジで ていうか色合いが悪趣味です
45 22/09/24(土)14:55:27 No.975035964
がんばリーリエ当時当てて喜んでたら知らぬ間にこんな値段になっててびっくりした こわいお姉さんとかマイナーカードですら7万近くしてそんなにってなる
46 22/09/24(土)14:58:56 No.975036885
ポケカは画集とかないの? ほしい
47 22/09/24(土)15:02:16 No.975037854
かわいい経産婦に…12万!
48 22/09/24(土)15:03:03 No.975038124
その…自力で引ける期待値はどれくらいになるのでしょうか?