虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/24(土)13:17:26 No.975006728

    昨日見てきたけどやっぱりおつらい話じゃん!

    1 22/09/24(土)13:20:39 No.975007670

    ガリレオシリーズにおつらくない話がありましたかあなた

    2 22/09/24(土)13:21:21 No.975007901

    最初の5分くらいは楽しそうな話だったろ

    3 22/09/24(土)13:25:30 No.975009268

    悪は倒されただろ

    4 22/09/24(土)13:26:48 No.975009651

    無責任中出しは悪

    5 22/09/24(土)13:30:23 No.975010717

    この映画に含まれる栄養素の一覧 北村一輝の苦悶顔60% 福山雅治の苦渋の表情20% 椎名桔平の憂いの表情10%

    6 22/09/24(土)13:32:36 No.975011432

    今夜のレールガンで口直ししよう

    7 22/09/24(土)13:33:06 No.975011597

    実は無実なんだろ? ほらやっぱり クズが…

    8 22/09/24(土)13:33:25 No.975011702

    かっこいいいつものBGMが流れたし…

    9 22/09/24(土)13:40:36 No.975013884

    割りと真面目にクズしかいない気がする… 真犯人はマジクズだし…

    10 22/09/24(土)13:41:44 No.975014201

    「過去2作は湯川を曇らせすぎ」と言われたので今度は別のキャラにしました

    11 22/09/24(土)13:43:01 No.975014566

    強いて言うならあいつ以外の奴らはまあ普通の人々というか 多少はアレなところはあってもあんな破滅を迎えるような皆さんではなかったと思う

    12 22/09/24(土)13:45:32 No.975015340

    >割りと真面目にクズしかいない気がする… 犯人二人と彼氏くらいでは?

    13 22/09/24(土)13:47:02 No.975015749

    >犯人二人と彼氏くらいでは? 彼女も結構そうじゃね?

    14 22/09/24(土)13:48:15 No.975016111

    >>犯人二人と彼氏くらいでは? >彼女も結構そうじゃね? 流石にクズって明確に言えるのは真犯人くらいじゃね…?

    15 22/09/24(土)13:51:34 No.975017091

    計画性のない腟内射精ではあったがカレくんも被害者も歌手諦めたら諦めたで普通の人生送る覚悟はしてたと思う というか歌手よりそっちの方が望んでる未来だって被害者は気づいちゃったんじゃないの?

    16 22/09/24(土)13:51:41 No.975017122

    むしろ本来はあの子と売れなかった女くらいでそこまで問題にもならなかったはずが クズ一人近くを通りかかったせいで拗れにこじれたのがこの話だよ

    17 22/09/24(土)13:52:57 No.975017492

    わざわざ見せに行って炊きつけるとか余りにも性格悪すぎるしわざとらしいからてっきりなんか事情があったのかと…

    18 22/09/24(土)13:53:26 No.975017658

    死体無くなってたら普通は警察呼ぶかご家族に確認の電話するだろ

    19 22/09/24(土)13:55:38 No.975018323

    >わざわざ見せに行って炊きつけるとか余りにも性格悪すぎるしわざとらしいからてっきりなんか事情があったのかと… 最初に先生の言ってた通りアイツモンスターとしか言えねえよあの精神構造

    20 22/09/24(土)13:58:12 No.975019037

    話が進む度にボロボロになっていく草薙さんが感動的でぇー…

    21 22/09/24(土)14:02:07 No.975020127

    >この映画に含まれる栄養素の一覧 >北村一輝の苦悶顔60% >福山雅治の苦渋の表情20% >椎名桔平の憂いの表情10% 良い男を曇らせたいだけでは?

    22 22/09/24(土)14:03:44 No.975020557

    取り調べ中に耐えきれなくなってボロボロ泣き出す草薙さんが最高に可愛いくてぇー

    23 22/09/24(土)14:06:23 No.975021304

    妹が実行犯だと思って最後までワクワクしてたら肩透かし食らった もっと救いのない話期待してだけどこれはこれで!

    24 22/09/24(土)14:06:29 No.975021341

    まぁ彼氏は若かったんだなくらいで済むかとその後彼女の死体だぞ罰とは言わんが十分辛すぎる

    25 22/09/24(土)14:06:46 No.975021429

    そもそも沈黙し続ける方がモンスターで普通の人は喋っちゃうからな そんな普通の人が殺人に加担して草薙が曇る おつらい…

    26 22/09/24(土)14:07:19 No.975021569

    赤ちゃんが…の件でやりやがったな椎名桔平!ってみんななるよね?

    27 22/09/24(土)14:08:06 No.975021771

    彼女も割と無神経なところあったけどだからって先生の奥さんに突き飛ばされて気絶して目覚めたときには知らないトラックの荷台の上にいて最後は殴り殺されるようなことはしてないからな…

    28 22/09/24(土)14:08:26 No.975021877

    >そんな普通の人が殺人に加担して草薙が曇る >おつらい… いやーよかったこんな手の込んだ犯行善良な被害者の人たちがする訳ないよね!! って目を背けてるところいいよね

    29 22/09/24(土)14:08:51 No.975021993

    蓮沼が煙草投げるシーンが無駄にカッコいいのがムカつく!

    30 22/09/24(土)14:09:50 No.975022237

    >蓮沼が煙草投げるシーンが無駄にカッコいいのがムカつく! (このタバコ後々証拠になるやつだな…?)

    31 22/09/24(土)14:10:00 No.975022286

    実際被害者の血痕付きの服まで見つかったのに不起訴なんてできるんだろうか

    32 22/09/24(土)14:12:12 No.975022911

    >赤ちゃんが…の件でやりやがったな椎名桔平!ってみんななるよね? メタ推理だけどストーリー上にあの夫婦の姿が見えなくなったあたりでどっちかが…って想像しちゃってた

    33 22/09/24(土)14:12:27 No.975022988

    被害者の父親計画よりも腹痛の客優先してるし 最初から殺す気だった椎名桔平以外の他の協力者も真意聞き出すつもりで殺すつもりはなかったしそもそも中止の話聞いてやめる気だったし 何かドミノ倒しみたいに連鎖してアイツ死んだんだな

    34 22/09/24(土)14:13:38 No.975023315

    >被害者の父親計画よりも腹痛の客優先してるし >最初から殺す気だった椎名桔平以外の他の協力者も真意聞き出すつもりで殺すつもりはなかったしそもそも中止の話聞いてやめる気だったし >何かドミノ倒しみたいに連鎖してアイツ死んだんだな 腹痛の客がどこから湧いてきたのかちゃんと聞いてた?

    35 22/09/24(土)14:14:01 No.975023420

    >彼女も割と無神経なところあったけどだからって先生の奥さんに突き飛ばされて気絶して目覚めたときには知らないトラックの荷台の上にいて最後は殴り殺されるようなことはしてないからな… あのクズに回収されなきゃまあ先生の奥さんとのトラブルで解決しただろうしやめる話も折り合いはついたかもしれない

    36 22/09/24(土)14:15:05 No.975023742

    飯尾が良い演技するんですよ…

    37 22/09/24(土)14:15:17 No.975023814

    >>被害者の父親計画よりも腹痛の客優先してるし >>最初から殺す気だった椎名桔平以外の他の協力者も真意聞き出すつもりで殺すつもりはなかったしそもそも中止の話聞いてやめる気だったし >>何かドミノ倒しみたいに連鎖してアイツ死んだんだな >腹痛の客がどこから湧いてきたのかちゃんと聞いてた? いやだからそれ依頼して自分が殺せる形に持っていった椎名桔平以外はギリギリのラインで踏みとどまってたんだなって

    38 22/09/24(土)14:15:32 No.975023872

    >>被害者の父親計画よりも腹痛の客優先してるし >>最初から殺す気だった椎名桔平以外の他の協力者も真意聞き出すつもりで殺すつもりはなかったしそもそも中止の話聞いてやめる気だったし >>何かドミノ倒しみたいに連鎖してアイツ死んだんだな >腹痛の客がどこから湧いてきたのかちゃんと聞いてた? 桔平が雇ったんでしょ

    39 22/09/24(土)14:17:49 No.975024547

    あのモンスター警察が生んだって言うけどナチュラルボーンでしょ… いくら親父が自白強要クソ警官だからってあんなモンスター生まれるかよ…

    40 22/09/24(土)14:18:36 No.975024750

    話分解すると ・椎名桔平の奥さんと被害者のトラブル ・それを見たアイツと奥さんの恐喝問題 ・腹の虫が収まらない街の皆ぐるみでの襲撃計画 ・に便乗した椎名桔平の殺害計画 がそれぞれ別個に存在してんだよな今回 一個一個はすごいシンプル

    41 22/09/24(土)14:19:45 No.975025098

    椎名桔平も嫁の方もあの時に殺してしまったと思ってたのが余計に混乱の元だった

    42 22/09/24(土)14:19:48 No.975025117

    店の顔馴染みに椎名桔平が混ざってる時点でこいつが重要キャラだな?って読めちゃうのは駄目だと思う

    43 22/09/24(土)14:20:12 No.975025218

    >飯尾が良い演技するんですよ… お父さんしてたね…

    44 22/09/24(土)14:21:25 No.975025587

    彼氏ゲロっちゃうのはそりゃ仕方ないよね…そもそも殺しの疑惑かけられたらそりゃ取り乱すやっぱアイツが全部おかしい

    45 22/09/24(土)14:21:37 No.975025637

    >話分解すると >・椎名桔平の奥さんと被害者のトラブル >・それを見たアイツと奥さんの恐喝問題 >・腹の虫が収まらない街の皆ぐるみでの襲撃計画 >・に便乗した椎名桔平の殺害計画 >がそれぞれ別個に存在してんだよな今回 >一個一個はすごいシンプル クズが死んだ死因やあの居酒屋の面子の計画だったんだろうなってのは概ね序盤で分かるからね…

    46 22/09/24(土)14:23:21 No.975026155

    >彼氏ゲロっちゃうのはそりゃ仕方ないよね…そもそも殺しの疑惑かけられたらそりゃ取り乱すやっぱアイツが全部おかしい そもそも協力したメンバーの大半は死んで当然とまでは思ってても殺すつもりはなかったからな

    47 22/09/24(土)14:23:46 No.975026287

    >今夜のレールガンで口直ししよう ガリレオシリーズで唯一辛くない話来たな…

    48 22/09/24(土)14:24:19 No.975026463

    過去を解きほぐして落着つけるのが主題な話だからね

    49 22/09/24(土)14:24:27 No.975026497

    メジャーデビューを応援してるぜ!とか口先で言ってる癖に避妊して無かったりあの彼氏が一番頭おかしいよ

    50 22/09/24(土)14:25:23 No.975026767

    どうしたんだ?じゃねーよなあの彼氏 心当たり思いっきりあるくせによ…

    51 22/09/24(土)14:25:49 No.975026895

    回り回って遠因はおまえの無責任中出しだぜ!って分かったら彼氏茫然自失しそう

    52 22/09/24(土)14:26:20 No.975027059

    他殺体っぽいものに通りがかって「これは脅しに使えるぞ!早速持ち去ろう!」ってなるのおかしいだろ 何よりそっから奥さんに辿り着いてネチネチ脅迫できてるのがおかしいだろ情報源どこだよ

    53 22/09/24(土)14:26:30 No.975027108

    >過去を解きほぐして落着つけるのが主題な話だからね 前二作が「解いたら誰も幸せにならない話」「本来無関係の子供の人生が崩壊しかねないし実際気づいちゃった話」だったから 今回は先生もかなりその辺踏まえたやりとりしてたね

    54 22/09/24(土)14:26:57 No.975027247

    オリエント急行かと

    55 22/09/24(土)14:27:18 No.975027353

    >他殺体っぽいものに通りがかって「これは脅しに使えるぞ!早速持ち去ろう!」ってなるのおかしいだろ >何よりそっから奥さんに辿り着いてネチネチ脅迫できてるのがおかしいだろ情報源どこだよ 娘のストーカーやってたんだろ?あのクズ 全部見てたんじゃないの

    56 22/09/24(土)14:27:34 No.975027428

    一番殺したいであろう飯尾があくまで真実を知りたい…!に留めてたしな 実際やってバルブをちゃんと閉められたかはわからないけど

    57 22/09/24(土)14:28:13 No.975027618

    >>過去を解きほぐして落着つけるのが主題な話だからね >前二作が「解いたら誰も幸せにならない話」「本来無関係の子供の人生が崩壊しかねないし実際気づいちゃった話」だったから >今回は先生もかなりその辺踏まえたやりとりしてたね 「子供は苦手じゃない 嫌いなんだ」って言ってた奴が 「子供は嫌いじゃない 苦手なんだ」って言いつつパレードや子どもたちそれなりに楽しそうに見てたのはかなりの変化を感じた

    58 22/09/24(土)14:29:11 No.975027962

    >一番殺したいであろう飯尾があくまで真実を知りたい…!に留めてたしな >実際やってバルブをちゃんと閉められたかはわからないけど 直前で客優先しちゃうような人だし多分殺すまでは出来ないと思うよ

    59 22/09/24(土)14:29:35 No.975028115

    明らかに人当たりは良くなってたよね先生

    60 22/09/24(土)14:30:06 No.975028270

    小説ラストの親友のくだりのセリフはやって欲しかったな

    61 22/09/24(土)14:30:07 No.975028289

    >一番殺したいであろう飯尾があくまで真実を知りたい…!に留めてたしな >実際やってバルブをちゃんと閉められたかはわからないけど 腹痛の客優先したのが答えじゃないか?

    62 22/09/24(土)14:30:13 No.975028326

    先生あんた五十歳迎えてそんなコミュ力上がったのか…ってなった

    63 22/09/24(土)14:31:46 No.975028841

    >小説ラストの親友のくだりのセリフはやって欲しかったな 最後にあったやつは違うのか?

    64 22/09/24(土)14:32:27 No.975029057

    今回の話もあくまで話の中心は草薙で自分はたまさか居合わせただけだから ガリレオ1期辺りの先生だと割とスルーしてた案件な気がする

    65 22/09/24(土)14:34:17 No.975029643

    序盤のそれ物理学者がどうこうする話じゃなくない?って感じの先生の台詞に一言一句そうだねだった

    66 22/09/24(土)14:35:39 No.975030057

    >今回の話もあくまで話の中心は草薙で自分はたまさか居合わせただけだから >ガリレオ1期辺りの先生だと割とスルーしてた案件な気がする 原作だとたまたま居合わせたわけではなくてわざわざ通ってた

    67 22/09/24(土)14:36:28 No.975030279

    血も涙もないに対する反論にめんどくせえ~~!!ってなったけど あれ冷血漢って言われたことに対して 不服に感じてるんだなってなってちょっと可愛いと思った

    68 22/09/24(土)14:37:21 No.975030529

    まあロジカルに動いてるだけで別に冷血漢ではないしな…

    69 22/09/24(土)14:38:16 No.975030843

    >先生あんた五十歳迎えてそんなコミュ力上がったのか…ってなった 友達助けられなかったのが堪えたんだろうなぁ…

    70 22/09/24(土)14:38:22 No.975030872

    冷血漢なら昔の知り合いの事件暴いたり弟子闇落ちして曇るわけねえからな…

    71 22/09/24(土)14:39:20 No.975031172

    >直前で客優先しちゃうような人だし多分殺すまでは出来ないと思うよ 犯人もそういう人だって認識してたから人雇ったんだよな…

    72 22/09/24(土)14:39:45 No.975031305

    蓮沼がやったことって 幼女誘拐殺人死体遺棄 実家への放火 恐喝 で最後にアレか

    73 22/09/24(土)14:41:16 No.975031808

    >蓮沼がやったことって >幼女誘拐殺人死体遺棄 >実家への放火 >恐喝 >で最後にアレか 母親の死体放置してるから年金詐欺もしてるかもな

    74 22/09/24(土)14:41:53 No.975031998

    >蓮沼がやったことって >幼女誘拐殺人死体遺棄 >実家への放火 >恐喝 >で最後にアレか 殺人の是非はともかく沈黙して逃れた奴が最後足掻くわけでも特になにするわけでもなく そのまま沈黙して死んだのは真相考えると皮肉以上に迷惑極まりねえなって…

    75 22/09/24(土)14:42:07 No.975032084

    沈黙マンはあそこまでやっていて殺されはせんだろ…って思ってたんかな…

    76 22/09/24(土)14:42:10 No.975032109

    まるで彼氏が無責任中出ししたように語るけどコンドームつけててもデキるときはデキるわ

    77 22/09/24(土)14:42:49 No.975032307

    >沈黙マンはあそこまでやっていて殺されはせんだろ…って思ってたんかな… 最後まで被害者意識で生き切ったんだろ

    78 22/09/24(土)14:42:54 No.975032322

    椎名桔平が沈黙マンの死体動かしてたのってなんで?

    79 22/09/24(土)14:43:07 No.975032380

    >沈黙マンはあそこまでやっていて殺されはせんだろ…って思ってたんかな… 流石に転がり込んだ先の相手まで自分に殺意抱いてるとは思わなかっただろうね

    80 22/09/24(土)14:43:23 No.975032477

    >まるで彼氏が無責任中出ししたように語るけどコンドームつけててもデキるときはデキるわ そういや彼女どころか自分の子供も殺されてたってあの後知るんだよな…

    81 22/09/24(土)14:43:24 No.975032483

    原作読んだのだいぶ前だけどヘリウムのミスリード結構引っ張ってたのに液体窒素って分かるの結構早かったな

    82 22/09/24(土)14:44:21 No.975032731

    >原作読んだのだいぶ前だけどヘリウムのミスリード結構引っ張ってたのに液体窒素って分かるの結構早かったな 映画としてのペース配分みるとそこはサラリと行くべきだったんだろう

    83 22/09/24(土)14:44:25 No.975032758

    >そういや彼女どころか自分の子供も殺されてたってあの後知るんだよな… そこは言わなきゃバレないから…言ってあげないであげて…

    84 22/09/24(土)14:44:27 No.975032764

    >椎名桔平が沈黙マンの死体動かしてたのってなんで? 本人が語ってた「苦しんで自供してから死んでて自分は話に夢中で切り忘れただけ」って流れにするため

    85 22/09/24(土)14:45:16 No.975032989

    >>原作読んだのだいぶ前だけどヘリウムのミスリード結構引っ張ってたのに液体窒素って分かるの結構早かったな >映画としてのペース配分みるとそこはサラリと行くべきだったんだろう 上で言ってる通り死因判明はまだ氷山の一角だからな

    86 22/09/24(土)14:45:27 No.975033039

    尺考えたらロジックより人間関係の複雑さのほう時間かけないと説明不足になっちゃうからな…

    87 22/09/24(土)14:45:57 No.975033186

    >本人が語ってた「苦しんで自供してから死んでて自分は話に夢中で切り忘れただけ」って流れにするため ああやっぱ実際は苦しむ間も無く逝ってたんか なんかめっちゃ苦しむよ!って言ってた割りにはすぐ死んだなって思ってたけど

    88 22/09/24(土)14:46:15 No.975033267

    もう嫌なの!先生に夢を押し付けられるのも留美さんに嫉妬されるのも! これは本当に言っちゃいけねえよ…

    89 22/09/24(土)14:46:21 No.975033301

    >最後にあったやつは違うのか? 原作では妹ちゃんに「なんで湯川さんは今回の事件解決してくれたの?」って聞かれて湯川本人が「親友が苦しむのを見ていられなかったから」って答える

    90 22/09/24(土)14:46:47 No.975033430

    尋問する気がなかったから起こさずにいたら即死したってこと?

    91 22/09/24(土)14:46:59 No.975033496

    >>本人が語ってた「苦しんで自供してから死んでて自分は話に夢中で切り忘れただけ」って流れにするため >ああやっぱ実際は苦しむ間も無く逝ってたんか >なんかめっちゃ苦しむよ!って言ってた割りにはすぐ死んだなって思ってたけど 目開いてたから起きてただろうから苦しんでたとは思う

    92 22/09/24(土)14:47:12 No.975033538

    >もう嫌なの!先生に夢を押し付けられるのも留美さんに嫉妬されるのも! >これは本当に言っちゃいけねえよ… まぁ高校生だし色々余裕無くなってたんだろう あそこで初めて言っただけだし

    93 22/09/24(土)14:47:55 No.975033728

    >尋問する気がなかったから起こさずにいたら即死したってこと? そもそも他のメンバーとは違って嫁恐喝してる相手を殺すのが目的だったから

    94 22/09/24(土)14:48:24 No.975033840

    今日の夜だっけ献身

    95 22/09/24(土)14:48:30 No.975033872

    沈黙マンは2人じゃなくて3人殺してたってことなんだもんな…

    96 22/09/24(土)14:49:02 No.975034052

    >今日の夜だっけ献身 どうして

    97 22/09/24(土)14:49:31 No.975034206

    >>今日の夜だっけ献身 >どうして どうしてェ…!

    98 22/09/24(土)14:49:39 No.975034243

    >沈黙マンは2人じゃなくて3人殺してたってことなんだもんな… 最初の女の子のお母さんも自殺したから実質4人?

    99 22/09/24(土)14:49:48 No.975034285

    >>今日の夜だっけ献身 >どうして 助けられなかった親友をみてから助けられた親友観に行ってねという優しさ

    100 22/09/24(土)14:50:59 No.975034618

    あの茹だるような暑さを感じる廊下での演技最高だよね ガリレオ最高ー!!

    101 22/09/24(土)14:52:59 No.975035212

    いきなり嘔吐シーンとかサービス精神満載だよねこの映画